冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 1098
2014年12月25日 世界25か国のクリスマススイーツ
各々諸事情 1098_c0072801_21564891.jpg
 日本ではクリスマスケーキといえばイチゴがのった
生クリームケーキが定番となりつつある。特別な日に、
スイーツを食べるという風習は世界各国にあるようで、
ここでは世界25のクリスマスに良く食べるスイーツを
見ていくことにしよう。甘党の人には、見ているだけで
なんか幸せな気分になれるかもしれない。

25. クリスマスプディング (英国)
各々諸事情 1098_c0072801_220989.jpg
 英国のクリスマスには欠かせないクリスマスプティング。
プディングという名前だけど、一般的な「プリン」とは全く
別もの。ドライフルーツがたっぷりと入っているこのケーキ
は、日本人が想像するケーキとはちょっと違う味がする。
見た目程美味しくないという声もあるが、英国では
クリスマスのシンボル的存在となっている。

24. ドゥルセ・デ・レチェ(アルゼンチン)
各々諸事情 1098_c0072801_2202383.jpg
 ミルクと砂糖をじっくりと焦がさないように煮詰めた
アルゼンチンを代表するスイーツがこれ。砂糖が煮詰まり、
キャラメル状になると、クリーミーで、濃厚で、豊かな
風味が口いっぱいに広がっていく。スペイン語で、
ドゥルセは「甘い」、デは「の」、レチェは「ミルク」を
意味する。その名の通り、このスイーツは最高の
「練乳でできたキャンディー」。

23. ボロレイ(ポルトガル)
各々諸事情 1098_c0072801_220382.jpg
 王のケーキとして知られているボロレイは、砂糖漬けの
フルーツとナッツがふんだんに使われた甘いパン。
クリスマスと三賢王の日である1月6日に食べられるそうだ。

22. マザリーネル(スウェーデン)
各々諸事情 1098_c0072801_2205244.jpg
 上品で贅沢なアーモンドタルトは、名前からも分かる通り、
イタリアのお菓子「クロスタータ・ディ・マンドルレ」
(イタリアの定番タルト、生地はタルトよりもクッキーに
近い)の派生品と考えられている。

 イタリア系フランス人の枢機卿であり政治家であった
ジュール・マザランの名前に由来している。彼が生きていた
のはざっと400年前、ということはこのお菓子の歴史も
そうとうなもの。400年たった今でも人気のお菓子だと
いうことは、そうとう美味しいってことだね。

21. サワーチェリーケーキ(オランダ)
各々諸事情 1098_c0072801_221751.jpg
 北米の「ブラックフォレスト ケーキ」を軽くした
オランダ版がこちら。チェリーとチョコレート好きには
たまらない一品だろう。今まで食べたチェリー菓子なんて
目に入らなくなるくらい美味しいケーキ。

20. グラブジャムン(インド)
各々諸事情 1098_c0072801_22124100.jpg
 コロコロとした形が可愛いインドを代表するとても甘い
お菓子。伝統的な作り方は、ミルクを分離させ、その上澄み
を揚げてバラのシロップに浸して作られる。ほのかに
カルダモンの風味が香る。可愛い見た目だけじゃなくて、
きっと食べても美味しいんだろうね。

19. ビナールテルタ(アイスランド)
各々諸事情 1098_c0072801_2213784.jpg
 プルーンタルトという意味だけど、タルトというよりは
ケーキに近い。濃厚なプルーンジャムを挟んで層を重ねた
このケーキは、クリスマスなど冬のホリディ用に作られる。

 長期保存が可能なため、人々は一年中食べることが出来る
らしい。このケーキのすごい所は、お店や家庭によって
レシピが完全に違うということ。だから、アイスランドに
行くときは、なるべく多くの種類を試してみるといい。
色んな味が発見できるかもしれないね。

18. バノフィーパイ(イギリス)
各々諸事情 1098_c0072801_2215235.jpg
 おそらくイギリスで一番美味しいデザートと言える、
このバノフィーパイは、一言で言うと「抗えないお菓子」だ。
パイや砕いたビスケットを生地にして、上にバナナ、
クリーム、コンデスミルク(加糖練乳)を煮詰めた
トフィーを重ねたこのお菓子は、必ず人々を幸せに、
プヨプヨにしてくれることだろう。

