冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
こりゃたまらん
あなたの描く能力は? 6月に初の漫画能力検定

 京都や龍馬、時刻表、明石・タコなどユニークな検定が次々と生まれる中、6月に「漫画能力検定(漫検)」が誕生する。知識を問う形式が多い従来型の検定とは異なり、漫画を描く能力を評価する検定だ。検定人気が高まるなか、主催者は「漫画文化の発展につなげたい」と意気込む。だが「創造的な行為を評価できるの?」といった声もあるという。

 漫検は、出版や各種の検定を手がける「JAGAT」(本社・東京)が実施する。

 全国約100の大学、専門学校に漫画科や漫画コースが設けられ、約700の高校に漫画研究会(同好会)があるなど、漫画を勉強している人は相当数いるとされる。だが客観的な評価基準がないため、同社は「趣味で漫画を描いている人たちも含めて自分の実力を知ることができるように」と実施を決めた。

 これまで各種の検定を実施してきた経験からノウハウをもつ同社のスタッフと、漫画の専門学校の指導者らが、レベルの設定や問題の出し方、採点基準などを検討。

 指定された条件に合わせて、キャラクターを描く「漫画キャラクター検定」やストーリー漫画を描く「漫画ストーリー検定」、指定の技法で描く「漫画技法検定」などがあり、それぞれ1~3級のランクを設けた。

 同社の牧野常夫社長は「創造的なものを点数化することに批判はあるだろうが、客観に近い基準ができたと思う。定着させ、漫画文化の底辺拡大につなげたい」と話す。

 初回検定は6月17日に東京(お茶の水女子大学)と大阪(東大阪大学)で行われる。受検料は、検定項目ごとに各5000~7000円。申し込みの締め切りは5月25日。問い合わせは同社((電)03・5276・2221)へ。
(2007/04/23 08:16)
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070423/ent070423000.htm

やりたい人はやって下さい。
|^Д^;)ノ 俺は遠慮する。

2007年04月23日
江川達也の下書き同然「仮面ライダー」を皮肉るアニメ夜話
http://www.new-akiba.com/archives/2007/04/20070423movie_01.html

まー、原作者の石森本人も下描き同然だったり。
・・・・そもそも仮面ライダー描いてたのは、
元アシだった「すがやみつる」さんじゃなかったっけ。
知らない。
ライダーは実写物が一番です。

2007年04月23日
ガイナックス社員が視聴者に「死ね」「キモヲタ」
取締役は「2chは肛門」発言

1 名前: 酒類販売業(神奈川県) 投稿日:2007/04/23(月)
14:51:42 ID:6vab+rze0 ?PLT

ガイナックス女性社員が視聴者をキモオタ呼ばわり【その4】
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177288979/

グレンラガン1話放送→1話が圧倒的多数のスレで絶賛される中、
かに@ドリル(社員)、わざわざアンチスレに行きご立腹。

かに@ドリル、ミクシィに「2ちゃんにいるキモオタ相手に商売
やってらんねえ、氏ね」発言。

マギのすけ(グレンラガンのプロデューサー)、かに@ドリルに
同調し「2ちゃんは肛門。
何も考えず偉そうに言うクズばかり」発言。

グレンラガン4話放送→作画、演出、シナリオのあまりの
下手さにネット上で騒ぎに。

かに@ドリル、ミクシィに「あれはプロには理解できる作品。
素人が知ったような口きくなっつーのw」発言。

4話の制作を担当したキモデブ、自分のBBSですべての批判を
悪意あるアンチと決めつけ、擁護レスのみ掲載。
下劣な人間性が明らかに。

ほぼ同時期にグレンラガン公式ブログに、プリキュアの
マスコットキャラを虐待する漫画掲載。問題に。
 http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=755479

mixiより社員の日記(かに@ドリル)
キモヲタは何故2chに悪口を書くのか?
文句言うなら見なきゃいいのに。
前にも書いたけど、私は心底2chが嫌いだ。
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを
偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?
バーカバーカ、キモオタ死ね!!
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うと
うんざりです(´・ω・`)

でも作画クオリティが低い訳じゃないんだよ。
キャラ表と顔が違うだけでwwすごくちゃんと動いてるし。
素人が知ったような口をきくなっつーの。
(私もアニメ素人だけどさ)(抜粋)

取締役のコメント(マギのすけ)
何故見る(笑)

オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごいこと書きたくなる。「オレはオマエらとは違うんだぜ。」と。

そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。(抜粋)

関連:【ガイナックス】 グレンラガン第4話の作画がひどすぎて公式ブログ炎上
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/961583.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/962156.html

