冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 341
バッグスバニーの『ニッポン人をやっつけろ』大戦中に
ワーナーが制作したカラー宣伝映画と海外の反応
各々諸事情 341_c0072801_2232954.jpg
Bugs Bunny Nips The Nips
『バッグスバニーの“ニッポン人をやっつけろ”』
(Bugs Bunny Nips The Nips)1944

ひとたび戦争が始まると、
あらゆる社会的資源が戦争のために費やされます。
第二次世界大戦中、ワーナー、ディズニーといった
アメリカの大手アニメスタジオも、
その制作能力を戦意高揚の宣伝映画に注ぎました。
ワーナーは特別に制作する戦争宣伝映画だけでなく、
自社の人気キャラクターのひとつ
“バッグスバニー”を用いて、より効果的な
短編映画をカラーで製作しました。

1944年公開『バッグスバニーの“ニッポン人をやっつけろ”』
(Bugs Bunny Nips The Nips)
は、日本との激戦が続いていた太平洋戦線を題材にした
短編アニメ。
もとより子ども向けとは言えないバッグスバニーですが、
この短編では太平洋の島で日本兵と戦争するハメになります。

戦後ワーナーはこの作品を公開停止にし、
現在では放送することはもちろん作品集にも収録されず、
リストからも消されて完全にお蔵入り。
また今回調査したところ日本国内には文献もなく完全に
無名作品という状態であったため、
日本語の手掛かりとして記事にしました。

戦時中のワーナーによる宣伝映画として、
国内では『トーキョー・ジョーキョー』が
わずかに知られた存在ですが、
この『ニッポン人をやっつけろ』は
より娯楽的な要素がある作品。
実際の映像、そのストーリー、海外の反応をまとめました。
海外の反応はアメリカの映画サイトIMDbなどに投稿された
レビューの抄訳です。
(ここまでの解説通り、
攻撃的な表現を含む作品であることに注意)

アニメ曜日 › 海外の反応 › アニメ全般 › バッグスバニーの
『ニッポン人をやっつけろ』大戦中のカラー宣伝映画
Banned Bugs Bunny - "Nips the Nips"
Chezmymy
1944年アメリカ。カラー、8分。dailymotion.comの動画。
youtubeに較べ読込みに時間がかかる場合あり。

Banned Bugs Bunny Nips the Nips - YouTube

デイリーモーション以外の動画サイトにあるクリップ
[liveleak.com]
[blip.tv]
[popmodal.com]

■ストーリー
太平洋のどこかを漂流するバッグスバニー。
ふと気がつくと島が見える!
各々諸事情 341_c0072801_228389.jpg
『バッグスバニーの“ニッポン人をやっつけろ”』
(Bugs Bunny Nips The Nips)1944

