冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
過猶不及 7
04/13 人体の不思議◆『欧米では~』
流行ってるから日本もやるべき?    続

【裁判】イレッサ副作用訴訟 国と製薬会社の勝訴確定へ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364887974/

・・・
【裁判】肺がん治療薬イレッサ訴訟、
遺族側の全面敗訴確定 最高裁が上告棄却
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365748200/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2013/04/12(金)
イレッサ訴訟、遺族側の全面敗訴確定 最高裁が上告棄却

肺がん治療薬「イレッサ」の重大な副作用の危険を知り
ながら適切な対応を怠ったとして、死亡した患者2人の
遺族2人が輸入販売元の製薬会社「アストラゼネカ」
(大阪市)に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は12日、
原告側の上告を棄却した。

ア社の賠償責任を否定した2審東京高裁判決が
確定した。

原告側は国に対しても賠償を求めていたが、すでに
同小法廷が上告を不受理とする決定をしており、
原告側の全面敗訴が確定した。

副作用で間質性肺炎を発症する危険性について添付文書で
の注意喚起が十分だったかが争点だった。

ア社は平成14年7月の輸入承認時に医療機関向け添付文書
の「重大な副作用」欄の4番目に間質性肺炎を記載。
原告側は、注意喚起は不十分で添付文書には製造物責任法
(PL法)上の「指示・警告上の欠陥」があると
主張していた。

1審東京地裁は「医師らに対する情報提供として不十分
だった」とア社の責任を認定。国も「間質性肺炎を添付文書
の警告欄に記載させるなど行政指導すべきだった」として、
国家賠償法上の責任があるとした。

2審は、国内の臨床試験で間質性肺炎の死亡例がなかった
ことなどから「添付文書の記載が合理性を欠いていたとは
いえない」とア社と国の責任を否定した。

死亡例が相次いだため、ア社は同年10月に
「緊急安全性情報」を出し、添付文書を改訂した。
イレッサをめぐっては大阪高裁もア社と国の責任を否定
しており、原告側が上告中。争点は東京訴訟とほぼ同一で、
今回の最高裁の結論が影響するとみられる。
4.12 15:18
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130412/trl13041215190002-n1.htm

4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 15:31:43.78 ID:RLT7sz7H0 [1/2]
まあ、こうなるわな
変な判決出して、遺族を振り回した地裁は罪作りだな

6 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/04/12(金) 15:33:47.24 ID:pGXY+FvE0
>>4
ほんとな…
裁判官はその判決で遺族の苦しみを
掬い取ったつもりかもしれないけど、
実際は遺族にありもしない希望を与えて
人生歪ませただけなんだよな…

12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 15:43:05.13 ID:RLT7sz7H0 [2/2]
>>6
上でひっくり返ることが明らかなとんがった判決出しても、
当事者の負担を増すだけだよなあ。

訴訟なんて、故人を生き返らせることができるわけでもなし、
問題のごく一部を解決することしかできないのに、
遺族を訴訟に縛り付けて訴訟をライフワークに
させるようなことしちゃいかんよ。

7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 15:34:13.87 ID:sGl68fXQ0 [1/4]
患者側のピントがずれてるわ
訴えるなら、医師が早期に間質性肺炎を
診断すべきだったのにしなかった、ってところだろ。

ま、TPPで医療保険が自由化されれば、訴訟弁護士付きの
保険も売り出されるだろうから、
おもいいきり医師を訴えてください。

9 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/04/12(金) 15:38:44.18 ID:c1o945jI0
>>7
早期に発見したって治療法はない。

10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 15:41:04.99 ID:sGl68fXQ0 [2/4]
>>9
抗癌剤の投与をやめるとか、ステロイドを投与するとか
できることはある。

15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 15:53:50.60 ID:Ear7Nf7/0 [1/3]
>>10
治療法としては正しいが、
薬剤性の間質性肺炎は致死的なことが多い。
原疾患が手術不能の癌である以上、
これで訴えるのはゆすりのレベル。

