冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
気を病むと病む
性格で病気が決まる あなたはどのタイプ?

 【大紀元日本8月16日】健康心理学者によると、
人の性格は遺伝子と生活環境の両方の影響を受ける。一方、
楽観的な人は太りやすく、心配性の人は胃潰瘍になりやすい
など、性格によってかかりやすい病気が異なるという。
英紙デーリー・メールが伝えた。

 1. 楽観的な性格

 楽観的な人は往々にして体重オーバーの恐れがある。
同志社大学で行われたダイエットの研究によると、楽観的な人
ほど体重の減少が少なかったという。いつでもポジティブな
考えを持つ楽観的思考の人は、自分の体重についてあまり
悩まないが、誘惑に弱い。また、人生の困難に打ち勝てる
という自信が強く、リスクのある行動をしがちだ。従って、
このタイプの人は、健康や安全面にもっと注意したほうが
いいだろう。

 2. 心配性の性格

 パリ第5大学とカナダの精神療養機関の研究によると、
心配性の人はそうでない人より胃潰瘍になる確率が5倍も高い
という。依存心があり、情緒不安定な心配性の人は、タバコや
お酒の習慣に陥りやすく、不規則な飲食や睡眠障害などの問題
を抱えやすい。そのため、多くの胃酸が分泌され、胃潰瘍を
誘発するという。また、過剩なストレスの状態は頭痛、
にきび、膀胱炎などのトラブルも引き起こす。

 3. 女性的な性格

 英グラスゴー大学の研究によると、性格が優しく、同情心に
富む忍耐力のある男性はストレス度が低く、心臓病にもなり
にくいという。リーダーシップ、攻撃性、冒険心、同情心、
友愛、敏感などの項目で被験者の「男性的情緒」と
「女性的情緒」の点数をつけたところ、女性的な部分が多い
男性ほど、慢性心臓病を患うリスクは低かったという。
「女性的情緒」が多い男性は自分の感情を表現することに
優れているほか、医者の助言を聞き入れるなど、
外部に助けを求めることに抵抗感がない。

 4. 怒りっぽい性格

 競争心や攻撃性に満ちた怒りっぽい性格は、健康を害する
大きな要素のひとつ。ギリシアのキフィシア大学の研究による
と、怒りっぽい性格の女性は乳癌になる率が高く、男性の場合
は結腸癌になりやすいという。競争心と怒りは人体の免疫力を
低下させ、疾病にかかりやすいと研究者は考えている。また、
よく怒る人は、そうではない人より心臓病を患うリスクが
50%も高いという。彼らは何らかのプレッシャーがあった時、
血圧と心拍数が上がるなど、より激しい心身の反応を引き
起こすため、心脳血管系統に大きなダメージを与えて
しまうのだ。

 5. 外向的な性格

 ミラノ大学の研究によると、外向的な性格の男性は心臓病や
感染病にかかりにくく、病後の回復が早い。彼らは生活上の
挫折に直面してもそれに屈しない忍耐力に優れている。また、
体の調子が悪いことに気づくと、すぐに医師の診察を受ける。
また研究によると、外向的な男性は、そうでない人より
14%も多く子供を持っている。

 6. 内向的な性格

 米ノースウエスタン大学の研究では、はにかみ屋の性格の
人が心臓病と脳卒中を患う確率は普通の人より50%も高い
という。内向的な性格の人は比較的、閉鎖的な生活を送って
いるため、彼らは新しい環境の中にいるとプレッシャーを感じ、
ウイルスに感染しやすいと研究者らは指摘する。一年に数回も
風邪をひくのは、このタイプだという研究者もいる。

 7. 善良な性格

 英エディンバラ大学の研究によると、善良で道徳心の強い人
は健康を得ることができるという。報告によると、善良な性格
の人は糖尿病やヘルニア、骨病、座骨神経痛、脳卒中、認知症
などの疾病にかかることは少ない。彼らの生活はとても健康的
で、運動や食習慣にも注意をはらうという。

 (翻訳編集・柳小明) (11/08/16 07:00)
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/08/html/d53282.html

うちの親父はクヨクヨの塊だったから、
病気連発にもなるわいな。
俺はどっちらけで怒らないのは長所と思ってるけど、
やはり遺伝はあり得る。
カイカイ病もそうなのかどうだか。

