冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 164
2013/02/26
海外「さすが日出る国」
富士山の御来光に外国人が大感動

外国人が思い浮かべる「日本」の代表の一つである富士山。
動画には、その富士山頂からの御来光の光景が
収められています。

通常登山シーズンの7月と8月が御来光拝観のピークなの
ですが、4時半(7月上旬)~5時10分(8月下旬)頃という
時間帯にもかかわらず、頂上へと向かう山道は渋滞状態に
なってしまうほどの混雑ぶりだとか。
そのため頂上で拝観出来なかった、
というケースも少なくないみたいですので、
計画を立てる際には、時間には十分注意したほうが
よさそうです。

それでは動画とその反応をご覧ください。
※コメントは関連動画からも取り寄せています。

富士山 御来光 Sunrise Mt.Fuji

■ マウントフジに登った時のことを思い出したよ。
エクセレントな光景だ……。domo arigato!!!
プエルトリコ

■ O.O これ実際に見たらとんでもない感動なんだろうね! 
鳥のように、雲の上を舞ってるかのような気分になれそう :)
ブラジル

■ 本当にそんな感じになるよ。物凄い雰囲気なんだ。
アメリカ

■ ゴージャスって言葉はこの日の出のために
あるようなもんだな……。 ドイツ

■ なんてファンタスティックな光景なんだ……。
本当にどうもありがとう……。いやぁ、素晴らしい :)
オーストラリア

■ わー! これは綺麗だ~……。
アメリカじゃ見れない光景だけど、
大勢の知らない人と一緒に野宿するのかな? 
えーっ、私にはそんなこと出来そうにないやw アメリカ

■ 生で見たら感動すんだろうなぁ。
俺もいつか拝める日が今から待ちきれないぜ。
オーストラリア

■ こんな光景を実際に目にしたら
絶対ヤバイことになると思う。 アメリカ

■ 日の出がこれ以上美しくなり得る事はないってくらいだ!
投稿ありがとう。 アメリカ

■ 絶頂っていうのはこういう瞬間のことを
言うんだろうって思ったよ。 イタリア

■ すごーい :D 大人になって日本に行く日が今から楽しみ!
だけどフジってゴミが凄いって聞いた。本当なの?
アメリカ

■ 最高だ……。非現実的な光景にすら見えるもんな。
アメリカ

■ さすが日出る国って納得させられるような光景だった :)
アメリカ

■ この夏僕も、フジ登山ができる幸運にありつけたんだ。
頂上から昇る朝日は今まで目にした物事の中で
最も美しいものだった。
一生忘れることができない、そんな一時だったよ。
アメリカ

