冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
楽観論再び 45
楽観論再び 45_c0072801_8571068.jpg
http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-3658.html

さくらじ#54 高山正之、ジャーナリズムを大いに語る!
2012/10/12 皇紀2672年10月5日収録

http://www.nicovideo.jp/watch/1350279516

これからはインド、という時代 (WAC BUNKO)
日下公人 (著), 森尻純夫 (著)

内容紹介
インドを知ると世界が見えてくる!

インドにとっては、アメリカとの関係をこれ以上緊密化する
よりは、あるいは中国との経済的な関係がこれ以上深まる
よりも、日本との関係を緊密化したほうがいいと考えている。
ところが日本は、インドと結ぶメリットがわかっていない。
インドの中都市にはビジネスチャンスがいっぱいある。
日本はインドの多種多様性、多価値論に踏み込んでいく
ことで、活路を見出していくべきだ!

内容(「BOOK」データベースより)
インドを知ると世界が見えてくる!中国の時代は終わった、
インドは日本を求めている!インド中都市はビジネスチャンス
がいっぱい!グローバリズムをはねつける国!インドは、
直接的に日本と結びたい。

¥930 ワック (2012/10/23)
ISBN-10: 4898316727 ISBN-13: 978-4898316726
amazon.co.jp
目次

プロローグ 日本人が知らないインドの実像

驚異的な経済発展の二つの要因
百五十以上の言語があるという国家の事情
飢えがなくなって教育に目が向いた
日本人の人口に匹敵する数のインドの大卒者
出口のない先進国はインドを見習えばいい
インドの動きをカバーできない外務省、新聞社

第1章 インドはグローバリズムを信用していない

ヒラリー・クリントン訪印の本当の意味
EU危機に対するインドの対応のクールさ
印僑は華僑よりもしたたか
「中国になったらおしまいだ」
鉄鋼業はインド人にとっては悲劇
ガンディーからの脱却がインドの課題
世界の反対を押し切って核武装下した理由
欧米にとってはインドが核武装していてよかった
中国に対するインド人の大人の対応
インドは賢いから全方位外交?
いま印パ関係がよくなっている
アメリカにとってのインドの重要性

第2章 多言語・多文化国家、戦後の苦難の歩み

大戦後のインドにとって何より農業政策が優先だった
イギリス植民地時代の悲惨
日本では木綿ができたから戦国時代がはじまった?
イギリスはインドに対していいこともしたか
インドの政権はずっと国民会議派が握ってきた
一九九〇年代半ばくらいから起こってきた経済発展
インドはいまや社会主義ではない?
未来展望を失っているインドの共産党
中国との関係は「政冷経熱」
日中の尖閣トラブルは日印関係にとって絶好のチャンスだ

第3章 地図を思い浮かべるインド人の思考法

インドは慈悲の国
昔から図像化にすぐれていた
多言語だからこそ自己表現が鍛えられる
インド人はまず地図を思い浮かべる
将棋の先の手を打つように考える
幕末までの日本人は多様な見方ができた
インドは多層で詰め込み教育
英語の共通語化がどんどん進んでいる
エネルギーが横溢しているインドの若者
多様さを認めざるを得ない社会
グローバリズムをはねつけるインド、受け入れる日本

第4章 インド人と日本人、どちらが豊か?

「お金が唯一のスタンダード」の価値観に対する疑問
インドを見れば「豊かさとは何か」と考える
インド人のマナー、日本人のマナー
日本人は正直で自己主張しなさすぎる
なぜインドは世界の中で日本よりも存在感があるのか
インド人は過去の恩義を忘れない?
インドは日本との関係を緊密化したい

第5章 インド中都市にこそビジネスチャンス!

スズキの七十~八十万円の車が一番売れている
日本的経営をインドに当てはめようとするな
大産業になりつつあるジェネリック薬品
農産物はインドの主力輸出産業になる
地方の中都市にこそ金のなる木が転がっている
それぞれの州で税体系が違う
インド新幹線建設は日本のチャンス
世界はまったく新しくなる

7netshopping.jp

2012年10月23日
ダムで外来植物が異常発生→蛾の幼虫が葉を食べ尽くす
→幼虫は魚の餌食に→景観回復

:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350991112/
1 名前: バーマン(WiMAX)
:2012/10/23(火) 20:18:32.75 ID:ERg3A1ZFP
ダム湖覆う浮草消えた…景観回復の意外な功労者