17. クナーファ(中東)
各々諸事情 1098_c0072801_222868.jpg
 レバノン、ヨルダン、パレスチナ、イスラエル、シリア、
エジプト北部がこぞって「我こそがこの美味なるお菓子の
誕生国」と主張するくらいの人気を誇るクナーファだが、
実際の起源はまだ謎のまま。ギリシャにこれとそっくりの
お菓子、カダイフィがあるが、こちらには白い
ソフトチーズは入っていない。

 この、ソフトチーズがカダイフィとクナーファを見分ける
カギ。一般的なクナーファは、水と小麦粉で作られた
クナーファ生地に、フレッシュチーズやナッツ、クリーム
を挟み焼き上げてシロップをかける。想像しただけで
美味しさが頭に広がる。

16. ティラミス(イタリア)
各々諸事情 1098_c0072801_222239.jpg
 日本でもおなじみのイタリアのお菓子、ティラミスの登場。
エスプレッソに浸した生地にマスカルポーネを挟みこみ、
上にカカオを振りかける。日本だけでなく世界でも人気の
このお菓子は、他のお菓子のレシピにも多用されている
くらい誰もが好きな味。

15. クラナカン(スコットランド)
各々諸事情 1098_c0072801_2223839.jpg
 麦、クリーム、ラズベリー、ウィスキー(!)を使った
上品なスコットランドの伝統的お菓子は、パフェにも
劣らないくらい魅力的。ゲストに出せば大喜びされること
間違いなし。ウィスキーを使うなんてちょっとビックリする
人もいるかもしれないけど... スコットランドにウィスキー
はつきもの。お菓子だろうとなんだろうと両者を引き離す
事はできないみたい。

14. ロッキーロード ケーキ(オーストラリア)
各々諸事情 1098_c0072801_2225234.jpg
 ミルクチョコレートとマシュマロを使ったオーストラリア
のお菓子、ロッキーロードケーキ。一般的にはブラウニーや
カップケーキなど小分け状態で出されることが多い。
「岩だらけの道」という名前のようにゴロゴロとマシュマロ
やナッツがのっかってくる。アメリカではさらに
アイスクリームをのっけて食べるのも人気。

13. チョコレートギネス ケーキ(アイルランド)
各々諸事情 1098_c0072801_2231029.jpg
 黒ビール、ギネス発祥の地ならではのケーキ。クリスマス
や聖パトリック・デーなど、アイルランド人のパーティーに
お酒は欠かせない。それはデザートにいったても同じだ。
これほど、チョコレートとビールがマッチする食べ物は
他にはないだろう。

12. トレス・レチェ・ケーキ(メキシコ)
各々諸事情 1098_c0072801_223328.jpg
 スペイン語でトレスとは「3」、レチェとは「ミルク」、
その名の通り、3種類のミルクをふわふわのスポンジに
染み込ませたしっとりとした贅沢なメキシコのケーキ。
メキシカンフードは美味しいけど、重たいし、カロリーも
高いから...と敬遠している人でもパクパクいける軽いケーキ。

11. デビルズフード ケーキ(アメリカ)
各々諸事情 1098_c0072801_223528.jpg
 真っ黒なダークチョコレートをふんだんに使ったリッチな
ケーキ。その美味しさは格別で、罪作りなケーキとして
知られている。一度食べたら、その虜になることから
悪魔のケーキという名前がついたとか。

10. ドボシュ・トルタ(ハンガリー)
各々諸事情 1098_c0072801_2241330.jpg
 ドラム・トルタとしても有名なこのハンガリーのケーキは、
スポンジとチョコレートバタークリームを層状に重ね、
表面をキャラメルで覆ったケーキ。料理研究科のドボシュ・
C・ヨージェフ氏が1884年に作り出したケーキは、彼の名に
ちなんでドボシュトルタと名づけられた。(トルタとは
ケーキを意味する言葉)1884年以降、数多くの人々に
愛されてきたケーキは現代につ伝わっている。こんな大昔に
開発されたケーキを食べられる私たちは幸せ者だ。

