冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 480
字幕【テキサス親父】俺が日本を愛する理由 -Vol.5- お金編 他
2013/10/11

【動画解説】
日本にいると全く危険を感じないし、ディズニーランドや
キャンディーショップにいる子­供の気分だよ!
と言うテキサス親父の今回の来日時にちょっとし
た「噂のチェック」をし­てみた。

日本人は『正直者』で『誠実』だと良く言われるが確かめてみようぜ!
と言う実験。

テキサス親父曰く「日本は世界で唯一文化的で文明的な国。
他にこんな安全な国あるか?­あったら紹介してくれよ。
3.11の地震と津波の後いくら届けられたんだっけ?
何十億­だったか?日本以外が野蛮な国ばかりだから
日本は可哀想だな~」

様々な要因で、日本の安全神話も崩されて来ている部分も
ありますが、今後どうするのか­は、今を生きている我々次第です。

日本国内に居座り、悪事の限りを尽くす外国人や似非日本人も
いますが、私達がこの安全­を継続させる努力を怠ると、坂道を
転げ落ちるように周辺国と同じようになるかも知れま­せんね。

外国人から気付かされる日本の安全。守っていきたいものですね。
夜中に若い女の子が1人で歩いてるぜ!
ってのも不思議なようですね。

宿泊のホテルは和歌山県南紀勝浦町の「浦島」です。
 http://www.hotelurashima.co.jp/

ホテル内だけで、数日は遊べる素晴らしいホテルです。


2013年10月13日【アメリカ】
政府閉鎖にまつわる“いちばん悲しい写真”が拡散中
近藤 辰也

アメリカ政府の閉鎖(シャットダウン)については皆さん、
ご存じのとおり。日常生活から観光にいたるまで、
さまざまな形で影響が出ているが、先日、巨大掲示板
Redditに投稿された1枚の写真が話題になている。

ワシントンDCにあるスミソニアン系の施設〈ワシントン
動物園〉の前で、門にしがみついている小さな男の子の
写真だ。門には「動物園は一時閉鎖中」との掲示が。
“おサルさん”の帽子をかぶせてもらい、おそらく楽しみに
してやってきたところだったのだろう。
各々諸事情 480_c0072801_5261987.jpg
Reddit/superbonnie

写真を撮影したのは男の子の父親。それが“おばあちゃん”
経由で友人に送られ、Redditに投稿された。そして、
『Time』誌のホームページ・エディターをしている
Alex Fitzpatrickさんが自身のTwitterで「(政府閉鎖に
まつわる)いちばん悲しい写真」とのコメント付きで
この写真をシェアしたところ、一気に拡散した。

「閉まってるって知らなかったの?」など、少々冷たい
コメントもあるものの、今回のシャットダウンを象徴する
1枚として多くの人が共感し、シェアしているようだ。
どれだけ拡散したかといえば、こんなパロディ写真を
投稿する人も登場するほど…。
各々諸事情 480_c0072801_526427.jpg
Twitter/The Daily Caller

ちなみに、ワシントン動物園ではパンダの様子を
リアルタイムで提供する人気の〈パンダ・カム〉も中止
しており、現在アクセスしても画面は真っ黒だ。
写真の男の子が晴れて動物園でおサルさんに会える日は
いつ来るのだろう?

出典元:Government shutdown's 'saddest photo' goes viral- Today News(10/11)
http://irorio.jp/kondotatsuya/20131013/81581/

2013年10月12日
旅館の布団を敷いてくれるサービスを見た外国人の反応!

