冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 1063
2014年11月10日
風に吹かれ、ボロボロになって、汚く、誰も必要としない町、
カムチャッカのオクチャブリスキー

カムチャッカの西側、オホーツク海沿岸にある小さな町、
オクチャブリスキーの記事を紹介します。
この町は水産資源が豊富なのですが、そのほとんどが
大企業にとられてしまい、そのため町に入ってくるお金が
僅かなものとなってしまい、とても寂れているそうです。
以下翻訳です。

Постапокалиптика. Октябрьский
世界の終末、オクチャブリスキー

風に吹かれ、ボロボロになって、汚く、誰も必要としない町。
オクチャブリスキーはオホーツク海のそばにある小さな町。
今まで見た町のなかで、一番雰囲気の暗いところだ。
© danlux-5164
各々諸事情 1063_c0072801_1812672.jpg
全体的なみすぼらしさの後ろに、
きれいで白い風車が立っている。
各々諸事情 1063_c0072801_1813947.jpg
デンマークのもので、高さ40メートル。
町のどこからでも見える。
各々諸事情 1063_c0072801_181538.jpg
かなりシュール。
各々諸事情 1063_c0072801_182626.jpg
5階建ての建物の庭。
各々諸事情 1063_c0072801_1822088.jpg

各々諸事情 1063_c0072801_1823668.jpg
アスファルトがなく、車が通ると埃が舞い上がる。
その埃が歩行者に降ってくるが、歩行者は避けようともしない。
各々諸事情 1063_c0072801_1825126.jpg

各々諸事情 1063_c0072801_18353.jpg
中央道路。
各々諸事情 1063_c0072801_1831843.jpg
中央道路の店。
各々諸事情 1063_c0072801_1833239.jpg
小さい市場。
各々諸事情 1063_c0072801_183457.jpg
郵便局の建物の飾り。
各々諸事情 1063_c0072801_1835782.jpg
子どもの遊ぶ公園。古い。
各々諸事情 1063_c0072801_1841126.jpg
子どもの遊ぶ公園。新しい。
各々諸事情 1063_c0072801_1842484.jpg
家の前の有料遊具。
各々諸事情 1063_c0072801_1843792.jpg
木造のガレージや家にはアスファルトルーフィングが
下から上までかかっていて、町全体の風景を
かなり悪くしてしまう。
各々諸事情 1063_c0072801_1845275.jpg
各々諸事情 1063_c0072801_1851335.jpg
酸素ボンベから作った柵はあちこちで見られる。
各々諸事情 1063_c0072801_188038.jpg
オクチャブリスキー
各々諸事情 1063_c0072801_1881748.jpg
玄関の前にはごみ箱の代わりに大きな鍋が置いてある。
各々諸事情 1063_c0072801_188351.jpg
オホーツク海の海岸。
各々諸事情 1063_c0072801_1885136.jpg
放置された建物の通り。
各々諸事情 1063_c0072801_189113.jpg
学校
各々諸事情 1063_c0072801_1892349.jpg
市役所
各々諸事情 1063_c0072801_1893637.jpg
墓地
各々諸事情 1063_c0072801_1895087.jpg
オクチャブリスキーはカムチャッカで一番魚の豊富な町
である。ここを産卵のためにサケが数万トン通る。
各々諸事情 1063_c0072801_181099.jpg
毎年、10億ルーブル(約30億円)の価値がある海の幸を
数万トン獲っている。ほとんどが中国、韓国、日本に輸出される。
しかしオクチャブリスキーの収入は4百万ルーブル
(約1200万円)しかない。
各々諸事情 1063_c0072801_18102658.jpg
ここの状況はロシアの一般的なことで、主な資源を資源の
輸出を目的としている大きな会社が持っている。夏になると、
町民は無数のトラックがオクチャブリスキーから”レッド・ゴールド”
(訳者注:鮭類の身は赤いのでこう呼ばれる。)を持ち去って
行くのを見ている。町に残るのは、壊された道だけ。
それを自分達のお金で直さなくてはならない。
各々諸事情 1063_c0072801_18104668.jpg
オホーツク海がよく壊してしまう
オクチャブリスキーへの道。
各々諸事情 1063_c0072801_1811255.jpg
火山と温泉の美しさを求めて、カムチャッカに来たら、
このど田舎に行く価値があるでしょうか?もちろんある!
こんな灰色のニュアンスの数を今まで見たことなかった。
各々諸事情 1063_c0072801_1811177.jpg
220вольт
そうだね!ロシアだ!