9. ブラゾデヒタノ(スペイン)
各々諸事情 1098_c0072801_2243110.jpg
 「ジプシーの腕」という意味のこのケーキは、スペイン語
ではスイスロールのことを指す。しかし、スイスロールの
起源はスペインでもスイスでもない中央ヨーロッパだと
いわれている。それでも、このチョコクリームやジャムを
フワフワと包んでいる可愛らしいケーキはスペインを代表
する手作りスイートで、クリスマスやお祝い事の席では
よく出される。

8. ブッシュドノエル(ベルギー/フランス)
各々諸事情 1098_c0072801_2245516.jpg
 フランス語で、ブッシュは丸太、ノエルはクリスマスを意
味する。その見た目どおり、木の切り株のような形をした
日本でも有名なケーキ。様々なレシピが存在するが、
チョコレートクリームをスポンジでまいて、さらに
チョコレートクリームでデコレーションする。伝統的には
その上に粉砂糖を振りかけて雪化粧するという。北欧を含む
ゲルマン民族のお祭り、「ユールログ」に使われた丸太を
模したものだという。

7. メロマカロナ(ギリシャ)
各々諸事情 1098_c0072801_2251264.jpg
 ギリシャのクリスマス菓子といえば、この蜂蜜クッキー。
オレンジやスパイスの香りがするクッキーを蜂蜜やシロップ
に浸すのが一般的。クリスマスの時期になると、どの家庭
からもこのクッキーを焼く香ばしい匂いが漂ってくる。
残念なのは、お店ではクリスマスの時期しか売られていない
ので、別のシーズンに行くと見つけるのがかなり難しい。
それでも、ミルクチョコでコーティングされたメロマカロナ
はダントツで一番を誇れる美味しさだから、
ぜひトライして欲しい。

6. プロフィトロール(フランス)
各々諸事情 1098_c0072801_2253661.jpg
 小さなシュークリームにカスタードやクリーム、
アイスクリームを詰めて、熱々のチョコレートシャワーを
浴びせて作り上げるこのフランスのお菓子は、世界の
スイーツファンの間でも世界一のお菓子として名高い。
もちろん獲得できるカロリーも素晴らしく高い。

5. ザッハトルテ(オーストリア)
各々諸事情 1098_c0072801_2255213.jpg
 832年にフランツ・ザッハーが貴族のために作り出した
世界一有名なチョコレートケーキ。チョコレートケーキを
焼き上げ、アンズジャムを塗り、表面をチョコレートで
固める、濃厚なチョコレートと甘酸っぱいアンズジャムが
繰り出すのは極上のハーモニー。貴族のお気に入りだった
このザッハトルテは、チョコレートケーキの王様とも
言われている。

4. パブロバ(ニュージーランド)
各々諸事情 1098_c0072801_226910.jpg
 名前にだまされるな、これはロシアのお菓子ではなく
正真正銘ニュージーランド発祥のケーキ。メレンゲ生地に
たっぷりの生クリームとフルーツが飾られたふっくら
さっくりとした美味しいケーキ。ロシアのバレリーナ、
アンナ・パブロバにちなんで名づけられたが、名前以外は
ニュージーランドそのもの。(キウイなど…)

3. パネトーネ(イタリア)
各々諸事情 1098_c0072801_2262421.jpg
 ここ数十年、ヨーロッパ全土で一番有名なクリスマスの
菓子パンとも言えるだろう。イタリアを代表する街のひとつ、
ミランが発祥の地であるこの菓子パンは今ではさまざまな
種類が発売され、ヨーロッパ全土、南米、アメリカ、
日本でも購入することができる。ブリオッシュの生地に
ドライフルーツやプラム、オレンジピールなどを混ぜ込んだ、
この菓子パンは見るだけでクリスマス気分になれる。

2. チーズケーキ(古代ギリシャ/アメリカ)
各々諸事情 1098_c0072801_2263940.jpg
 甘いものが苦手な人でも食べられるケーキと言えば、
チーズケーキ。チーズケーキの歴史は案外古く、
紀元前5世紀のギリシャでチーズケーキが食べられていた
事が判明している。ギリシャ人の医者がチーズケーキの
作り方という本を書いていた。ビックリでしょ?

