冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 1778
2017年01月11日
考古学ミステリー、謎めいた10の隠し文書
各々諸事情 1778_c0072801_23312069.jpg
 考古学的記録には過去からの隠されたメッセージが
満ちている。簡単に分かる場所に隠されている場合も
あれば、記念碑の下に埋められていたり、その痕跡が
裸眼ではほとんど視認できないような場合もある。
 最近ではX線、CTスキャン、マルチスペクトル撮像、
ロボットといった最新技術によって、失われていた
記録に光が当てられている。
 ここではミステリアスな10の隠し文書を
見ていくことにしよう。

10. セルデン写本
各々諸事情 1778_c0072801_23301558.jpg
 ほぼ500年近くも石膏と白亜の層に埋もれていた、
植民地時代以前のメキシコの写本である。ゲッソという
石膏のような物質で覆われた革紐で作られている。2016年、
ハイパースペクトル撮像によって、ミステク語で書かれた
写本の内部を覗くことに成功。隠された文字と図象が
明らかにされた。
 調査は現在も実施中であり、調査チームは完了するまで
隠された文章についてのコメントは控えるつもりでいるようだ。
だが明らかとなった内容は素晴らしい。新しい文字が浮かび
上がったのである。隠されていたメッセージは、写本表面の
下から上に向かう書き順とは異なり、ページの横方向に
書かれている。今後さらに多くの発見があるだろうと
期待されている。

9. リンカーンの時計の隠しメッセージ
各々諸事情 1778_c0072801_23275666.jpg
 1861年4月13日、アイルランド系移民で時計職人の
ジョナサン・ディロンは、エイブラハム・リンカーンの
懐中時計にメーセージを彫り込んだ。ワシントンの宝石会社
に勤めていたディロンが大統領の時計の修理を行ったのは、
南北戦争の発端となった南部連合軍によるサムター要塞
攻撃開始の日であった。そのメッセージが明らかに
なったのは2009年のことだ。
 そこにはこうあった。「最初の砲火が放たれた。
奴隷制の終焉だ。少なくともそれに挑んだ大統領がいたこと
を神に感謝しよう」。ディロンは大統領と面識がない。
また大統領自身も彼のメッセージなど知らなかった。
 1850年代、リンカーンはイリノイ州の宝石商から金時計
を購入した。彼は着飾ることを慎んでいたが、金時計は
法律家としてのキャリアの証だった。1958年、金時計は
リンカーンのひ孫によってスミソニアン博物館に寄付された。

8. 銀の巻物に記された魔法の呪文
各々諸事情 1778_c0072801_23265377.jpg
 2014年、ヨルダン、ジャラシュの発掘調査で小さな
お守りが発見された。ここはギリシャ、ローマ、アラブと
支配者が変わった地で、749年に地震で大きな被害を
受けている。お守りは5センチほどの銀の巻物だ。
表面の腐食によって、丁寧に巻かれた銀板は厚み0.01センチ
に痩せている。これを研磨した結果、何か記載されている
ことが判明したが、広げて内容を確認するには脆過ぎた。
 2015年、CTスキャンによる調査から、各5文字でなる
17行の文が確認された。最初の行はギリシャ語の綴りを
含んでいたが、それ以外の行はまったく解読されていない。
専門家は”偽アラビア語”ではないかと睨んでいる。当時、
密かに魔法の呪文を記すことが一般的だったという。
識字率の低さを考えれば、意味をなさない文字でも
呪文のように見えたことだろう。

7. ノヴゴロド写本
各々諸事情 1778_c0072801_23243142.jpg
 2000年、ロシア、ノヴゴロドの調査から、既知のもの
としてはロシア人が記した最古の本が発見された。
ノヴゴロド写本は3枚のロウで塗られた木板であり、
数多くの記述が隠されていたパリンプセスト
(書かれた文字を消し、別の内容を上書きした羊皮紙の
写本)である。11世紀のもので、キリル文字で二つの
詩編が記されている。保存のためにロウを除去すると、
木板にその前の文書の跡が残っていることが明らかと
なった。その中にはそれまで知られていなかった
ネイティブのスラブ語もある。
 こうした隠し文書の再現は困難である。文字の痕跡は、
板のひび割れや歪みなどのために判別できないものが
多いからだ。さらに繰り返し再利用された写本であること
から、隠されていた記述の上に別の文字の層ができて
しまっている。こうしたパリンプセストは初めてであり、
解読するための標準的な技法も確立されていない。
ノヴゴロド写本には数十どころか下手をすると
百層もの文字層が残っているのだ。