yeahnot
私が育った町はまだマシだったんだな。

bemeglot
ロシア全国にこんな町がどれだけあることか。
一生こんな中で暮らした人もいるね。
しかも実家が好きで離れたくない。

XMAOEKB
市役所がボロボロなのに、学校が新しい・・
普通は逆なのに。

EngineTech
果てしないロシアの最も豊富な地域の生活レベルが
最も低いってどういうことだ? 不公平だ!

amdes
学校が市役所よりきれいだなんて初めて見た。
学校がピカピカしている。風力発電はかっこいい :)

ford886
ここはロシアだ!

russ84
学校は外側はきれい。

Shantyman
一枚目の家の入口の向こう側に生えているのは
イラグサじゃないよね。

Trei
思ってもいなかった。やばいね。

combatunit
「ピラニアを捕まえる」って映画の撮影はここじゃなかった?

gobotron
たくさんのものが盗まれる、
こんな町がロシアに数千か所ある。
そしてみんな知らんぷりをしている。

Suriel
興味深いが、悲しくなる。

Диментий
永遠の鬱

Постапокалиптика. Октябрьский
yaplakal.com/forum2/topic953584.html
http://osoroshian.com/archives/41216421.html

2014.11.11
ウクライナ東部の分離派民兵達は
ガソリンスタンドを吹き飛ばして遊んでいるらしい
by chaka
各々諸事情 1063_c0072801_152928.jpg
ウクライナでは政治的デモから発展し、ロシア軍も介入している
とも言われる武力衝突が未だ解決していません。新ロシア・
分離派の民兵たちが道端のガソリンスタンドを吹き飛ばしている
姿も目撃されているようです。

動画はこちらから。
Ополченцы из гранатометов разнесли бензозаправку
/ Militias smashed gas station

可燃物だらけの場所であるので、ワナをしかけられたり、
燃料を残しておいて取られてしまったりするよりはこうして
爆破してしまったほうがいいのかもしれませんが……
物騒な話です。

なおアメリカ軍もイラクでは廃棄されたタンカーを爆破して
遊んでいたようです。
M203 kills Fuel Tanker. Massive explosion

http://dailynewsagency.com/2014/11/11/militias-smashed-gas-station-afb/

2014年11月11日
外国人「ポーランドボールで第三次世界大戦の勃発図を
面白おかしく描いてみた」 【海外の反応】

引用:http://redd.it/2lv2gc
スレッド「Polandball World War III」より。ポーランドボール
(国旗キャラ)による第三次世界大戦の勃発図が海外で
話題となっていたので反応をまとめました。
各々諸事情 1063_c0072801_18494333.png
(海外の反応)

0 France スレ主
全てのジョークを説明しようと思ったけどやめた
どれもステレオタイプなイメージだと思っていただければ結構
見た目が面白いというだけで
カリブ諸国をアヒルちゃんの上に乗せたしね
地理的にもまた正確じゃないけど、国連で認められた国全てと
その他諸々は入ってるハズだ
ちなみにジョーク例としては

・A国とB国は過去のとある領土紛争でリベンジしている
・皮肉的な紛争を再現してみる
 (仏独の塹壕戦、南米のサッカー戦争、米露の冷戦)
・X国はステレオタイプの物を武器に
・ダイヤモンド・砂漠・石油あたりの地域は
 まわりと闘うようになっています
・象徴的な動物がいる場合は跨がらせています
・時事ネタなど
 (マレーシア航空、エボラ、ウガンダのKONY2012)
・植民地時代に戻った地域も

その他なんでも楽しめていただければ幸いです
各々諸事情 1063_c0072801_18501278.png
1 United States of America 万国アノニマスさん
信じられない出来だよ!

2 France万国アノニマスさん
ステレオタイプというの武器というのはフランスパンか
痛そうだなこれは
各々諸事情 1063_c0072801_18503966.jpg
3 万国アノニマスさん
なんでアイスランド・ボツワナ・コスタリカが
一緒にウクレレ弾いてるの?