1. ブラックフォレスト ケーキ(ドイツ)
各々諸事情 1098_c0072801_2265558.jpg
 堂々の1位は、ドイツのシュヴァルツヴェルダー・
キルシュトルテ、「黒い森のサクランボ酒ケーキ」という
意味がある。チョコレートの甘みとチェリーの甘酸っぱさが
ベストマッチなこのケーキは、通常4層のチョコレート
スポンジ生地とチェリー、ホイップクリームで作られる。
トッピングは、ホイップクリームと削ったチョコレート、
チェリーで暗い森をイメージしている。クリスマスに
振る舞えば喜ばれること間違いなしのケーキだ。



via:list25・原文翻訳:melondeau

▼あわせて読みたい
人気テレビドラマ「デクスター」の等身大の
激リアルなケーキ。切り分けたらやばいことに。


ハロウィンだもの。趣向を凝らした20のハロウィンケーキ

食べて学べる体の仕組み。人体解剖模型ケーキ

リアルすぎるだろ!
アルビノ・ビルマニシキヘビそっくりのケーキ


おいしい地球。地球ケーキ!

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52181115.html

2014年12月25日
海外で出されているトンデモ日本食に絶句。
ポテトサラダ寿司、ラーメン状の食べ物など

1: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:31:15.82 ID:3G9ofucc0.net
「和食」が世界無形遺産に登録されて早一年となる昨今、
日本料理の世界進出が勢いづいている。
14年12月8日、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)
が、シンガポールのジャパンフードタウン事業と、
アジア・欧州地区で「博多一風堂」を出店する力の
源ホールディングスへ7億~13億円の出資を決定するなど、
政府からの日本食への支援も進んでいるようだ。
しかし、まだまだ海外では「謎の和食」が幅をきかせている。
その一旦を、写真とともに見ていこう。

◆具はカニカマ、スープは醤油だけのラーメン状の食べ物

チャーシューの代わりにカニカマが浮く、
ラーメン状の謎の代物。スープもダシなどは取られておらず、
醤油を加えただけなので、味は貧弱。左奥に写っているのは、
まったく味がしない混ぜご飯。イギリス・ブリストルで発見。
各々諸事情 1098_c0072801_2222215.jpg
◆炭水化物の二重奏、ポテトサラダ寿司

酢飯とポテトサラダという予想外のコラボ。ほかには、
昆布のようなものを載せた「海藻寿司」も出てきた。
上海で発見。
各々諸事情 1098_c0072801_2223774.jpg
◆焼きそば?

乗っている野菜は生。ダシの概念がなく、何故か醤油と酢を
大量投与という勘違い日本食の典型のような味。
あまりの酸味の強さに、食後はコーラで口をすすぐはめに。
ポーランドで発見。

◆ほかにも狂気のメニューが!

このほかにも、チョコ寿司、マンゴー寿司、
チーズ&レーズン入り味噌汁、カチコチに焼かれた
「神戸牛」が載ったフランスパン、唐辛子ツナ巻き寿司、
ウィンナー寿司などなど、日本人からすれば
狂気のメニューが地球上を席巻しているのだ。
 http://nikkan-spa.jp/769937
 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419424275/

6: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:42:33.26 ID:BFdNrSBU0.net
こうゆう奴らが日本食不味いって言ってんだろうな

7: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:42:45.59 ID:LPWY7lbO0.net
え?独自メニュー出す創作レストランが
山ほどある日本が批判できるの?

8: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:46:15.16 ID:lEXHOM1f0.net
日本のカレーやら辛くない麻婆豆腐やら明太パスタも
本場から見たら似たようなもんだろw
どうしてジャップランドは自らを客観視できないのか

9: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:50:41.19 ID:BFdNrSBU0.net
>>7,8
日本人の作るアレンジ料理は美味い

10: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:51:58.31 ID:lEXHOM1f0.net
>>8
辛くない麻婆豆腐の不味さにみんな気付いてきて、
コンビニ弁当の麻婆豆腐ですら山椒が物凄い勢いで
年々増えている

11: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:52:09.50 ID:NHeBL6QJ0.net
日本もとんでもイタリアン、
とんでもフレンチを作ってる国だし
他国の人間がどんな日本食作ろうが彼らの自由
自分達の文化にアレンジして行くのがむしろ普通

12: 河津掛け(庭)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:53:41.84 ID:No1oAH4c0.net
ポテサラ寿司はアンチョビとかいぶりがっこ入れたり
カラシきかせたら美味そう