■ マウントフジに登ったけど、
日中だったから御来光は拝めなかった。
違う日にまた登ったんだけど、
小屋が満員でやはり拝めなかった。 国籍不明

■ これは素晴らしい。
俺も03年に登ったからその時の記憶が甦った。
いや、あっぱれだ。 ニュージーランド

■ 自然の驚異だね! 本当に大好きだ! グッジョブ!
シンガポール

■ ワーーオゥ、なんて素敵な映像……。
この光景の虜になったわ。 フィリピン

■ "美しい(原文ママ)!"
僕も同じ場所で3回御来光を見たけど、
こんなに美しい日の出は一度だけしか目にできなかったなぁ。
日本在住 

■ こういった光景を目にした時、
神はいないと考えることは不可能だ。 アメリカ

■ Wow こりゃあクールだわ。俺も日本に住んでたかったよ。
アメリカ

■ これを携帯のカメラで撮ったって本当なのか? 
言葉を超越するほどの美しさじゃないか!
俺も見てみたいぜ……。 アフガニスタン

■ 直接自分の目で見たら絶対凄いんだろうなぁ。
素敵な動画をありがとう。 アメリカ
 
■ 綺麗過ぎる~ ^.^
私も生で見てみたいって心から思うよ…… ;O; ドイツ  

■ これは何時頃に撮影したんだろ?
今度行くんだけど、ご来光だけは絶対に見逃したくないんだ。
アメリカ

■ この映像を僕のミュージックビデオに
使ってもいいでしょうか? イギリス

■ 日出る国という名の通りの光景だ。 +4 国籍不明

■ 日本人が自分達を太陽の子と呼ぶのは
ここに理由があるんだろう。 国籍不明

■ なんてワンダフルな光景なんだ!
仕事のストレスが体中に残ってる一日の終りに、
こういう心鎮まる映像を観るのが大好きなんだ。
投稿に感謝する。 スイス

■ 素晴らしい。日本は驚嘆に値する光景を持ってるね。
アメリカ

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-724.html

2013/02/27
海外「力士を心から尊敬する」
外国人が相撲部屋の稽古に挑戦

動画には、Furious Peteの名で活躍するカナダ人の
フードファイターが、相撲部屋で稽古を受ける様子が
収められています。
チャンネル登録者が30万人近くいる人気チャンネルのため、
投稿から一日で千以上のコメントが寄せられています。

まず日本相撲協会とコンタクトをとって稽古を受ける許可を
得て、それから更に、動画の相撲部屋(八角部屋?)と
掛け合ったそうで、
「大変だったけどそれだけの価値があった」
とピートさんはコメントしてらっしゃいます。

貴重な体験が収められた映像に、外国人の反応はさて。

Furious Pete : My Sumo Experience

■ 100キロを超える君が力士に簡単に遊ばれてて笑ったよw
オーストリア

■ ウチのアメフトチームのオフェンシブラインマンは、
地元でスモウのヘビー級チャンピオンなんだ。
俺もアメフトをやってるけど、
彼はまるで煉瓦の壁みたいなんだ。
それを考えると、君はかなり良くやったほうだと思う。
オーストラリア  

■ こういうのって得がたい経験だよな!
素晴らしい動画だった! ドイツ

■ 筋肉より太ってる事のほうが大事なのか。
なんだそりゃ! イギリス

■ 彼らの場合は太って見えるだけだからね。
ポーランド

■ 遊ばれてるだけだなぁ。
君にしてみれば、単に壁を押してるようなもんだからな。
それでもクールな動画だったけどさ。 イギリス

■ スモウレスラーってメチャクチャ体柔らかいのな!
オーストラリア

■ 力士って特に脚の筋肉がヤバイね。
脚を鍛えてない人間じゃ敵うわけがないぞ。
+28 オランダ

■ 力士の体があんなに洗練されてて柔軟だなんて
初めて知った! オーストラリア

■ 一般の人が思ってる以上に彼らは強く、
均整のとれた体をしてるよ。 オランダ

■ まるで大地に根を張る木だ。
動かすことさえできないんだから。 +37 アメリカ

■ つーかピートよ、あんたメチャクチャ体固いな。
実は物凄いオッサンなんじゃないだろうな。
+22 オーストラリア

■ スモウレスラーは本物のアスリートだからな。
もし彼らのようにトレーニングすれば、
誰でも最高の体になれる。 アメリカ 

■ この人の生きる姿勢がいいね。
文化の違う土地の方法を学びに現地まで行くっていうさ。
俺もそれができるだけのお金があればなぁ。
+61 アメリカ

■ お前ら力士たちの太もも見たか?
まるで馬の脚みたいな筋肉だよ。 +21 カナダ

■ 彼らは太ってるのかもしれない。
だけど真のアスリートだってことに何の疑いもない。
+71 アメリカ

■ この動画を観て、スモウレスラーを
心から尊敬するようになった。 アメリカ
 
■ 筋肉よりもテクニックなんだろうなぁ。
何でもテクニックが優るもんだよ :P カナダ

■ スモウレスラーの驚異的な柔軟性を学べただけでも
良かった。 +25 カナダ

■ アメフト選手と同じような肉体なんだってことに
気づいたぜ……。 アメリカ

■ 確かに、アメフト選手がスモウに挑戦したら
面白いだろうね。 スウェーデン

■ 動画を観たあと、ようやくスモウの魅力が分かったよ。
ハハ、良い映像を作ってくれてありがとう! 国籍不明

■ もし俺がアメフトチームのオーナーなら、
ラインマンとしてスモウレスラーをスカウトするかもね。
+35 アメリカ

■ 体幹の強さがとんでもないな。
スモウレスラーだけはからかっちゃダメだって学んだぜ。
アメリカ

■ 力士たちはほとんど力を入れようとすらしてないもんね。
まあでも、素人が訓練せずに挑んでるわけだから。
それにしてもスモウレスラーの強さはヤバイけど。
オーストラリア