↑ Franceスレ主
超平和主義の国だから
だから戦争に参加しないヒッピーとして
小さなグループを組んでいる
各々諸事情 1063_c0072801_1851686.jpg
4 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダVSスペインというのは実に良い

↑ Netherlands万国アノニマスさん
対スペインだから、『ドン・キホーテ』にちなんで
風車が有効ってのもいいね
各々諸事情 1063_c0072801_18513118.jpg
“『ドン・キホーテ』:スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説。
騎士道物語を読み過ぎて妄想に陥った郷士(下級貴族)の主人公
が、自らを伝説の騎士と思い込み、「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」
と名乗り、痩せこけた馬のロシナンテにまたがり、従者サンチョ・
パンサを引きつれ遍歴の旅に出かける物語。旧態依然とした
スペインなどへの批判精神に富んだ作品で、風車に突進する
有名なシーンは、スペインを象徴する騎士姿のドン・キホーテが
オランダを象徴する風車に負けるという、オランダ独立の将来を
暗示するメタファーであったとする説もある。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ドン・キホーテ

5 Brazil 万国アノニマスさん
ポルトガルはブラジルを取り戻したのかな?

↑ Portugal 万国アノニマスさん
ポルトガル王がブラジルに
何度も逃げたジョークの表現だと思うな

6 Sweden 万国アノニマスさん
スウェーデンの同性愛者はアフリカで何やってるの?
ソマリア難民の表現かな?
そしてクロアチアとウクライナがス
ウェーデン領土にいるのも謎だ

↑ Franceスレ
クロアチアとウクライナは密集するEU内に入れなかったから
北欧に入れただけで他意はない

ゲイなスウェーデンはおそらくエチオピアやエリトリアの
戦争を誘惑している(赤面してるしね)
各々諸事情 1063_c0072801_18515686.jpg
7 United States of America万国アノニマスさん
日本と韓国が北朝鮮でロボットバトルしてて笑ったよ
各々諸事情 1063_c0072801_18522240.jpg
8 Philippines万国アノニマスさん
haha、ハワイがこん棒で日本をぶん殴ろうとしてるけど?

↑ United States of America万国アノニマスさん
そりゃ例のリベンジしたいからね

↑ United States of America万国アノニマスさん
ヒロシマとナガサキでリベンジしたと思うんだけどなぁ

9 United States of America万国アノニマスさん
なんという才能と時間の無駄遣い
こんな掲示板にいるのが信じられないレベルだ

10 Netherlands万国アノニマスさん
オーストリアは何故チリに乗ってるの?

↑ Netherlands万国アノニマスさん
長細いチリはサーフボードというのは定番のジョーク
オーストリアはサーファーの聖地だから、
現実的な意味はほとんどない冗談さ
各々諸事情 1063_c0072801_18531563.jpg
12 Wales万国アノニマスさん
お前らの国が動物に乗ってないならつまらない国だ
ウェールズはドラゴンに乗ってます
各々諸事情 1063_c0072801_18533910.jpg
13 United States of America万国アノニマスさん
素晴らしい作品を見てしまった
しかしスロベニア・スロバキアがカリブ海にいるのは何故だろう

↑ Franceスレ主
スロベニア・スロバキアはほぼ同じ国旗で、
ニカラグアとエルサルバドルもほぼ同じ国旗
ペアで対面させたら面白いと思っただけさ
各々諸事情 1063_c0072801_18543992.jpg
14 Poland 万国アノニマスさん
ノルウェーがアフリカにいる理由は?

↑ France万国アノニマスさん
単なる寒冷地ジョークだよ
砂玉で闘う場所に連れて来られたけど、
一人だけ雪合戦と毛糸の帽子をかぶっているという設定
各々諸事情 1063_c0072801_18545959.jpg
16 Switzerland万国アノニマスさん
ナチスの再来か、素晴らしいね!

↑ Austria万国アノニマスさん
次に狙われるのはお前らスイスだぞ!

17 United States of America万国アノニマスさん
いけないことなのに、マレーシア航空機で爆笑してしまった
各々諸事情 1063_c0072801_18551794.jpg
18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
HAHAHA、ルーマニアを探してみて見つけたら
インドにジプシーを押し付けようとしてて面白かった
各々諸事情 1063_c0072801_18553850.jpg
19 Estonia万国アノニマスさん
エストニアがついに、ついに北欧になったんだ
・・・・孤独感が増したけど
各々諸事情 1063_c0072801_18555890.jpg
20 Viet Nam万国アノニマスさん
西アフリカでベトナムがケベックを攻撃しようとしてるのはどうして?