13: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:54:25.26 ID:lEXHOM1f0.net
今テレビでやってる奴らはセンス悪いのに
調子こいてるからネタになるんであって、
美味いし見た目も良いスシロール作ってる店なんて
アメリカ中に腐るほどある

26: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 21:59:53.41 ID:7HvooBe90.net
本物の寿司がどうの演歌がどうのと、
偉そうに外国人を馬鹿にする不快な番組やってるね
「日本のプロを潜入させる」とか趣味が悪いわ
日本人を騙る詐欺日本料理屋とかならまだしも、
ああいうのは許容すべきだよ

27: ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:00:27.89 ID:sGzrp/080.net
日本だって魔改造したピザやスパゲティが
普通に売られてるしな

33: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:04:00.24 ID:lEXHOM1f0.net
日本のパン屋とか欧米人が見たら特にヤバイわな
ハードパン少な過ぎ、ゲテモノパン多過ぎ

34: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:04:57.01 ID:ggkJtwqg0.net
焼きそばはタイ料理っぽいな

39: トペ スイシーダ(広島県)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:07:03.23 ID:CrT/V+9S0.net
現地の人が、それを美味いと思って食ってるなら別にねえ
本場の日本食を謳ってるわけじゃあるまいし

40: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:07:28.83 ID:lEXHOM1f0.net
軍艦巻きって歴史浅いんだよな、今じゃどこの名店でも
ドヤ顔で出してるけど伝統なんてそんなもん

43: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:07:53.75 ID:93JL8PDi0.net
なんか、日本もーw 日本もーw
とか書いてる知障がいっぱい居るけども
日本人の大半は、コレはコレとして、
本場のモノとは違うの認識したうえで、
こっちのほうが安くて旨いしwとしているからな
ぶっちゃけ、日本で本格的なインド料理や中華料理なんて、
口にあわないだろ
たまーに食うから良いのであって
それに、本格志向の人向けに、ちゃんと本物の中華や
インドカレー(パキスタン?ネパール?)
料理出す専門店だって数多く存在している

47: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:11:26.83 ID:lEXHOM1f0.net
>>43
向こうだって本格的寿司屋が大都市中心に
腐るほどあるんやで?
日本に本格的中華とインチキマイルド中華があるように、
向こうも住み分けがあるんやで?
で、田舎町にはインチキフードしかないというのも同じ

そんなことも知らなかったん?

52: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:25:50.18 ID:UTW+IfsS0.net
オランダのラーメン屋には必ずトンカツラーメンがw

65: 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 22:37:21.67 ID:qiX0sBER0.net
手巻き寿司でポテさら巻きは普通にやってるけどうまいぞ

71: キチンシンク(庭)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 23:11:38.18 ID:48mUi6x40.net
日本人だって餃子をおかずにご飯食べてるし
あれラザニアと同じだろ
皮が一応ご飯だからな
お米があんまりとれない地域は
麺料理が栄えるからな
日本人はおかずにしちゃったし
それは正式のお店を出して広めるしかないわな

77: ウエスタンラリアット(群馬県)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 23:32:47.34 ID:6OqfMHG10.net
食文化に法律や特許も無いんだから好きに食えばいい
マジで。

84: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 23:56:58.45 ID:p/N12bkM0.net
>>77
なんちゃって料理はともかく、
ひどすぎる料理はほんとのスタンダード
教えたほうがいいと思うぞ。
食いモンにイデオローグ持ち込む馬鹿にはなりたくないが
ひどい料理は早めに何とかすべきだわ

87: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/
2014/12/25(木) 00:09:29.16 ID:9dL5TkWM0.net
>>84
タイで食べた日本料理は比較的まともだった(半年滞在)

アメリカはホント酷いものがある。
そばつゆがダシなしの正油風味。
アメリカ人が美味い美味いと食っていた。
天婦羅にフライドちきんが入っていた。
おでん屋で焼き鳥の軟骨がおでんとしてでてきた。
白飯が臭かった。
スーパーで米をさがしていたが見付からず野菜売場にあった。
味噌汁にステーキの角切りが入っていた。

81: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/
2014/12/24(水) 23:43:28.04 ID:9dL5TkWM0.net
タイで食べたラーメンは普通だったぞ。
アメリカで食べた寿司はにせ物だった。
寿司にミートボールの半切りなったのが二個のっていた。
軍艦に天婦羅が乗っていた。