慢性アレルギーの仕組み解明 東京理科大教授ら
2011年8月16日8時4分

 体内に異物が入った後、時間が経ってから炎症が起きる
慢性アレルギー反応の仕組みを、東京理科大の久保允人教授
らがマウスの実験で見つけた。15日の英科学誌
「ネイチャー」で発表した。

 花粉症のように、原因物質が体内に入るとすぐに目が
かゆくなったり皮膚が赤くなったりするアレルギー反応は、
主に肥満細胞の働きで起きることが知られている。一方、
長い間炎症が続く慢性アレルギー反応では、白血球の一種
「好塩基球」が関わっているが、どのように活発化するかは
なぞだった。

 久保教授らは、気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎など
の患者の患部でよく確認される「TSLP」という
たんぱく質に注目。TSLPが好塩基球の働きを
引き出すことをマウスを使った実験で確かめた。
http://www.asahi.com/science/update/0815/TKY201108150423.html

解決には至らず。性格を活発化すればいいのにな。

非喫煙者 食物繊維で循環器病予防
2011.8.19 07:33 (1/2ページ)

 たばこを吸わない人の場合、野菜などに含まれる食物繊維を
多く取ると脳卒中や虚血性心疾患の発症リスクが低くなるとの
研究結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎
国立がん研究センター予防研究部長)がまとめ、公表した。

 研究班は岩手や沖縄など8県の45~74歳の男女約8万
7千人を、平成16年まで平均約10年間追跡。この間、
2553人が脳卒中、684人が虚血性心疾患を発症した。

 食生活のアンケートから計算した食物繊維の摂取量に従って
5グループに分けてみると、たばこを吸わない人の場合、
最も食物繊維の摂取が多いグループでは、最も摂取が少ない
グループより発症リスクが約4割少なかった。逆に、
たばこを吸う人では、食物繊維の摂取が増えてもリスクは
減らなかったという。

 研究を担当した小久保喜弘・国立循環器病研究センター予防
健診部医長は「健康を目指すには1日20グラムは摂取するの
が望ましいが、今回の調査では最も多いグループでようやく
到達するレベルで、全体的に足りていない。野菜などを
もっと食べ、喫煙を避けるよう心掛けて」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110819/bdy11081907350001-n1.htm

国立なんたらセンターの類は煙草が癌の元と言ってる所が
多くて、喫煙家にとっては煙たい存在。
所詮は確率なんで屁なんだが、気にする人はやめましょう。
でも、やめた途端に嫌煙になって攻撃的な奴がいるから、
これまた煙たい。迷惑な奴って多いよネ。

2011年8月24日
悩めば悩むほど白髪が増える!?
白髪の原因はストレスにあることが判明

白髪が増えて悩んでいるそこのあなた! 白髪で悩んでいたら、
さらに白髪が増えてしまうかもしれない。なぜなら、白髪を
作っているのはストレスの可能性があるからだ。

その事実を発表したのは、ロバート・レフコヴィッチ教授を
はじめとする研究チーム。彼らは長期間ストレスにさらされた
のと同じ状況下に置くため、マウスに数週間アドレナリン
(ストレスを感じた際に分泌されるホルモン)を投与した。

すると、ガン抑制遺伝子であるp53遺伝子のレベルが低下し、
その結果ガンにかかりやすくなり、そして髪の色素を作る
細胞にも悪影響が出ていることが分かった。この結果を受けて、
レフコヴィッチ教授は次のように話している。

「これは慢性的なストレスが、白髪など表面的なものから、
悪性腫瘍などの命を危険にさらす病気まで、多岐に渡る
悪影響をどのようにもたらしているかを示しています」

そもそも短時間に発生する急激なストレスというものは、
闘ったり逃げたりするためのアドレナリンをもたらし、
人間にとって本来有益なものなのである。しかしこのストレス
が長時間続くと、DNAにダメージを与えはじめ、体に良くない
というわけだ。ちなみに将来的には、このストレスの害を
抑える薬が登場するだろうと言われている。