6. ムッソリーニが記した未来へのメッセージ
各々諸事情 1778_c0072801_2323598.jpg
 2016年、ローマに建てられているムッソリーニの
オベリスクの下にあったメッセージが再現された。
ファシズムが権力を握るに至った経緯やムッソリーニの
功績が記載された羊皮紙は、1932年のオベリスク建立時に
埋められた。フォリ・ムッソリーニ写本
(Codex Fori Mussolini)の上にはいまだ300トンの
記念日が立っているが、専門家はローマ近辺の図書館に
あった三つの資料から内容を再現した。
 それは遠い未来の人々へ向けられたものだという。
3部からなる1,200文字の賛辞で、ムッソリーニを
ローマの新たなる皇帝と記している。羊皮紙と一緒に、
ライオンの皮をまとったムッソリーニを描いたメダルも
埋められていた。ファシズムの台頭とローマ皇帝との
つながりを持たせるためにラテン語が採用されている。
皮肉にも、羊皮紙を取り出すにはオベリスクを倒すしかない
……まるでファシズムの没落を象徴するかのように。

5. ザキントス写本(Codex Zacynthius)
各々諸事情 1778_c0072801_23231969.jpg
 1861年、ザキントス写本から隠された文字が発見された。
写本はパリンプセストであり、元々は7世紀の人々がルカに
よる福音書について説明したものだった。13世紀に当初の
内容は消され、福音書朗読書に書き換えられた。
 ザキントス写本の成立は、ギリシャ語訳新約聖書に結実
する新約聖書の発展以前に遡る。その名は発見地である
ギリシャのザキントス島に因む。1984年からケンブリッジ
大学の研究者が調査を続けており、2014年に110万ポンド
(約1億5,000万円)でこれを購入した。
目的はマルチスペクトラル解析で隠された文章を読み解く
ことだ。176枚の羊皮紙でなる写本には数多くの秘密が
隠されていると期待されている。

4. ロボット冒険家
各々諸事情 1778_c0072801_10492632.jpg
 2011年、ロボットの”ジェディ(Djedi)”でギザの
大ピラミッドの調査を行っていたチームが、4,500年前の
メッセージを発見した。このメッセージは、大ピラミッドの
”シャフト”と呼ばれる通気口らしきものの謎を解き明かす
ヒントになると考えられている。王の間から外部につながる
2本のシャフトが最初に発見されたのは1872年のことだ。
その後、女王の間にも発見されるが、これはピラミッドの
奥へと消えていた。
 1993年にロボットによる調査が行われ、それから9年後に
新たに南側のシャフトが調べられた。どちらの調査も銅の
ピンで留められた謎めいた厚板に辿り着いただけで終わって
いる。最新の調査では、厚板に小さな穴を開け、
マイクロ蛇型カメラで中を覗き込んだのだった。

3. 隠されたエウリピデス
各々諸事情 1778_c0072801_23204821.jpg
 13世紀に書かれた旧約聖書の予言書の下から紀元前5世紀の
ギリシャの演劇が発見された。作品はエウリピデスのもので
ある。エウリピデスは古代アテネ三大悲劇詩人の1人で、
92作品を記したが、現存するのは19作品のみだ。
彼の作品はヘレニズム期において教育の基礎とされた
もので、現代の演劇にも大きな影響を与えている。
 パリンプセストであり、作品は消されて別の文章が上書き
されていたが、2013年にマルチスペクトラル撮像で調査を
行なった結果発見された。写本にはエウリピデスの作品だけ
でなく、古代の注釈も大量に記載されている。写本は現在
エルサレムのギリシャ正教会の図書館に所蔵され、未知の
ギリシャ文字を含むこの写本の決定版を編集する
プロジェクトが進められている。