96: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/
2014/12/25(木) 00:49:55.40 ID:w+ZQDgo/0.net
>>81
寿司としてはアレだけど普通に美味そうw

111: 16文キック(北陸地方)@\(^o^)/
2014/12/25(木) 02:20:27.90 ID:4mKywaPv0.net
>>81
日本も回転寿司屋でハンバーグやコーンの軍艦巻きやってる。
一時期、餃子の寿司も見たことがある。

99: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/
2014/12/25(木) 01:02:43.14 ID:7I8hviIY0.net
変な和食でも日本人が食って旨ければ文句は言わないで逆
輸入するのが日本人だろ、でも文句言うってことは
不味過ぎるからだよ、現地の人間が食っても不味い

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4799559.html

ろくに知らないまま「こんなもんじゃねえの?」
と改悪したまずい物と、
改良してうまい物は同等ではないはずだが、
分別できない奴が国内外にいる模様。

2014/12/25 海外「早く日本に戻りたい!」
『日本のコンビニで絶対買う物』に外国人が共感
各々諸事情 1098_c0072801_046052.gif
今回は「コンビニに行くと必ず買う物」と題された動画から。

そのタイトル通り、映像では人気ブロガーのシャーラさんと、
同じく人気ブロガーのミメイさんが、
コンビニで絶対買うものを紹介されています。

日本フランチャイズチェーン協会の最新の統計によると、
日本国内のコンビニエンスストアの数は5万1720店舗
(大手10社)。
また「都道府県別統計とランキングで見る県民性」さんの
データによると、人口10万人あたりの店舗数が一番多いのは
北海道で、個人的には意外だったのですが、
一番少ないのは奈良県。
またそれぞれのチェーンの勢力図は、
北海道ではセイコーマートが、
関東、甲信越、南東北、九州の4県などでは
セブンイレブンが、東海などではサークルKサンクスが、
関西、四国、山陰、北東北ではローソンが、
長崎県、鹿児島県、沖縄県ではファミリーマートが、
それぞれの地域で店舗数1位を占めているそうです。

日本を訪れる多くの外国人も利用するコンビニ。
お薦めされる商品に、
共感の声などが多数寄せられていました。

関連記事:海外「日本のコンビニ最高!」
外国人が恋しくなるコンビニ商品30点が話題


リクエストありがとうございましたm(__)m

コンビニに行くと必ず買う物♡
Japanese Convenience Store FAVES!!

■ コンビニのオニギリだけはガチ!
 自動販売機と並んで「恋しい日本のモノ」の筆頭 :(
 日本に戻ってブラックサンダー食べてみたい。
 メチャクチャ美味しそう……。 オランダ

■ 日本のソフトドリンクとアイスティーが本気で恋しい。
 あとファストフード店でアイスティーが
 オーダー出来るってことが、
 私的にはかなりショックなことだったんだよね :O
 でもホント恋しいよ……。
 炭酸飲料が嫌いな人にとっては、
 日本は聖地みたいな場所w スウェーデン

■ ファミリーマートでゲットできる
 オムライスオニギリ最高!!!!
 あれは絶対一度食べてみた方がいい!!!! ドイツ

■ 試してみたい食べ物がいっぱいある。
 個人的にはカップラーメンにハマりそう。 台湾

■ 美味しそう!
 日本に行ったら絶対オニギリにトライしてみたい。
カナダ

■ ああっ、もう全部久しぶりに食べたくなっちゃった……^^'
カナダ

■ ソルティライチは本当に美味しかった。
 あとグリーンダカラも。
 日本で一番気に入ったのはたぶんこの2つだな。
 でも「シーチキン」って名前は不思議でならなかった。
 ツナはチキンよりも旨いじゃん!! 日本頼むぜ……。
スペイン

■ 日本のコンビニで私が気に入ったのは、オニギリとお菓子!
 日本語が読めないから中身とかはよく分からなかったんだけど、
 ランダムに買って食べてみても美味しかった。
 早くまた日本に戻りたくてしょうがないよ! アメリカ