上陸してみたらなんとも綺麗な南の島。
なんてウットリしていたら、突然大砲の弾が飛んできた!
あわてて藁の山に飛び込んだら…。
各々諸事情 341_c0072801_2285822.jpg
なんと先客の日本兵がいた。取って食われる!
各々諸事情 341_c0072801_2291641.jpg
穴の中に逃げ込んだ。
日本兵は爆弾を持ってきたが、うまく返してドカン。
各々諸事情 341_c0072801_2293583.jpg
たたき切られそうになったら、
エンペラー・ヒロヒトの格好をするだけでこの通り。
日本兵はすっかり騙される…。
各々諸事情 341_c0072801_22101575.jpg
…なわけはなく、バッグスなのがバレバレ。
さあ不敬なウサギ、どうやって捕まえてやろうか。
各々諸事情 341_c0072801_22105083.jpg
隙をみて飛行機を奪い逃走。別の飛行機で追いかける日本兵。
しかし2機目の飛行機は椰子の木にロープで
結んであるのだった。
各々諸事情 341_c0072801_2211990.jpg
落ちてくる日本兵に爆弾をプレゼント。「ではご機嫌よう!」
下の方でドカン。バッグスの勝利。
各々諸事情 341_c0072801_22112546.jpg
勝利を祝っているところへ、スモウレスラーが現れて
あっと言う間にねじり倒された。
各々諸事情 341_c0072801_22115177.jpg
そこで美しいゲイシャになって油断させる作戦。
ゲイシャ・バッグスの勝利。
各々諸事情 341_c0072801_221255.jpg
一難去ってまた一難。
今度は輸送船で日本の兵隊が山ほど上陸してきた。
考えに考えて、バッグスはついに閃いた。
各々諸事情 341_c0072801_22122050.jpg
アイス屋さんに変装だ。ただしアイスの中身は手榴弾。
各々諸事情 341_c0072801_22124481.jpg
予想通り日本兵がたくさん買いに来た。
「はいよモンキー!」「ジャップ!」「スラントアイ!」
「お待たせ四つ足め!」
言葉が通じないのをいいことに、
笑顔で罵詈雑言を吐くバッグス。
各々諸事情 341_c0072801_2213143.jpg
あっちのほうでドカンドカン。アイス作戦大成功。
ところが追いかけてくる兵隊がいるじゃないか。
しまった、不発か?
各々諸事情 341_c0072801_2213159.jpg
なんとアタリが出たのでもう一本!
あんたラッキーだね、特別に2本あげちゃう。
各々諸事情 341_c0072801_2213312.jpg
ドカン!やれやれ全部片づいた。
しかしバッグスは戦争がしたいんじゃない。国に帰りたいんだ。
各々諸事情 341_c0072801_22135520.jpg
なんて言って一人で暴れてたら味方の戦艦が来た!
目印の旗を揚げて救助を頼もう!
各々諸事情 341_c0072801_2214103.jpg
ところが、ふと振り向くと、
そこには魅力的な南国娘(ウサギ)が…。
各々諸事情 341_c0072801_22142787.jpg
おっとこれは放っておけないぞ、
ちょっとキミ、仲良くなろうよ!
目印の旗なんか下ろして、
彼女を追いかけていくバッグスであった……。
各々諸事情 341_c0072801_22144483.jpg
■海外の反応
────nogen アメリカ
私たちは適切・不適切という名前のもとに、
都合の悪いものをカーペットの下へ
さっと隠してしまう傾向にある。この作品がまさにそうだ。
日本軍の兵隊は『ミスター・モト』のようなビン底眼鏡を
掛け、悪意を持って描かれているのはハッキリしている。
現代では考えられないことだが、当時私たちはこのような
表現で外国人を攻撃していたという事実を教えてくれる。

『ニッポン人をやっつけろ』が制作された当時、
アメリカは日本と戦争状態にあった。
もしこのアニメを学校の授業で使い、
その背景や戦争状況下ではどのように
偏見が宣伝されていくのかを検討すれば、
教育的価値が少なからずあるのではないか。

────nogen アメリカ
公開されたのはアメリカと日本が戦火を交えていた時代。
このアニメに出てくる極端なステレオタイプは、
その時代の空気を表しています。
倉庫にしまい込んで紛失を待っているような状態は
望ましくありません。
短編としては良くできているので、一見をお勧めします。

────nogen アメリカ
たしか廃盤になったバッグスバニーとダフィー・ダックの
短編集に収録されていた。
偏見的なのを脇に置いておくとすれば、わりと面白い内容だ。
アイス売りで兵隊たちをペテンにかける場面が
よく考えられているよ。
まさか“アタリつき”だったとはね!

────nogen アメリカ
検閲は必要ないが、その文脈というか、
時代についての注意書きは必要だ。
実際のところバッグスバニーのシリーズには
DVDに収録できなくなった短編が他にもある。
子供にとって暴力的などという理由でね。
しかし、そもそもバッグスバニーは
子ども向けかどうか怪しいわけで…。
ワーナーはこの短編を公開するべきだ。
時代背景を理解する手がかりになるだろう。

────nogen アメリカ
『バッグスバニーの“ニッポン人をやっつけろ”』は
1944年のアニメ。つまり第二次世界大戦の最中です。
出てくる日本人はひどく偏見に満ちていますね。
不適切な表現(その定義はともかく)が山ほどあるのは
事実ですが、放送禁止にする意味があるとは思えません。

簡単なことで、冒頭に「おことわり」を入れておけば
いいのではありませんか。
フィルムを隠しておくよりよほど合理的。
ただし、子供たちがテレビで観るのであれば
このアニメの背景にあるものを知っておく必要があります。

────nogen オランダ
人種的偏見をあおるという意見は尤もだが、
そこは時代を考える必要がある。
しかし宣伝映画としてあまりいい出来ではない。
もっと完成度の高い宣伝映画も幾つかあるからね。



────nogen アメリカ
『トーキョー・ジョーキョー』は白黒の映画だったが、
この『ニッポン人をやっつけろ』はカラー映画だ。
南の島に漂着したバッグスが日本兵と戦うハメになる。
バッグスのコスプレが可笑しいね。
エンペラー・ヒロヒト(昭和天皇)になったかと思ったら、
ゲイシャ(芸者)にもなる。大挙して押し寄せる敵を
おかしなアイデアで倒すのは、
コメディーの面目躍如といえる。