2. 2,000年前のユダヤ人の落書き
各々諸事情 1778_c0072801_23202452.jpg
 2015年、エルサレムで建設作業員によって第二神殿期の
古代の落書きが発見された。ミクワーという儀式的な沐浴を
描いたもので、学校の下にあった洞窟に描かれていた。
文字はこの時期のものとしては珍しくアラム語である。
落書きのメッセージは泥と灰で書かれていた。
 内容の読解はきわめて難しい。名前とする説もあり、
”Cohen”という人の名と仕えるを意味する”avad”という
単語が読めると指摘されている。そうした文字以外にも、
木、ボート、大燭台と思わしきものなど、いくつもの絵が
描かれている。ミクワーはユダヤ文化にとって重要なもので、
伝統によると、水を使う前に人の手で触れてはならず、
水も泉や雨などから得た天然のものを使わねばならなかった。

1. 隠された中世の文献
各々諸事情 1778_c0072801_2320241.jpg
 15世紀に活版印刷技術が発明されると、手書きの写本は
廃れるようになった。それまでの写本は製本のために
リサイクルされ、よりスタイリッシュな印刷本の背表紙や
カバーを補強するためにも使用された。最近ではマクロX線
蛍光分光分析法の登場によって、本を壊すことなく中世の
文章の断片を窺うことが可能になっている。しかも文章は
ただ見えるだけでなく、判読可能なのだ。
 発見された文の断片の多くは14~15世紀のものだ。
しかし9世紀以前の中世の聖書やカロリング朝の文献も
見つかるのではないかと期待されている。これまで発見
された中で最も古いものは12世紀のものだ。そこには
8世紀の学者であり修道士であったベーダの初期作品からの
引用が記載されていた。中には、まとまって残されていた
ために、写本3ページ分を再現できるようなものもある。

via:10 Mysterious Hidden Texts
▼あわせて読みたい
悪魔が書いた聖書。中世最大の写本「ギガス写本」

謎に包まれたヴォイニッチ手稿のこれまで判読不能だった
ページが修復される。だが内容は依然として不明


未だ解明ならず。謎に包まれた
ヴォイニッチ手稿の複製が満を持して制作中


地球上で発見されたものの未だその真相が
解明されていない12の遺跡・遺物


「ふざけんな!金返せ!」
古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を
行ったところ、顧客のクレームであることが判明


http://karapaia.com/archives/52231945.html

2017年01月11日
「空港で出迎えてくれた弟を見て…殴りたくなった」
兄弟の関係が伝わる写真

空港で弟を見たとたんに「パンチをしたくなった」と語る兄。
穏やかではありませんが、わざわざ出迎えてくれたという
弟に対して、いったいなぜなのでしょうか……。
そのときの写真をご覧ください。

Ever want to punch your little brother before? : funny
各々諸事情 1778_c0072801_2373864.jpg
空港でデカデカと、大きな紙を掲げて出迎えてくれた弟さん。
にっこり笑う表情も最高ですが、書いてある内容が……。

「リハビリ(厚生)施設から、おかえりなさい」

あちゃー!
このデリカシーのなさが、まさに兄弟ならではなのでしょう。
そんな満面の笑みで迎え入れられても、周りの人に全員に
「麻薬中毒か何かのリハビリをしてきたんだ……」
と思われることは間違いありません。
「こういう弟は殴りたくならない?」と投稿していた
兄の気持ちも、少しはわかるというものです。
海外掲示板の意見をご紹介します。



---
●(投稿者)カリフォルニアに派遣されている弟に、
久しぶりにテキサスから会いに飛んだんだ。
もちろんリハビリ施設にはいたことはないよ。
今でも自分は復讐を考えている。

↑弟の友達と一緒に、ビールでも飲みに行くときに
「弟を愛してる」ってシャツを下に着ておくといいよ。
そして何も言わずに上着を脱ぐんだ。そして最初の1人が
気づくまでにどれくらいかかるか見るんだ。

↑(投稿者)その手は気に入った!
本当に気に入った。きっと使う!

↑ここはインターネットなので、
写真がなければ証明はできないよ!