関連

2007年04月23日
ガイナックス社員が視聴者をキモオタ呼ばわり
http://www.heiwaboke.com/2007/04/post_872.html

まとめwiki
http://www33.atwiki.jp/kimoiotaku/

2007年04月27日
アニメの黒歴史「作画崩壊」まとめ映像
http://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-1640.html

ガイナックスも一連の作品についても俺は無知だけど、俺なりに解釈すると、我が聖典たる原作のバカボン読んでて、代筆の長谷の絵があまりにも毎回ヘタクソな上に、ネタも無茶苦茶でヨシとする幼稚さなので、おいおい、赤塚先生、もっとまともな奴使えよ、と文句言ったら、長谷が「てめぇ、ド素人のジャリが生意気な口利くんじゃねぇよ、こちとら長年赤塚と組んで絵もネタも引き受けてバカボンを続けてきたんだぞ、赤塚も俺を頼ってんだよ! 悔しかったらフジオプロでブレーンでもやってみろカス!」てな逆切れされたんで、「てめぇこそ赤塚いなけりゃド素人以下だろうが寄生虫!」とやり返したってとこかな。

漫画がアニメになると絵が変わる。キャラの声の違和感も
さることながら、口調も変わって更に違和感与えたり。
作り手が変わるわけだから仕方ないとしても、
勝手に余計なことしたり。
原作バカボンでは一回目が靴屋職人の設定。
その後は無職。初(一作目)アニメでは、スポンサーが
納得しないので、植木職人になったと。
赤塚先生は気に入らなかったと。
で、より原作にネタが近いという二作目の元祖の方が
好きだったそうで。
でも俺は、パパが何かと腹巻に手ぇつっ込んで立ってる
ポーズが多い元祖が気に入らなかった。
原作には殆ど、あるいは全く無かったはず(忘れた)。
絵も一作目の方が忠実。
元祖はあきらかにアニメ屋が勝手にしてる。
アニメ屋が変えたことが不愉快だった小学三年当時。

でも、パパの声やった雨森雅司さんは見事だったな。
よく見つけたもんだ。
もう一人の城達也・・・例えになってないけど。
富田耕生だとインテリで似合わない。
小倉久寛、もう別のおやじ。

・・・もっとも、原作自体が長谷・古谷・高井・北見と違ってるし、
定番ながら初期とその後も変わってるけど、それなりに中心と
なるべき絵がある。
赤塚先生は「おそ松くん」以降たいして描いてないと言ってるので、
そうなるとどこまで赤塚本人の絵なのか自信ないものの、
見れば大体わかるし。

そういえば、「ドラえもん」も最初は安孫子先生も手伝ってたけど、
ドラ描くと頭が歪むんだよね。
丸く描ける藤本先生に、ボコボコ頭の安孫子先生、
いつのまにやらやめてたね。

原作を丸写ししない漫画家同様、アニメの作り手としても、
元をそのまま描くのはよくないと思ってるのかね。
でも毎回絵柄が変わるのはまずい。
サザエさんも原作に近い初期に比べれば変わったけど、
その後は一貫してる。

上記記事内の絵を見る限りでは、数人が同一キャラの
絵を担当してると。ならばその数人は統一されたキャラを
描く技量があるってのが前提のはず。
なのに、そうではないと。
一話完結の「まんが日本昔話」とは違う。
十人十色で、絵に個性・癖が出るのは当然だから、それをも
克服できる人が描くべきではねえのかね。

と、漫画家とアシの関係にもよくあるけど。
割り切って合わせることは立場上必要だろうになあ。

つまりは出来ない人がやってしまったと。
それを認める環境にあったと。

それってコミケじゃねえのケ。

いわゆる一つのパロディか。

で、一般から文句が多く来たら逆切れで罵って来たと。

やっぱり同人作家なんでねえの?

4月21日
経産省、ネットに作品公開市場――アニメなどの制作者発掘

 経済産業省はアニメ、ゲームなどの個人制作者(クリエーター)を支援し、優秀な作品の商品化を促す事業を始める。7月にもインターネット上に作品を発表する仮想市場を設ける。アニメや映画、放送などの業界にも参加を呼びかけ、商品化してもらう。アニメなどコンテンツ市場の拡大が続くなか、官民で埋もれた才能を発掘する。

 作品を発表したいクリエーターは、仮想市場にアニメ、ゲーム、動画、イラストなどの作品を公表する。登録無料の会員制で、初年度は2000人、5年後に国内外から3万人の登録を目指す。海外のクリエーターが参加しやすいように英語で投稿できる環境も整える。