■ 私のお気に入りはペコちゃんのミルクキャンディ :D
アメリカ

■ メロンパンがオススメ!
 日本にいた時は冗談抜きで毎日食べてた、ハハ ;W;
イギリス

■ 私が日本のコンビニ行った時は、
 必ずカプリコとプッチンプリン買うよ。
 これがまた美味しいんだ~。 アメリカ

■ ナットウマキはすべての人に
 オススメ出来るタイプの食べ物、
 って感じではないと思うんだけどな~。 アメリカ

■ メイジのストリベリー味のチョコはヤバイ!
 よく大きいパックを買ってはすぐに食べちゃってた :)
アメリカ

■ ツナマヨネーズのオニギリは私もお気に入りの1つだよ!
 でもコンビニに行くとたいていタコヤキ、イナリスシ、
 ミツヤサイダー、あとアセロラ味のモノなら
 何でも買っちゃうんだよね。 アメリカ

■ 最後にオニギリを食べてから
 余裕で一年以上が経ってしまった :(
 あの味が恋しくてしゃあない。あと"カレーパン"も!
オーストラリア

■ オーマイガーッ。
 去年の10月に日本に旅行で行ってきたんだけど、
 ツナマヨオニギリの中毒になってたよ。
 あれはホンッッッッット美味しい!!! アメリカ

■ 何で日本以外のコンビニエンスストアで販売しないんだろ?
 ライスとツナとマヨを嫌いな人なんかいないだろ……。
 ノリは慣れてない人もいるだろうけど、
 先進国に住んでる人の8割はスシを知ってるわけじゃん。
 さらに言えば、半分くらいの人は実際に食べたことが
 あって、お気に入りの料理の1つになってると思うのよ。
 だから販売すればそれなりに売れると思うんだよな。
コスタリカ

■ カリカリチーズは絶対食べてみたほうがいいよ。
 セブンイレブンでしか売ってないんだけどね。
 ホント美味しくて、自分なんか一口目で
 ハマっちゃったもん! オーストラリア
 
■ 私がコンビニに行くと絶対に買っちゃうのは
 ニクマンです! アメリカ

■ 私が好きなのは1位が鮭のオニギリで2位がプリン!!
 3位が緑茶(どこのメーカーのも)で、
 4位がアイスバー :) アメリカ

■ 私高菜のオニギリ大好きー!!!!
 大好き大好き大好き!!!! アメリカ

■ いまだにコンビニのオニギリが上手に開封出来ない。
 ハハハ……。
 でもツナのオニギリは私も好きだよ! オーストラリア

■ 日本のお茶が恋しい T_T
 日本のは、北米のお茶にありがちな微妙な後味がないの!
カナダ

■ "肉まん"は!? ワイの愛しの"肉まん"はどこや!
クロアチア

■ 日本のコンビニの食べ物なら何でも好きだし
 メチャクチャ恋しい!!!!
 フルーツゼリーとオデン、あとパンを食べてみたい!
 新たに食べてみたいモノがいっぱいあるね。
 日本旅行に行く時、予算的にキツイなら
 朝か昼はコンビニがいいよ。
 絶対失敗するってことはないから :-) バーレーン

■ とりあえず日本に行った時に餓え死にすることはなさそう!
 (大きくなったら日本に住みたいと思ってるベジタリアン)
国籍不明

「日本滞在中命を救われた」
日本のセブンイレブンに外国人羨望


■ 私もブラックサンダー大好きだよー!
 ブラックサンダーが好きな人って私だけかと思ってた!
スウェーデン

■ ツナマヨ以上のオニギリがこの世にあるとは思えません。
+2 アメリカ
 
■ サンクスの「窯出しとろけるプリン」食べてごらん。
 それかファミマのフライドチキンもおすすめ。
 ちなみに「もうそろそろいいだろ自分」と思いつつ、
 ずっと食べ続けてるマイベストは
 チョコチップメロンパン……。
 あと前に販売されてたラズベリー味のキットカットね……。
アメリカ

■ 日本滞在中、メロンソーダに70ドル使った。ハハハ!
 だからお気に入りって言ったらこれしかないわね。
オーストラリア

■ セブンイレブンのプリン大好き!!
 日本にいるときは毎日のように食べてたくらい……。
 でも今いる私の地元じゃ買えないんだよ t_t 香港

■ 愛しの"アメリカンドッグ"。
 コンビニが生んだ最高傑作でしょあれ!
 日本に帰ったらまずあの子をゲットします ^^ オランダ

■ ユキミダイフクと、ファミリーマートの
 ストロベリーミルクが美味しかった~ ^^
 ユミキダイフクはバニラ味が一番好きだけど、
 チョコとイチゴ味も美味しかったよ ^^
 もうちょっと長く日本にいられれば他の味も
 色々試せたのに ^^ ノルウェー