↑(投稿者)わかったよ。4月にもう一度会うからね。
だけど、まだしばらくある。

●昔を思い出した。弟を殴ると親に叱られて、
その日は部屋から出られなくなるんだ。ときどき
その価値はあり、時々その価値はなかった。
その決断は自分でしなくちゃいけない。
ソース:何度も何度も経験した。

↑(投稿者)今は34歳で一人暮らしをしている。
今は自分で自分を閉じ込めてる。

●本当の復讐は麻薬の常習者になることで、
それを弟のせいにしたらいいんじゃないかな。
そしてリハビリ施設に行くのはまた恥ずかしいことに
なるから怖くてイヤだと言うんだ。

●もっとひどい可能性だってあったんだから、
ましだと思わなきゃ。「性転換手術おめでとう」
とかの可能性もあったんだ。

●リハビリ施設のことは全部忘れてしまったの?
あるいはこれは……すべて幻覚なの?

↑(投稿者)自分が認識している以上の事が
起きているかもしれないってことか。
もしかしたら何かのサインかもしれない。
どんどん深みにはまっていく。

●自分にも弟がいたらと思うよ。

↑(投稿者)ちょっとの間、貸すよ。

●これはサクラメント空港?

↑(投稿者)その通り。

↑スーツケースが積み上げられてたのでわかったよ。

●「弟を殴りたくなったことはある?」
弟がいる人は全員YESと言うだろうな。

---
とりあえず投稿者は、弟の悪ふざけであると伝えていました。
いずれにせよ、兄弟ならではの関係ですね。

http://labaq.com/archives/51879063.html

兄弟はお互い様だんべ。

2017年01月11日
裕福な10代と貧困な10代では「インターネットの使い方」
に決定的な違いがあることが判明…世界42か国の調査
各々諸事情 1778_c0072801_22575743.jpg
裕福な10代と貧困な10代では
インターネットの使い方に明らかな違い

OECD(経済協力開発機構)のレポートによると、
10代の若者がインターネットに費やす時間は、
富裕層も貧困層もだいたい同じくらいで、
それはどの国でもあまり変わらないそうです。
ところが「どのように使うか」については、
大きな差があることが判明しています。

People who lost their jobs by going off on
a customer, what is your story?


40か国以上を対象にした調査から、裕福な10代は
インターネットでゲームやチャットをするよりも、
情報検索やニュースを読む時間のほうが多いと
結論付けられています。
インターネットの利用時間については、貧困層も富裕層も
ほぼ同じで、42か国中の21か国では、むしろ貧困層の方が
利用時間は長かったそうです。
また、北欧5か国、香港、オランダ、スイスにおいては、
恵まれない家庭の青少年でも98%がインターネットを
利用できます。
しかし貧困~中間層の国の若者は、インターネットが
使えるのは学校のみで、トルコでは生徒の50%、
メキシコでは45%、ヨルダンでは40%、
チリやコスタリカでは38%でした。
ただし全ての国において、生徒がインターネットで
何をするかは、社会的・経済的地位が直接関係
していることがわかりました。
この興味深い結果に対する、
海外掲示板のコメントをご紹介します。
---
●カンザス大学の研究者ベティ・ハート氏とトッド・リズリー
氏は、社会的・経済的地位の異なる42家庭に入り込んで、
親子間の日常会話が、言語や語彙の発達にどう影響するかを
調査した。その結果、伝えるメッセージに使われる単語数に
格差が見られた。
4年後には、その格差は知識に留まらず、スキルや経験にまで
響いていた。富裕層の子供は貧困層の子供に比べて3000万語
も多く触れており、この差は後のパフォーマンスに大きく
影響することがわかった。
研究結果は研究者たちが予測したものより深刻だった。
子供が3歳までに使う86~98%の言語は親から来るもので
あり、使う言葉が全く同一なだけでなく、使う平均単語数、
会話の長さ、そしてスピーチのパターンまで親と
全く一緒だった。

●イギリスの携帯電話の利用についての研究によれば、
低所得の郵便番号エリアでは電話の頻度が高く、
すべて地域内やグループ内であった。
基本的に貧困層は親しい友人や家族に会話が限られる。
そして富裕層が住む郵便番号エリアでは、
あまり電話の利用がなかった。
特に地域内への電話が少なく、ほとんどは長距離電話だった。
もちろんグループ内への連絡もあるが、
ほとんどはそれ以外の地域に電話していたそうだ。