老化を示すひとつの象徴として嫌われがちな白髪。しかし
それを歳を重ねてきた証として前向きに受け入れると、
白髪が減っていくとはなんとも皮肉な話である。

(文=田代大一朗
参照元:Daily Mail(英文)
http://rocketnews24.com/2011/08/24/124280/

頭真っ白の漫画家がいたな。普段はにこやかなんだけど、
仕事中は苛々がひどくて、簡単に怒る。
手伝いやってた人はみんな離れるし、
毛嫌いして関係断つ人もちらほら。
こないだまた手術したっていうし、影響あるだろな。

俺はもみあげに定番の白髪が1本、
あとは時々気まぐれに1~2本見つかる。
苛々心配もあるけど、やっぱり年のせいと思う。


ビタミン剤摂取、がんリスク減=女性のみ、生活習慣も重要
-がんセンター

 国立がん研究センター(東京都中央区)などの研究班は
25日、ビタミン剤の摂取を続けた女性ではがんや循環器疾患
の発症リスクが低下するとの調査結果を発表した。男性に
ついて関連は認められず、同センターは「男性の場合は、
喫煙や飲酒の影響があるのでは」としている。

 研究班は全国9地域を対象に、1990年から94年にかけ、
40~69歳の調査を開始。このうち、開始5年後にがんや
脳卒中などの循環器疾患にならなかった男女6万2629人を
追跡調査した。その結果、追跡調査を始めてから7~11年間
に4501人は何らかのがんと診断され、1858人が
循環器疾患を発症したことが分かった。

 研究班は、対象者をビタミン剤の摂取状況に合わせ
(1)調査開始時・5年後とも非摂取(2)開始時摂取・5年後非摂取
(3)開始時非摂取・5年後摂取(4)開始時・5年後とも摂取
-の4群に分類。摂取の定義は、調査開始時は週1日以上、
5年後では週1日以上を1年以上継続とした。

 女性について(1)のがんリスク値を1.0とした場合、
(2)が1.17、(3)が1.24、(4)は0.92。
同様に循環器疾患は(2)1.08(3)1.32
(4)0.60だった。男性は関連性が一切なかった。
 女性の(2)は肥満や喫煙、高血圧の割合が高く、
(3)はデータを精査した結果、ビタミン摂取を始めた時に
潜在的疾患が既にあり、がん発症と関連はないと結論付けた。
(4)の摂取継続者は検診受診率が高く、食事によるビタミン
摂取量が多いなどの特徴があったという。

 同センターの笹月静予防研究部室長は「男性で差が出ない
のは飲酒や喫煙により、ビタミン剤の効果が打ち消された
ためと思われる。ビタミン剤以外にも、運動や食事などに
よる生活習慣の改善が重要だ」としている。
(2011/08/25-11:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011082500328

差別にだ。

チャンピックスで意識障害の恐れ=禁煙補助剤、
年41万人が服用-厚労省

 厚生労働省は30日、禁煙補助剤チャンピックス
(成分・バレニクリン酒石酸塩)の服用で意識障害を起こす
恐れがあるとして、製造販売元のファイザーに対し、
医師向けの添付文書を改定するよう指示したと発表した。
 指示は7月5日付で、同社は既に改定を済ませた。
服用者に自動車の運転などをさせないよう求めている。
 同省によると、販売が開始された2008年5月から
今年4月までの間、40~70代の男女6人が意識障害を
起こし、薬との因果関係が否定できないと判断された。
うち3人は自動車を運転中に意識を失ったり、眠り込んだりし、
道路脇の側溝に突っ込むなどした。
 チャンピックスは脳に働き掛けて、禁煙による禁断症状を
抑える薬。使用者は年約41万人。(2011/08/30-18:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011083000771

やっぱり禁煙は体に悪いんだネ。

2011年09月02日
ア ト ピ ー は 甘 え じ ゃ あ り ま せ ん

1 名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/08/22(月) 15:58:03.57 ID:Z7CPTjVx0
ユースキン製薬は、敏感肌をやさしくいたわる保湿系スキン
ケアシリーズの「ユースキンSシリーズ」から、ミッフィーの
イラストを入れた「ユースキンSミッフィークリーム」と
「ユースキンSミッフィーローション」(いずれも医薬部外品)
を9月1日に新発売する。
ミニサイズで外出時の携帯にも便利なほか、子どもから
大人まで人気の高いイラストを配し、肌が乾燥しがちな季節に
向けて、新規需要層の獲得につなげるのが狙い。