■ 力士のほうが単に重いってだけで、
純粋な強さならピートの方が上だ。 カナダ

■ スモウレスラーの方が強いに決まってるだろ。
もっとスモウってものを勉強したほうがいいぜ。 ブラジル      

■ 見た目だけで言えば、ピートが力士をぶん投げると
思ったんだけどなぁ。 アメリカ

■ スモウレスラーはアスリートだったんだってことを
初めて認識した……。 アメリカ

■ WOW スモウって見た目よりハードなんだね!
明らかに、多様な技術が取り入れられてるのが分かる。
カナダ

■ これがアメリカの国技じゃないことが信じられんぜ。
ポテンシャルを秘めたヤツラがこっちにはゴマンといるぞ!
+6 アメリカ

■ スモウレスラーって単に太ってるだけに見えるかも
しれないけど、筋肉量とバランス力がモノスゴイからな。
それを実際に見せてくれた投稿者に感謝だ。 アメリカ


力士のその柔軟性に驚く人がかなり多かったです。
また、「太ってるだけ」と勘違いをしていた人も結構いた
ようで、特に脚の筋肉への驚きのコメントも目立ちました。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-731.html

2013.02.27
日本の女性露天商の手際の良さに外国人も驚き!
ベビーカステラ 海外の反応

数ある露店の中で、お世辞にも人気の屋台とは言えない
ベビーカステラですが、少し足を止めるとこんなに
素晴らしい光景が見れるんですね若いのに熟練さんみたい、
そして美人さんである。

氷川神社 ベビーカステラ 三島屋 職人芸

 http://youtu.be/l5MVhH-GpoA

Đặng Thanh
かわいらしく、有能な女性だね。^^

osufann69
何故だか恋に落ちた気がする、お菓子は好きじゃ
ないんだけど、彼女の独特の作り方は驚くほど魅力的だね。

wrjszu
ロボットみたい!

Mark Hillesheim
私にこのレベルの手先の器用さがあったらなあ。 0.0

RslashATHEISM
信じられない!彼女の狙いは素晴らしい。
そして美しすぎる。

winwinningwon
このロボットは他の仕事の為に
プログラムを代えることはできますか?

aidz420VEVO
デートに誘うと思うけど、ツンデレだろうね。D:

xxxV0RT3Xxxx
彼女と結婚したい。

Goobz007
たこ焼きですか? 本当に面白い才能だね!

junemaya2010
たこ焼きじゃないと思うよ。たこ焼きはオクトパス、
どの型の中にも入れてなかった。

Jennifer Jim
信じられない!常に格好いい!

iFrich
ドーナツの穴みたいな何かですか?

evkin117
子供の頃からそこで働いてたら、私にも出来ると思う。

ElectronicNoiseDept
よく働く女の子だね。

xxxtracerxxx2007
この正確性...くそっ!...はやすぎる...どんなお菓子なの..?

Radarpe Lazo
彼女は食べ物のアーティストだよ。

http://nihon5blog.blog.fc2.com/blog-entry-42.html

2013年02月27日
漢字の難しさは異常! 海外の反応。

漢字は難し過ぎてとても覚えられない!

外国人「ひらがな、カタカナはまぁ楽勝だった、
だけど漢字は恐ろしいわ・・・。」

ひらがな、カタカナ、漢字、
なんで日本語って3つも覚えなきゃいけないの!?