●いろいろな研究を見て、良い親かどうかだけが
関係してると思い始めた。

↑本当にそうだよ。子供に癖がつくのは最初の数年で、
それが後の人生に大きな影響を与える。そしてそれは
なかなか取り除けるものではない。だから親の悪い教育が
未来の犯罪を招いていることを問題視されていないことが
不思議でしかたがない。

↑たしか中国には古いことわざがあって、
「子供が悪い態度をとったら、祖母を叩け」
という内容だったと記憶している。

●貧困層はテクノロジーによる現実逃避が
好きなんじゃないかな。

↑裕福でも精神的に病んでいると現実逃避したがるよ。

●どんなニュースを読んでいるのか、
どんな情報を検索しているのか、
といった詳細まであれば、さらに良い記事だった。

●コンピュータ・サイエンスの教師をしている。
そういう子供たちを見分けるのがどんなに簡単か、
驚くほどだよ。心が痛むほどだ。

●両者に共通しているのは、どちらもポルノは見る。

●弁護士による優れたTEDカンファレンス(アメリカの
非営利団体TEDが主催している講演会)のプレゼンがあった。
それによると、基本的に殺人犯は、全員が幼少時に殺人者に
仕立てあげられるターニング・ポイントがあったそうだ。
1人の例を出していたが、その男の最初の記憶は、
風呂場で鍵を閉めて、母親が包丁を持って自分を殺そうと
ドアを叩いているものだったそうだ。それが彼の頭に
永遠にこびりついたとの主張だった。

●良い親・悪い親といったレッテル貼りにも気を付けて
欲しいと思う。自分は貧困層の子供を教えているが、
彼らの両親も子供のことは気にかけているし、
面倒も見ている。
彼らの能力の範囲内でしつけもしている。多くの時間は
使えないかもしれないが、彼らを良い親だとの見方もできる。
そしてほとんどの親は、子供の学校での様子も気にかけている。
ただし親たちに染みついた習慣が、必ずしも子供に良い影響を
与えているとは言えない。
人生が学習によって豊かになるものだとわかっている親は
少ない。博物館に行けないほど貧困ではないだろうが、
それをしようとは考えもしない。
無料でいけるハイキングにも誰も行きはしない。
インターネットが学習のリソースだとは考えもしない。
彼らは気づいていないんだ。学習リソースは学校だけだと
考えている。親たちは、すべてのことを学校ですべきだと
思っている。
良い親であるかどうかではなく、外からやってくる概念を
通じて子供の考え方が豊富になるかどうかなんだ。
まずそういうことが存在することを教えなければいけない。
そして彼らにできると考えさせないといけない。
自分の経験で言えば、気付きさえすれば子供たちも
始めるのだ。

---
こうした情報を知る機会も富裕層のほうが多いことを
考えると、格差を解消するのは簡単ではないようです。

http://labaq.com/archives/51879067.html

2017.01.11
2大ライフルAK-47&AR-15、
本当の本当に泥だらけでも撃てるのはどちらか試してみた
by chaka
各々諸事情 1778_c0072801_22164018.jpg
AK-47は泥や砂をかぶっても問題なく撃つことができるので
世界中のタフガイ達のお気に入りである……というイメージを
持っている人は多いと思いますが、実際のところは
どうだったのでしょうか。AK-47とそれに並ぶ
超メジャーな自動小銃、AR-15で実験を行った動画です。

使用されたAK-47はルーマニア製のビンテージもの。
対するAR-15はアメリカ製で、大昔のオリジナルではなく
色々とアップデートされたいわゆる「ARクローン」の1つ。
その他色々と統一されていないのであくまで
「へーこんなこともあるのか」くらいにとどめるべき
ですが、なかなか興味深い結果となりました。

まず何もせずそのまま射撃。
ごくごく普通に撃つことができています。
各々諸事情 1778_c0072801_22182530.jpg
次にこのように泥をたっぷりとかけてみましょう。
各々諸事情 1778_c0072801_22185393.jpg
伝承によれば、ごく普通に動作するはずですが……
各々諸事情 1778_c0072801_22193517.jpg
1発目を撃ったところで止まってしまいました。