ハイキング先としても人気のある兵庫県川西市の一庫
(ひとくら)ダムで、水面を覆っていた外来雑種の水生シダ植物
「アイオオアカウキクサ」(アカウキクサ科)が今夏、
突然消えてなくなり、元の美しい景観を取り戻した。

大量発生した蛾(が)の幼虫にウキクサの葉が食べ尽くされた
ためで、幼虫もその後、自らの足場のウキクサをなくして
水中に沈み、魚の餌食になったとみられる。ウキクサ駆除に
頭を悩ませていた関係者の間では、予期せぬ“救世主”に
「自然の神秘を見た思い」と驚きの声が上がっている。

一庫ダムには約95万平方メートルの水面が広がり、
周囲を山に囲まれた美しい景観を求めてハイキングなどに
年間約30万人が訪れる。

ウキクサは昨年8月、ダムの約1キロ上流で初めて確認。
緑の葉は瞬く間に増殖し、今年になって水面の約2割を
占拠した。兵庫、大阪両府県の8市町約60万人の飲料水に
使われているだけに、一庫ダム管理所には「水質に問題は
ないのか」などと心配する声が寄せられていた。
 http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121023-OYT1T00662.htm

変化が現れたのは、今年7月。水面を覆っていた緑色の葉が
徐々に灰色になって領域を狭め、1か月余りでほぼ姿を消した。
同管理所が調べたところ、ウキクサの葉に蛾の幼虫が大量発生
し、食べ尽くしたことがわかった。

幼虫は体長約1センチで、「ミズメイガ」と呼ばれる蛾の仲間。
同管理所ではオイルフェンスを張るなどウキクサの大がかりな
回収法を検討したが、自然が短期間で解決した形で、
同管理所長代理の大牧千木さん(52)は「自然が自らの力で
回復してくれた。再び繁殖する可能性があるので、
今後も注意深く観察したい」とする。

ウキクサは大阪城の堀や淀川でも発生し、枯死すると底に
沈んでヘドロの原因になるため問題化している。
大阪府水生生物センター(寝屋川市)主任研究員の内藤馨さん
(54)は、一庫ダムについて、「聞いたことのない現象」
と驚き、「幼虫がそのまま成虫になった場合、それが害虫に
なる恐れもある。他の場所で、駆除方法として蛾を利用する
のは難しいのでは」と話している。
 http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121023-OYT1T00662.htm

緑の葉で水面を覆ったアイオオアカウキクサ
(7月13日、一庫ダム管理所提供)
楽観論再び 45_c0072801_171969.jpg
再び澄んだ水面を取り戻した一庫ダム(8月24日)
楽観論再び 45_c0072801_1713243.jpg
22 : ジャパニーズボブテイル(東京都)
:2012/10/23(火) 20:36:22.04 ID:SnrX8BgI0
すげー話だな

24 : スナドリネコ(山形県)
:2012/10/23(火) 20:37:50.41 ID:VQuFcnRL0
すげーなにこれワロタ

7 : アメリカンワイヤーヘア(dion軍)
:2012/10/23(火) 20:22:54.24 ID:Deha1bXg0
日本昔話で放送すればいいよ

10 : ベンガルヤマネコ(長野県)
:2012/10/23(火) 20:23:10.66 ID:hwVy0AQU0
すげえな
諏訪湖もこの方法で・・・

12 : 斑(東京都)
:2012/10/23(火) 20:27:21.73 ID:NA7VC+Yh0
>幼虫もその後、自らの足場のウキクサをなくして
水中に沈み、魚の餌食になったとみられる。

幼虫バカすぎる

13 : イリオモテヤマネコ(WiMAX)
:2012/10/23(火) 20:27:44.92 ID:50dSnHFZ0
そして魚は……

16 : ぬこ(埼玉県)
:2012/10/23(火) 20:30:40.91 ID:6Zpr6IND0
魚は人間が

17 : ラガマフィン(四国地方)
:2012/10/23(火) 20:31:19.57 ID:hbCpuFxFP
あまりにも効率よすぎワロタw

23 : アメリカンボブテイル(静岡県)
:2012/10/23(火) 20:36:49.19 ID:7lXp0XD30
今回はたまたまガガ食ってくれたけど
本当はヘドロになって除去に
すんげー金かかってたんだろうな

28 : ジョフロイネコ(愛知県)
:2012/10/23(火) 20:40:36.06 ID:fvxoeQlN0
イイハナシダナー(;∀;)

27 : バリニーズ(西日本)
:2012/10/23(火) 20:39:54.01 ID:UdbNbD710
>幼虫もその後、自らの足場のウキクサをなくして
水中に沈み、魚の餌食になったとみられる

自分の足元を食い尽くして自爆するとか・・・
星新一の話みたいな皮肉っぽい展開

31 : 斑(大阪府)
:2012/10/23(火) 20:42:50.13 ID:nPZemYoW0
マリオでとったらあかんコイン取っちゃって落ちちゃう感じ?