「ユースキンSシリーズ」は、クリーム・ローション・
ボディシャンプー・ソープの4タイプで展開しており、
全製品が無香料・無着色・低刺激性。
また、潤い成分として「しその葉エキス」を配合しているのが
特徴。しその葉エキスには免疫機構のバランスを整える作用が
あるといわれ、北海道の契約農家で減農薬栽培されたしその葉
から抽出されたエキスを使用している。
さらに、抗アレルギー作用が知られているロスマリン酸や、
ルテオリン、アピゲニンなどのフラボノイド配糖体が含まれて
いることを確認しているほか、かぶれの原因となる
ペリルアルデヒドや、ペリケラトンを限界まで除去している。

特に、ローションとクリームについては、皮膚科の臨床現場で、
アトピー性皮膚炎や乾燥性湿疹などに対して、
日常のスキンケアとして用いられていることも多い。
今回発売されるミッフィーのイラストが描かれたミニサイズは、
クリームは35g入りチューブ、ローションは50mL入り
チューブで、各オープン価格。
同社では、ユースキンSシリーズのほか、ビタミン配合の
「ユースキンAシリーズ」、痒みを抑えて保湿効果もある
「ユースキンI(アイ)シリーズ」などを展開しているが、
中でも2006年から発売している「ユースキンあせも
クリーム」(第3類医薬品)が、猛暑だった昨年に続き、
今年も期待以上の需要を見せているという。
野渡和義社長は「最近ではユースキンSローションを筆頭に、
品質のよさ、使いやすさで、口コミサイトで注目を集めている
製品が増えている。

今秋以降も、11月10日の“ハンドクリームの日”をはじめ、
プロによるハンドマッサージの無料体験や肌診断などの
イベントを、全国各地で予定しており、製品の安定供給と
共に、健康な手を維持してもらうための啓発活動にも、
注力していきたい」としている。
 http://www.yakuji.co.jp/entry24042.html



29 名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/08/22(月) 16:03:18.93 ID:PcajLJor0
完治させる治療法がないからどうにもならん

33 名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:04:10.46 ID:iN+CV/pH0
引っかきすぎて体が歴戦の戦士みたいなことになってる俺

37 名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:04:32.41 ID:k5ZtzSG00
今甘えって言ってる奴もなるかもしれないからな
急にかゆくなって一気に広がって
なかなか治らないから気をつけろよ

42 名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:05:15.44 ID:zJ8aiy7H0
小さい頃は脛とかぐっちゃぐちゃだったな・・・
成長して治って本当に良かったわ

67 名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:12:34.48 ID:157J361W0
>>42
俺は逆に大人になってからストレスと生活習慣で発症した
痒くて寝れないのやばいな
夜は自己嫌悪しながら掻きむしった後今度は痛くて眠れない
今はだいぶ良くなったけどあの時はまじ地獄だった

58 名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/22(月) 16:09:56.26 ID:zvHlZ+050
女の子のアトピーは可哀想やなと
まぁ妹なんやけどね!
粉が落ちてもわかりにくい服の布地とか色々とか
一生懸命探してるの見ると泣きたくなるよ。

61 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 16:10:23.84 ID:1/0YMCyqO
アトピーって人によって症状も違うからなぁ
大人になると自然に治る人もいるけど、
どんなクスリ使っても直らない人もいるし
因みに俺は大人のコナフキンだけどなんかもう諦めてる

70 名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:13:13.84 ID:nIK1VUeS0
1年前はポロポロと皮膚が剥がれていた俺
肉をやめたらよくなった
今は寒天が手放せない感じ
素直に薬に塗っているから常人並か下手したら肌は綺麗かも

ほとんどの人はハウスダストがアレルゲンらしい
ホコリとダニ(の死骸)な
自分も血液検査したら肉にアレルギー反応ないんだよな
でも食べると肌が調子悪くなる

冬は乾燥しがちなのでぶり返さないで欲しい

92 名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:16:43.50 ID:zJ8aiy7H0
>>70
他のアレルギー性の病気と一緒に持ってるやつが多いよな
俺はアトピーは治ったけど喘息は治らんかった

73 名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:13:55.12 ID:nR0or/5oP
掻き毟るのは甘えだと思うよ
だが無理なんだよ。性欲に抗う事をぐらい無理。
痒い所に手が届くのは快感なんだよ。欲望には勝てない

74 名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/08/22(月) 16:13:56.53 ID:Cm3QltSc0
たとえば1週間食わないで見たらどうよ。
食い物が原因かもよ?

