冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
現実話 113
9月15日土曜日10時から中部大学(春日井)で市民講座、
9月17日月曜日15時から沖縄青年会議所(沖縄市民会館)、
9月23日日曜日11時30分から東大阪青年会議所エコフェスタ
(大阪商業大学)、
9月27日木曜日18時から新潟県聖籠町で(聖籠町文化会館)、
9月29日土曜日午後2時から大分県日田市(パトリア日田)で
講演を行います。ご案内を記事に出します。

対立の構図(5) 悪意とイタズラ

これまで社会に鋭い対立が生まれるとき、それはどこから
どのように生まれるかについて、やや一般論を中心にして
整理を進めてきましたが、今回は「私の身に起こったこと」
を2つ取り上げ、その特徴を明らかにしてみたいと思います。

まず、最初に思い出すのは「リサイクル率」でした。今から
12年ほど前、私は「リサイクルはしてはいけない」という
本を出して、リサイクルが環境を破壊するものであることを
示しました。この本を出したタイミングはリサイクルが実施
される直前だったので、やや理論的な考察を中心として
いました。

それから7年後、日本社会でかなりリサイクルが進んだ機会
を見て、「環境問題はなぜウソがまかり通るのか?」を
出して、次のグラフを載せました。
現実話 113_c0072801_21162622.jpg
そうしたら、1)リサイクル業者、2)環境運動家、
3)マスコミ、はては、4)東大教授から一斉に「ねつ造」
とのバッシングを受けました。グラフには3本の線があり、
ペットボトルの売り上げ、焼却を含んだ公的な数字としての
リサイクル量(回収量)、それに私が調べた材料として
リサイクルしている量(再利用量)の3つでした。

私は「リサイクルといいながら焼却を数字に入れる」ことは
誠意がないという考えですから、自分が調べた「材料として
のリサイクル率」を表示しました。

でもそれがあまりにも低かったので、リサイクル業者は
トリック(ペットボトルをリサイクルして背広を作っている
というウソ)がばれたから、環境運動家は事実を隠蔽して
いたから、マスコミはそれまでの報道と違う結果だったから、
そして東大教授は「あのデータはねつ造と言われている」と
巧みに自らの見解を述べずにあたかもねつ造のように発言
しました。

ところがしばらくして、ペットボトルのリサイクルはほとんど
されていないことが分かると、今度は「ねつ造」という表現を
止めて、「武田独自のデータ」ということに変わりました。

もともとデータは学者が出すのが「正」で、それに基づいて
官庁などが発表していたのですが、最近では税金が潤沢に
あるので、役所自体がデータを出します。そうすると
「公的データ」としてマスコミなどが取り上げます。

もともと、役所などの「公的データ」は大本営発表に代表
されるように政治的ですから、学問的には使いません。
学者は中立ですからその方が正しいとされていました。
でも、今の日本はすべてを政府に握られているので、
「政府にしっぽを振る人」が多かったのです。

しかも、私のデータは愛知県、三重県、岐阜県を現地調査し、
そのほかは各種のデータを組み合わせて推算したものでした。
マスコミは主にこの点をついて「3県しか調べていないのに」
と言い始めましたが、個人の学者が調べられる範囲は決まって
いますし、どこのデータかを言わなければ問題ですが、
公言しているのですから、独自もなにもないのです。むしろ
全国の正しいデータを出すのは政府とかマスコミの方でしょう。

いずれにしてもこの事件はペットボトルがリサイクルされて
いないことがわかり、私に対する批判も一段落しましたが、
この例は「悪意によって火のないところに煙をたてて対決を
煽る」ケースと分類できるでしょう。

・・・
2番目はごく最近のことで、「タバコの喫煙率と肺がん死」に
関して、おそらく若い人がネットで匿名の気軽さなのでしょう、
「ねつ造だ」と言っているものです.
現実話 113_c0072801_21165615.jpg
このグラフはもともと「喫煙率、肺がん死、年齢調整
肺がん死」の3つが載っているグラフで、普通、私はこの
グラフを「喫煙率と肺がん死の関係」を説明するときに
使っているものです。講演で見たことがある人もおられると
思います。

しかし、タバコのことではなく、このグラフを「科学者と
しての見方」の説明をするために、グラフの中の年齢調整
肺がん死の線を消してブログに載せました。そうすると、
「年齢調整肺がん死の線を消しているからねつ造だ」という
バッシングをする人たちがいることがわかりました。

このようにグラフの一部を見せるというのは普通の手段で、
たとえばパソコンを使う人なら、パワーポイントという
ソフトで、グラフや説明の一部だけを少しずつ示す方法を
知っています。

ですから、一本の線を消したグラフを「ねつ造」という人は、
それがねつ造ではないことを知っていて、それこそ「対立を
ねつ造」して楽しんでいるのだと思います。もしもともと
「陰湿なイジメ」の狙いがあったり、タバコに利害関係が
あったら、かなり悪質ですが、匿名で分かりません。