海外「日本人って毎晩こうやって布団を敷いてるの?」
各々諸事情 480_c0072801_4353412.jpg
旅館の布団を敷いてくれるサービスをを見た外国人の反応。
Futon setup by the pros at Japanese hotel (onsen ryokan)

Futon making in Uoiwa Ryokan in Kyoto

・日本の部屋ってなんかイイよね。

・畳の部屋って素晴らしいよね、とても居心地が良さそう。
柔道の練習部屋みたくしたいんだけど、畳のマットって
値段が高いから集めるのに時間が掛かりそうだわ。

・実は自分も布団は持ってるんだけど、
畳がないからカーペットの部屋に敷いてるんだよね。
だから今畳を欲しいなって思ってる、
布団で寝るのって大好きなんだよ。

・↑素晴らしい!布団ってベッドに比べて
スペースの節約にもなるからイイよね^^

・布団を手順良く敷いてる人を見ると、
となんか凄いプロフェッショナルな人のように見える(笑)

・布団って素晴らしいね!

・気になったことがあるんだけど、布団って若い人には
いいかも知れないけど高齢者にとっては厳しいのでは?
立ち上がる時に地べたからだと
足腰への負担がとても大きいと思うんだけど?
あと床に布団を敷いてると冬は寒さも気になるのでは?

・↑西洋の床と違って日本は畳の文化の国だからね。
畳は夏は涼しく冬は暖かさを保ってくれるように
なってるんだよ。
布団は小さな部屋にも置けるし、いつでも部屋を綺麗に
使えるってメリットがあるんだよ。
ただデメリットとしては布団は湿気が溜まりやすいって
問題もあるけどね。
立ち上がる時は手とか腕を使って立ち上がることになるけど、
これがどうしても困難な場合は
ベッドを使用する方法もあるよね。

・布団って寝る前に毎回用意して敷くの?

・↑うん、そうだね。
日本には押入れってのがあって、そこに布団をしまうことで
部屋を寝室以外の用途にも使えるってメリットがある。

・自分で布団を敷くってなったら結構厄介かも、
これはかなり面倒くさいよね(笑)

・自分はイギリスの狭い部屋で布団を使って寝てるんだけど
布団を格納するスペース(押入れ)がないんだよね。
正直日本のアパートがちょっと羨ましいかも、
なんか東京のアパートって場合によってが自分の部屋よりも
広かったりするしさ(笑)

・↑やっぱり日本はスペースが限られてるからね、
そういう意味で押入れは偉大だね。
これのおかげでいつでも部屋を奇麗にしておけるんだから。

----
日本の布団についての海外の人達の質問
日本の旅館の魅力! 海外の反応

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51835806.html

2013/10/12 海外「当時から世界最高か」
昭和初期に作られた日本のアニメが物凄い

動画の作品は、1929年(昭和4年に)に制作された
「瘤取り」。
製作会社は「横浜シネマ商会(現YOKOCINE DIA)」で、
監督は青地忠三氏、作画は切り抜きアニメーションの
名手であった村田安司氏であるようです。

現在ですと爺からこぶを取る伝説上の生物は
鬼であることが一般的ですが、この作品ですと、
その役目は天狗になっています。
(13世紀前半頃に成立した「宇治拾遺物語」の
「こぶとり爺」でも鬼が登場しますが、
 遠野など一部の地域の民話では天狗が登場するようです)。

80年以上も前に作られた作品にもかかわらず、
高い完成度を誇るこの作品に、
海外からは驚きの声が寄せられていました。

Japanese Old Animation (1929)




■ 凄まじい完成度! 投稿してくれてマジでありがとう!
コロンビア

■ つーかこんな貴重な映像どこから見つけてきたんだよ。
アメリカ

■ なんかポケモンっぽい音楽が聞こえたのは
気のせいだろうか……。 アメリカ

■ そもそもあのほっぺどうしちゃったんだろ。腫瘍?
アメリカ

■ より正確に言うと、甲状腺腫かな。
 テングが山に住むゴブリンって考えると、
 舞台は人里離れた山奥だ。
 だから甲状腺を良い状態で保つために必要な海藻類や、
 ヨウ素が豊富に含まれる食材を摂取できずに
 ああなったんだろうね。 イギリス