日本語や漢字についての海外の反応を集めてみました。
各々諸事情 164_c0072801_1931123.jpg
 http://answers.yahoo.com/search/search_result;_ylt=ApsOwQMIYmDGsBijJbylJusjzKIX;_ylv=3?scope=all&category=0&fltr=_en&question_status=all&answer_count=any&date_submitted=all&crumb=EJNILQAy3GW&p=learn+kanji&orderby=rank&filter_search=true

・漢字を学ぶ簡単な方法ってある?
今日本語を学んでるんだけど
特に漢字が難し過ぎるんだよね・・・。

・言語を学ぶのに簡単な方法なんてないよ。
あと漢字を学ぶなら、その前にひらがなとカタカナを
マスターするべき、同時進行でも可能だけど出来れば
集中して憶えた方がいいと思うな。
私の夫は日本語の授業を取ったことない人だったけど、
まず自分でひらがなを覚えて、それからふり仮名のある
漫画を読みながら学ぶってのをしてた。
彼はまだ日本語が堪能なレベルではないけど、
それでも結構良い感じに学べて来てると思う。
良かったら参考にしてみて。

・日本語を学んでるんだけど、正直言ってひらがなと
カタカナはそれほど恐ろしくはないと思った。
だけど漢字は恐ろしい・・・あれは本当に恐ろしい・・・、
最初は漢字を全て覚えようと考えたけど、
とても無理そうだって思った。
2年くらい勉強すれば漢字は覚えられるのだろうか・・・?
漢字は一体どれくらい覚えれば十分と言うレベルに
到達出来るのだろうか?
平均的な人は漢字をどれくらい知っているのだろうか?
またどうやって学ぶのが一番良い方法なのか教えて欲しい!

・漢字を2年で覚えるのは無理だよ。
日本人でも約2000字の漢字を学ぶのに
小学校~中学校までの期間を必要とするから。
私は13歳から日本語を勉強してて、今は日本に住んでるけど、
それでもまだ1,945字の常用漢字は完全に
覚え切れてないからね・・・漢字は恐ろしいよ本当に。

・2年で習得はまず無理だね。
日本語を読んで理解出来るようにしたいなら
2000字の漢字を覚える必要がある。
この2000字の漢字ってのは日本政府が
これだけ覚えてればとりあえず十分って定めた奴ね。
漢字って5万字とか普通にあるからとても全部は
覚え切れないんだよ、だから日本政府がそう決めた。
ちなみに日本で一番難しいとされてる漢字テストで
大体6000字くらいだと思った。
はっきり言って全ての漢字の意味、発音を丸暗記する
なんてのは無意味だと思うな、日本人の使う言葉だけ
覚えていくのが一番いいよ。

・今漢字を勉強中だけど、この漢字を考えた奴は
頭マジで頭イカレてるよ。
こんなん全部覚えられるはずがない・・・。

・なんで日本の漢字って読み方がいくつもあるの?

・それは最初俺も思ったわ、
日本語って複雑で難し過ぎるんだよ。

・日本語って、ひらがな、カタカナ、漢字、
なんでこんなに沢山学ばないと駄目なの?

・ひらがなとカタカナは英語でいうと
アルファベットみたいなもんなんだよ。
基本的にカタカナは外来語に使われるもの、
例えば日本だとチョコレート・ケーキとかがそれにあたる。
日本の言葉だけを表す場合はひらがなと
漢字だけで事足りるんだ。
漢字に関しては日本語の場合は言葉を区別するのに
使われてるのと、あとスペース(空白)的な意味合いも
あって、ひらがなのラインに漢字が入ることによって
読みやすくする効果もあったりする。

・自分にとっては漢字は難しいと言うより、
むしろ面白いものだと思ってる。
なぜそのような字なのかって成り立ちを調べたりするのは
とても面白いんだ。ある種の芸術だと思うほどだよ。

・ひらがなとカタカナはどうやって覚えればいい?