86 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 16:16:25.76 ID:1/0YMCyqO
>>74栄養失調で逆に肌があれる
基本的に肉、油、酒を辞めれば大抵の人はだいぶ良くなる

97 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 16:17:27.44 ID:Xopr/VLX0
アトピーじゃないが私も皮膚病を長患いしていたので
気持ちは分かる。
皮膚病は命に関わらないが人生を狂わす。

108 名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:20:44.06 ID:l2OoOdpv0
軽いアトピー持ち(膝・肘・脇・耳の付け根)だったけど
思春期頃にはガサガサが消えた
働きだして、ストレスで胃潰瘍になったとき
消えてたアトピーが一気に出たから驚いた
ストレスって、抵抗力的なものを一気に削ぎ落とすんだな…

124 名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:24:48.36 ID:HQjXsee10
今まさにかゆいんだ助けて

133 名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:27:16.07 ID:9rWfm8/K0
>>124
掻くな。最低でも爪を切れ、
爪長いとアトピーじゃなくても肌荒れまくるぞ

138 名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:29:38.91 ID:tnmrl7yLP
おお、タイムリーなスレだな。
1ヶ月前に、疲労とストレスで急に発症した。
お医者さんはアトピーとは言わないけど、
ステロイド処方されたし多分そうなんだろう。
背中は血だらけになるわ、
まぶたも乾燥してお岩さんみたいになるわ、大変だよ。

これって生活習慣をよくすれば治るの?
酒、たばこ、夜更かし、野菜嫌いなんだけど、
ゾンビー!!は嫌だから頑張ろうかな。

139 名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/08/22(月) 16:29:39.69 ID:jeTc22tk0
腹が立って酒煙草肉類好きだったもん何もかも止めた
そしたら肌が綺麗になった
つまらん人生だけど痒くないってだけで
この開放感はやばい

142 名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:30:28.13 ID:oP8SXtlf0
今のアトピー治療って何か進歩した?
30代前半だけど子供の頃はステ出して終わりだったが

159 名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/08/22(月) 16:33:20.16 ID:PcajLJor0
>>142
プロトピックっていうステロイドのリバウンドがない
バージョンの薬が出てきたくらいかな
ステロイドで一通り治してから
これに切り替える治療法ってのがある

188 名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/08/22(月) 16:41:08.32 ID:ep3ioHQl0
幼い頃は大阪に住んでいて、
皮膚も耳鼻もアレルギーまみれだったけれど、
小学1年生のときに、奈良に引っ越しした。
嘘のように治った。

今も部屋が汚くなってくるとときどーきわずかに
出たりするけれど、自分はどうやら排気ガスとダニが
合わさると相乗効果のように発症するみたい。
片方だけでは何もならないから、そういうことなんだろう。

アレルゲン(特定出来ないなら環境ごと)変える。
これしか手はないんじゃなかろうか。

226 名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:52:41.56 ID:9rWfm8/K0
よもぎ風呂って効果あんの?
小さい頃入れられてたみたいなんだが

235 名無しさん@涙目です。(佐賀県)
投稿日:2011/08/22(月) 16:55:35.18 ID:U8mmhLpt0
>>226
殺菌作用があるのだろ?
殺菌できるならなんでもいい俺はティーツリーオイルだったな
確かに効いた

246 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 16:58:54.86 ID:JnKghZxD0
石鹸使うなよ
濡らしたタオルで拭くだけで十分だ
とにかく油分を全部落とすな
肌が直接空気に触れないようにしろ

254 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 17:07:03.74 ID:lvZg+tyC0
>>246
油分全部落としても良いが保湿を欠かさない事。
むしろ他原因で感染による炎症拡大が多いから
殺菌ボディシャンプーでこまめにシャワー等軽く洗う方が
結果的に良かった。