弾を薬室に送り込み閉鎖する「ボルト」と本体の間に
泥が噛んでしまい、動きが渋くなってしまったようです。
この後も1発ごとにボルトを動かさないと
撃つことができなくなってしまいました。
各々諸事情 1778_c0072801_22203645.jpg
動画はこちらから。
AK47 (AKM): Mud Test

うって変わってAR-15は好調。
各々諸事情 1778_c0072801_2221127.jpg
異物混入を防ぐダストカバーを開いたまま泥をかけても、
何の問題もなく動きます。
各々諸事情 1778_c0072801_22212797.jpg
実際の動画はこちら。
AR15: Mud Test

試験を行った「InRange TV」によれば、AK-47は隙間が
多く小さなゴミが挟まっても抜けやすくはあるものの、
泥のような流れ込みやすく抜けにくいゴミだと、
逆に詰まってしまいやすくなるのかも、とのこと。
対するAR-15は隙間が小さいので、そもそも砂や泥が
噛みにくくなっているのではと考えられます。

他にも設計・製造が新しい分、精度が高かったりして
動作性が向上しているということもあるでしょう。
AK-47は口径も大きく放熱に問題を抱えていますが、
AR-15なら連続発射にも強いです。
AK-47は故障するまで何発連射できるのか試してみた
– DNA

各々諸事情 1778_c0072801_22232730.jpg
AK-47とAR-15(の軍用バージョンであるM16)は何かと
比べられる存在。AK-47の「動作性に優れる」という評判は、
初期のM16で整備不良による故障が多発したたためについた
イメージ、という面もあります。M16はその後何度も改良が
行われ、またこうして読みやすいマニュアルが整備され
動作性は向上しましたが、今でも誤解は解けていません。
タフガイ達の先入観を解くのは、容易なことではない
ようです。
ベトナム戦争時代に配布されたマンガ式
「M16分解清掃マニュアル」 – DNA

各々諸事情 1778_c0072801_22224535.jpg
http://dailynewsagency.com/2017/01/11/ak-vs-ar-mud-test-fz8/

2017年01月11日
外国人「貢献できて嬉しい!」
2016年の訪日外国人観光客、
最高の2403万人 22%増
→海外「この中の1人だ!」「日本最高」 海外の反応
各々諸事情 1778_c0072801_22401635.jpg
16年の訪日外国人観光客、最高の2403万人
22%増、政府発表

 石井啓一国土交通相は10日午前の閣議後記者会見で、
2016年に日本を訪れた外国人旅行者数は推計で
前年比22%増の2403万9000人だったと発表した。
前年を上回ったのは5年連続。
アジアからの旅行者が引き続き増えた。
 菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で「昨年は円高や
災害発生など訪日外国人の勢いを心配する見方もあったが、
増加の勢いはまだ続いている」と述べた。
 政府は「2020年に4000万人」の目標を掲げている。
菅氏は「足元の勢いが止まることがないように様々な
対策を打って4000万人の目標を実現したい」と語った。
日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXLNSE2IEC01_Q7A110C1000000/
引用元:Facebook – Japan Today

海外の反応

1:海外の反応を翻訳しました
みんなもこの中の1人かな?

2:海外の反応を翻訳しました
よっしゃ!
私も2,403万人の中の1人だわ!

3:海外の反応を翻訳しました
東京、京都、大阪に行ったのは良い思い出だった

4:海外の反応を翻訳しました
俺もその中の1人だ
記録に貢献できて嬉しいよ

5:海外の反応を翻訳しました
大阪、東京、函館、登別、札幌、小樽で
良い時間を過ごすことが出来たよ

6:海外の反応を翻訳しました
2016年は日本に行ったよ!
本当にどこに行っても楽しかった
東京のレコードショップは特に素晴らしかった

7:海外の反応を翻訳しました
俺は2016年12月27日から2017年1月8日までいたから
去年と今年に1回ずつカウントされる

8:海外の反応を翻訳しました
去年の11月に行ったんだけど、もの凄く気に入ったよ
また是非行きたいよ
一番好きな国と言っても過言ではない

9:海外の反応を翻訳しました
去年は4月に3週間くらい滞在したよ
今年も2月に行くぜ!