・ひらがなとカタカナは漢字と比べたら1000倍は簡単だよ。

・漢字は覚えなければいけない数が桁違いだし、
字自体が複雑で難しいから本当に相当キツイんだよね。

・日本語の難しさってどの程度のレベルなのかな?
日本語を学んで将来日本に住んでみたいとも
思ってるんだけど・・・。
それにはどれくらい勉強しないと駄目かな?

・フランス語、スペイン語、日本語、中国語を
学んだことあるけど日本語が一番難しいと感じたわ・・・。

・アジアの言語はどれも難し過ぎるんだよ!

・言語の習得は学習の頻度や個人差もあるからなんとも
言えないね。
でも日本語って文法的にはそこまで難しくないんだよ、
むしろ英語の方が難しいくらいだと思う(笑)
ただ日本で安心して暮らすなら、ひらがな、カタカナ、
漢字も覚えないといけないから、それが一番の難関かな。

・どんな言語もそれなりに難しいよ。日本語もそれと同じさ。
日本語を読み書きできるレベルまでなりたいなら、
ひらがな、カタカナ、漢字(2000字)を覚えないと
駄目だから何年も掛かるだろうね。

・日本語って漢字はとてつもなく難しいけど、
喋れるようになるだけなら結構簡単だよ。
とりあえずひらがなと、カタカナをマスターして
漢字は後回しにするって手もある。

・日本人ってあんなに膨大な量の漢字を
どうやって覚えてるの?

・実は日本人も結構漢字は苦手なんだよ、
日本人でも全ての漢字を習得してる人はあまりいないそうだ。
漢字って数万字もあるんだけど、
日本人も読み書きできるのは2000字くらいらしいから。

・日本だと大学、大学院レベルなら4千~6千くらいの
漢字を読めると聞いたことあるけど。

・新聞や本を読むなら2000字知ってれば十分なんだよ。
それ以上はもう趣味の領域。

----------
日本人でも苦手な人が多い漢字を外国人が覚えるのは
想像以上に困難でしょうね。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51814265.html

どーせみんな解らん外国語で話してんだんべにな。
お互い様だでな。

2013/02/28
海外「もっと評価されていい」
日本の若者が描く鉛筆3D画が物凄い

今回は日本人アーティストによる立体アートへの反応です。

目の錯覚を利用したトリックアートは数多くありますが、
NAGAI HIDEYUKIさんが用いるのは
スケッチブックと鉛筆のみ。
1991年生まれとまだお若いようなのですが、
素晴らしい作品を次々と生み出しています。