おそらく、こちらの方は「悪意の対立」ではなく「イタズラ」
とも言えますし、「幼稚性」でもありますから、正面から
取り上げるようなことではないと思います。でも、「対立」
の中に「利害」、「悪意」の他、「錯覚」、「イタズラ」、
「幼稚性」などがあり、それが対立を激化することが
ありますので、ここで取り上げようと思いました。

ある人を批判する場合、批判する責任というのがあります。
何でもかんでも批判することは許されず、まず批判する人の
著作物を読んだり、その人の解釈を勉強し、自らの見解が
それと異なることを言います。

この場合、私はすでに年齢調整肺がん死についてブログでも
述べていますので、批判する時には「なぜ、今回だけ
年齢調整肺がん死に触れていないのか」を述べる必要が
あります。

そうすると論拠を失うので知らない顔をするというのが今度
の手口ですが、これが学会などですと、そんな無責任な批判
をした人はそれで学会にでることができなくなるでしょう。
ネットだから、匿名だからという理由でいい加減なことを言う
と、ネット文化自体を破壊します。おそらく若い人の集団と
思いますので、将来を考えて自重を勧めます。

今回は、「科学的な見方の訓練」という意味で、私としては
苦労して「年齢調整肺がん死」をコンピュータについている
ペイントというソフトを使って消したのですが、このように
データのすべてではなく、必要なデータを示すのは普通のこと
で、これを「ねつ造」という人はよほど科学とは縁がない人
なので、恥をさらすようなものですから、その旨をネットに
書いて取り消した方が良いと思います。

・・・
自由な発言というのは非常に重要なのですが、度を超えると
かえって自由は発言が阻害されます。その点で、「匿名で
なんでも言える」というネットの社会は時に殺人(自殺に
追い込む)や、深刻はイジメをもたらしていますが、
それと類は同じでしょう。

ここでは「悪意による対立」と「イタズラの類」の2つの
例を示しました。いずれも人間の心の中にある歪みが
「事実を明らかにしよう」というのではなく、
「自分を守ろう」とか「暇つぶしをしよう」
という事を優先している例です。

大盗賊の石川五右衛門が言ったように「浜の真砂は尽きるとも
世に盗人の種は尽きまじ」ですから、悪意の対立は私たちが
人間である限り、無くなることはないでしょう。でも、
「イタズラ」、「イジメ」の方は、現代社会の歪みと幼稚性
ですから、止めた方がネットの発展にはなると思います。
「tdyno.235-(8:34).mp3」をダウンロード

(平成24年9月9日) 武田邦彦

人生講座(6) 治療とはなにか?医師とは?

タバコ、コレステロール、
血圧について整理をしてきましたが、

有名なアメリカの医師や高名な日本の医師で次のように
言っている人もおられます。
1)可能ならすべての薬を中止せよ、
2)老人のほとんどは服用している薬を中止すると
体調が良くなる、
と言っています。

・・・・
また、3万人を超える自殺者に対して2000人を対象に生活
習慣を調べた結果によると、喫煙者は一人もいなかったと
いうことです。確かに、左手でタバコ、右手におちょこ
という人が人生に悩んで自殺するということもないように
思います。

実は、タバコの成分(おそらくニコチン)は頭の活動を司る
ドーパミン、セロトニンのような活性物質と反応し、
その量を調整するのではないかと言われています。頭が混乱
したとき、なにかの拍子で思い込んだとき、タバコで一服
してスッキリさせるということはごく常識的なことです。

「禁煙活動は人を自殺に追い込んだ」という表現は少し言い
過ぎな感じはしますが、タバコの効用や、自殺者の生活習慣
について、もう少し真剣に取り組むべきと思います。

・・・
電車に飛び込んで自殺する人が後を絶ちませんが、45才以上
の男性で飛び込み自殺をした人を調べたところ、ほぼ全員が
コレステロールの降下剤を服用していたという調査もあります。

コレステロールは性ホルモンの原料でもあり、体の調子を
整えるために重要な物質です。たしかに過剰のコレステロール
は動脈硬化などを起こしますが、年をとって自然に硬化する
動脈をコレステロールの降下剤で防ぐことが本当にできるの
か、それは全身の健康にどのような影響があるのか、
研究はそれほど進んでいません。

・・・
このブログの「専門家」の議論で何回か取り上げたのですが、
医師が「治療」から「予防」にその業務範囲を広げたとき、
充分な議論がなかったと私は考えてきました。

「治療」は「故障した車を直す」ということですから、
部分的であり、普通は「旧に復する」のが目的です。
ですから医師は全身の健康も考えますが、第一に傷や
病気を治療することを第一とします。

しかし、「今、健康な人で将来、病気になるかも知れない」
という人を「予防」するのは、まったく見方が違います。まず、
「日本人の人生はどのようにあるべきか」についての社会的
合意が必要です。(毎日の楽しさ)×(生涯日数)が最大に
なればよいのか、それとも(生涯日数)だけが問題なのかも
ハッキリしていません。さらには、(毎日の楽しさ)とは
どういう状態なのかも議論は不十分です。