34 : エジプシャン・マウ(岡山県)
:2012/10/23(火) 20:45:05.94 ID:7faQF5P00
蛾はうき草食って沈むためだけに大量発生させられたのか…
神様って残酷

37 : マーブルキャット(佐賀県)
:2012/10/23(火) 20:45:53.37 ID:RTcyibWv0
人造粘菌に特攻する王蟲のようじゃないか

38 : ラグドール(大阪府)
:2012/10/23(火) 20:46:51.14 ID:8n4Srf+U0
>大阪府水生生物センター(寝屋川市)主任研究員の
内藤馨さん(54)は、一庫ダムについて、
「聞いたことのない現象」と驚き

ほんと驚きだわ
こんな現象が起こり得るのか?
飲用貯水湖なんだから、湖水のサンプルをとって
厳密に成分分析すべきなんじゃないの

46 : オリエンタル(チベット自治区)
:2012/10/23(火) 20:52:25.07 ID:JA/A9uzh0
映画化決定じゃん・・・

47 : カナダオオヤマネコ(東京都)
:2012/10/23(火) 20:55:03.64 ID:jwv6Gplr0
そんなこともあるんだな

49 : バーマン(茸)
:2012/10/23(火) 20:57:14.32 ID:wVsARlqgP
中国のレインボー川もなんとかなるか

53 : ジャパニーズボブテイル(チベット自治区)
:2012/10/23(火) 20:59:48.38 ID:+ANmyr3s0
餌を食って急成長した魚が今度は餌不足になるわけだろ。
そこでまた異変が起こることになりそうだが。

55 : コドコド(岡山県)
:2012/10/23(火) 21:02:11.83 ID:EAoBZbls0
なら遺伝子操作して成虫にならない蛾を用意すれば
どこでも問題解決だな

59 : コーニッシュレック(西日本)
:2012/10/23(火) 21:14:00.60 ID:AiBUBlZh0
>幼虫もその後、自らの足場のウキクサをなくして
水中に沈み、魚の餌食になったとみられる。

人生の教訓みたいなものが感じられる。

60 : カラカル(韓国)
:2012/10/23(火) 21:16:15.75 ID:NLFV5h3Y0
ブタクサもこの調子で消えてくれないかな

66 : ジャガランディ(dion軍)
:2012/10/23(火) 21:51:15.43 ID:WYnnYH0T0
異常発生してる人間の外来種もどうにかしてくれ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735762.html

中国以外で初…カザフから重レアアース輸入へ

ハイテク産業に欠かせないレアアース(希土類)の
カザフスタンからの輸入が、政府の支援のもと来年1月にも
始まる見通しとなった。

 複数の政府関係者が1日、明らかにした。輸入量は日本の
年間需要量(約2万トン)の7・5%に当たる年約1500
トンとなり、希少性の高い重レアアースも含まれる。
日本は重レアアースの供給をほぼ全量中国に依存しており、
中国以外からの輸入は初めて。日中関係の緊迫化を踏まえ、
政府は今後もレアアース調達先の多角化を進める方針だ。

 カザフスタンにおけるレアアースの開発や輸入は、
2009年に住友商事とカザフスタン国営資源企業
「カザトムプロム」が合意した。

 ウラン鉱山の残土を精錬してレアアースを抽出する
プラントが、2日から現地で本格稼働する。
(2012年11月2日07時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121101-OYT1T01789.htm?from=ylist

2012年11月06日
日いづる国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京・八丈島沖に巨大鉱脈か 熱水鉱床に似た地形発見

東京都八丈島の南方180キロの海底で、銅や亜鉛、
金、銀などを採掘できる熱水鉱床のような地形があるのを、
東京大などが見つけた。ロボットを投入して調査した。
実際に鉱脈があれば、国内最大級の熱水鉱床となる。
 海底から熱水が噴き出している場所には、
熱水中の金属が長い時間をかけて沈殿し…
 http://www.asahi.com/science/update2/1106/TKY201211060154.html

※関連記事
【速報】 日本が世界最大の資源国へ!!
日本の領海から3京3200兆円分の天然ガスが発見される

日本始まった\(^o^)/
南鳥島発見4600年分レアアース、
既存技術で採取可能!繰り返す 採取可能!