■ 好きなコンビニの食べ物はメロンパン ^^
 バケーションで日本に行った時は毎日買って食べてた。
 だって自分の国に帰ったら食べられないんだもん。
リヒテンシュタイン

■ こんなの観せられたら日本に帰りたくなるじゃん! :(
 一度しか行ってないし、一ヶ月間だけだったけど、
 嗚呼、もう戻りたくて戻りたくて仕方がない♡
オーストラリア

----
おにぎりは外国の方も好きなんですね~。
特にツナマヨは圧倒的と言ってもいいくらいの人気ぶりで、
多くの方が好きなコンビニフードに挙げていました。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1401.html

字幕【テキサス親父】
黒人が貧しいのは白人が富を独占しているせいなのか?
2014/12/24

【動画解説】
米国社会では、ポリティカルコレクトネス
(政治的正当性の拡大解釈)によって、
様々な­、弊害が出ている。

このポリティカル・コレクトネスとは、フェミニズム
(男女同権)などに端を発し、弱者­救済を大義名分に、
「被害者ビジネス」「利権」につなげることにある。
(過剰保護)

米国社会では、黒人が奴隷として白人によって奴隷として、
強制労働をさせられたという­歴史がある。

しかし、時代の流れと供に、黒人にも、白人と同様の権利が
与えられるようになり、更に­は、その権利が
「被害者ビジネス」に結びつけられている。

現在の米国では、マイノリティが過剰に保護される風潮
(ポリティカル・コレクトネス)­があり、
「黒」(BLACK)と言う単語自体が差別用語にされるまで
になってきた。例­えば、黒板はブラックボード
Black boardと言っていたものが、黒人に過剰に
配慮する為に現在では、チョークボードC­halk board
と呼ばれるようになっている。

その他にも、窓にあるブラインド(blind)も、視覚障害者の
差別にあたると、ウイ­ンドー・シェード(Window shade)
と言わなければならない。

これら、行き過ぎたマイノリティや弱者保護で、
マジョリティ(多数派)が、非常に窮屈­な思いを
させられる結果となっている。

米国では、白人=悪 と言う様な風潮が長年の間に
作り上げられ、白人が黒人から搾取しているとの
印象づけに­躍起である。

その一つに今回取り上げた富の分配に関しても、
米国マスコミは白人=悪を貫くために、­白人の平均給与
よりもアジア人の方が高いにも拘わらず、その事実を隠し、
黒人が白人よ­りも給与が低いのは、白人が搾取している
からだと、暗に示す内容になっている。
実際には、片親率が黒人には非常に多く、さらに高校中退
や犯罪率も他の人種に比べて多­く、全体的なレベルが
劣っていることは、マスコミは隠して、全て、
白人のせいであると­の世論を作り出している。

このような米国のポリティカル・コレクトネスは、
言葉狩りや過剰保護につながり、国が­崩壊する原因とも
なる恐ろしい事態にまで発展している。

これは、米国のリベラルの戦略であり、日本にも
その傾向が至るところで、見られるよう­になっている。

精神分裂症を統合失調症、看護婦が看護士、スチュアーデス
が、キャビンアテンダント(­フライトアテンダント・
客室乗務員)に置き換えられたりと、
無意味な所にまで及んでき­ている。

欧米でのフェミニズムは、病気の如く猛威をふるっている。
女性の権利を過剰に保護するばかりに、本来の意味での活動
(本当に女性の権利が大きく­踏みにじられている国や地域で)
している人権団体から見れば、迷惑な存在にまで
エスカ­レートしている。

「過ぎたるは及ばざるがごとし」
日本でも、朝鮮人を過剰に保護したためにそれが、
朝鮮人のみの特権(在日特権)となっ­ているのを見れば、
如何にそれが、社会的な問題であるかがわかる。

OUTSIDESOUND

by huttonde | 2014-12-26 01:25 | 国外くっくり | Comments(0)
<< トホホな人 50 野暮と粋 8 >>