たとえば、タバコを吸った場合、仮に1000人に1人が
(タバコを吸ったことで余計に)肺がんになりやすいと
します。この時に、この1000人がタバコを吸う楽しみを
奪われるということを考えるのか、肺がんになった一人の
人だけに注目するのか、それも考えなければなりません。

タバコというと「俺には関係がない」という人もいるでしょう。
これを「お酒」とするとどうでしょうか? お酒の好きな人は
「お酒を飲めば1000人に一人の肝臓病、飲まなければ
1000人に1人の中にも入らない」と聞いたら、おそらく
「そのぐらいなら、お酒を選ぶ」という人が多いと思います。

・・・
医師が「治療」について絶対の権限を持っていることはこの
社会で必要なことです。でも「予防」について絶対の権限を
持つにはプロとして必要な「普遍的原理」の必須要件が
満たされていないと私は考えます。

お酒、タバコ、コーヒー、コレステロール、血圧、食塩、
ケーキなど日常生活で私たちが必要とするものを社会的に、
かつ強制的に制限するというのはきわめて危険です。多くは
「少ない方が良い」というのではなく「適正量がある」とか、
「コントロールを失う病気になったら治療する」というもの
ではないかと思うからです。

タバコのことをきっかけに多くのお医者さんに厳しい議論を
投げかけると、必ずしも「日本人の人生」について明確な
答えは返ってきません。むしろ、環境問題でよく見られる
ように「俺の人生は正しいから、それに基づいて指導する」
という考えも見られます。

「治療」ではなく「予防」の時に、医師や社会がどのぐらい
個人の行動を制限することができるのか、「迷惑をかける」
というのはどの範囲を言うのか、もう少し論理的で学問的な
議論を求めたいと思います。

・・・
ところで私のような「教師」というのも専門職ですが、
大学の講義を見ていると、「大学の先生は普遍的な事実を
学生に教えるのであり、自分だけの考えを学生に教えては
いけない」というプロの原理を良く理解されていない先生が
多いように思います。

かつては欧米で書かれた確立した教科書に基づいていたの
ですが、学問が多様化し、社会との距離が縮まるとともに、
実にいい加減なことを教えている先生が多いのですが、
このようなことも「御用学者」を生んだ一つの原因に
なりました。

「いい加減で良い」というのは、医学でも科学でも
同じく注意を要します。
tdyno.236-(8:07).mp3」をダウンロード

(平成24年9月6日) 武田邦彦

時事寸評
福島から送られてきた製品や袋はどうしたらよいか?

福島から送られてきた工業製品、段ボール、袋などのことで
困っている人が多いようです。困るのは正常な判断で、
平気という方は理性を失っている状態ですから、これからの
日本の科学の発展に問題を残します。

日本人を放射線から守る法体系の考え方としては、
「汚染地域から運び出す物品については、検査をし、
記録を残し、汚染されていなければ運び出すことができる」
というもので、この場合の「汚染地域」とは、「空間線量で
1年5ミリシーベルトを超える(1時間あたり0.57マイクロ
シーベルト)」か「1平方メートルあたり4万ベクレル以下」
が相当します。

その点では福島の3分の1程度が該当しますから、まずは
福島の人が日本人を放射線の被害から守る法体系を遵守して
いただくようにお願いしたいと思います。このようになった
犯人は東電であり、東電の犯罪を福島県以外の人の被曝という
形で転嫁しないようにしてください。
それこそが「絆」だからです。

・・・
一方、福島から送られてきたものをどうするか
ということですが、
1)表面を水拭きできるものは良く拭いて、もし線量計を
持っていれば、表面から30センチぐらいのところから
線量を測定する、
2)食材で1キロ40ベクレル以上のもの、
あるいはベクレル表示のないものは廃棄する、
のが当面、守る方法として考えられます。

放射線からの被害を守るためには、放射線防護の大原則と
される「測定値で判断する」ということは大切なことです。
このことについてはおそらく放射線防護の専門家では
日本で一人も異議を言わないと思います。

政府、自治体、東電は別にして、私たち日本人はどんなに
大きな事故が起こっても我を忘れず、パニックにもならず、
法規を遵守し、子供の健康に配慮することを忘れないように
しましょう。
tdyno.237-(4:18).mp3」をダウンロード

(平成24年9月10日) 武田邦彦

9月の講演のご案内
現実話 113_c0072801_21291852.jpg
第1回中部大学市民講座
受講料: 無料 定員: 400人
会場: 中部大学三浦幸平メモリアルホール
9月15日 土曜日 午前10時~11時30分
日本の電気とエネルギー 総合工学研究所 教授 武田 邦彦
環境問題報道に一石を投じた、話題の研究者が熱演!