思わず手を伸ばしてみたくなってしまうような立体感に、
外国人の反応はさて。

リクエストありがとうございましたm(__)m
ご本人のチャンネルより、他にも作品がご覧いただけます。

3D ART 見ると触ってみたくなる立体的トリックアート




3D ART VIDEO (Mario) 3Dアート

■ もうなんか、アホかってくらいの
才能の持ち主だなあんたは。 イギリス

■ どんな魔術を使ってこんなことをしてるのか吐くんだ。
+13 イギリス

■ ヌアーッ、俺の目を騙しやがってー!
でも凄いわこれ! ドイツ

■ ……敬礼。どうやって描くのか
俺にも教えて下さい……。 +4 アメリカ

■ オーマイガー O_O
本当に紙から飛び出してるように見える!! O_O
これだけ人間の目を騙せるなんて、称賛に値するよね O.O
イタリア

■ スーパークールだ。
この人の視覚的な才能が俺も欲しいところ。 アメリカ

■ この人の作品はもっと評価されていいと思うんだ :<
イギリス

■ 尊敬するぜ兄弟。
俺の師匠になっていただけないだろうか? アメリカ
    
■ えっ……これは一体何がどうなって……えーっ?
アメリカ

■ 意味が分からなすぎて頭が爆発しました *_* ブラジル

■ 凄すぎて頭痛を催した気がしないでもない。
こういうのを作ろうって発想自体まずあり得ないもんな。
セルビア

■ このテクニックの習得に今から挑戦してみる。
素晴らしいインスピレーションを与えてくれてありがとう!
+13 アメリカ

■ この才能を使って、
今度は3Dのアニメーションを作ったほうがいい。
アメリカ

■ 画用紙からはみ出して見えるのが
メチャクチャ面白いんだけど……。 国籍不明 

■ こんな凄い動画観せられたら、
チップでも出さなきゃ悪い気すらしてしまう。 アメリカ

■ いい仕事っぷりだ。
だけど俺をハメようたってそうはいかないぜ。
君が他の惑星から人類を研究しに来たってことは
もうバレてるんだ。 +89 ブラジル

■ 「才能」っていうのはこういうことよ。しかし美しい!
メキシコ

■ 信じられない! WOW!
君の才能におめでとうと言わせてくれ! カナダ
 
■ このアートは凄い!
全身全霊で君の作品を愛してるぜ。 アメリカ

■ まったく、人間(の脳)っていうのは
面白い作りになってんなぁ。 +10 イギリス

■ 動画を観るたびに顎が落ちる! >__<
ガーッ、超クールだ~! アメリカ

■ 達人の域や……。
本当に飛び出してるようにしか見えない!!
アラブ首長国連邦

■ もっともっと作りまくってネット上で販売して!!
お願い! アメリカ

■ 本当に凄い! どう描けば3Dになるって
どんなふうに判断してるんだろ? +7 ドイツ

■ アーティストを名乗っている自分が
恥ずかしくなって参りました。 アメリカ

■ これは次のレベルのアートだって気がしてきたぜ。
カナダ

■ あまりに感動しすぎてなんだか泣きたくなってきた。
イギリス

■ 脳内で対象を立体的に把握出来ないと
こんなの描けないよね。 デンマーク

■ おい兄弟。これはやばいって。
これはやり過ぎだって。 ポーランド

■ とにかく凄いとしか言い様がないよ。
観る度毎回「ウワー」ってなってる! ブラジル

■ グラフィック・ノベルを
この技術を使って描いたらいいかも。
ノームみたいな妖精とかそういうファンタジー系で。
ブラジル

■ 凄すぎて言葉にならないっていうのは
正にこのことよ…………。 イギリス

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-719.html

2013/03/01
海外「日本人賢いな!」
日本にバック駐車が多い理由に外国人納得

おなじみ「ヘイガーイズ」のおじさまの動画ですが、
今回は日本の駐車場には後ろ向き駐車が多い事に
注目しています。

後ろ向き駐車の場合、スペースから出る際の
見通しがいいため安全に車を出せる点や、
隣に駐車してきた車の位置が近い場合でも出やすい点が
利点として挙げられています。
また、日本の場合は狭い駐車場が少なくないため、
比較的車を出しやすい後ろ向き駐車にしているのでは、
という指摘も。

海外では前向き駐車が常識、というわけではなく、
日本ではとりわけ目立つ、という事なのだと思いますが、
動画を観た外国人からは、様々な意見が寄せられていました。

Parking in Japan!

■ 集団心理って説明が一番納得いく。
習慣っていうのもあるだろうけど。 アメリカ

■ ハワイでもこれは一般的な停め方だよ。
例えばツナミが起きた時とか緊急の時のためだと思う。
すぐにその場所から離れることができるでしょ。
とりあえず、「停車する時は後ろから」って教えられた。
アメリカ

■ タイトル見た時、頭文字Dみたいな
ドリフトパーキングを想像したよ。 シンガポール

■ 単純に出やすいからって考えてた。
僕のママは日本人だけど、
やっぱりいつもバックから停めてる。 香港

■ 駐車スペースのラインが2本あるのがいいね。
こっちは細い一本の線しか見たことないや。
スウェーデン

■ いつもどおり、日本人は正しいことを初めにやり始める。
アメリカ

■ 若い女の子はむしろこういう停め方しかできないような。
アメリカ

■ イギリスだとウェールズ人だけが
後ろから駐車するんだよね。 イギリス 

■ 俺も普通後ろから入れるよ。
前から入る利点って、早く停められることくらいじゃん。
急いでる時とか、駐車スペースを他の車と争ってる時とか。 
それから、車を出す時に周囲を確認する必要がないから、
単純に前から入れるより安全だって面もあるし。
+15 スウェーデン

