冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 380
2013/08/26 海外「日本優しいわ」
アジアで走る日本の中古鉄道車両に外国人感銘

鉄道車両が役目を終え引退する際には、多くの鉄道ファンが
駅に駆けつけ、その最後の勇姿をカメラに収める光景が
見られますが、最近では、廃車車両はタイ、フィリピン、
インドネシアなどの東南アジア各国や、
アルゼンチンやロシアなど海外諸国に譲渡され、
日本での引退後も電車としての役目を
果たし続けるケースが増えています。

タイはJR西日本から、フィリピンはJR東日本から、
インドネシアは東急・東京メトロからと、
ある程度譲渡関係は定まっているようですね。
今回は、インドネシアとフィリピンに譲渡された
車両への反応を纏めてみました。

ジャカルタを走る元東京メトロ05系
ジャカルタの05系

フィリピン国鉄で活躍する日本の車両たち
PNR - JR Train Donations

■ 日本にとっては古い車両なんだろうけど、
 僕らにとっては凄く意味があるんだ。
 インドネシアの大気汚染を減少してくれるし、
 日本にとっても、リサイクルできるしで
 いいことばかりだよ。 インドネシア

■ インドからです。本当に良い電車だね……。 インド

■ TM(東京メトロ)7000に毎日乗れて凄くハッピーなんだ。
 いつも52キロ離れた仕事場まで乗ってるんだよ。
 本当に楽しんでる。車内は物凄く混んでるけどね。
 でも全体的にデザインも素敵だし本当にいいんだ。
 日本に感謝です :D インドネシア

■ これが元々は日本で使われてたっていうのが凄いよね。
インドネシア

■ 日本で使われてた電車がインドネシアで使われるとか……。
 最高に良い話じゃねーか! カタール

■ 何でトウキョウメトロの電車がインドネシアで走ってるの?
すこい(原文ママ) 香港

■ 日本からの完全な善意による譲渡だよ。 香港

■ 譲渡してくれた日本の方々に感謝いたします :D
インドネシア

■ メイド・イン・ジャパンの優れた電車たち……。
 クオリティーはトップレベルだし、力強さもある!
インドネシア

■ 日本では特急として使われてたものが、
 こっちでは通勤電車として使われてる。 インドネシア

■ 何とも言えず、感動的な光景だね。 ドイツ

■ 日本の人々に感謝します。それは、私たちは多くの
 トラフィックの問題を解決するのに役立ちました。
 (原文ママ) インドネシア

■ 日本製の電車か。インドネシア国内で最高の電車だね :D
クウェート

■ この前、クールなトウキュウ8000をマンガライ駅で見たよ。
 トウキュウ8000を動画でも観せてくれて
 どうもありがとう……。 インドネシア

■ 凄いね。インドネシアの電車が一気にモダンになった。
+2 インドネシア

■ まぁ、日本から送られてきた電車だからそうなるわな。
インドネシア

■ 日本から輸入したわけか。いい時代になったもんだ。
インドネシア
 
■ 日本では引退した電車が、
 こっちでは高級列車になりました :D インドネシア

■ 方向幕が日本語のまんま。変えなかったのか?
インドネシア

■ カッコよくて安全……。それが日本製の電車!
インドネシア 

■ ジャカルタの電車は警笛が変えられちゃってるけど、
 日本の元々の音のほうが俺は好きなんだよなぁ。
インドネシア

■ ジャカルタはこういう綺麗な電車もあるけど、
 汚いのも少なくない :( インドネシア

■ ありがとう日本! 日本から贈られたTM7000シリーズ
 は、今じゃKRLジャボタベックのシンボル的存在に
 なってるよ……。
(※KRLジャボタベック:ジャカルタ首都圏の通勤電車網)
インドネシア

■ インドネシアの線路だとあまりスピードが
 出せないんだよな。 インドネシア

■ こんな電車を譲渡してくれるなんて、日本人優しいわ。
インドネシア

■ フィリピンの国鉄もトウキュウ6000か
 7000シリーズを譲り受ければいいのに。 
 ジャカルタにはあるんだから。 フィリピン

■ JR東日本さん、素敵な電車をどうもありがとう!
フィリピン

■ 日本の電車は美しい。性能も素晴らしいし、
 フィリピンの鉄道にもよくフィットしてる。
+3 フィリピン
 
■ ああ、日本……。
 あなた達は本当に僕らの助けになってくれる!
フィリピン

■ いつか新幹線もフィリピン国鉄に
 提供してくれるのかな。ヘヘ。 フィリピン

日本への感謝の声が多く見られました。
ちなみにKRLジャボタベックは、
日本からのODAによって建設されたそうです。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-910.html