定員となりましたので受付を終了いたしました。
 http://www3.chubu.ac.jp/extension/openlecture/archive/2012/autumn/science_cafe2/

現実話 113_c0072801_21292632.jpg
社団法人 沖縄青年会議所
第18回三沢・沖縄児童交歓資金造成事業のお知らせ

 動画 20110724 武田邦彦教授 情熱大陸 http://www4.ocn.ne.jp/~jcoki/oshirase.html
現実話 113_c0072801_2144524.jpg
現実話 113_c0072801_21441236.jpg
エコフェス | 社団法人 東大阪青年会議所
 http://www.ejc.jp/2012/ecofes/

現実話 113_c0072801_21484376.jpg
 http://www.town.seiro.niigata.jp/ibennto/20120927kouenkai.pdf

現実話 113_c0072801_215554.jpg
 http://www.chuokai-oita.or.jp/osirase_b/upload/1346313060__shinrinkokunippon.pdf
日田木青会
武田邦彦教授無料公演9.22: 「日田木青会」活動報告
http://hitamokuseikai.sblo.jp/article/57613801.html

武田邦彦



速報やお答え
2011年の原発の記録1
2011年の原発の記録2
まとめシリーズ
特設スタジオ

武田邦彦ガリレオ放談
武田邦彦 『現代のコペルニクス』 - シアターネットTV
武田邦彦 ‐ ニコニコ動画
武田邦彦 (中部大学)

hiruyan - YouTube
武田邦彦さんの音声 (2012.03.11 - ) -STARS LIFE ☆ YouTube
武田邦彦さんの音声 (2012.03.10 ) - STARS LIFE ☆ YouTube
アップロード動画 - STARS LIFE ☆ YouTube

お手伝いさんのブログ はじめに 2011年12月18日
武田邦彦先生のブログ(音声のみの記事)が利用できない
方のために、実験的にテキスト化してみました。
武田邦彦先生 - みんな楽しくHappy♡がいい♪

ニコ動 武田邦彦教授ブログの音読

2012年09月08日
ドイツ 「脱原発して太陽光に切り替えたら、
電気料金高騰がとまらない!日本よ、これが脱原発だ!」

:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347109000/
1: ツシマヤマネコ(埼玉県)
:2012/09/08(土) 21:56:40.85 ID:Yjz2WbuiP
いち早く「脱原発」に舵を切ったドイツで、
太陽光発電が急速に萎んでいる。
ドイツはCO2削減を目的に2000年に再生可能エネルギー法を
施行し、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーの
「全量固定価格買い取り制度」(FIT)を導入。
いわば、日本が「お手本」としている国だ。

そのドイツがいま、電気料金の高騰に苦しんでいる。
太陽光発電の先進国ドイツが、電気料金の高騰で電力政策の
見直しを余儀なくされた。

2000年に導入した再生可能エネルギー法を12年6月末に
改定し、太陽光発電の買い取り価格の20~30%の引き下げと、
太陽光発電の累計設備容量が5200万キロワットに達した後は
太陽光発電の買い取りを中止することを決めた。
ドイツの太陽光発電はすでに設備容量が累計で2700万キロ
ワットに到達しており、2016年にも5200万キロワットに
達するとみられている。

これまでは全量を20年間、固定した価格で買い取ってきた。
太陽光発電の設備投資には補助金も出され、それを追い風に
太陽光発電の設備容量は2005年以降、世界第1位だ。

ところが、発電電力量に占める割合は電力全体の3.3%に
過ぎない。さらには電気料金が高騰し、国民負担が大きく
なってきた。ドイツではFITを導入した2000年以降、
電気料金は上昇傾向にあり、家庭用は2000年時点に比べて
1.8倍以上も上昇した。

ドイツの電力事情に詳しいNPO法人国際環境経済研究所の
竹内純子・主席研究員は、「ドイツのFITでは、大規模需要家
は国際競争の観点から費用負担が大きく減免されているの
ですが、それ以外は電力消費量に応じた負担ですのでやはり
不満が大きく、実際に繊維業界が先日、再生可能エネルギー
法が憲法違反であるとして訴訟を起こしました。

さらに脱原発に伴い、電気料金が上昇すること、
また供給に対する不安が出ています。
ある大手銅メーカーは10分の1の停電でも生産ラインが
停止してしまうとし、停電の少ないドイツに生産拠点を置く
メリットが失われつつあることに懸念を表明しています」
と説明する。

出量も上がるのだから、何のために再生可能エネルギー法を
施行し、FITを導入したのかもわからなくなっている。

また、供給が不安定な太陽光発電をバックアップする発電所
として火力発電所を維持する、「二重の設備投資」を
強いられ、そのコストも電気料金にのしかかる。さらに
ドイツでは石炭や褐炭が採掘でき、安く手に入ることも
あって、石炭・褐炭による発電所がいま続々と建設されて
いて、その費用も上乗せされる。