10:海外の反応を翻訳しました
去年は俺にとって初の日本旅行だったんだけど、
料理も美味しかったし、人は礼儀正しくて、
誰もが笑顔だった
将来的に日本に住みたいと思った

11:海外の反応を翻訳しました
俺は3週間滞在したよ
千葉、横浜、東京、大阪、京都、神戸
観光客が楽しめる場所ばかりだった
でも住むにはちょっと高いかな

12:海外の反応を翻訳しました
日本がとてもとても恋しいよ
次は2020年の桜の花が咲く季節に行こうと計画中

13:海外の反応を翻訳しました
2,403万人の中の1人と考えただけで誇れることだ
こんな美しい場所が本当に存在するんだと
びっくりしたのを思えてる

14:海外の反応を翻訳しました
家族旅行で行ったよ
何もかも最高だったよ!
唯一、サークルKで嫌なことがあったけど、
それ以外はみんな良い人で楽しい時間を
過ごすことができたよ

15:海外の反応を翻訳しました
>>14
えっ?そこで何があったの?

16:海外の反応を翻訳しました
>>15
お会計の時に店員の態度がとても傲慢で
とても嫌な気持ちになったんだよ

17:海外の反応を翻訳しました
>>16
そういう店員もたまにいるから仕方ないね
でもそれ以外は最高の時間を過ごせて良かったね!

18:海外の反応を翻訳しました
>>17
その店員さんは日本人だったのか、
外国人だったのかが気になる

19:海外の反応を翻訳しました
仕事で3ヶ月滞在してたけど、
とても良い時間が過ごせたよ
次回が楽しみだよ!

20:海外の反応を翻訳しました
私はここ日本に住んでるけど、
まだ観光客の気持ちが残ってるw
本当に素敵な国だよ!

21:海外の反応を翻訳しました
>>20
俺と同じだw
住んでも観光客みたいな気分になってしまうよね

22:海外の反応を翻訳しました
去年、日本に行ったよ
滞在してた時期がたまたま GW と重なってて
「ちくしょー!」って思ったよ

23:海外の反応を翻訳しました
2020年のオリンピックはすごいことになりそうだね
それまで徐々に上がるだろう

http://kaigai-matome.net/archives/35575559.html

2017/01/11 海外「俺は日本人じゃないのに…」
外国人が映した日本の日常に海外から感動の声
各々諸事情 1778_c0072801_23415652.jpg
今回は、「人を惹きつけてやまない日本での1週間」という
映像からで、そのタイトル通り、1週間の日本滞在期間中に、
東京、奈良、大阪、京都、姫路などで撮影された映像が、
主に日常の光景を中心に映し出されています。
2016年は過去最高となる2400万人の外国人が来日し、
YouTube等には日本旅行の映像が数多く投稿されていますが、
そのような中で、話題の動画の1つになるということは、
それだけ外国人の心に訴えかけるものがあったのだと
思います。
映像には様々な国籍の方からコメントが
寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

「まずは靖国神社へ」
外国人の『日本で一番行きたい場所』の多様性が凄い

翻訳元  予備動画 動画

■ シンプルでいいね。美しい映画を観てるようだった。
+14 マレーシア

■ 日本は一編の詩だな……。 +8 アメリカ

■ 世界で最も矛盾を抱えた国は日本だと思う。
 「過去」と「現代」が同じ割合で均衡してるんだ。
 独特であるがゆえに国としてある意味孤独な存在ながら
 そこに安定がある。
 それは文化や民族のアイデンティティにも言えるね。
 うん、日本は矛盾を抱えた国だ。
 それはこれからもずっと変わることがないと思う。
+23 ブラジル