■ 10:20 あの鳥は"アホ"って言ってる……。
 Dr.スランプの鳥が"アホ"って言ってるようにね!!!
+3 アメリカ

■ 1929年に作られてるのにこのクオリティーは凄いわ。
アメリカ

■ 今のアメリカのアニメーションより完成度高いやん。
メキシコ

■ 本当に1929年なの? スタイルが現代っぽいけど。
 実際は現代の作品なんだけど、
 昔風にアレンジしたんじゃないの? アメリカ

■ この時代の日本のアニメが発見されたことも凄いし、
 こうして目にできるのも凄い。
 この作品に込められてる教訓は
 時代を超越して通じるものだね。 アメリカ

■ ものすっごく怖い作品だと思ったのは俺だけ?
+5 アメリカ

■ 実に興味深い。ストーリーは
 グリム兄弟の小人の贈り物に似てる。 ブラジル

■ 何て言ってるのか知りたい。
 アニメーション自体は本当に素晴らしいけど。
 スタイル的には、カートゥーンとはまったく別物だね。
フィリピン

■ WOW 音楽はかなり帝国時代、って感じだね。
 ちょっとした音でさえ。 スペイン  

■ 今のアメリカの作品より昔の日本のアニメのほうが
 はるっっっかに質がいい。
 それって悲しいことじゃないか? アメリカ

■ 初期の日本のアニメとアメリカのアニメーションは
 かなり似てる。だけど20世紀の内に、
 アニメは独自の進化を遂げていったんだ。 ジンバブエ

■ 私もそう思う。今のアメリカのアニメーションより
 何年も先に行ってる。 アメリカ 

■ 美しい! だけど1929年作って確かなの?!
 作品名を教えてくれ! イタリア

■ WOW 日本人は昔から細部の凝りようが
 凄かったんだね! アメリカ

■ あの鳥人間たち……。
 もしかしてテングって呼ばれてる妖怪? ギリシャ

■ 1929年に作られたとか信じがたいな。
 蒸気船ウィリーとかと比べると完成度かなり高いぞ。
フィンランド

■ ああ、本当に。時代を考えると
 この完成度は物凄いことだと思う。 プエルトリコ

■ この当時から日本のアニメーションは
 世界最高だったのか……。 アメリカ  

■ まったく、日本かぶれは至るところに顔を出すな。
+24 アメリカ

■ 時代を考えると、というか現代の視点でも、
 驚くほど洗練されてる。 アメリカ 

■ この物語、子供の時に読んだことあったんだ。
 だからアニメーションでも観れて感動してる。
 懐かしい。 アルゼンチン

■ 今も昔も、日本のアニメーションは奇妙なんだな。
アメリカ

■ 俺だけかな。この作品にちょっと感銘を
 受けちゃってるんだが。 デンマーク

■ 興味深い……。ユダヤの詩人、
 ビアリクの話に似てるんだ。
 たぶん、古代の元となる話から派生してるんだろうね。
イスラエル

■ こういう作品があったから、ドラゴンボールや
ナルトもあるんだよね。 +3 フランス

■ かなり初期の"アニメ"作品であり、
歴史的作品でもある。 +4 アメリカ

----
グリム兄弟の「小人の贈り物」は確かに内容が似てますね。
イスラエルの他、マレーシア、プエルトリコにも、
内容が似通った話があるそうです。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-958.html

2013/10/13
海外「唯一のエンペラーだし」
海外訪問中の両陛下の車列が物凄い

平均して2年に1度程度のペースで外国を訪問されている
天皇皇后両陛下。
直近では、2012年にエリザベス女王陛下ご即位60周年記念の
午餐会にご出席のためにイギリスを訪問されています。

さて、動画は2009年に両陛下が
カナダをご訪問された際のご移動の様子。
バイク、護衛車、警察車両など、
合わせて20台以上の車列が形成されています。
この光景に、外国人からは様々な反応が寄せられていました。
※コメントは類似動画からも取り寄せています。