石油や石炭・褐炭への依存度が上がれば、CO2排出量も
上がるのだから、何のために再生可能エネルギー法を施行し、
FITを導入したのかもわからなくなっている。

まだある。ドイツの太陽光発電メーカーは、中国メーカーに
よるダンピング競争に巻き込まれ、一時は世界のトップメ
ーカーだったQセルズまでも破たん。産業育成にも
結びつかず、補助金もバラマキに終わった。

なぜ、ドイツの太陽光発電はこれほどまでに後退しているの
だろう――。前出の竹内氏は「ドイツでは太陽光発電の
稼働率が10%程度であることなどはわかっていたはず
ですが、再生可能エネルギーの導入による負担上昇や、
産業政策上では中国との価格競争について見誤ったと
いえます。

また、太陽光発電事業者の政治的ロビーイングが
激しかったことは大きく影響しているでしょう」とみている。
竹内氏は、「ただ、こうした状況はいまの日本にそのまま
当てはまります」とも指摘する。
 http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html

10: ジャパニーズボブテイル(三重県)
:2012/09/08(土) 21:59:56.61 ID:54T01ugO0
なんか
未来の日本を見ているようだ・・・

11: ジャガランディ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:00:52.96 ID:DY97JkKV0
国規模で自虐ギャグとかドイツ△

14: ペルシャ(新潟県)
:2012/09/08(土) 22:02:10.71 ID:bwzFTnoa0
「日本よ、これが○○だ!」ってコピーとしては
まあ優秀だったな
汎用性では

16: スミロドン(関東・甲信越)
:2012/09/08(土) 22:03:20.21 ID:RHhtTSWR0
常に安定供給を考えてりゃいいんだよ

17: ピクシーボブ(やわらか銀行)
:2012/09/08(土) 22:03:24.02 ID:mDH3GEDY0
なんで地震のないドイツで脱原発やってしもたん?
日本は現実にこういう問題が起こってるから
誰もが脱原発の流れに納得してるけど
ドイツはガチで自然主義が基地外宗教と化してるん?

21: イエネコ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:06:05.61 ID:oKqNDI2z0
>>17
あそこは国土を失った民族が
どういう目に遭うか良く知ってるからな

18: シャルトリュー(東京都)
:2012/09/08(土) 22:04:22.02 ID:7Cl6jDfE0
高くていいじゃないか別に
原発は使いたくないんだろ?
じゃあそれなりのコストかけるしかないわな

19: オセロット(長野県)
:2012/09/08(土) 22:05:11.28 ID:Xgrj7Kyk0
まあ地震だらけの日本で原発を推進することはできないから
自然エネルギーを開発せざるを得ないわな

20: シャルトリュー(宮城県)
:2012/09/08(土) 22:05:47.93 ID:Qip1dtdA0
ロシア:原発推進
中国:原発推進
韓国:原発推進
北朝鮮:軽水炉型原発開発中
インド:原発推進

周辺国こんな状況だし日本が脱原発しようが無意味なんじゃ?

38: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:12:48.33 ID:mbawdsGZ0
>>20
いずれ、もう一度どこかで事故が起きる
そして、いずれは脱原発が加速する
先に脱原発した方が有利だよ

23: 三毛(奈良県)
:2012/09/08(土) 22:06:37.70 ID:sae1T1fH0
本来は電力会社が、会社の収益の中から開発費や
設備投資の予算とかを出すものなのに
なぜかそれを全額国民に被せてきたからな

電力会社は本当なら、それらの予算が浮いた分だけ
値下げしなきゃいけないはずなのに
それはしなくていい法律を、菅総理が作ってくれたからな

24: アメリカンボブテイル(関東・甲信越)
:2012/09/08(土) 22:06:54.82 ID:Hn1U3rNUO
強制買い取り制度の価格設定が問題なだけでしょ
電力供給の点では十分すぎるレベル

25: ジャガランディ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:06:57.34 ID:DY97JkKV0
そんなわけで温泉地潰して、
地熱発電しようぜwwwwwwwwwwww

26: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区)
:2012/09/08(土) 22:07:09.99 ID:tPqMvfMa0
運用コストや技術で宇宙でもない限り無理って
分かってるのにニュー速でも何度説明されても
太陽光絶賛してる奴すげー多かったな

今となってはアレが孫が工作してたと言われても驚かんわ

56: チーター(空)
:2012/09/08(土) 22:19:22.80 ID:tRR+ssYt0
>>26
太陽光は昼間の電力ピーク時あると助かるだろ
そんなことより北電の泊動かさねーと
電力足りなくなるわ詐欺はなんだったんだよ
計画停電なんて一度もなかったぞ

123: ボルネオヤマネコ(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:35:20.93 ID:fc3nvTKb0
>>56
実際起こるまで危機と思わないとか、
原発爆発以上に安全神話すぎるだろ

瞬間電力不足ならまだいいけど、
火力発電所に無理させすぎてぶっ壊れて
恒常的電力不足になったら社会が崩壊するぞ

自家発電のない家庭や店舗は冷蔵庫使えなくなるし

27: ユキヒョウ(大阪府)
:2012/09/08(土) 22:08:43.92 ID:cPOx85gK0
補助金出るし定価で買い取るしで
適当な用地にパネル置いて設ける悪徳業者が出たと聞くが