297 名無しさん@涙目です。(関東)
投稿日:2011/08/22(月) 17:57:08.41 ID:jlqEVEAAO
アトピーって未だに原因不明なのがこわい
遺伝的因子なのか環境的因子なのかまだわからないのかよ
科学物質の影響で細胞の遺伝子に異常が発生したなら
原因物質が分かる気がするのに
単なる慢性的な炎症な訳がない

307 名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/08/22(月) 18:04:54.13 ID:74JZ/gYv0
アトピーがそこそこ酷いときに熱湯シャワーを浴びる
気持ちよさはアトピーにかかった奴にしか分からん
本当はやっちゃ駄目なんだけどね

309 名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/22(月) 18:07:26.31 ID:yz54P7KKO
>>307
はげどwwwあの気持ちよさは言葉にできないよなwwwww

319 名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/08/22(月) 18:14:23.91 ID:KSV8hCZD0
フロで塩もおすすめ
掻き傷にすり込むと絶叫するほど痛いが
数時間痒くなくなる
塩に弱い雑菌も死ぬ

331 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 18:21:27.24 ID:lvZg+tyC0
>>319
塩は古くから海水療法とかあったが、
必ず塩分落とさないと炎症が悪化する。
結局ドラックストアの殺菌ボディソープに落ち着いた。

370 名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/22(月) 19:08:41.98 ID:yRDidbINP
毎日爪をやすりで深爪にする。
カルシウムを多く取る。
寝るのを早くする。
ステロイドは使いすぎない。
抗ヒスタミン飲んで寝る。
脂っこいのや、チョコ、カレー刺激物控える。

これだけでだいぶキレイになる。

382 名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/08/22(月) 19:18:14.96 ID:KngxFb/uO
体洗うときに擦るの止めたらならなくなったな
でも未だに擦ると再発し始める

408 名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/22(月) 19:51:03.88 ID:uMshB+sGi
アトピーで白内障を患ってる奴は気をつけろよ?
下手すると網膜剥離一歩手前かもしれないぞ。

俺は、両目とも網膜剥離になって
治療に足掛け五年掛かって今も継続中だから。
痒みやイラつきで頭の周辺を叩く癖のある人間は注意しとけよ。

443 名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/08/22(月) 21:14:58.58 ID:bhtgk0uKP
顔だけがどうしても治らねえ
プロトピック塗ってるけど、
2,3日過ぎるとすぐ赤みが出てボコボコしてきやがる
身体はかかなきゃ治るけど顔はそもそも痒くないし無理ゲーだわ

444 名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/08/22(月) 21:15:07.28 ID:AzxvFKOm0
ステロイドでいまいち治りが悪かった傷有り発疹に
抗生物質併用したら結構よかったよ
人間やめますかレベルの一番酷かった時に試せば良かった・・・

449 名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/08/22(月) 21:26:28.82 ID:TOdfoKSO0
なんか、昔、NHKでアトピーの子を潮水に付けて
治すとか言う療法のドキュメントやってたの見たな。
やっぱ、凄いしみるみたいで、子供がギャーギャー泣くん
だけど、少し続けてたら良くなってたって話だった。

475 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/08/22(月) 22:03:02.80 ID:lvZg+tyC0
>>449
過渡期の殺菌方法の一つ
但し、塩分をシャワーできっちり落とさないと炎症悪化
他にもヨウ素(赤チンの濃い奴)療法とかあった。

だから殺菌出来れば他の手段でも良い。<殺菌ボディソープ

抗生物質療法はもっと知られた方が良い。

478 名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/08/22(月) 22:07:51.06 ID:3YSjlbfK0
30になったら治ってきた。
今でも汗かくと痒いけど掻き壊さない程度が分かってきたw
首や肘の内側が特に酷かったんだけど
最近は色も白く戻ってきた。
相変わらず頭掻くと皮がポロポロと出るのが悩みだなw
大分減ったけどw

584 名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/08/23(火) 01:35:41.76 ID:VR6v4YQEP
ストレスが溜まるとアトピーきつくなるけど
仕事上ストレスなくすなんて無理だ・・・
やはり運動と食べ物で身体を整えるしかないか・・・