↑ Franceスレ主
ケベックはフランス語大好きで旧フランス領の植民地に指導してる
ベトナムはフランスの植民地支配に嫌な思い出があるので
攻撃しようとしてるのさ



各々諸事情 1063_c0072801_18562675.jpg
21 Sweden万国アノニマスさん
今まで見てきた1枚絵のなかで最も素晴らしいと思ったよ

----
関連記事
海外「お気に入りのポーランドボール画像
(国旗マンガ)を貼っていくスレ」

「2014年版ポーランドボール(国旗キャラ)の
世界地図が出来たよー」


各々諸事情 1063_c0072801_18565295.png
    国際ジョークや教養がたくさん詰まっていて面白いですね

http://www.all-nationz.com/archives/1013340141.html

2014年11月11日
海外「大英帝国・スペイン帝国・フランス帝国が
生み出した国の差が結構ひどい件」 【海外の反応】

引用:http://goo.gl/OKJYmkhttp://goo.gl/ulQ3dK
スレッド「どの帝国が最高の帝国だったの?」より。

スレッド自体は帝国主義について語るものでしたが、
最初に貼られた大英帝国・スペイン帝国・フランス帝国の
比較画像がとても秀逸だったのでそれを中心にまとめました。
ご理解ください。
各々諸事情 1063_c0072801_23275280.jpg
拡大
(海外の反応)

1 United States of America万国アノニマスさん
どの帝国が最高の帝国だったの?

↑ Philippines万国アノニマスさん
はい
各々諸事情 1063_c0072801_23254078.jpg
拡大
↑ Australia万国アノニマスさん
国家の成功に何の関連もないスポーツの成果を貼るなよ
俺は不満だな

4 United States of America 万国アノニマスさん
チリの画像にピノチェトが使われてるけど、
彼は独裁者とはいえチリをまともな国にした政治家だ

5 France 万国アノニマスさん
アメリカはイギリスの植民地であると同時に
フランスの植民地でもあったよね

6 Portugal 万国アノニマスさん
ネルソン・マンデラとガンディーが行った功績って
白人支配の打破じゃん
それをイギリス帝国の偉業みたいに載せるのはおかしくない?

↑ Brazil 万国アノニマスさん
恣意的な画像だからそこまで気にしなくていい

8 Netherlands 万国アノニマスさん
イギリス領だったインドとパキスタンは、
この画像のアフリカ諸国のようにひどい場所ばかりだろう

↑ Spain 万国アノニマスさん
心配するな、既に誰かがスペイン版も作ってる
各々諸事情 1063_c0072801_2323159.jpg
↑ United States of America万国アノニマスさん
眠気を覚ます笑いを提供してくれて感謝するぜ、お前ら

↑ United States of America万国アノニマスさん
プエルトリコのサンフアンはこんな良い場所じゃねえ、
既に死んでいるよ

8 United States of America万国アノニマスさん
帝国としてはスペインが至高、その他は全部ダメ
各々諸事情 1063_c0072801_23285069.jpg
↑ Spain万国アノニマスさん
確かに
スペイン帝国以外に華々しく散った帝国はないし
帝国じゃなくなったとはいえ、どこもまだ強国だ・・・

10 United States of America万国アノニマスさん
このスレはヨーロッパ偏重すぎる
モンゴル帝国が最強候補だぞ

11 Slovakia万国アノニマスさん
帝国の大きさが関係なければ、
神聖ローマ帝国が最高なのではと真剣に思ってる

12 France万国アノニマスさん
帝国主義なんて酷いもんだ
お前の領土は俺の領土にしていく、という意味でしか無いし

13 Sweden 万国アノニマスさん
スウェーデン帝国(バルト帝国)が最高の帝国ですよ

14 France万国アノニマスさん
文化面
1位アケメネス朝ペルシャ
2位ローマ帝国
3位中華帝国

経済面
1位大英帝国
2位スペイン帝国
3位ローマ帝国(多分?)