偏見たっぷりに描かれている日本人、
という点を除外すれば悪くないアニメ。
とくに『トーキョー・ジョーキョー』と比較したらね。
出てくる日本人が一応“知性的”に表現されているだけ
マシだ。アートワークも十分なクォリティー。

付け加えるならば、当時日本側でも制作されたであろう
宣伝映画に興味がある。おそらくワーナーに対抗して、
反米国的なステレオタイプが沢山盛り込まれていたのでは。

────nogen アメリカ
確かに枢軸側(日独伊)の宣伝映画がアメリカをどう描いたか、
それは知りたいですね。知っているところでは、
日本の軍部は『アボットとコステロ』を兵隊たちに見せて
アメリカ人は皆こんなにバカだぞ、
と教育したこともあったようです。

────nogen アメリカ
アートには時代背景や文脈といったものが必ずある。
戦争というのはこれ以上ないくらいの社会的背景だ。
おそらく第二次世界大戦に参戦した全ての国が、
このようなアニメや映画を作ったことだろう。

敵国を嘲笑い、貶めるのは有効な宣伝だったのかもしれない。
今、日本人に対してこのような偏見を持っているものは
居ないだろうが、当時はあたかもこれが日本人の真実で
あるかのように広まっていった。

────nogen アメリカ
日本の人々にとっては面白くないことに違いないが、
可笑しいコメディーだよ。
繰り返しになるけれど、アメリカと日本は戦争中だった。
さらに言えば、現代だって何処かの国と戦争状態になれば、
その国に対してまたこういう映画が作られるだろう。

────nogen アメリカ
二通りの観方ができますね。
ひとつは非常に人種的偏見を助長するアニメという面。
日本人は最大限悪く(眼鏡に悪い歯並び、奇妙な行動)
描かれていて、バッグスのセリフもひどく攻撃的ですからね。
もうひとつは時代を反映した資料という面。
戦争中、兵士やホームフロントの士気を高めるために
このような宣伝映画が量産されました。

ワーナーの意向は分かりませんが、
確かにこのアニメは子供に相応しくはありません。
しかし大人向けとなれば話は別で、
ビジネスという意味でも支障はない筈です。
ワーナーのアニメ、あるいは『ルーニーテューンズ』を
蒐集している人は多いですから。

────nogen フランス
ワーナー・ブラザーズは常に日本人をサルか何かの様に
描いてきた。このバッグスバニーもワーナーが作った
反日本的アニメのひとつ、つまり価値のないものだ。
『トーキョー・ジョーキョー』『トーキョー・ウォーズ』
よりは若干マシなのは、少なくとも人間として描かれていて、
バッグスのまともな敵役になっている事くらいだね。

────nogen アメリカ
バッグスと言えば、何はなくても女装のようだね。
最高傑作の女装は『オペラ座の狩人』だと思うけれど、
このアニメではやはりゲイシャ。
私の義理の父が太平洋戦線の退役軍人なんだ。
このフィルムで、その頃の空気に少しだけ
接することが出来たよ。

----
■『Bugs Bunny Nips the Nips』
ニップ(Nip)は噛みつく、つまむ、挟むなどの意味。
また日本人のこと。こちらは攻撃的な言葉。
タイトルはこの二つを合わせた洒落。
「日本人をパチンとする」イメージだが、
日本語版がない以上定訳はない。

■ミスター・モト
小説が原作の実写スパイ映画シリーズ(英:Mr.Moto)
戦前の1937年からアメリカで製作された、
日本人の国際諜報員モトが主人公のシリーズ。
丸い眼鏡に猫背、揉み手に愛想笑いでカタコト英語という
(当時の)ステレオタイプな
日本人を演じつつ、実は4カ国語が流暢、
ここぞのときに頭脳は冴えて格闘も強いという男。
数年後には日米間系が悪化、次第に人気を失い終了する。
モト役の主演はピーター・ローレ。

『ミスター・モト“最後の警告”』(1939年)
もっとも評価が高いシリーズ6作目。
エジプトに来航するフランス艦隊をイギリスの仕業に
見せかけて爆破し、“第二次世界大戦”の勃発をもくろむ
組織。国際警察のモトとその部下が監視しているが、
モトを名乗っていた部下が組織に殺されてしまう。
やがて組織内に潜入済みのイギリス人諜報員の存在が分かり、
モトは彼と接触して爆破計画を阻止しようと奮闘する。
部下を演じているのは日系俳優のテル・シマダ。
(『007は二度死ぬ』の大里)
モノクロ、70分、字幕なし。
Mr. Moto's Last Warning (1939)