18 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:04:21.91 ID:sGl68fXQ0 [3/4]
>>15
期待権侵害の法理あるいは治療機会喪失の法理、
ってのがあるのよ。
その要件は、この場合なら、

①医師の過失により間質性肺炎を早期に診断できなかった
②適時に適切な治療をおこなっていれば、
患者の死亡時期がおくらせ得た
相当程度の可能性の存在がある

この二点だな。
まあ、それを証明できるかって問題と、
この法理を抗癌剤治療の現場で
どんくらい適用出来るかって問題があるが、
製造会社の能書を問題にするよりは、
ずっとスジのいい訴訟だったな。

世論の後押しもあっただろう。

20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:13:57.16 ID:Ear7Nf7/0 [2/3]
>>18
法律には疎くて、そのような概念があるんだな。
勉強になったよ。

臨床やってる人間からすると、
こんなので訴えられたら困るんだがな。
症例を詳しく見ていないが、①②も癌治療において、
過失を指摘するには難しいとは思う。

26 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:25:16.08 ID:sGl68fXQ0 [4/4]
>>20
抗癌剤の治療臨床やってる人なら、
抗癌剤治療中のB型肝炎ウイルス再活性化の問題は、
知ってるだろ?あれは訴訟になってるのもあるんよ。

抗癌剤治療中の合併症には
今後も医療訴訟リスクがあるだろうね。

まあ、このイレッサの例で、ただちに医者側が
敗訴するとは俺も思わんよ。あくまで、
訴訟としてのスジがどうだったかなあ、
ってこと。

29 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:34:02.97 ID:Ear7Nf7/0 [3/3]
>>26
B型肝炎の再活性化の問題に関しては、
本当に面倒なことをしてくれたと思う。
レアケースのために医療資源を無駄にしていると言うのが、
実感かな。

今後さらに訴訟が増えてくるんだろう、
訴えるべきものは訴えても構わないが、
弁護士も「良心」をもってやってほしいね。

16 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/04/12(金) 15:57:01.33 ID:0yqvse8A0
二分の一で死ぬってやつだろ?
訴えるとかアホか、じゃあ最初から飲むなよ

17 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:02:32.38 ID:s7HqjbAT0 [2/4]
>>16
そこまでなら誰も使わない

22 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/04/12(金) 16:20:22.96 ID:e+E10JWk0
>>17
使うぜ、二分の一ならいい確率だろ
何もしなければ長期間苦しんで結局死ぬ、
ある薬を飲めばすぐに死ぬ確率高いが治る可能性もある
ってのなら生き残るのが十分の一の確率でも
薬にすがりつくな

31 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 16:43:11.58 ID:s7HqjbAT0 [3/4]
>>22
2分の1が死ぬなら認可自体が降りないだろ

42 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/04/12(金) 22:00:18.73 ID:H+xJyyKW0
>>31
イレッサに関しては日本が世界で最初に承認したけど、
欧州では有効性が確認できずに
承認申請取り下げているからな。

そういう経緯もあって承認手続き自体が拙速で問題が
あったんじゃないかとも言われている。

その後EUでは一応一部で有効性アリと認められたが、
アメリカでは未だに使用禁止のはず

43 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/04/12(金) 22:04:23.79 ID:v1fxeqh80
>>42
でもイレッサは東洋人には劇的に効く場合がある
うちの母のように。もし認可されてなかったら
家族最期の旅行は行けず、慌てふためくまま死んでた。

54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 23:03:19.05 ID:Gp7Qgyrh0 [3/4]
残念ながら説明して同意書にサインをいただくまでに
膨大な文字数の説明書と複写の説明記録と同意書面と
第三者の医師と薬剤師と看護師の同席が
義務化されております。

このままでは弁護士も同席する流れになりそうです。

52 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/04/12(金) 22:56:38.06 ID:x2q8VCkz0
9時のNHKニュースで父親が