15 Peru万国アノニマスさん
スレ主の画像がバイアスがかかってる
中華帝国が紀元後~1900年代に
清朝の溥儀が退位するまでずっと強大だった
大英帝国に支配されるまで、
インドも中国と同程度の規模だったしね
各々諸事情 1063_c0072801_2331570.gif
16 Argentina 万国アノニマスさん
アルビオン(イギリスの古名)さえいなければ、
近現代ではナポレオン帝国が最もベストに近い存在だった

17 Finland 万国アノニマスさん
何だかんだで最高の帝国だったのはイギリスだよね

----
関連記事
海外「モンゴル人が最強民族だという結論に異論はある?」
イギリス人「我々が大英帝国を築き上げた理由を簡単に説明しよう」

恣意的な画像ではありますが・・・
英語圏の国が揃ってるイギリスはやはり凄いですね

http://www.all-nationz.com/archives/1013374829.html

>イギリスはやはり凄いですね

イギリスはやはり酷いですねの間違いだろ。


大東亜戦争時のビルマ人とインド人

 仲が悪いのは白人が仕掛けたデバイド・アンド・ルール

 大東亜戦争後、ビルマ(現ミャンマー)で抑留されたときのことを
書いた会田雄次(著)「アーロン収容所」にはインド人とビルマ人の
仲が悪かったことが書かれています。会田氏が歩哨にたっている
とインド兵が逃げてくる。インド兵は武装していないので非番で
休暇をとっていたと思われ、服は破け、顔を打たれたらしく血が
流れていました。追いかけて来るのは一塊のビルマ人らで女性の
姿も見えます。このインド兵は会田氏ら日本兵捕虜に助けを
求めます。ここはおもしろいところで、同じインド兵のところに助けを
求めないのです。インドは宗教各派や地方、カースト別に隊が
異なっているので簡単にインド兵に助けは求められず、なんと
日本兵捕虜に助けを求めたのです。

 実は日本兵捕虜とビルマ人が闇取引をやっていたのをインド兵が
禁止し、物資を没収したのでした。それで何かの拍子に怒りが爆発
したのです。インド兵の親玉はイギリス軍です。イギリス軍はインド兵
を使って取り締まりをさせていました。デバイド・アンド・ルール
(分割統治)です。民族間を対立させ、その上に君臨統治する
白人の手法です。

 イギリスはインド人を使ってビルマを支配していました。
ビルマ国防軍のアウンサン(スーチー女史の父)もインド人に父を
殺されています。インドのパンジャブ・ライフル部隊はビルマ人を
殺しまくりました。大東亜戦争をきっかけに国外のインド人は独立へ
向けて立ち上がりましたが、ビルマ人はそんなインド人に協力する
のを拒否しました。ラングーンに自由インド臨時政府を置くのを拒否。
日本の特務機関は懸命にビルマ政府を説得しました。自由インド
臨時政府主席のチャンドラ・ボースはビルマ政府首相バー・モーの
娘の結婚式に多額の贈り物をしてビルマ人の反インド感情を
和らげようとしています。しかしビルマはインパール作戦には
そっぽを向きました。

 白人の有色人種支配は数百年かけたノウハウがあり巧みです。
「アーロン収容所」によると不良イギリス軍士官がおり、腹をたてた
ビルマ人らが宿舎を襲撃してくるので、見張りには日本兵捕虜を
たてるという驚いたことをしています。インド兵だと襲撃をやめない
からです。日本兵が見張りにたつと襲撃してこなくなりました。
 日本兵捕虜が大工や左官、機械工など高い技術能力があること
を知ったイギリス軍はこれを商売に使います。ビルマ人やシナ人の
民営工場に派遣して働かせてビルマ人の数倍のカネをとるのです。
「日本兵は仕事をやれやれと強制すると反抗してかえって動かなく
なる。自信が強いからなるべくおだてて使うとうまくいく」という
パンフレットまで用意するという手の込みようでした。

 日本では終戦後に朝鮮進駐軍と称する朝鮮人が横暴を働いて
いましたが、GHQは半ば黙認しています。これはデバイド・アンド・
ルールです。台湾人を戦勝国民と位置づけ優遇したのもデバイド・
アンド・ルールです。沖縄の諸施設の名称を「琉球」に変更し、
内地と距離を置くよう仕向けたのもデバイド・アンド・ルールです。

 さてミャンマー(ビルマ)ではアウンサン・スーチー女史の話がよく
聞かれますが、彼女はイギリスが身元を引き受け、教育し、
ハンサムな英国人と結婚させました。父の暗殺犯はイギリスの
歴史が言うウ・ソー(ビルマ元首相)だと洗脳されました。
彼女はイギリスとインドの利益の立場の人です。ミャンマーは
民主主義 vs 軍政という単純な構造ではないようです。
デバイド・アンド・ルールは今もミャンマーを混乱させています。
http://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2012/07/post-535b.html