2013年08月26日
【日本観光】日本にある カピバラ温泉にいって来ました!
海外の反応

カピバラ温泉 - Capybara Onsen

(長崎バイオパーク(ながさきバイオパーク)は、
長崎県西海市にある動物園である。
バイオパーク株式会社が運営している。
長崎オランダ村に先立って1980年11月に開園した。

大型の肉食動物は飼育していないが、リャマ、カピバラ、
リスザルなど哺乳類を中心に淡水魚、昆虫類まで多数飼育
している。また、1994年には日本で初めてカバの
人工哺育に成功した。行動展示も積極的に行っている。
wikipediaより)

(カピバラ(英語:Capybara、スペイン語:Capibara、
ポルトガル語:Capivara)は、カピバラ属唯一の種。
学名:Hydrochoerus hydrochaeris。

現生齧歯類の中で最大種。南アメリカ東部アマゾン川
流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。

近縁のケロドン (Kerodon) やいくつかの化石種と
合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科
カピバラ亜科を形成する。
カピバラは、体長105-135cm、体重35-65kgにまで
成長する。性格は非常に穏やかで、人に懐く事からペット
としても人気がある。5cm以上にもなるタワシのような
硬い体毛に覆われている。泳ぎが得意で、前足後足には
蜘蛛の巣状の水かきがついている。群れを成して泳ぎ、
捕食動物から身を隠すために水中に5分以上潜ることが
できる。鼻先だけを水上に出して眠ることもある。
wikipediaより)

IVIrToots 1 week ago
これはとても素晴らしいですね。すごくカワイイ。

charchar0607 4 weeks ago
すごくカワイイよ。

twitchsterkid 1 month ago
アナコンダの大好きな食事だ・・・、
(※巨大アナコンダが一瞬にして
カピバラを飲み込んでしまう動画)

Jascoz z 1 month ago
これは、私が隠居生活する場所だな。

GulienIthilmir 1 month ago
彼らの生活しているところを見て、
今カピパラになりたいと思っちゃったよ(・∀・)

ILikeLipstick 1 month ago
日本では、彼らは明らかに流行になってないよ。
彼らはまだ珍しい野生動物だと考えられている。
アリゲーターの話で、引き合いに出されるものだ。
そして彼らはくっそカワイイ。

Dani Pollack-Umana 2 months ago、
カピパラは、ヌートリアに似ていると推測する。
しかしここのカピパラは、本当にカワイイなぁ。
(ヌートリア(Nutria、中国語 海狸鼠、
学名:Myocastor coypus)は、ネズミ目(齧歯目)
ヌートリア科に属する(以前はカプロミス科に分類されていた)
哺乳類の一種。別名沼狸。南アメリカ原産。
日本には本来分布していない外来種で、特定外来生物による
生態系等に係る被害の防止に関する法律では
指定第一次指定種に分類されている。
日本では侵略的外来種として問題になっており、
イネやオオムギ、葉野菜などに対する食害のほか、
絶滅危惧種に指定されているベッコウトンボの生息地を
壊滅させる[5]など、在来種の生態系への影響も深刻である。
さらに、本種の巣穴は複雑に入り組んでいて深く、
水田の畦や堤防が破壊される原因にもなっている[8]。
住宅の庭先への侵入や漁網を食い破る被害も少ないながら
発生している[9]。
wikipediaより)

LizardLvr981 2 months ago
一匹欲しいです。

petlovergirll 2 months ago
彼らがハッピーで、私もハッピーだよ!!

mama86861 2 months ago
ちょっと待って・・・
彼らは王様のように生きてるよ(なんてことでしょう!)
ルイジアナ州とフロリダ州では、
彼らは”ネズミのように”現在増えているよ。
いくつかの場所では、ペストみたいに厄介だ!
この人達は、南米から手に入った事を、まだ知らないんだ。
彼らは多分、アメリカのペットとして買ったものだと考えてる。
ドキュメンタリーで見たんだよ。



snugglebunnywit 2 months ago
私もそれをみたよ!この動画のタイトルを見た時、
同じ事を考えてたよ。

SpiritOffAdventure22 2 months ago
あなたはニューリアスの事を考えている。彼らは似ている。
しかし小さくて、生息地では非常に危険なものだ。

AndorianBlues 1 week ago
あなたは、ヌートリアと間違えてませんか?
私の知る限りでは、カピパラは侵略的な種ではないよ。

Jia yu 2 months ago
彼らは少し耳をたるませてるね(・∀・)

Simon L 2 months ago
一匹、所有したいです。

MyDearestinpink 3 months ago
アメリカの動物園と比べてしまったよ。

Eesl Kim 3 months ago
めっちゃ可愛い!!!!!