「家族は1日でも一秒でも長く生きて居てもらいたい、
それを医者はなんの説明も無く薬を進め副作用で
亡くなってしまった」
とかぬかしてたが、
イレッサ投薬しなくても同時期に死んでただろ、この事案は

さもイレッサのせいで死期を早めたみたいな言い種だったな
敢えて敗訴ざまぁ!と言いたい

53 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/04/12(金) 23:02:01.00 ID:n/b7gAI30
>>52
何の説明もないといいつつ医者も訴えないし
副作用の注意書きが四番目にある事を
裁判に訴えている。
嘘つきだねこの人は

55 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/04/12(金) 23:08:31.40 ID:Gp7Qgyrh0 [4/4]
>>53 
訴訟を起こされた当時でも説明と同意、
いわゆるインフォームドコンセントで
同意書にサインされていたであろうから
医師は訴えられなかったのでしょう。 

国と製薬会社を被告に選んだのは、
誰かの意見があったのでしょうね。
いまでは、>>54 のような状況ですよ。

62 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/04/13(土) 09:21:50.21 ID:j8+Zy23r0
俺のかーちゃんは肺腺癌ステージ4治療しなければ
余命3カ月と言われたが
イレッサのおかげで1年チョイくらい症状が安定して
家族と穏やかな時を過ごすことができた

結局亡くなったけどイレッサは有り難かった

他にも試したい薬もあったが当時日本では
未認可だったんでつかわなかった
こういう無駄に騒ぎたてるやつがいると
新薬の認可が遅れる

63 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/04/13(土) 09:31:32.95 ID:NVn/Q6PbP
>>62
まー、余命が医師の宣告より伸びたのが
イレッサの寄与か否かは不明だけどな。

 ----
【研究】アジア人は珈琲飲みすぎにご用心
遺伝子影響で肝機能に負担
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364047653/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/03/23(土)
アジア人がコーヒーを大量に飲むと、
肝機能に影響が出る可能性があるという。
台湾女性の李さんは1日に2~3杯のコーヒーを飲む。

健康診断で肝機能の数値が異常だと指摘された。

高雄医学大学医学研究所の陳怡芳博士によると、遺伝子と
肝臓の代謝機能の検査・分析で、この女性の遺伝子は
一般的な人と違っていたため、肝臓のカフェイン代謝能力が
影響を受けた。
海峡都市報が伝えた。

陳博士によると、一般的な人の15番目の染色体はTT型
となる。遺伝子型がCC型の場合は肝臓の解毒機能が
一般的な人よりも弱い。

カフェインや気管支拡張剤、風邪薬、頭痛薬などの薬に
対する解毒機能が弱く、肝臓に負担をかけやすい。
特にカフェインの危険因子が肝機能の異常を
誘発しやすいという。

遺伝子型がCCの西洋人は少ないのに対し、
アジア人では比較的多い。
陳博士は「人によって肝臓の代謝、特性が違う。
遺伝子を検査することが可能だ」と説明した。

ただ、一部の研究ではコーヒーに含まれるポリフェノール
類の物質には肝臓を保護する作用があるとの結果も出ている。

XINHUA.JP 3月23日(土)21時34分配信
(編集翻訳 恩田有紀)
 http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/338718/
画像
 http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/1188.jpg

6 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:10:37.75 ID:Ttg7E2Z70
缶コーヒー一日一缶の俺はセーフ?

182 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 00:14:09.79 ID:G854dGB10 [1/2]
>>6
缶コーヒーが既にアウト臭い気がする

8 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:11:06.39 ID:lXRToz8g0
GOT42
GPT134
γ-GPT71

肝機能障害って言われたオレは酒も全く飲まんが
コーシーが原因なのか?

124 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:52:33.71 ID:7RqWs0NrO
>>8
GPT>GOTなら脂肪肝かもな。

136 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:56:17.16 ID:Zlf9+6jA0
>>8
お米の食べ過ぎじゃね?
大盛り or お変わりがデフォとかじゃね?