植民地に教育は不要だった

 有色人種は人間以下だった。

 ビルマ(現ミャンマー)がイギリスに植民地支配されている頃、
イギリス人は学校を作りましたが、大正9年(1920年)の時点で
学校数は90校で高等教育の場はラングーン大学(現ヤンゴン大学
)とミッション系の大学しかなく、就学率はわずか4.9%でした。
 仏印インドシナ(フランス領のベトナム、ラオス、カンボジア)では
大正11年(1922年)で就学率1.7%、昭和17年(1942年)でも
3%です。白人は有色人種に教育を施す気はありませんでした。
賢くなって反抗されては困りますから。教育を受けたものは
名誉白人という称号を与え、そうでないものは白人の良き下僕と
なるように仕向けられました。

 大学ではきっちりとした教育が行われていたかというと戦後、
ビルマで抑留生活をしていた会田雄次氏の記録(アーロン収容所)
に面白い話が載っていました。
 会田氏がラングーン大学の英文科を卒業したビルマ人に会った
ときのこと。そのビルマ人はシェイクスピアに関する卒業論文を
書いたといい、「カンタベリー物語」(イギリスの詩人、ジェフリー・
チョーサー)を読んだという。会田氏は自分より英会話がうまいし、
「カンタベリー物語」を読破するとはとても歯が立たないと思い、
大いに敬意を表し、その本を見せてくれ、というとビルマ人は
大得意で貸してくれました。ところがその本を見てみると絵入りの
カンタベリー物語、シェイクスピア劇物語であり、日本で言えば
中学校2,3年生程度が読むような簡易化した本でした。しかも
本人は本物だと思っているので会田氏は驚いています。
大学といってもイギリス人はこの程度しかビルマ人を
見ていなかったわけです。

 もっともイギリス人も大したことはなく、この当時、算数が出来る
ものは少なく、会田氏の著書によるとイギリス人は掛け算が
できないのです。経理担当のイギリス兵士は計算はできますが、
そうでない兵士がトラックの荷物の受け取りなどに来ると48個入り
の木箱が20だと48を二十回足し算していたため計算に20分
ぐらいかかっていました。なかには「ヘーイ、ジャニイ」と日本兵を
読んで、計算しろ、といい、1回で計算してみせるとしきりに
首をひねっていたといいます。
 また、収容所内で新聞の発行許可をもらいにイギリス軍将校の
ところへいくと「日本人の中で文字が読めるのは何人いるか?」
と聞かれて「全員読める」といったところ、イギリスでは、とても
そうではなかったため、信じてくれなかったと述べています。
 元自衛官の池田整治氏の著にも父親がシンガポールに抑留
されていたときの話が載っていますが、イギリス軍将校が
「日本の兵隊は文字が書けるのか」と質問してきたので
「日本人なら誰でも読み書きソロバン(計算)ができる」
と答えたところイギリス人らはびっくりしたといいます。
 イギリスはブルジョワジーとプロレタリアートがはっきりしており、
軍隊の中でも同様で士官と下士官の区別がはっきりしています。
日本軍の一兵卒が大学の講師をやっていたと言うと信じて
くれなかったと会田氏は述べています。

 ちなみに日韓合邦時代の朝鮮半島では大正5年(1916年)から
3村1校の教育普及政策が推進され、大正14年(1925年)の
就学率は15%。高等教育では98校となっています。大正13年
(1924年)に京城帝国大学が設立されています。大阪帝大や
名古屋帝大よりも早く設立されています。昭和4年(1929年)から
は1村1校が進められています。昭和11年(1936年)には
公立普通学校は2,500校に達し、昭和18年(1943年)の
就学率は61%。台湾では昭和18年(1943年)には義務教育を
実施しています。これらの数字を見ても朝鮮、台湾を「植民地」
と呼ぶのは誤りです。
http://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2012/07/post-37f4.html

2012年07月20日(金)
民主化に動きはじめたミャンマーと、
イギリスに翻弄され続けたアウンサンスーチー氏の人生
川口マーン惠美
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33045?page=3

日本勢の躍進!なぜ、ミャンマーでは韓国企業よりも
日本企業が選ばれるのか?
経営者online 11月12日(水)21時26分配信

■日揮、ハンタワディ国際空港建設事業の大型契約獲得

 10月29日、ミャンマー運輸省は29日、同国最大都市ヤンゴン
郊外に計画されているハンタワディ国際空港建設事業で、総額
15億USドル(約1,600億円)に上る大型契約の優先交渉権を
日揮 <1963> を含む企業連合に与えたと発表。今年2月に、
同空港の開発事業を受注していた韓国企業との交渉が決裂
していた。