32: ロシアンブルー(愛媛県)
:2012/09/08(土) 22:10:09.31 ID:BQgXJOxW0
>>27
日本も今そういう悪徳業者が大量発生してる

28: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:09:00.08 ID:mbawdsGZ0
脱原発のコストではなく、太陽光発電のコスト
原発はリスクを算入したら高コストだよ

29: アメリカンカール(庭)
:2012/09/08(土) 22:09:35.33 ID:YV7Dtgcv0
こういうことは時間をかけて影響見ながら
ダラダラやるもんだろ
ドイツは地震国でもないし事故も起きてないのに
電撃作戦やりすぎなんだよ
日本なんて地震だらけで事故の当事者なのに
30年かけて廃炉を検討するってレベルだぞw

31: ギコ(兵庫県)
:2012/09/08(土) 22:09:59.18 ID:Qugn0JH90
当たり前だろ

33: オリエンタル(関東地方)
:2012/09/08(土) 22:11:49.51 ID:q7Enp5HRO
原発だって燃料廃棄とかにコストかかるんだろ

35: デボンレックス(家)
:2012/09/08(土) 22:12:09.30 ID:+wNfoFoh0
「お前らが望んだ脱原発だ」って言う
馬鹿なお前らが洗脳されただけなのにな

36: ターキッシュアンゴラ(三重県)
:2012/09/08(土) 22:12:32.05 ID:eZY07+k+0
大手マスコミは徹底的に無視するだろ、この手の話

37: アフリカゴールデンキャット(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:12:34.48 ID:8cSDmVZA0
買取制度にしたのがアホ
個人が発電した電気を国が買い取るなんて
誰が聞いてもアホな話

39: ベンガルヤマネコ(新潟県)
:2012/09/08(土) 22:12:58.66 ID:1RqogdGD0
新潟は原発の電気に頼ったことは一度もない。
むしろ余剰分を県外にせっせと “輸出” してる状態だ。
JRの山手線も、この余剰電力で動いている。

もちろん、電気料金の高騰に苦しむといったこともない。
原発を止めて電気料金が高騰というのは、
何かのまやかしだろう。

40: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:13:10.90 ID:gAtC6Yn80
はじまったな

41: イリオモテヤマネコ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:13:22.73 ID:deBRcc6s0
知ってたよ。フランスが値上げしてドイツ終了www

43: アメリカンボブテイル(関東・甲信越)
:2012/09/08(土) 22:13:27.27 ID:Hn1U3rNUO
安全対策なしの原発利権で高額賄賂受け取るか、
強制買い取りで電力高値買いするかの
二択を強要してるんだよ
外国の破壊工作員が。
会社の経営を圧迫しつつ国民から社員への嫌がらせも
煽りつつ賄賂を差し出して
人間の弱さにつけこもうとしているんだな
これが悪魔の誘いであり呪いの黒魔術
悪いひとたちがいるよ

44: マーブルキャット(庭)
:2012/09/08(土) 22:14:01.86 ID:xgpw8hf0P
高騰しても日本より安いんじゃないの?
なんで高騰って話だけとりあげんだよ
インチキ臭い
電力会社必死すぎ

45: マーブルキャット(家)
:2012/09/08(土) 22:14:06.75 ID:eTj59M6JP
なんだかんだで火力をバックアップ用に
すぐ使えるようにするために
二重の設備投資がかかっているんだろ?
じゃあ火力一本でいいじゃん
太陽光とか風力とかあくまでもサブでかんがえりゃいい。
火山とかあちこちで噴火してんだから
CO2とか無視していいだろもう

81: ペルシャ(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:25:19.14 ID:Gsj34VQY0
>>45
いつまでも あると思うな 親のスネ

原油だって無尽蔵にある訳じゃない
現実に今日本がやっていることは
金にモノを言わせて貧困国から原油を奪ってるだけの話
いつか強烈にバッシングされるぞ

89: アメリカンショートヘア(東京都)
:2012/09/08(土) 22:27:12.69 ID:UWzbkGCR0
>>81
原油なんか今発電にほとんど使ってないけどな
石炭や水力より少ないくらい

93: 斑(東日本)
:2012/09/08(土) 22:27:52.33 ID:p5jVQl1F0
>>81
砂漠の産油国なんかだと水用の井戸掘っても
石油ばっかでてきちゃってもー大変
買ってくれるなら喜んでって感じだろ
奪ってるってなんやねん、なに考えてんだ?