参考:冒頭は諜報員からの情報を受けたイギリス司令部の様子。
船のシーンの女性と少女はフランス提督の家族。
探検ヘルメットに眼鏡の男は組織の人間に使い走りを
させれているオッチョコチョイ。東洋人はモトを名乗る部下。
7分頃にぶつかる眼鏡の男が主人公のモト。
月十字と3回ノックは組織内の秘密の合図。
楽屋で組織の人間が捲っている手帳は、
殺害する予定の諜報員リスト。
その部屋でモトが話し掛ける髭の男が、
潜入していたイギリスの諜報員。
 肩から斜めにベルトをしている老年の軍人は
イギリス軍の将軍。

■『トーキョー・ジョーキョー』
ワーナー制作の戦時宣伝アニメ。1943年。
(英:Tokio Jokio)
敵(日本)から奪ったニュースフィルムという設定。
日本は見せ掛けだけで、現実には最新兵器はガラクタばかり、
生活の知恵はお粗末、指導者は間抜けばかり…という内容。
題名は“東京の状況”と東條(英機)を掛けたものか。
内容の半分くらいは駄洒落。
ワーナーのアニメで、
タイトル直前にクレジットが入るようになったのは
この作品からとされる。モノクロ、7分。
【※攻撃的表現を含む】
Banned Cartoons--Japs- Tokio Jokio - 1943 - B&W

■『トーキョー・ウォーズ』
ワーナー制作の戦時宣伝アニメ。1945年。
(英:Tokyo Woes)
日本側の実在の謀略放送『トーキョー・ローズ』に
戦費国債を(文字通り)使って反撃する水兵の話。
題名はトーキョー・ローズを捩ったもので
“トーキョーの悲劇”といったニュアンスになる。
アメリカ海軍の教育用に制作された短編アニメのひとつ。
フィルムは90年代になって発見された。モノクロ、4分。
【※攻撃的表現を含む】
Tokyo Woes (1945)

■『アボットとコステロ』
アメリカの喜劇コンビの名前。
(英:Abbott & Costello)
1940年代から舞台や映画で人気になったドタバタ喜劇。
戦後の1950年代にはテレビ番組も制作された。

■ホームフロント
国民が戦闘以外のことで戦争に賛同し支える行為。
(英:Home front)
増産、戦意高揚、戦費国債の購入、密告、節約、防災など。
「ここは後方ではなく前線」と危機感を煽るため盛んに
宣伝された。日本では同様の意味で“銃後(じゅうご)”
という言葉が使われていた。

■『オペラ座の狩人』
バッグスバニー主演のアニメ。1957年。
(英:What's Opera, Doc?)
ワーグナーのオペラ『ニーベルングの指環』を
下敷きにした短編。
バッグスが女装して演じるのはもちろんブリュンヒルデ。
1992年、歴史的価値からアメリカ国立フィルム登録簿に
登録。日本語吹替がある作品。7分。

■その他の脚注
『ルーニーテューンズ』→[恋愛ラボ 海外の感想#02
「恥ずかしがり屋とクールと変態?」の脚注欄]

「スラントアイ」→ [きんいろモザイク 海外の感想 Ep3
「どんなトモダチできるかな」の脚注欄]


http://animeyoubi.blog.fc2.com/blog-entry-104.html

Banned Cartoon - Popeye - You're A Sap, Mr. Jap!


日本と戦時中のディズニーアニメ

日本と戦時中のディズニー2


ウォルト・ディズニー - Wikipedia
プロパガンダ映画の制作

1941年12月8日の太平洋戦争の開戦と第二次世界大戦へ
参戦したアメリカは戦時体制への協力を国内産業へ求めた。
映画産業に対しても協力を要請するが当初は成功しなかった。
検閲や行政指導ができない上に高度に資本化された映画産業は
政府の要請よりも利潤追求を優先させている。

しかし、ディズニーは大衆がヨーロッパに関心を持ちはじめ
ていると気づくと「反ドイツ」の色を薄めた「反ナチス」の
形で戦意高揚のプロパガンダ映画を制作した。大衆文化史の
研究者にはディズニーが孤立主義から友邦の援助へ大衆の
意識が変わっていたのを見抜いた上で統合の象徴として
ミッキーを選択させた点や、彼が没した今日でもミッキー
マウスは「アメリカの象徴」として自己増殖を続けている
旨を指摘するものもいる。