 このミャンマーの空港事業は2013年8に3空港の新築、拡張工事
を巡って入札を行ったものだ。この際、三菱商事 <8058> 、
JALUXの企業連合がマンダレー国際空港の改修・運営事業を
獲得したものの、最大都市のヤンゴン圏の2空港は仁川国際空港
公社による企業連合(韓国)等に敗れて受注できていなかった。

 今回、韓国勢との交渉が決裂した理由はミャンマー政府が年間
1,200万人の旅客取り扱い能力を求めていたのに対し、仁川国際
空港公社による企業連合が1,000万人での計画を主張し、
折り合いがつかなかったためだ。またプロジェクトのファイナンス
でも多くの問題があったとされる。

■日本の快進撃続く…邦銀3行の営業免許申請

 ミャンマーにおける日本の快進撃はこれだけではない。外銀に
対する営業免許交付においても日本勢が圧勝した。申請した
12ヶ国25行のうち、ミャンマー政府は6ヶ国9行に交付を決めた
のだが、日本勢は免許申請した三菱東京UJF銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行のすべてが合格、一方、韓国からは3行が申請したが
1行も選ばれることはなかった。

 これには、韓国最大手銀行である国民銀行の在日支店において、
2014年8月に日本の金融庁から一部業務停止命令が出る等、
不正を行っていたことが影響していた可能性もある。また、
麻生太郎財務相は3行への交付が決まった後、「(日本の)企業は、
それぞれのメーンバンクが出ないと、(融資を受けにくく)進出
しにくいという事情を先方に伝えたのが大きかった」と述べている。

■日本とミャンマーの歴史的な関わりも!

 日本VS韓国で見られがちなミャンマーでの受注獲得競争だが、
日本とミャンマーにおける歴史も忘れてはならない。イギリスに
占領されていたビルマ(現ミャンマー)は第二次世界大戦中において、
ノーベル平和賞を受賞したアウン・サン・スーチー氏の父であり、
建国の父と呼ばれたアウン・サン将軍は日本軍と協力関係を
結び、一緒にイギリス軍と戦っていた。

 戦後、独立を果たすものの、軍事政権が発足し、先進諸国が
距離を置いたものの、民主化運動の活発化に伴い、欧米諸国から
等の投資が再開している。2011年以降、日本政府はミャンマー
向けの債権5,000億円を全額返済免除し、さらには今年6月には
国際協力機構(JICA)がミャンマー政府との間で総額510億
5,200万円(計3件)を限度とする円借款を行う契約を交わすなど、
積極的に支援している。

 軍事政権が長く続いたミャンマーではインフラの整備が急務だ。
空港整備、銀行免許と見てきたが、今後も様々な分野での日本
企業によるミャンマー進出が考えられる。すでに太陽生命保険は
ミャンマー保険公社に対して事務効率化のための保険システムを
寄贈していたり、また、KDDIと住友商事によるミャンマーへの
携帯事業参入も発表されている。今後の官民一体のセールスに
よってはミャンマー国内での更なる日本企業の躍進も期待できる。
(経営者 online)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000009-konline-bus_all

2014/11/11 海外「日本人ホント頭良いなぁ」
日本最古級の機械式計算機に外国人唸る
各々諸事情 1063_c0072801_23565125.jpg
映像で紹介されている機械は、1923年(大正12年)に
大本寅治郎氏により開発された、
日本最古級の機械式計算機、「タイガー計算機」。

当初創業者大本寅次郎氏の「寅」をとって「虎印計算器」と
命名されたのですが、当時はまだ一般的に国産品に対する
不信の念が強かったために、「TIGER BRAND」に変え、
舶来品として売ることに変更されたそうです。

苦肉の策ではありましたが、その変更が功を奏したのか
事業は上向きに。
当時の価格は1台240円だったそうです。
戦時中は空襲の被害を受け、
外地の支店を剥奪されるなど厳しい時期を迎えますが、
復旧は迅速に行なわれ昭和22年には業務を再開。
再開後は業績を伸ばし続け、電卓の普及のため1970年に
製造が中止されるまで、日本国内で「タイガー計算機」は
機械式計算機の代名詞でありました
(販売価格は、昭和28年からの3万5千円を
最後まで守り通したそうです)。