Jishin 3 months ago
英語の字幕、お願い出来ますかぁぁぁあ?(´・ω・`)

chris brown 3 months ago
CCボタン(youtubeの機能)をクリックしなさい。

Rebecca Lawson 3 months ago
いま、カピパラが欲しい・・・(>_<)

Forehando 3 months ago
私をからかってるの?彼らの1匹が欲しいよ(>_<)

diolr82 3 months ago
驚きだよ!彼らは最高の表情してるね!

zack0521shun 4 months ago
とってもカワイイね、カピパラ^^

Rebecca Renovato 4 months ago
オオオオゥマァァイガァァァァ、
彼はとてもカワイイ(・∀・)(・∀・)(・∀・)

SimonXR 4 months ago
キュート!!

Donnie Darko 4 months ago
そして南米では、彼らは見つかったら
夕食のプレートになるのだwwwwww

Ne O 4 months ago
この場所はどこなの!?

nepinepi8 4 months ago
長崎バイオパークだよ。

Heazie 4 months ago
私は子供のこと、雑誌でカピパラを見たの。
それ以来一匹欲しいと思っていた。
私の夢はかなうことはないと思う・・・。

Danielle Guzman 4 months ago
私は叫んでしまったよwwwwww

samuraigraffix 4 months ago
アナコンダも彼らが大好きだよ。

tonyfalca 4 months ago
こんな生き物が存在するなんて、知らなかったよ。

MonkeyspankO 4 months ago
Kawaii(かわいい)!

bigtoepfer 4 months ago
あなたは、彼らと一緒に温泉に入ったりできますか?

jkt3sc 4 months ago
一日中、今すぐシャワーを浴びたいよ。

ZigMatador 4 months ago
なんて素晴らしい。

Chickengirl005 4 months ago
彼らは、野生で生きるよりも、温泉で生きるほうが、
間違いなくいい生活を送れるよ。

secretorganisation 4 months ago
もちろんだ、野生だと狩られて食べられてしまうからな。

http://kaigai.publog.jp/archives/31182003.html

2013年08月26日
「日本の学校では用務員ではなく生徒が掃除をするらしい」
海外の反応

 http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6754569.html
Comment by olagon
今日学んだ事。
大半の日本の学校においては用務員が存在しない。
その代わり学校の生徒が毎日学校を掃除する。
これは「掃除と道徳倫理には関わりがある」
とする仏教の伝統に由来するものである。

※ここでいう用務員(janitors)には
「学校の掃除をする人」と言う意味が強くあります。
各々諸事情 380_c0072801_0513036.jpg
<Janitor>
アメリカでは,子どもたちは「学校で掃除」しない。
なぜなら,Janitor(ジャニター)と呼ばれる大人の
用務員が,大きな掃除機で,学校中を掃除するからである。
そのせいか,子どもたちは言われない限り
ゴミを拾わない傾向がある。

その上,クラスによっては,授業中にお菓子をたべること
が許されているので,お菓子のかけらが教室の床に
散らかっていることもしばしばある。

Chapter 3 「Janitorさん」

reddit.com/r/todayilearned/comments/1kz77l/til_most_japanese_schools_dont_have_janitors/

Comment by Pachacuti 2 ポイント
これはタイでも同じことをやってる。
タイだと学生が日替わりで掃除してた。
各学期の終わりなんかには全員が参加して大掃除。
結構楽しいもんだよ。

Comment by samsterlicious 2 ポイント
今日学んだ事

アメリカ合衆国の学校には用務員が存在する。

Comment by well_uh_yeah 594 ポイント
あーこれ初めて聞いたときは目から鱗だった。
色んな意味でこれは極めて合理的だと思うね。

自分の周囲を散らかしたりせず敬意を払うよう
生徒に意識させるにはこうすればいいんだよ。

日本には落書きされた机も
トイレが壊されたってことも少ないと思う。

アメリカ合衆国の学校でこれが機能するとは思えないな。

生徒に掃除をさせるのを禁止する法律があったとしても
驚いたりなんかしないよ。

Comment by DisgruntledJanitor 409 ポイント
これ良いと思う。
生徒に掃除させることによって
散らかすようにはならなくなるだろうし。

Comment by _My_Angry_Account_ 7 ポイント
↑アメリカ合衆国の親は「大事な子供が召使がやるような
学校の雑務をさせるのは許さない」とか言い出すと思うよ。
なんせ連中の社会的にはそういうのは軽蔑されてるからさ。