■ 「日本に戻って来い」
 映像のすべての瞬間が俺にそう語りかけてる……。
+2 ポーランド

■ 僕の映像が取り上げられていることを誇りに思うよ。
 ……そして、もうすでに日本に戻りたくなってる。
+77 動画製作者

■ 日本は魔法にかけられてるわね。
 今でも日本は私にとって夢の国。 +6 リトアニア

■ 日本に心を盗まれてしまった! +18 国籍不明

■ 日本に恋をしないなんて不可能だと私は思います❤️
フランス

■ ……美しい。日本の神秘性は凄いと思う……。
+1 ポルトガル

■ いつか私も日本に住める日が来るといいなぁ!
+7 パナマ

■ 日本にはほとんど犯罪がないって言うよね。
+1 アメリカ

「日本に犯罪者はいないのか」
日本の治安の良さが一発で分かる映像が話題に


■ 日本の自然は素晴らしい。
 ……だけど都市部は僕には人が多すぎる……。 カナダ

■ 日本はあまりにも美しい!
 日本から帰ってきてからもう1年経っちゃうよ😢
フランス

■ 素敵な映像でした。
 でも、何とも言えない寂しさを覚えた。 シンガポール

■ サクラとお寺の組み合わせは正直過大評価だった。
 ずっとお寺を廻ってると飽きてくるんだよ。
 何だかんだアキハバラみたいな場所が楽しい。 チリ

■ 平和な雰囲気に胸が締め付けられる。
 いや、僻んでるわけじゃないんだけどね。 +5 トルコ

■ 日本で暮らせてる人たちがすっっっごく羨ましい!
カナダ

■ 日本に行くと毎回心臓の鼓動が速くなるんだよね。
 たぶん日本に行った人は誰でもそうなると思うけど、
 それは日本に恋しちゃったサインだよ😙❤️ +11 タイ

海外「日本に戻りてー!」
『外国人あるある』に滞日経験者たちが大ウケ


■ 確かに日本には、強力な磁石のような磁気がある❤️
レバノン

■ 日本の魅力はトウキョウだけじゃないってことを、
 他のみんなにも分かってほしいなぁ。 フランス

■ 本当に綺麗な映像❤️
 私がずっと日本に抱いてきたイメージと、
 日本で印象に残った光景がそのまんま映ってる……。
+2 スペイン

■ 日本! 君はなんて美しいんだ。
+17 カナダ(仏語)

■ 日本〜。わたし完全にホームシックになってる😭😍
+7 スロベニア

■ ここにも同じ症状に苦しむ娘がおります🙁✨
+2 スイス

■ YOUたち、日本来ちゃいなよ。
 パーティーして、ワインと一緒にナポリタン食べて、
 映画でも観ればまたハッピーさ😀 +2 日本在住

イタリア「独自進化しすぎだろ!」
日本のナポリタンにイタリア人困惑


■ 知れば知るだけもっと興味が沸く国だよな。
イスラエル

■ 俺は日本人じゃないのになぜか、
 こういう映像を観るとホームシックになる。
+2 イタリア

■ 日本に行くのか、それとも日本に帰るのか。
 僕にとってどっちか適当な言葉なのか
 時々分からなくなるよ。 ドイツ

■ なんて綺麗な国!
 誰か私をあの国に運んでおくんなまし🙂
+5 オーストラリア

■ 世界で最も魅力的な表情を持つ国、ニホン❤️!
+4 ブラジル

■ 短いけど、日本旅行へと背中を押してくれる映像だね。
 ……私は料理のためだけにでも日本に行きたい!
+4 ドイツ

■ 日本は1週間じゃ足りないよ。
 もっと長く日程を取って、
 色々な場所に行ったほうがいい。
 田舎から大都市までとにかく色々な場所に。
+1 ドイツ

海外「まさか日本に恋するとは…」
日本の田舎を旅する映像が外国人を魅了


■ 日本に行って、見て、
 触れられたら最高だろうなぁ。 +6 ロシア

■ 私も日本に行きたい!!
 ただ旅行するんじゃなくて、日本という国や日本人から、
 色々なことを学び取りたいの!!! +1 アルゼンチン

■ 日本に去りたい。そしたらもう2度と故郷には帰らない。
+4 メキシコ

■ 8週間の日本旅行から帰ってきたよ。
 この映像を観ると涙が出てくる。
 だってここには、美しい真実があるんだ。
 I love Japan!!!! +4 スイス

■ 日本……😍 いつか必ず行くから待っててくれ!
+5 イタリア

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2190.html

by huttonde | 2017-01-11 23:40 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 景色の形式 660 御苦労話 30 >>