184 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 00:14:33.64 ID:+4iAEBjd0
>>8
これで中性脂肪が高ければ、脂肪肝を一番疑うよ。
GPT > 80はまずい。

389 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 06:02:28.21 ID:ZZJufcmk0
>>8
それはNASHというやつだと思う。
高カロリー食なのでは?

440 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 10:53:06.74 ID:nVYHcMtD0 [1/2]
>>8,22
毎日コーヒー何杯(インスタント・ドリップ)飲みますか?

12 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/23(土) 23:12:19.14 ID:kLZyAU8S0 [1/2]
コーヒーのデメリットの記事って珍しいな

21 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:13:34.02 ID:eKKb4/wR0
>>12
そう言われてみると、そんな気がするw

151 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 00:02:37.84 ID:zWKmlv8t0
>>12
カフェインレス・コーヒーの宣伝かもよ?
コーヒー由来のポリフェノール類は
健康に良いとか付け加えてるし

最近のコーヒー健康法は、ネスレのマーケティング
なんだけどゴールドブレンドカフェインレスのバリスタ用
エコ&システムパックが販売される前兆だったりして

162 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 00:08:23.06 ID:a8pXMcEK0
>>12
> コーヒーのデメリットの記事って珍しいな

俺も前々から思ってた。

マスコミの記事ってタバコは完全に悪者、
アルコールは善悪半々くらい。
コーヒーって絶対に叩かれることがなくて
不思議に思ってたわ。

19 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:13:13.55 ID:Rixpr4Ni0
2,3年前にコーヒーを一日5杯飲むと肝臓にいいって発
表されたって記事読んだような覚えがあるんだけど

30 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:15:26.26 ID:1cv5O3cF0
>>19
それはこの記事でいう遺伝子がTT型の人の場合じゃね?

22 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/23(土) 23:13:42.27 ID:30KyXJwq0
酒もほとんど呑まない俺が、会社の健康診断で
毎度肝機能で引っかかるのはコーヒーのせいだったのか!

4年ほっといたら医者から「そういう体質だから
問題ないんじゃね?」とか言われたwwwww

65 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/23(土) 23:28:23.46 ID:RP5jlDxP0 [1/2]
なんでアジア人限定?
根拠が知りたい
とりあえず、中国人の肝臓には悪いってことは言っておくわ

83 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:38:19.61 ID:mXM4QT900
>>65
白人は糖尿病になりにくいから超巨大ピザ化するけど
日本人はそうなるまでに糖尿病になるから、
いてもピザぐらいっていうのと同じようなもの?

78 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:34:43.26 ID:6UAy29jm0
あのさぁ・・・カフェインは緑茶にも紅茶にも
多く含まれるってずっと言ってんだけど?
いまだにカフェインといえばコーヒー!
っていう強力洗脳解けない人多いよなあ

85 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:39:02.13 ID:FA9wvXh/0
>>78
カフェイン以外の成分の違いで、コーヒーの方が
カフェイン吸収されやすいって話だが



96 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/23(土) 23:42:42.02 ID:RP5jlDxP0 [2/2]
カフェインが肝臓に悪いって聞いたことないけど
アルコールは肝臓に悪いし脂肪も悪い、鉄分も悪い
でも自分の身内で肝硬変一歩手前の家族がいるけど、
医者にお茶ダメとか言われてないし
特に食べちゃいけないものなんて指定されてないけどね

106 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/23(土) 23:46:36.09 ID:g1yJDZaRP
>>96
>カフェインが肝臓に悪いって聞いたことないけど

血中に吸収される化学成分の排泄経路は大きく2通り。
腎臓で尿に出るか、肝臓で代謝を受けるか。

というわけでこの2臓器は薬物の通り道なんで
副作用が突出して多い。どんなものでも摂りすぎれば
肝臓には負担はくるという当たり前のこと。

167 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 00:09:48.85 ID:wVRhXoV90
そもそもイギリスと戦争するまでは
アメリカ人も紅茶を飲んでた
輸入がストップして南米原住民が
飲んでたコーヒーに手を出した