Comment by tribaL216 225 ポイント
僕は三年間日本で英語教師として
働いていたことがあるけど、僕も生徒と一緒に掃除してた。
これは素晴らしい制度だとも思ったよ。

生徒が自分自身で掃除することによって自分の学校が
綺麗であるという事に注意するようになるし
丁寧に扱うようになるからね。

つまり僕が何を言いたいかって言うとそこらへんに
ゴミを投げ捨てたりしたら最終的には自分が
掃除することになるからバカバカしいって
思うようになるだろ。

Comment by OMGapotato 61 ポイント
日本が綺麗なのはこれが理由?

Comment by sweetbunsmcgee 50 ポイント
フィリピンにある2つのカトリック系の学校に
行ったことがある。
そこでも僕たち生徒が掃除してた。
僕たちはいくつかの集団に分かれて
放課後になったら掃除するんだ。
どの生徒も少なくとも一週間に一度は掃除をすることになる。
それに時々当番じゃない生徒も掃除に参加したりする。
例えば一緒に帰る友人がいるから
その友人の掃除を手伝ったりとか。

Comment by epik 13 ポイント
↑「一緒に帰る友人の為に掃除を自主的に手伝う」って

なにそれキュンキュンする。

Comment by cleberm 32 ポイント
日本の学校に留学してた時は掃除だけじゃなくて
昼食の給仕もしてた。

Comment by MowgliCSM 24 ポイント
まあアメリカ合衆国でこれは上手くいかないだろうな。

用務員の組合は自分たちの職がなくなると言って
訴訟を起こして、生徒の親の方は子供にそんなことを
させるなと言って訴訟を起こすだろうし。

Comment by pogiface 1 ポイント
日本人がやってるそれには賛成かな。
非常に理に適ってる。
他の人間が掃除しているとかいう状況じゃ
自分がどれだけ迷惑をかけるかなんてことを
気にしたりはしなくなるだろ。

Comment by AgCrew 1 ポイント
ニュートは大胆なことにこれをアメリカ合衆国の
子供たちにもやらせるべきだっていう提案をしてた。
 http://www.theatlantic.com/business/archive/2011/11/newt-gingrich-thinks-school-children-should-work-as-janitors/248837/

ニュートン・リロイ・”ニュート”・ギングリッチは、
アメリカ合衆国の保守派の政治家。共和党に所属。

1995年から1999年まで同国の下院議長を務めた。
1995年に民主党の下院多数派独占を42年目にして
終止符を打ったことでTIME誌の
マン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。
ニュート・ギングリッチ

Comment by JamesEarlMoans 22 ポイント
そういや確かニュート・ギングリッチが
これに近いことを提案してたな。

Comment by found_Jimmy_hoffa 4 ポイント
↑やってたやってた。彼はアイデアマンだし。
ただ彼が提案した時叩かれてたけどな。

Comment by 8livesdown 1 ポイント
アメリカ人には絶対にこれが必要。
学校だけじゃなくてソフトウェア開発者や
アナリストとか銀行家とか・・・
あと議会の議員とかも。特に議員には必要。

Comment by TheDarkDays 1 ポイント
掃除だけじゃなくて昼食もローテーションで
生徒が給仕してる。
大きな金属製の食べ物が入った容器をキッチンから
教室まで生徒が運ぶんだよ。
それを用意して教室の他の子供の分や
先生の分も担当の生徒が給仕する。

Comment by squiggyshuman 2 ポイント
アメリカ合衆国にもこういうのは
導入するべきだと思うけどな。
日本の子供たちは教育の一環として学校において
道徳倫理を教わっててそれが機能してる。
まあもしこれをアメリカ合衆国の学校でやったら
児童労働だってアメリカ人の親が怒鳴り込んで
くるんじゃないかって思うと怖くなるけど。

※児童労働云々のようなコメントは散見されました。

Comment by davey3000 1 ポイント
ちなみにこれは学校だけじゃなくて職場とかでもそう。

日本人の取引相手の人が教えてくれたところによると
1日の最初の30分を職場を掃除することに
費やすんだってさ。

Comment by HateSosa 2 ポイント
これ中国の学校でもそう。
子供たちは放課後になると残って
掃除をしなければならない。

主な理由は用務員を雇うのは費用が掛かるから。

Comment by ummusername 1 ポイント
生徒に掃除をさせることによって若いころから公共のものを
共有したりするってことに責任感を持ったり
敬意を払ったりするんだよ。