108: ペルシャ(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:31:48.30 ID:Gsj34VQY0
>>93
産油量は無限じゃねぇよw これだからトンキン脳は困る

120: 斑(東日本)
:2012/09/08(土) 22:34:45.73 ID:p5jVQl1F0
>>108
有限は当たり前だが、フェアトレードだろ
貧困国とか奪うとか、頭おかしいんじゃねーかと思ってさ

46: イリオモテヤマネコ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:15:15.32 ID:deBRcc6s0
情強の選択肢としては、
世界最高の安全性を誇る耐震型原発を開発、運用して、
世界に輸出する。
これ一択。

55: イエネコ(神奈川県)
:2012/09/08(土) 22:18:37.75 ID:oKqNDI2z0
>>46
そういうシステムものの価値は運用・管理体制と
表裏一体なんだから止めといた方が良いよw

48: ウンピョウ(青森県)
:2012/09/08(土) 22:15:38.94 ID:zDt3xt/N0
つか、もろに補助金と利権ビジネス.....
しかも安い中国産そのまま入れるから
国内産業がかえって潰れるという馬鹿策。

50: トラ(東日本)
:2012/09/08(土) 22:17:01.37 ID:dy6tkYhK0
脱原発してないのに
今月から10パーセントも値上げしてるよ
腐ってる東電

53: ジャガーネコ(福岡県)
:2012/09/08(土) 22:17:58.03 ID:HPBeszL10
緯度で見ると東京よりも1900キロ北方にあるドイツ
(ベルリン)じゃあ日照で不利だろうよ
日照条件でドイツと日本を比べるほうが馬鹿
馬鹿の扇動には乗らない

54: ピクシーボブ(静岡県)
:2012/09/08(土) 22:18:25.77 ID:qASfx1wC0
こないだ休みの日にぼんやり考えてて気づいた。
今この家に降り注いでるだけの太陽光でクーラーや冷蔵庫や
テレビやパソコンとかの電気を全部まかなえるかって
絶対無理w
その何10倍の面積を必要とするとしたら
立ち行かなくなるの当たり前じゃんwww

73: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:23:28.31 ID:mbawdsGZ0
>>54
原発の代わりが太陽光なのか?
太陽光なんか使えるわけないだろ
太陽光を否定しても原発推進にはならんよ

57: アメリカンボブテイル(香川県)
:2012/09/08(土) 22:19:19.06 ID:6IDnsqFz0
ハイ、ドイツの失敗から学んで、日本は原発維持だね
答えは明らかだろ

79: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:24:32.19 ID:mbawdsGZ0
>>57
原発なくても電気足りたよ

60: しぃ(茸)
:2012/09/08(土) 22:20:23.78 ID:Q7cgM9Md0
>>1
でもドイツ経済絶好調

64: 白(石川県)
:2012/09/08(土) 22:21:58.22 ID:P7Inq+mq0
>>60
そりゃユーロ駄々下がりだからな
心中複雑だろうな

68: アメリカンショートヘア(東京都)
:2012/09/08(土) 22:22:26.24 ID:UWzbkGCR0
>>60
空前の好景気らしいな
ドイツの経済力でユーロ安はおいしい
ギリシャの処理くらいさっさと済ませろ

109: スノーシュー(大阪府)
:2012/09/08(土) 22:32:22.17 ID:4a+3u5oj0
>>60
そら、ユーロ圏内で無関税・輸送費の面で、
圧倒的有利の中で殿様できるからだろ。
その割食ってるユーロ圏内のその他の国がワリ食ってる。

65: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区)
:2012/09/08(土) 22:22:05.48 ID:DtPNcLXc0
1.8倍といっても日本より相当安いはず
既に高止まり状態の日本なら
自然エネルギーに切り替えでも
そこまでの負担増にはなりません

66: オシキャット(東京都)
:2012/09/08(土) 22:22:14.96 ID:CHe8b8uj0
ドイツ経済は良かったよな
やっぱ脱原発のおかげだろう

70: ツシマヤマネコ(WiMAX)
:2012/09/08(土) 22:22:33.77 ID:Xuwo+UsyP
原発は徐々に減らす
そしてその代替は天然ガス
こんな単純なことでいいんだよ
ガスはロシアから買う

75: ツシマヤマネコ(やわらか銀行)
:2012/09/08(土) 22:24:12.98 ID:EvTH5zk/P
>>70
ロスケにパイプライン握られた東欧諸国が
恫喝されとんの知ってんのか

80: アメリカンショートヘア(東京都)
:2012/09/08(土) 22:24:33.45 ID:UWzbkGCR0
>>70
ロシアは何かあるとすぐガス止める
国産海底ガス油田を開発だな

94: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:28:02.54 ID:mbawdsGZ0
>>70
メタンハイドレート

71: アフリカゴールデンキャット(空)
:2012/09/08(土) 22:23:20.29 ID:DSYm/LEh0
太陽光みたいな似非はいらねえから水力増やせよ

98: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:29:37.49 ID:mbawdsGZ0
>>71
造る場所がない

76: 斑(東日本)
:2012/09/08(土) 22:24:17.11 ID:p5jVQl1F0
やっぱ火力メインだろ
バイオマス燃料が確立するまでは化石燃料に頼ってさ
後は太陽光、風力でもいーけど揚水発電か何かを
利用しないと安定しないしね
潮力+揚水のハイブリットを海でやるのがいーんじゃね
大規模施設になっちゃうけどさ