174 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 00:12:13.47 ID:MzuZK6Zc0 [1/2]
>>167
ボストン茶会事件がなければ
紅茶の天下が現在まで続いたろうね

215 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 00:27:16.28 ID:aeVO0p7X0 [1/8]
アジア人は?逆だろう。欧米人はカフェイン耐性が弱い人が
多くて、カフェイン酔いを起こす人が多いから
カフェイン抜きのデカフェの需要がむしろ多いんだよ。

222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 00:29:54.40 ID:VJeHjSPQ0 [2/6]
>>215
カフェイン酔いって、どんな感じになるの?
コーヒー、紅茶飲むと頭も体もすっきりするけど。

237 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 00:37:16.34 ID:aeVO0p7X0 [2/8]
>>222
自分はカフェインには強いので体験した事はありませんが、
頭が痛くなったり、吐き気がしたりという
酒と同じような症状だそうです。

ちなみに、インスタントコーヒーを世界で最初に発明
したのはシカゴ在住の加藤さん1901年とされています。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Instant_coffee#History

284 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 00:59:30.77 ID:bzcVSIGB0
一日に缶コーヒー5本飲み、副流煙を一日中吸い
カフェインガム ブラックブラックを一日に20枚
なおかつ脂肪肝
肝臓数値ちょい悪の俺様がこのスレを天下統一する!

306 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 01:17:15.08 ID:iCC3Vye/0 [2/2]
>>284
あんた生活変える気ないのか

305 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 01:17:13.23 ID:8/FTO/Pl0
この遺伝子多型の影響だけで肝機能障害の原因とすること
自体が頭おかしいだろうなw

315 名前:名無しさん@13周年[] 投稿
日:2013/03/24(日) 01:25:44.07 ID:lDMiOHKK0 [2/5]
>>305
うん、アジアだったらまずウイルス肝炎の検査だよなw

329 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 01:54:10.92 ID:hO6aEuXN0
ミルクティー派の俺はどうすれば?

338 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 02:12:20.46 ID:xNPGQttT0
むしろ西洋人のほうがコーヒーというかカフェインに弱い。
カフェイン抜きのコーヒー・デカフェがある位。

347 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 02:41:55.00 ID:lDMiOHKK0 [3/5]
>>338
あれはベジタリアンの流れで
スノッブぶってるだけじゃないの?
フランスもイタリアも子どもにコーヒー飲ませてるし、
特に弱いってことはないんじゃないの

339 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 02:12:37.67 ID:EKqtebK80
やっぱり俺の睨んだとおりだったな・・・・・・
過食嘔吐、摂食障害の原因はコーヒーの取り過ぎ
肝臓やられて神経にまで直接ダメージ与えてんだろ?
で、イカれたように食事をとり始める

摂食障害の女は必ずコーヒーを取ってる。
大人気取ってるつもりだろうがあれは牛乳と同じで
アジア人には毒

418 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 08:17:18.53 ID:6hGMz9iL0
>>339
言われてみれば俺が拒食症やる前は
濃いコーヒー毎日何杯も飲んでいたな
ある意味コーヒーハイみたいな感じで、
今思えば異常なほどアクティブに動き回っていたっけ
適量を越えて飲みすぎると、人によって特徴的な副反応が
発露するってのはありうるかもね

346 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 02:35:19.50 ID:vpzILqGn0
俺コーヒー飲むと手が冷たくなる
牛肉入りなら大丈夫だけど

353 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 03:00:44.16 ID:lstHvDl10
>>346
そんな飲み方初めて聞いたw

355 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 03:04:44.68 ID://Nj1UA60 [2/4]
>>353
俺は牛乳派なんだが、俺も今度牛肉を試してみようと思う。

359 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 03:10:50.60 ID:DLqufod/O
>>355
その前に練乳を試して欲しいな

364 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 03:16:13.52 ID:yuxI8RWrT
>>359
黒みつもいけるよ