日本の学校とかじゃ備品に落書きがされていたり
毀損されたりってことはほとんどないよ。
その点アメリカ合衆国の学校は全然違ってて酷かった。

Comment by kmcg103 1 ポイント
これは台湾でも同じくそう。
生徒は全員がそれぞれの担当の場所を
掃除するように役割分担されてる。

Comment by ShaDOhs 1 ポイント
あーこれオランダの小学校でもそうだったよ。思い出した。
ちなみにこれは小学校の時だけで中学校や高校、
大学ではそういう掃除の時間はなかった。

追記:けどオランダの他の小学校まで掃除の時間が
あるかどうかはよく分からないな。
多分僕が通ってた小学校だけなんじゃないかなって
気はするけど。
でも個人的には子供にこういうことを
させるということはとても良いことだと思うよ。
うちの教室にはゴミをそこらへんに投げ捨てるような
馬鹿は僕が知る限りいなかったし。

Comment by funkskipneedlebank 1 ポイント
まあ大半の用務員はこれに反対するだろうけど。
用務員組合とかあるんだろ?

Comment by golconda72 1 ポイント
イスラム圏でも生徒が掃除してるよ。
清潔にするということは信仰の基礎だって預言者が説いてる。

Comment by WenisOfLore 1 ポイント
「今日学んだ事板」でようやく良スレが立てられたか!

Comment by MelGibsonDerp 1 ポイント
掃除が倫理道徳と関係しているというなら
俺は間違いなくサタン。

Comment by meatballjohnny 1 ポイント
僕は台湾で育ったけどここでも日本と同じように掃除してる。
あと台湾の場合は選ばれた生徒がちゃんと綺麗に
しているかってことをトイレから玄関まで
チェックするってこともしてた。
これは三年生の役割。

Comment by Kyokushin_Dude 1 ポイント
あーこれ経験したことがあるよ。
日本で生活して働いてたことがあるんだけど
道場にも通ってたんだ。
稽古が終わったら掃除をするんだよ。
高段者になって役得だって思ったのは箒やタオルを
自分の「コウハイ」に渡せるってこと。

Comment by JM15 1 ポイント
ちょっとこれは関係ないかもしれないけど
アメリカ合衆国の学校は日本や他の国のように
制服を導入するべきだと思うよ。

制服を導入すれば生徒が服装に熱を上げることも
少なくなるだろうし服装が安っぽいとかダサい
とかっていう理由で虐められることも少なくなると思う。

Comment by Letti 1 ポイント
オーストラリアの私立学校に行ったときは毎日掃除してた。

Comment by Golden_Flame0 1 ポイント
これ聞いたことはあるけど仏教が云々っていうのは
初めて聞いた。

Comment by ImRichBitchh 1 ポイント
俺は日本人は高い道徳倫理を保有しているといつも思うよ。
日本にいた時道路にはゴミ一つ落ちてなかったし
顧客サービスは超一流だった。
日本と比べたらアメリカ合衆国は終わってる。

Comment by thedudedylan 2 ポイント
学校の生徒に掃除をさせれば世の中の問題が
全部解決するだろうと考えている人間が集まっているスレ。

Comment by senanabs 1 ポイント
ここスリランカでも俺達は同じように掃除しないといけない。
ただこれは仏教的な伝統が云々ってわけじゃなくて
用務員を雇うほどの余裕がないことが原因。

Comment by acidmonkey 1 ポイント
モンテッソーリ学校じゃこれに近いことをやってる。
ただモンテッソーリ学校にもちゃんと用務員自体は
存在していて子供達じゃできないようなことは
用務員が代わりにやってる。

モンテッソーリ教育では、子供たちが安心して自由に遊び、
作業のできる環境整備が重視される。教室が清潔に保たれ、
子供の目線で教室を見渡せることにも配慮が求められる。
また、モンテッソーリ教育法における教師の存在は、
教室や教具と同様、整えられた環境の担い手の一つと
考えられている。
彼らには、教具などを扱う技術や管理する能力も要求される
が、何より子供を注意深く観察する態度が要求され、各々の
子供たちの欲求に沿ってその教育を提供する注意深さが
求められる。
また、子供たちの集中時、それを妨げない心遣いや、
子供の自発性を待つ姿勢も養成コースにおける重要な
要素となる。
モンテッソーリ教育

Comment by nghia2daizzo 1 ポイント
アニメ見てる人間にとっては常識

----
仏教が関係しているという説は初めて聞きました。

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6754569.html

by huttonde | 2013-08-27 05:49 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 各々諸事情 381 各々諸事情 379 >>