冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雑兵物語の絵
いつもの見落とし。
2017/06/13
雑兵たちの体験談♪江戸時代の雑兵30人の
体験や失敗談を記した「雑兵物語」がオモシロ
増田 吉孝@
雑兵物語の絵_c0072801_5282842.jpg
雑兵とは、役の付いていない身分の低い兵士の総称。
歴史の教科書に載ることのない、時代劇で光の浴びる
ことのない雑兵は戦国時代や江戸時代には数え切れない
ほどいたわけですが、江戸時代、そんな雑兵たちの
体験談をまとめて、兵法書として発刊されたのが、
今回紹介する「雑兵物語」です。
雑兵物語の絵_c0072801_531344.jpg




雑兵物語の絵_c0072801_531164.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5312447.jpg
雑兵物語は江戸時代1673〜1684年(延宝、天和)頃に
成立した書物と見られています。川越藩主であった
松平信綱の子・信興の作と言われていますが確証は
ありません。記載された内容は非常に貴重な資料と
なるものなのだそうですが、イラスト作品として
みているだけでもとても楽しむことができるのも
オススメポイント。
雑兵物語の絵_c0072801_533893.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5332321.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5333210.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5334444.jpg
雑兵物語の文体は口語体で書かれており、
雑兵たちの体験談や見聞が会話形式で記載されています。
雑兵には鉄炮足軽や弓足軽だけではなく鑓担、馬標持、
旗差、持筒、持弓、草履取などなど様々な兵士がおり、
30人もの雑兵に関する話題が記されているんです。
雑兵物語の絵_c0072801_5371248.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5372116.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5373169.jpg
雑兵物語の絵_c0072801_5374226.jpg
江戸時代に書かれたものなので、文章を読み解くことは
かなり難解ですが、国立公文書館のページには、一部では
ありますがわかりやすく解説している部分がありますので
チェックしてみてください。さらに現代語訳された
雑兵物語もいくつか出版されていますので、興味を持った
人は合わせて読んでみるのもいいかもしれません。
雑兵物語 amazon

戦さの多かった時代に懸命にお殿様に使えた雑兵たち。
彼らの体験談から現代社会をうまく渡り歩く法を
学べるかもしれませんね。

http://mag.japaaan.com/archives/56990

by huttonde | 2017-10-18 05:35 | 他ネタ | Comments(0)
<< 耳鳥斎 2 滝田ゆう展 >>