77: シンガプーラ(広島県)
:2012/09/08(土) 22:24:19.49 ID:CxU9vLvF0
国民が望むように政策を実施してやればいいじゃん
日本人は一度、自分たちのバカさ加減に
気がつく必要があるだろ

83: スフィンクス(福岡県)
:2012/09/08(土) 22:26:15.07 ID:Lw/DBpbu0
まあ、火力中心で、徐々に天然ガスからバイオガスに移行
ってのが現実的じゃないかしら。
メタンガスを細菌から生成する奴な。

84: スノーシュー(大阪府)
:2012/09/08(土) 22:26:21.91 ID:4a+3u5oj0
一切代案のない脱原発訴えてる総合的に
モノ見れないアホどものいう未来だよな、これ。

・原発無くなる→再生可能エネ導入
→電気料金家庭負担倍以上増→産業もより価格競争力落ちる
→収入減る→さらに生活苦しくなる

・原発放棄→火力依存の高まり・原油・LNG依存
→資源国に足元見られて価格高騰→電力料金も上がり
・原油を材料とする産業も大打撃
→国内産業・材料高電気料金高ダブルパンチ

特定団体に、踊らされてた一般層が生活苦しくなって、
見当違いの国批判ってことが容易に想像できるわ。

112: スミロドン(関西・北陸)
:2012/09/08(土) 22:33:28.57 ID:mbawdsGZ0
>>84
メタンハイドレート

129: スノーシュー(大阪府)
:2012/09/08(土) 22:35:47.40 ID:4a+3u5oj0
>>112
そういうのを、もろに捕らぬ狸の皮算用っていうの。
現実的に、もの考えないと。

現状維持しつつ、実用化でき、さらに価格的に
優位が証明された時点で、転換していくのが常道。
理想論で、飯食っていけんのか。

88: ボルネオヤマネコ(愛知県)
:2012/09/08(土) 22:27:05.58 ID:fc3nvTKb0
日本もいまは42円/kWの売電ができても、
もういっぱいだから買い取らないってなると
家庭で今設置しているソーラーパネルが壊れても、
次には更新しなかったり、
ソーラー事業から撤退したりする企業が相次いで
太陽光発電が崩壊するんだろうなぁ

91: ボルネオヤマネコ(新潟県)
:2012/09/08(土) 22:27:20.62 ID:7W5HkgyP0
>>1
>発電電力量に占める割合は電力全体の3.3%

ろくにエネルギーは生み出さない
その上補助金にたかるゴミ、それが自然エネルギー

97: ツシマヤマネコ(埼玉県)
:2012/09/08(土) 22:29:17.72 ID:6nJcL16sP
太陽光発電なんて無茶苦茶非効率だからな
こんな物に手を出すなんてあり得ない

100: 斑(やわらか銀行)
:2012/09/08(土) 22:30:03.51 ID:kpJ/5YSa0
技術の日本だろ
早く新技術を確立させてくれよ

101: アメリカンボブテイル(香川県)
:2012/09/08(土) 22:30:03.45 ID:6IDnsqFz0
もっと科学の進歩を待てよ
そりゃ、俺だってコンパクトで効率の良い実用性のある
太陽光発電システムが欲しいわ
でも、まだ、そこまで進歩してないんだよ

もうちょっとだろうから、それまでの繋ぎとして、
原発が必要だろ

103: アメリカンショートヘア(東京都)
:2012/09/08(土) 22:30:29.28 ID:UWzbkGCR0
オレは天然ガスと自然エネルギーの
相互補完関係がベストに近いと思う

自然エネルギーの不安定さをガスで補う
ガスは起動停止が比較的簡単だから、
不要ならすぐ休止にすればいい
原発じゃ無理でしょう

107: 猫又(大阪府)
:2012/09/08(土) 22:31:34.37 ID:MEbxUFp10
>>103
そういう事やって
ドイツは高コストになってるんじゃないのか。

104: パンパスネコ(滋賀県)
:2012/09/08(土) 22:30:52.25 ID:qfSJDVwJ0
安全対策した上で原発増やせばいいじゃん
何が問題なんだ?

110: ツシマヤマネコ(WiMAX)
:2012/09/08(土) 22:32:31.15 ID:Xuwo+UsyP
>>104
原発を増やすのは日本だけじゃなく
世界でもちょっと無理じゃね
最終処理の問題があるから

113: ジャガーネコ(福岡県)
:2012/09/08(土) 22:33:59.91 ID:HPBeszL10
原油産油国がソーラー発電事業に乗り出してるって
ニュース聴いた気がする
うちの地域の火力発電所(九電)も発電所の敷地に
ソーラー発電してて驚いた

http://news.2chblog.jp/archives/51709941.html

by huttonde | 2012-09-09 08:47 | 現実話 | Comments(0)
<< 洋楽でようがす 10 景色の形式 104 >>