365 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 03:18:09.58 ID://Nj1UA60 [4/4]
>>359
量を間違えなければ悪くないぞ

361 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 03:12:08.66 ID:YarlCFB30
欧米人の方が弱いって聞いたんだけど
レッドブルとかモンスターエナジーの飲み過ぎて死ぬとか…

363 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 03:15:42.78 ID://Nj1UA60 [3/4]
>>361
向こうの栄養ドリンクは成分が濃いからな。
日本のは法律に引っかかるから薄くなってると聞いた。

394 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 06:16:42.34 ID:SZrz+Ayp0 [2/3]
俺カフェインに弱いわ
コーヒー1杯で胃に違和感、2杯で頭ぐらぐら、
3杯で動悸
味は嫌いじゃないけど体質に合わないと
割り切って滅多に飲まない。

コーラ、お茶もカフェイン多いらしいけど、
よほど大量に飲まない限り
そんな症状はでないんだけどな。

395 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 06:22:03.42 ID:O9aeyNRt0 [2/2]
>>394
アレルギーみたいだなw
蕁麻疹とかできん?
カフェインフリーのコーヒーだと大丈夫なのかねw

398 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/24(日) 06:36:18.92 ID:SZrz+Ayp0 [3/3]
>>395
アレルギー体質だけどアレルギー反応ではないかな
急性カフェイン中毒の症状まんまだからねw
カフェインフリーは飲んだことない

大人になってそれが中毒症状だと知るまで
体調悪くなるけどたまに無理してコーヒー飲んでたわ

469 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 13:26:07.76 ID:EuTZ7KEOO [1/2]
ヘルシア緑茶よりかは肝臓に優しいと思うぞwww

471 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/03/24(日) 13:41:01.39 ID:Q6iW3K1m0
>>469
ヘルシア緑茶って、フランスかどっかで
発がん性物質に指定されてるよね。

472 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 13:57:47.61 ID:EuTZ7KEOO [2/2]
>>471
実際のところ、ヘルシア緑茶飲んでいた時期は
肝機能の数値が全体的に悪化して大変だったが、

生活は特に変えてないのに飲むのやめただけで
少しずつ回復していって今は正常に戻った。

495 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/03/24(日) 15:16:41.26 ID:GPA1NEqj0
ごはんも体に悪いらしいよ。
ごはんを食べ続けた人の50%は、癌にかかるらしい。

499 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/24(日) 15:22:25.39 ID:iVBMFO+aO [2/2]
>>495-496
嘘はダメ
水飲む人は100%死ぬ、って
例のヤツでも貼っとけ

541 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/25(月) 17:44:53.44 ID:E/Ib/JZf0 [1/2]
深煎りがカフェイン少ないとか都市伝説だからな
科学的根拠が希薄

544 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/03/25(月) 19:24:11.38 ID:oreMEFSd0 [2/2]
>>541
そうなのか?
熱で破壊されるから、深煎りになればなるほど
カフェインは減るものだとばかり思っていた

550 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/03/25(月) 23:28:38.23 ID:E/Ib/JZf0 [2/2]
>>544
>>542参照

あとこのへん

>、カフェインは熱に安定ですから、焙煎の過程で
分解や変性することはほとんどありません。
しかし130℃以上で昇華が始まりますので、
その量は焙煎により減少します。

このことから浅煎り豆の方がカフェイン含量は多いという
説もありますが、その減少量については、220℃で16分
(深煎りに相当すると思われます)の焙煎でも
10%に満たなかったという報告があり、

また焙煎による豆重量の減少のため、
カフェインの重量%は結局、深煎り豆の方が
若干多くなるという報告もあります。

実際のところ、焙煎豆中のカフェイン含量はアラビカ種の
場合で0.9?1.5%と 生豆の場合とほぼ同程度 で、
かつ 焙煎によって濃度は相対的に増加する
ということのようです。