2 サイベリアン(京都府) :2012/11/06(火) 11:01:15.94 ID:Fcwvcua70
中国が領有権を主張する

3 茶トラ(愛知県)
:2012/11/06(火) 11:02:12.14 ID:/xpaJoTp0
亜鉛のサプリメントが捗るな

10 猫又(中国地方)
:2012/11/06(火) 11:07:02.45 ID:wSnE3ZLM0
100%中国船と韓国船がやってくる

16 イリオモテヤマネコ(パラグアイ)
:2012/11/06(火) 11:09:26.24 ID:j5eMC4tg0
でもその採掘にかかる費用が半端ないんだろ?

18 スフィンクス(東京都)
:2012/11/06(火) 11:09:47.05 ID:YuDRZipY0
掘れないだろ

22 アメリカンショートヘア(catv?)
:2012/11/06(火) 11:11:42.05 ID:5I9AC3FE0
韓国が領有権を主張する

23 ブリティッシュショートヘア(神奈川県)
:2012/11/06(火) 11:11:59.29 ID:hNNZZ/PI0
海底火山の噴火が怖い

29 ジャガランディ(福岡県)
:2012/11/06(火) 11:13:42.99 ID:HlpB9XVg0
土地狭いけど海は広くて良かったな

33 マーブルキャット(大阪府)
:2012/11/06(火) 11:17:40.12 ID:djf5w8T60
なんともバブリーな良い話でないの

34 ジャガーネコ(関西・北陸)
:2012/11/06(火) 11:17:41.83 ID:WNyKKmQEO
こういうのはもう内緒にしてけよ

5 キジトラ(東京都)
:2012/11/06(火) 11:03:41.30 ID:ITKs9FSa0
最近資源多すぎじゃね?
そのうち技術の進歩で、
どこからでも何でも採れちゃうようになるのかも。

20 黒トラ(石川県)
:2012/11/06(火) 11:10:18.10 ID:z6RlRjev0
>>5
これだけ海に囲まれた国が
資源に恵まれてないわけがないだろ。
日本は資源がないと言って得をする連中がいたってことよ。

111 マンクス(チベット自治区)
:2012/11/06(火) 12:39:41.95 ID:/XYzXWqa0
>>20
単に今までは採掘技術どころか
調査技術すらなかっただけだと思うけどねw
まずは藻だ藻
石油輸出国にするために徹底的に投資してほしい

157 アンデスネコ(やわらか銀行)
:2012/11/06(火) 15:56:16.00 ID:i5P32Dx90
>>111
オーランチオキトリウムだっけ?
スクワラン自体に商品価値があるし
究極のエコブランドになるだろうけど…
下水処理と連動させたシステムが出来れば
夢のような話なんだがなあ

42 サバトラ(大阪府)
:2012/11/06(火) 11:30:27.67 ID:V41dY55f0
>>5
プレートが拮抗してるお陰で世
界の海底火山弧の20%が日本EEZ内にある
後は採算の取れる形で取り出せるかどうかだけ

49 キジ白(韓国)
:2012/11/06(火) 11:37:32.71 ID:DLIzYUL00
>>42
シェールガスも誰もが岩にガスが入ってるの知ってたけど
経済的に取り出す方法思いつかなかったんだよな

101 オリエンタル(東京都)
:2012/11/06(火) 12:27:33.21 ID:mSrTCXTf0
>>42
ス、スゲーッ!

8 ジョフロイネコ(大阪府)
:2012/11/06(火) 11:05:56.25 ID:Z0dApTAs0
元から資源あるのわかってたんだろ
ただあると言えばどこぞの周辺国が騒ぎ出す
米だって自分のとこたんまりあるけど輸入しまくりじゃん
こっそりそれやってただけ

9 猫又(やわらか銀行)
:2012/11/06(火) 11:06:47.58 ID:OG1jGC6h0
>>8
単純に国内で取るより輸入した方が安いからだろ

195 スミロドン(芋)
:2012/11/06(火) 20:02:55.44 ID:B1c9ZSSi0
>>8
理論上、熱水鉱床の出来方というのは仮説があって、
ある程度実証もされてたんだよ。
だけど昔は実際に海底を調べるだけの技術がなかった。