590 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
投稿日:2011/08/23(火) 01:44:47.43 ID:8M3AESRYP
>>584
ストレスを上手に発散するのも大事だと思うよ

595 名無しさん@涙目です。(熊本県)
投稿日:2011/08/23(火) 01:58:33.25 ID:vCnJTElf0
肉は止めてチキンくらいにする。魚や納豆、海藻類、のような
和食中心でコーヒーや揚げものは控える。
トマトや緑黄色野菜、ひじきやゴマや海苔などのミネラル、
カルシウムも摂る。
ストレスはストレッチや運動や趣味で発散、睡眠も多めに取る。
あとは、免疫力をつける。

暇さえあれば、指先を揉むとよい。
(爪の周りはツボ)免疫力を高めるから

http://x2chx.blog82.fc2.com/blog-entry-1242.html

俺も多分アトピーらしい。ふくらはぎはボツボツぼこぼこ。
内腿は治まったと思っても再発繰り返し、
まだらに変色著しい。
ちょいとの刺激で数時間蚯蚓腫れになる接触性蕁麻疹てのも
半年近く続いたし、かなりいかれてる。
40過ぎてこんなことになろうとは思いもせなんだ。

ホコリやダニの可能性は、俺なんかピッタンコなんだが、
もはや掃除できる状況でもないし、
過剰反応起こす体が悪いのだ。
狂った体が正気に戻るしかない。
だから医者へは行かず、薬も使ってやんねえ。
ちゃんと責任持って治せ。

2011/9/5
( ^ν^)「もう1時か…もうちょっとしたら寝るか」
→ 3 : 0 0 :(;゙゚'ν゚'):

1:名無しさん@涙目です。(熊本県)
:2011/09/05(月) 03:14:58.67 ID:v1FEuS+q0●
業界別の睡眠不足ランキング――1位は?
気を病むと病む_c0072801_2340654.jpg
ビジネスパーソンは普段、どのくらい寝ているのだろうか。
業界別に平均睡眠時間を見てみると、最も少ないのは
「IT・通信」(5.61時間)、次いで「マスコミ」(5.70時間)、
「飲食」(5.87時間)、「金融」(5.91時間)であることが、
SAS(睡眠時無呼吸症候群)広報委員会の調査で分かった。
また仕事中に思わず眠ってしまったことがありますか、
と聞いたところ「IT・通信」業界で働く人の64.0%は
「ある(頻繁に+たまに)」と回答。

このほかにも「仕事中に寝たことがある」と答えたのは
「飲食」(58.9%)、「メーカー」(58.3%)、
「マスコミ」(57.7%)で目立った。

「全体でも半数以上が仕事中の居眠りを経験しており、
慢性的な寝不足で仕事中の睡魔と戦うビジネスパーソンの
日常がうかがえた」(SAS広報委員会)としている。

●寝不足、居眠りでトップの「IT・通信」は、
熟睡の自覚でもトップ

「自分は熟睡できているなあ」と感じているビジネスパーソン
はどのくらいいるのだろうか。全体の52.2%は
「熟睡できている」と回答。

「熟睡できている」という人を業界別にみると、
「IT・通信」(59.3%)が最も多かった。

「寝不足」「仕事中の居眠り」がともにトップだった
「IT・通信」の約6割が熟睡できていると回答しており、
「熟睡の実感、その睡眠の質に疑問が残る結果となった」
(SAS広報委員会)

ではビジネスパーソンが理想とする睡眠とはどんな睡眠
なのだろうか。「長時間睡眠」(26.8%)よりも、
「短時間睡眠」(39.9%)を理想とする人が多いことが
明らかに。

睡眠時間を軽視し、短時間の睡眠で済ませたいという
ビジネスパーソンが多いようだ。
インターネットによる調査で、30~59歳の
ビジネスパーソン1000人が回答した。
調査期間は8月19日から22日まで。
気を病むと病む_c0072801_23403949.jpg
 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/02/news043.html
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51660895.html

by huttonde | 2011-08-18 14:21 | 健康を気にする | Comments(0)
<< 餓鬼の性癖 47 名誉の先達 4 >>