大変貴重な一台に、外国人から様々な反応が
寄せられていました。

こちら翻訳元で全編英語。もう一つの動画では
日本語で使い方が紹介されています。

Tiger - Japanese Mechanical Calculator - How it Works

日本語の説明動画
タイガー計算機 "tiger" calculator / odhner type

■ 何だこりゃ、スゲー! アルジェリア

■ このマシーン、当時のモノとしてはほんと凄い!
セントクリストファー・ネイビス

■ これさ、計算機ってよりは暗号機みたいだね。 ブータン

■ 無茶な計算したら壊れちゃいそうで怖い O_o ノルウェー

■ 掛け算の手順がいまいち分からないから教えて欲しいんだが。 
ブラジル

■ よく当時にこんなモノを作ったもんだ……。 アメリカ

■ カシオの計算機を使いこなす俺にはタイガーは不要だぜ。
ポルトガル

■ ヘイ、この計算機は買うとしたらいくらくらいするんだい?
国籍不明

■ ちなみにこの計算機には、
 当時それまでなかった機能はついてる? アメリカ

■ この魔術のような技術は商業的じゃないし、
 この先未来があるとはまったく思えない。 アフガニスタン

■ そりゃあずっと昔に使われてたんだから。
 今はもう機械式計算機は廃れてしまった。 アメリカ

■ おそらくかなり多くのパーツが使われてるんだろうけど、
 そこまで複雑な構造にはなってないと思うんだよね。
 どこにどのパーツがあるのかかなり分かりやすい。 デンマーク

■ この計算機を学校に持って行ったらって想像してみ……。
 たぶん先生は唖然とした顔すると思うぞ……w エクアドル

■ ペタバイトの数値の計算をしてみようと
 思ったことはないの? アメリカ

■ なんだか暗号を解読するために使う機械みたいに
 見えるんだが。 ラトビア

■ おいおいおい、複雑すぎるにも程があるだろ!!! アメリカ

■ これは貴重だなぁ。メカニズムを教えてくれてありがとう。
 基本的にはそろばんと同じ原理っぽいね。 ルーマニア

■ 昔の機械式計算機がこんなデカイってなると、
 当時は色んなモノがデカかったんだろうな……。 アメリカ

■ これってドイツの計算機のコピーじゃない?
 その計算機を作った会社の名前は忘れちゃったけど。
シンガポール

■ 今買うとしたら一台どれくらいの値段なんでしょうか? カナダ

■ どうやって使うのか理解するのに苦労した……!!
 でも動画を観てるうちに理解できたよ。ありがとう :D
サウジアラビア

■ こういう機械式計算機って三角関数の計算は出来るのかねぇ。
 たぶん天測航法には必要な計算だから。
 初期の計算機の1つはその目的で作られたんじゃないかな。
アメリカ

■ 素晴らしい動画だった! ワクワクをくれてありがとう!
イスラエル

■ この計算機、オドナー型とは違うよ。構造が異なるもん。
アメリカ
(※オドナーは1878年に世界で初めての
小型実用計算機を販売した)

■ どうもありがとう。本当に興味深い動画だった。
 どうやって計算されてるのかも分かったしね! スウェーデン

■ いや~、これはチャンネル登録する価値ありだわ。
 素晴らしく良い映像だよ。 アメリカ

■ 日本 + タイガー = タイガーアッパーカット!  イギリス
各々諸事情 1063_c0072801_23574139.jpg
■ 極低温燃料ロケットよりも複雑だと思う。
 まぁ新しい人達はそんなこと認めないだろうけど。 カナダ 

■ この計算機は驚嘆に値するね。投稿者も面白いw
ニュージーランド

■ この計算機を使って微積分にチャレンジしてみてくれ!
アメリカ

■ 普通にスゴイわ。日本人はホント頭良いなぁ。 イギリス

■ しかしこんな貴重なモノどこで手に入れたんだ?
 素晴らしい! アメリカ

■ 俺もコイツを手に入れたい。
 見た目がかなりクールなんだもん。 アメリカ

■ 俺エンジニアなんだけどさ、
 構造を見てかなり興奮してるよ。 カナダ

----
ちなみに日本初の機械式計算機を製造したのは
発明家の矢頭良一氏。
1902年(明治35年)のことで、
約200台が製造・販売されたそうです。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1355.html

by huttonde | 2014-11-11 19:29 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 洋楽でようがす 11 各々諸事情 1062 >>