もちろんこの増加は見掛け上のものです。
もし浅煎り豆と深煎り豆を比べる場合、
単位重量あたりのカフェイン量は若干増加しますが、
単位 豆数 当りの量は若干減少するわけです。
 https://sites.google.com/site/coffeetambe/level3/caffeine

・・・
【米国】カフェイン過剰摂取で14歳少女死亡、
遺族が栄養飲料「モンスター・エナジー」製造会社を提訴★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350917918/

1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/10/22(月)
米メリーランド(Maryland )州で19日、栄養ドリンク
「モンスター・エナジー(Monster Energy)」に含まれる
多量のカフェインが原因で娘(14)が死亡したとし、
遺族らが製造会社を相手取って訴えを起こした。

アルコール依存症引き起こす危険性も指摘

 原告の代理人によると2011年12月、アナイス・フルニエ
(Anais Fournier)さんは死亡するまでの24時間に
700ミリリットル入りのモンスターエナジーを2本摂取して
おり、これに含まれるカフェインの量は480ミリグラム
だったという。缶入りコカコーラ(350ミリリットル)
14缶分のカフェイン量に相当する。また検視結果では、
死亡の原因は「カフェインの毒性による心臓の不整脈」
とされた。

 少女の母親は代理人を通じ、「私はただ、モンスター
エナジーの製品が人を殺す可能性があることを知って
もらいたいだけ」と述べている。

 一方、モンスターエナジーを製造するモンスター
ビバレッジは、これまでに世界で80億本もの栄養ドリンク
を販売しているが、同社製品が原因となった死亡例は
認識していないとの声明を発表した。
【翻訳編集】 AFPBB News
ソース AFP
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000040-jij_afp-int
 http://gigazine.jp/img/2012/05/09/monster-energy/P1340448.jpg

18 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/10/23(火) 00:05:42.60 ID:08EF8udh0
カフェイン取りすぎると心臓がバクンバクンいうわ。
ちょっと怖いな。

33 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/10/23(火) 00:11:46.50 ID:SbMdFGJa0 [1/7]
>>18 なるなる。
市販のペットボトルコーヒーは、900mlが多いようだが
15分以内くらいに全部飲むと、そうなることが多いみたい。
体調にもよるので、一概には言えないが、
この程度大丈夫だと思ってたら、そうでもなかった。

224 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 03:13:10.47 ID:28HuMppH0
>>18
今日なったわ。寝たら治ったけど。

25 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 00:08:07.18 ID:EPvi/3Px0
人間って、この程度のカフェイン量で
あっさり死んでしまうものなのか・・・?
俺、今風邪ひいてて、コルゲンソフトカプセル飲んだけど、
これなんか1錠で120mgのカフェイン含有してるんだけど。
しかも、今日コーヒーとコーラそれなりに飲んだから、
200㎎はいってる。

35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/10/23(火) 00:12:10.46 ID:Az88HAou0 [1/3]
>>25
大抵、薬の量ってのは体重辺りで効いてくる事に
なってるんで、絶対量って訳じゃないからな…

30 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 00:10:57.96 ID:tBFOjYGEO
私だ

98 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 00:38:11.90 ID:LLKLGjcH0
>>30
お前だったのかモンスターエンジン

99 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 00:38:31.01 ID:4/Nhdsks0
>>30
神々の

518 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 23:41:26.25 ID:Ojm3jq6b0
>>30
いつも、すまないな

45 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 00:16:43.03 ID:+nfkaZ1i0
> 缶入りコカコーラ(350ミリリットル)
14缶分のカフェイン量に相当する

缶コーラ14本て、アメリカ人だと
普通に毎日飲んでいそうなイメージだけど。

58 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/10/23(火) 00:24:45.47 ID:FIWfz1Tr0
>>45
どれくらいの時間で摂取したか、じゃない?
丸一日かけて摂取するのと、数分で一気に摂取するのとさ

318 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/10/23(火) 08:53:57.22 ID:OweGfOsT0 [1/3]
カフェイン
 http://www.orangedrug.co.jp/shop2/SHOW/cafein.htm