政治家や政府のプロパガンダにより大衆を説得することは
難しい(出典『心理戦争』)。しかし大衆自身が願う形へ
ミッキーを作り変える作業を続けることでディズニーは成功を
収め、同時にアメリカ政府を顧客とすることにも成功した。
戦後もディズニーは政府の核実験、原子力開発キャンペーンの
プロパガンダに参加している。

大戦当時に同スタジオで製作された以下のアニメ映画には、
ミッキーマウスが戦闘機で日本軍の零戦を撃墜するシーン、
アニメ映画「総統の顔」には昭和天皇を風刺するシーンが
あるが、これらは国の要請や強制を受けたものでもなく、
ウォルトが積極的に自ら制作したものである。

空軍力による勝利 Victory Through Airpower(1943年)
新しい精神 The New spirit(1943年)

人種・性差別姿勢

ゲイブラーは、ウォルトが製作したミュージカル映画
『南部の唄』での黒人の描かれ方から、ウォルトが人種差別
主義者のレッテルを貼られたことについては、「製作に熱中
するあまり、人種に関する配慮に欠けていたのだ」と主張
している。ウォルト自身は読書をほとんどせず、世相に
対して鈍感な面を持ち合わせていたというのである。
この『南部の唄』は、公開直後から「全米黒人地位向上協会」
(NAACP)の激しい抗議を受け続けており、アメリカ本国
では再上映やビデオ化が阻止され、「幻の作品」となっている
(日本でビデオ発売が実現したが、廃盤)。

しかし、ウォルトに対する「白人至上主義者」、
「人種差別主義者」との批判は、彼が死ぬまで浴びせられ
続けたものであって、別に『南部の唄』に限ったことでは
ない。ウォルトは『南部の唄』では封切りイベントに主演の
黒人俳優を出席させなかったし、『南部の唄』の以前にも
その二年後にも、ミッキーマウスやミニーマウスがアフリカ
で、野蛮で猿のように描かれた黒人を差別的に扱う民族侮辱
漫画を出版していて、現在も批判の対象となっている。また、
彼は死ぬまでディズニー社の要所に黒人と女性を雇い入れ
なかった。彼の制作した作品群のほとんどすべてに、様々な
民族に対する彼の白人中心視点から成る人種差別、および
男尊女卑的な性差別が指摘されている。
Wikipedia

80年前のミッキーマウス

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]
投稿日:2013/08/03(土) 17:06:50.05 ID:OpKb2Mya0
80年前のミッキーマウス
各々諸事情 341_c0072801_22591560.jpg
各々諸事情 341_c0072801_22593327.jpg
各々諸事情 341_c0072801_22594985.jpg
611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]
投稿日:2013/08/03(土) 17:24:06.36 ID:0WT7urqQ0
>>610
悪魔というか怖い。ホラー映画に出てきそう
邪悪ミッキー

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]
投稿日:2013/08/04(日) 21:33:32.99 ID:33kHtSB90
>>610
怖すぎワロタwww

http://2chcopipe.com/archives/51900365.html

Guess he doesn't Mickey Vine By: ImBranan


日本編
Japanese Mickey Mouse Cartoon 1934
「オモチャ箱シリーズ第3話 絵本1936年」

くもとちゅうりっぷ

『くもとちゅうりっぷ』は、1943年4月15日に公開された
日本の白黒アニメーション映画である。原作は横山美智子の
童話集『よい子強い子』(1939年、文昭社)の中の一編。
Wikipedia

桃太郎の海鷲

『桃太郎の海鷲』は、日本政府より国策アニメ映画製作の
命を受け、1942年に芸術映画社で製作され、戦時下の
1943年3月25日に公開された日本初の国産長編アニメ。

海軍省が製作協力とテロップ表記があるが実際は
「軍事機密」を理由に、この作品ではほぼ協力は
得られていない。
桃太郎の海鷲 - Wikipedia

桃太郎 海の神兵 1~9









桃太郎 海の神兵 - YouTube

桃太郎 海の神兵

『桃太郎 海の神兵』は、日本の海軍省より国策アニメ映画
製作の命を受け1944年に松竹動画研究所によって製作され、
戦時下の1945年4月12日に公開された長編アニメ
(白黒、74分)でフィルムは9巻。
Wikipedia

by huttonde | 2013-08-08 03:04 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 各々諸事情 342 各々諸事情 340 >>