■ 俺もこれからはバックから入れるわ。
利点がよく理解できた。 アメリカ

■ 若いころホテルでお客さんの車を駐車場に回す仕事を
やってたけど、俺はほとんどの場合後ろから
止めるようにしてた。
なぜかって言うと、コッチの人は
バック(で出るの)が苦手なんだよ。 アメリカ

■ 何で前から入れて、あとで後ろから出る方を選ぶのか
理解できなかったんだ。
母国よりどうして日本のほうが共感できるんだよ。
+37 イギリス 

■ イギリスだけじゃなくて世界中どこでもそうだぜ。
アメリカ  

■ もし両側が空いてるならバックで。
そうじゃなきゃ前から入れる。 アメリカ

■ 関係ないけど、
何で日本人は日本の車しか乗らないんだろうか。
例えばフィアットみたいな外車も乗ればいいのにね。
イギリス

■ だって日本の車は優秀だもん。
しかも関税のせいで高いし。 アメリカ

■ まただ。また日本人に自分の浅はかさを
見せつけられた……。 アメリカ
 
■ つーか駐車場が整然としてることと
綺麗なことにたまげたんだが。
毎度のことながら、日本にグッジョブしてやりたい!
国籍不明

■ こういう国ごとの違いって
ちょっと見じゃ気づかないこと多いよね。 アメリカ 

■ 俺はずっと前から停めてたんだ……。
だけど日本に来てから2年。
すっかり日本色に染まってしまったw アメリカ

■ 日本人って賢いなぁ!
技術的にも常に最先端にいるしね。
次は何を生み出す気だ? オーストラリア

■ 日本人は、すべての面を気にかけて行動してるんだね。
アメリカ

■ 日本は車がピーナッツ並に小さいから
バックでも停めやすいんでしょ。 アメリカ

■ ワーッ、説明を聞いてようやく意味が分かった!!
面白いね~ ^_^ オーストラリア

■ バック駐車はカリフォルニじゃあり得ないよ。
だって大抵どこも駐車場は一方通行だし、
ラインが斜めになってるからね。
ドライバーは前から停めるようにって
指定されてるようなもんさ。 アメリカ

■ まあこっちでもバック駐車の車はどこに行っても
見るけど、日本みたいに一律って感じだと
実際ちょっと奇妙な気もするね。 アメリカ

■ WOW、
後ろ向き駐車にそんな利点があるなんて知らなかった。
ずっと後ろ向きで入れるほうが難しいって思ってたからね。
学校だと後方駐車は禁止されてるくらいだから。
そういうこともあって、俺はずっと前から停めてたんだ。
今度バックからの駐車にチャレンジしてみたくなったぜ。
国籍不明

■ とある調査によると、
バック駐車だと人身事故の確率が43パーセント、
接触などの全体的な事故も25パーセント減少するようだ。
加えて、駐車の正確性が25~30パーセント
アップするんだって。 +5 アメリカ

■ ハワイでも後ろ向き駐車は常識!
たぶん日本の影響だと思うけど……。 アメリカ

■ "通常の停め方"の方が、
トランクに買い物の荷物を入れやすいよ。
+3 ハンガリー

■ 確かにカートいっぱいの荷物がある場合、
日本の人たちはどうやって
車の中に詰め込んでんだろうな。 +28 フランス
  
■ 欧米みたいにスーパーで物凄い量の買い物をしないから。
オーストラリア

■ 俺の父ちゃんもバックから停めてる。曰く、
「すぐに逃走できるように」 アメリカ

■ 明らかに後ろ向き駐車のほうが
より高い運転技術を求められる。
それに隣の車にぶつけちゃう可能性だって高くなる。
駐車場によってはバックから駐車するのが
禁止されてるとこもあるよ。
「前向き駐車」って看板がある駐車場も
いくつか見たことあるし。 アメリカ