Japanese Royal Family Motorcade

こちらはオアフでの様子。
Japanese Emperor's motorcade on Oahu

■ やっぱり車の中は武器が積み込まれてて、
 中に乗ってる人たちも特別な訓練を積んでるのかな?
国籍不明
  
■ 俺ならあの車列のせいで渋滞になったらブチ切れるな。
 まぁなんだ、天皇を見ることができたらクールだけども。
アメリカ

■ これは権力の乱用以外の何物でもないんじゃないか。
アメリカ

■ 皇室があったからこそ日本は今の地位にあるんだよ。
 強い文化的象徴がいなかったら、
 日本は今みたいな強国じゃないし、
 過去も今も、前に進み続けることは出来なかったはず。
アメリカ

■ 俺もああやって車列を組んで公道を走ってみたい。
アメリカ

■ あれじゃあどこに皇族が乗ってるのか分からないね。
カナダ

■ こういうVIPはいい加減ヘリコプターを使えばいいと
 思うんだよなぁ。 カナダ

■ この地球上に存在する唯一のエンペラーだし、
 特別な存在なんだよ!!
 でもカナダの元首はイギリスにいるのに、
 誰が天皇を迎えたんだろ。 イギリス

■ こういう光景はマジでカッコイイ! デンマーク

■ リンカーン・タウンカーなの? 
 トヨタのロイヤルセンチュリーはどうしたんだろ。
アメリカ

■ 天皇陛下にはどうかいつまでも長生きしていただきたい。
タイ

■ どうしてあんなアメリカの車ばかり
 採用されてるんだろうか? アメリカ

■ リンカーン・タウンカーはカナダで作られてるから。
 あとマーキュリー・グランドマーキーもそう。 カナダ 

■ さすがにこれはやり過ぎな気がするぞ。 カナダ 

■ あれくらいで、しっかりやってるな、って感じでしょ。
カナダ

■ でも隊列の車が全部アメリカ車で、
 天皇皇后はどう思ったかね。 カナダ

■ 快適で良い車。それ以上に求めることはないだろ?
アメリカ

■ 前に乗ってたことあるけど、快適だったよ。
 それでも本来皇族の人たちが乗るべき車、
 レクサスLSやベンツSクラスと比べると
 ちょっと笑っちゃうレベルだけど。 アメリカ

■ ってか北米だとああいう車列っていうのは
 時代錯誤な事かと思ってた。 アメリカ

■ 何で時代錯誤なの?
 スケジュール通りにVIPを送るのは大事なことでしょ。
 皇族もカナダで危険な目に遭う可能性もなくなるわけだし。
カナダ
 
■ 天皇陛下、そして皇族ご一家よ、永遠に。+35 アメリカ

■ 画質いいね! しかし凄いな……。
 日本から専用の車を持ってくるのかと思ってた。 
 だけど実際には訪問国の車を使ってるみたいだね。
 車が多すぎてどの車に両陛下が乗ってるのか分からない!
シンガポール

■ あれだけの車が全部皇室だけのために用意されてるの?
アメリカ

■ こんなこと言ったらフルボッコにされるだろうけどさ、
 天皇が移動するときは、
 龍の背に乗って飛び回るのかと……。 アメリカ
 
■ どうして天皇が乗る車が
 トヨタ・クラウンじゃないんだ!? オーストラリア

■ なんか安っぽく見えるな。 アメリカ

■ 何でそう思った?
 もっと高級な車を使ったとして何が変わるの? カナダ

■ 全然騒々しい感じじゃなくて、落ち着いた感じだね。
 いい動画でした。 シンガポール

■ 直接天皇を見れたなんて……羨ましいぞ。
 日本の皇室万歳! +3 イギリス

■ 他の護衛車には誰が乗ってるんだろ?
 ボディーガードの人達なの? カナダ

■ 警察の護衛って必要?
 カナダだったら特に危険性がなくない? イギリス

■ 車列は護衛目的であるのと同時に、
 敬意と栄誉を表してるんだよ。 アメリカ

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-960.html

by huttonde | 2013-10-14 05:11 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 各々諸事情 481 各々諸事情 479 >>