最近、科学探査船ちきゅうとか白嶺とか
探査ロボットとかいろんなツールが出来てきて
実際に海底を掘削して、
詳しく調べる事が出来るようになった。
それで色んな事が分かるようになったんだ。
そうなったのはつい最近の事だ。

11 ラグドール(茸)
:2012/11/06(火) 11:07:44.30 ID:fnXuPAZcP
これなら太平洋側だし地理的にも大丈夫ぽいが
問題はコストと埋蔵量だな

67 バリニーズ(神奈川県)
:2012/11/06(火) 11:52:58.23 ID:mjyMbE8M0
定期的にこういうニュース出るけど
続報内の多いよな

69 ジョフロイネコ(大阪府)
:2012/11/06(火) 11:55:08.92 ID:mDOMB1ye0
>>67
金・銀なら採算とれそうだけど、
ほかのレアメタルは採算とれそうにないからな

中国の路地もののほうがやすいし

77 ジャガー(埼玉県)
:2012/11/06(火) 12:02:39.06 ID:m7ZWrdmm0
熱水鉱床って書いてあるんだから、結構危険だよね
いくら金銀があっても、人間がとりにいくのは難しい
海底資源採掘ロボットでもつくらんと無理だろう
20年は先かな

85 スノーシュー(庭)
:2012/11/06(火) 12:13:17.22 ID:3guSGuVP0
>>77
20年もかかるかな?
技術力を集結すればあっさり作れる気がする

95 ジャガー(埼玉県)
:2012/11/06(火) 12:21:03.13 ID:m7ZWrdmm0
>>85
海底の採掘ロボより、
地上で使うのを作ることのほうが簡単だからな
資源を掘るより、採掘ロボを作って、
世界中に売ったほうが日本は儲かりそう
日本の資源を掘るのは、その後じゃないかな

166 パンパスネコ(山口県)
:2012/11/06(火) 16:16:08.85 ID:nMDvBHKK0
いつから資源小国って言われてきたのかな
騙され続けてきたわけだ

169 黒(愛知県)
:2012/11/06(火) 16:21:08.23 ID:7pRDTsak0
>>166
ぶっちゃけ石炭だって自給できるぐらいはある
日本人の人件費じゃ大赤字だけどな!
ニートを最低限の衣食住だけ保障して
無給で働かせればいいのに

168 トラ(家)
:2012/11/06(火) 16:19:57.72 ID:DmPlhL6U0
なんで最近になってこんな日本の周辺で
資源みつかりまくってんの?

175 しぃ(西日本)
:2012/11/06(火) 16:27:15.78 ID:voGwpKTd0
>>168
中韓との戦争に備えて資源探してるんだろ

178 ライオン(千葉県)
:2012/11/06(火) 16:33:30.23 ID:MeHLDCUy0
>>168
いままで日本の資源開発を抑えつけていた力が
何かの理由で急激に弱まったんだよ

193 セルカークレックス(やわらか銀行)
:2012/11/06(火) 18:32:45.77 ID:Kkc/WTLT0

    |┃三               _________
    |┃       ∧∧.    /
    |┃ ≡ .∧_∧ 中\   < チョッパリ!話があるニダ! アル!
____.|ミ\_.< `∀´>`ハ´)  \
    |┃=__    \   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \人 \ ガラ

http://alfalfalfa.com/archives/6053030.html

Tweetまとめ12.10.15~12.11.15
2012年10月28日(日)

WiLL12月号日下公人氏より。…安倍が首相になり初めての
サミット。議長はドイツのメルケル首相で彼女も初サミット。
最初に中国からの「傍聴人としての参加要請」を取り上げ、
意見を求めたが誰も発言しない。ノーと言いたいが中国に
嫌われたくないらしい。メルケルは安倍に発言を求めた
(続く)
posted at 01:04:53

(WiLL12月号日下公人氏・続き1)安倍は直ちに中国には
サミットに参加する資格がないと考える理由をいくつか
明確に挙げた。それを聞き一同安心して否決に挙手した。
安倍の帰国後メルケルから御礼の電話があり、付け加えて
近く中国へ挨拶に行くが、その後日本に行っても良いかと
聞かれた(続く)
posted at 01:05:37

(WiLL12月号日下公人氏・続き2)安倍の答えは
「いいですよ。但し南京へ行ってから来るのは困りますよ」。
メルケルはそうした。中国外交を先手で封じたのだ。
日下曰く『安倍は強い首相だった。外国にも国内にも
強かったので強い反撥を受けたがブレることは全くなく、
いまも強い』(終・敬称略)
posted at 01:06:04

(他)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1290.html

日下公人が読む2013年~ 日本と世界はこうなる
日下 公人



内容紹介
EU・アメリカ・中国、そして日本はどうなるのか?