■ こっちだと教習所で、後ろ向き駐車をするように教わる。
だけどみんなそのうち忘れちゃうんだよね。
日本だとそのルールがちゃんと守られてるって
ことじゃないかな。 国籍不明

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-727.html

2013/03/02
帰国しても続けてしまう、
外国人が日本で身に付けた”クセ”とは

今回は外国人が日本で身に付け、帰国しても
ついついやってしまう”クセ”を語るスレのご紹介です。

元スレ 海外掲示板
「自分の国に帰っても直らない、日本で身に付けた癖って何?」
 http://www.reddit.com/r/japan/comments/19g5lu/whats_some_habit_you_picked_up_in_japan_that_you/

【スレ主】
 僕の場合、アメリカに戻った後、ディーナーなんかの時に
みんなが遅れてくることに混乱してたんだけど、
よく考えたら、前からみんなそうだったし、
僕自身も遅れていて、ただ僕が時間通りに動くように
なっただけだったんだ。たぶんこれよりも良い例が
あるはずだから教えてくれ!

− 人に会うとお辞儀をしてしまう。

Re 俺もいつもやってしまうよ。
それに気付いた時は凄い違和感がある。

Re 1年前に1ヶ月日本にいたけど、誰かに会った時、
誰かの前を通り過ぎる時、お店でお礼を言う時、
今でもみんなにお辞儀をしてしまうよ。
まあ気にしてはいないんだけど、
たぶん周りから見たらすごく変な感じだと思う。

− 僕の友達に起きた事だけど、雨が降りだした時、
彼は傘を買いにセブンイレブンに行ったんだ。
スウェーデンのセブンイレブンには傘なんて売ってないのに。

− 10年ぶりに日本に帰ってくるまでの間、
頑張らなきゃいけない時は、「ヨシッ」を使っていた。
僕は「ヨシッ」が大好きだから死ぬまでやり続けるだろうね。
それと家に入る時は靴を脱ぐ事、これを数年やってたら、
もう汚い靴を履いて家に入る事が狂気の沙汰としか
思えなくなった。
もう一つは、我慢強くなるということかな。
これは意識していないと、国に帰るとなくなってしまう
ことだけど、今回はがんばってみるよ。オーストラリア人は
のんびりしてるっていう見方があるけど、
実は我慢できない奴らなんだよね。

− 話をしているとに「ウン、ウン、ウン」

− 驚いたときに「ヘーー」って言う。
それと語尾に「ね」多用する。

Re 「うーーん」っていうリアクションなら、
この人俺の話に興味ないんだなって思われる。

− 車に乗る時に反対側から乗ろうとする。
それとウインカーとワイパーも間違える。でも反対車線を
走らないようにするのは意識しているから以外と簡単。
ウインカーを出そうとして、ワイパーを出すのは
かなり間抜けだぜ・・

− 簡単な英語で話をする。マクドナルドで喫煙席を探す。
どこにでもティッシュを持っていく。

− まだ日本に住んでいるけど、旅行したり、家に戻ったり、
家族と電話をするときは、いつも頭を下げて頷いているよ。

− 手を前に出して、会釈しながら人前を通りすぎる。

− みんなに飲み物が行き渡るまで、飲み始めない。
だからいつも最後に飲み始めることになる。

− 公共の場で話す時はささやき声になる。

− 逆のパターンだけど、日本だと、
会計するためにレジに行く必要があることを忘れてしまう。

− 写真を撮る時に”ピース”。これは酷い癖だわ・・

− 無意識にやってしまう事:礼儀正しく、
笑うときに口を手で覆う。 
絶対にやらないと決めていること:
写真を撮るときのピース。

− 返事は「ハイ」

− 道を歩くとに反対側(左)を歩いてる。
大阪だとみんな左側を歩くんだよね。

− 家に入るときは靴を脱ぐ。おかげで床はスゲーきれい。

http://honyakusitem.blogspot.jp/2013/03/blog-post_2.html

by huttonde | 2013-03-02 18:41 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 各々諸事情 165 各々諸事情 163 >>