・カフェインは体からビタミンC、亜鉛、カリウム、
その他のミネラルだけでなく、ビタミンB群、
特にイノシトールを失う。

・コーヒーは、消化管の酸性度を高め、
直腸が痒くなる原因となることがある。

・多くの医師が、高血圧症心臓病の犯人と考えている。

・イギリスの医学誌はコーヒーの消費と膀胱癌、および
下部尿路の癌の間に強い相関関係があると報告している。

・1日にコーヒーを5杯飲んでいる人は、コーヒーを
飲まない人に比べて、心臓発作を起こす機会が50%多い。

・アメリカの医師会はカフェイン中毒症という病気を報告し、
その症状として、食欲減少、過敏反応、不眠、寒気などを
報告している。

・カフェインはDNAの複製を妨げることが
証明されている。

・妊婦はカフェインを摂らないよう薦めている。

カフェインに変わるもの
・緑茶にもカフェインが含まれているが、
同時にカテキンなどの抗酸化物質が含まれている。
・ハーブティーは爽快で気分を高揚させてくれる

320 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/10/23(火) 08:59:34.27 ID:OweGfOsT0 [2/3]
コーヒー好きに悲報
 http://irorio.jp/asteroid-b-612/20121005/30839/

1日に3杯以上コーヒーを飲むと、
失明する恐れがあるらしい 米研究

コーヒー好きに悲しいニュースが飛び込んできた。
なんと、1日に3杯以上コーヒーを飲むと、視力の低下、
さらには失明する恐れがあるという研究結果が
発表されたのだ。

カフェインを摂らない人と比べ、水晶体落屑症候群を
引き起こすリスクが上がることがわかったそう。
水晶体落屑症候群は、眼圧の上昇や視神経を傷つけ、
緑内障の原因になるという。

世界で最もコーヒーの摂取量が多いスカンジナビア人は、
緑内障を引き起こす水晶体落屑症候群を患っている人の
割合が非常に高いことも判明したそうだ。

324 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/10/23(火) 09:12:55.13 ID:K8wJBzKx0
>>320
1日3杯以上飲んでも視力1.5↑なんだが。

327 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/10/23(火) 09:21:33.43 ID:UI+AvxBb0 [3/3]
>>324
恐れって、意味わかる?

361 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/10/23(火) 10:05:58.39 ID:0Tv1KNTn0
>>324
眼圧の上昇が原因の視力の低下って書いてあるじゃん。
視力が良くても文章理解力は衰えているな。

415 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/10/23(火) 12:54:02.87 ID:1XZcQOSx0
レッドブルも日本で売る前は1日2本飲んだら
死ぬって言われてたじゃん

451 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/10/23(火) 15:39:17.93 ID:wvcA1f1a0
>>1
欧米系にはアルコール耐性が多い半面、
カフェインには弱い体質が多い。
このことを知っていると>>1に対する印象が変わる。

恐らく、犠牲になった少女はカフェインに
弱い体質だったんだろう。

参考:
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3

関連記事
04/13 人体の不思議◆『欧米では~』
    流行ってるから日本もやるべき?
10/23 人体の不思議◆ ※日本を仮想敵国にしています
06/07 アタマの栄養が別のところに行っちゃうのなのね
09/25 美容は一日にしてならず
07/03 朝鮮巻き
05/25 放射線物件
01/22 ②よく食べ、よく寝、よく動け
01/22 ①よく食べ、よく寝、よく動け
01/05 和牛の祟りで山田菌がパンデミック
01/03 ②君らの上に いつでも『自然淘汰』は在る
01/03 ①君らの上に いつでも『自然淘汰』は在る
12/05 『医食同源』 忘れたアナタに
11/09 これから中国様に進出なさる方々に
11/05 正しい●の出し方
9/7 イタイ足

http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-10625.html

by huttonde | 2013-04-14 07:24 | 健康を気にする | Comments(0)
<< 各々諸事情 196 震災関連 92 >>