2013年は金融大津波が世界を洗い、大変動が起こる。
アメリカでは下層階級が反乱する可能性があり、
ツケを先送りにしてきたヨーロッパは没落する。
ヨーロッパの不景気の波は新興国まで広がり、
世界恐慌の様相を呈する。
そのとき、日本と世界の関係はどうなるのか?

日本は欧米主導に続く新しい時代を発想し、
自ら実行すべき立場に立った。
自国の名誉を守るための自己鍛錬から、
広く世界のためにする戦いに切り換えねばならない。
世界の、日本に対する期待は大きい。
その期待に応えるために、日本は何をすべきか。
全ての答えが本書にある!

内容(「BOOK」データベースより)
未曾有の「金融大津波」が世界を襲う!「先進国総崩れの時代」の
幕開けが始まる!EUの不景気の波は新興国にも広がる!アメリカは
下層階級の反乱か、革命が起こる可能性がある!人民元はいずれ
下がる!そして、日本は…。世界の大変動の中に日本の未来が
見えてくる。

¥ 1,300 ワック (2012/11/19)
ISBN-10: 4898311946 ISBN-13: 978-4898311943
amazon.co.jp

目次

第1章 二〇一三年は、「先進国総崩れの時代」の幕開け

民主主義国家は福祉予算で破産する
社会主義体制は七十年続けばいいところ
「ソ連崩壊の原因は日本の省エネ技術だ」
キリスト教対理性万能主義の闘いも終わる
理性万能や民主主義万能の限界がくる
日本人には「徳」がある
もう政治は不要になったのか
先進国では既成エリートの敵前逃亡がはじまる
日本のような国には外交問題が周りから迫ってくる
不景気の波はヨーロッパから新興国にも広がる
貧乏世界の万華鏡が広がる

第2章 金融大津波が来る!
—そのとき、アメリカ、中国はどうなるか

金融大津波の予感
財政出動は目先の緊急対策
アメリカは下層階級の反乱か、革命が起こる可能性がある
アメリカはもはや白人の国ではなくなっている
アメリカはいま曲がり角
中国が先進国になるには、まだまだ壁がある
中国の根底はまだ古代
公安費(公共安全費)と軍事費がほとんど同額になった
人民元はこれから下がる
中国は汚職の経済と正常な経済が混在する二重経済
できれば日本は中国とはつき合わないのが一番いい

第3章 「信用収縮」の波が外国からやってくる
—金融破綻はなぜ起こるのか

信用補完機関とは?
「欧州金融安定基金」も単なる張りぼて
信用補完に国家が乗り出してきた
保険料が高いか安いかは博打と同じ
役人は保険の仕組みを分かっていない
役人は手金を使わずに税金を使うから無責任
官庁は民間の商売が大好き
日本の官僚はなぜ天下りをするのか
金融のもとは信用である
いままでヨーロッパがツケを先送りできたのはなぜか
日本と銀行事情がだいぶ違う世界の銀行
ヨーロッパには何か解決の奥の手があるのか
無理して信用をつけるために監査とか客観評価といいはじめた
「信用収縮」がはじまると「担保探し」の時代が来る
担保は「換金性」と「使用価値」
おカネは少しでも安全なところを求めて円に集まる
「成熟国」とは何か
これからの日本経済を支える最大最高の資源とは

第4章 近代の普遍性信仰が崩れる

日本社会の「日本教」というバックボーン
日本教は現実対応のリアリズムだ
普遍性では、はかれない部分が前面に出てくる
アジア向けのコンパクトカーがアメリカで売れる理由
文明は上から下へ流れ、下から上へも流れる
普遍的であれば優れていると思う病気
国別ではなく宗教別、人種別などで世界を見る

第5章 日本の常識が復権する

いまは大きな転換点
「適正事故率」という思想革命
製品の寿命は長ければ長いほどいいのか
「適正異動スパン」というのもある
「揺らぎ」「遊び」が復権する
地域、国にはそれぞれのローカリズムがある
世界恐慌が来ても日本は大丈夫
選挙制度の改正は国家再生戦略の一つの方法

7netshopping.jp

2012.12.15 安倍さん以外にいないのよ
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1302.html

by huttonde | 2012-11-08 00:11 | 小室・日下・曽野本 | Comments(0)
<< 景色の形式 131 震災関連 80 >>