 作品はネットを通じてだれでも見ることができる。内容についての意見を投稿できるほか、あらかじめ与えられた持ち点で採点する。
[2007年4月21日/日本経済新聞 夕刊]
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2C2002G%2021042007

ドラえもん、中国で初上映へ 国交正常化35年の節目に
2007年04月24日10時08分

 日本のアニメ「ドラえもん」が今夏、中国の映画館で上映されることになった。中国の配給会社「華夏電影発行」が23日、中国メディアに明らかにした。同社によると、日本のアニメ映画が中国本土で封切られるのは初めてで、日中国交正常化35年の節目に実現することになった。
 作品は日本で昨春公開された「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」。7月から200カ所以上の映画館で一斉上映される。(後略)
http://www.asahi.com/international/update/0424/TKY200704230294.html

その後。

2007年04月27日
肛門発言のガイナックス赤井氏が取締役を辞任

1 名前: チーマー(東京都) 投稿日:2007/04/27(金)
12:19:39 ID:IW05mg7y0●

公式ブログとmixiをめぐる騒動について。
このたび、私・赤井孝美および弊社社員のmixi日記上での記述を巡って、混乱を招いたことをここにお詫び申し上げます。
いずれも視聴者全般を侮辱したり、2ちゃんねる掲示板そのものを貶める意図はありませんでしたが、結果として多くの方に不快な思いをさせ、心を傷つけた事実は重く、弁解の余地はありません。
また、mixi日記が会員制とはいえweb上に公開されているメディアであるという意識が欠如していました。
この点も軽率であるとの誹りを免れません。当該社員には上長より厳重注意が与えられ、本人も深く反省をしています。

また、関係者各位、制作スタッフにも御迷惑・御心配をおかけしたことをお詫びするとともに、責任の所在を明確にするため、私・赤井孝美は『天元突破グレンラガン』のアニメーションプロデューサー職を辞することとし、4月29日放映予定の第五話から私の名前をクレジットからはずす手続きを済ませました。また自戒と反省の意味を込めて、株式会社ガイナックスの取締役も併せて辞任致します。

企画準備期間から数えて5年以上関わった作品の役職をこのような形で辞することは断腸の思いですが、グレンラガンのスタッフは若さと力に満ち、必ず皆様の期待に応える作品を作り抜くと確信しています。
今回の処置をもって、私たちが視聴者の皆様を大切に考えていることが僅かでも伝われば幸いです。
株式会社ガイナックス・赤井孝美拝 
 http://www.gainax.co.jp/company/akai.html

※問題となった赤井取締役のコメント(マギのすけ)
オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が
数人でグルグル書いてるパターンが多いから、だんだん
中毒っちゅうかね、他人よりすごいこと書きたくなる。
「オレはオマエらとは違うんだぜ。」と。

そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸
するようなもんです。
必ず屁を吸ってしまいますぞ。(抜粋)

※問題となった社員のmixi日記(かに@ドリル)
キモヲタは何故2chに悪口を書くのか?
文句言うなら見なきゃいいのに。
前にも書いたけど、私は心底2chが嫌いだ。
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを
偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?
バーカバーカ、キモオタ死ね!!
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うと
うんざりです(´・ω・`)

素人が知ったような口をきくなっつーの。
(私もアニメ素人だけどさ)(抜粋)

元記事:ガイナックス社員が視聴者に「死ね」「キモヲタ」
取締役は「2chは肛門」発言
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/962156.html
関連記事:【ガイナックス】 グレンラガン第4話の作画が
ひどすぎて公式ブログ炎上
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/961583.html
まとめwiki
 http://www33.atwiki.jp/kimoiotaku/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/964372.html

by huttonde | 2007-04-23 19:53 | 漫画関連 | Comments(10)
Commented by シスコ at 2007-04-26 23:28 x
ガイナックス事件のくだんのアンチスレッドを覗いたところ、非常にマジメに作品を論じており、祭り営業の人が疎んじられてました。そんなところで暴れたのか、かに。狭量だな赤井。
4話で崩れたことにすんな、1話から愚作だったというのがアンチ意見なわけですが、特にロボットアニメの熱さとはなにかと、描写表現の手触り具合がテーマになっていて、中身も態度(ゴシップではなくアニメを語る)も共感できた。3、4話を見て崩れより通底するローセンスを感じていたので。
本スレとアンチスレの棲み分けという2ちゃん秩序は好ましい。本スレは情報が早くコンテンポラリーな参加感が持てて、アンチは議論的ですね。
速の祭りスレッドで見かけた「肛門MEETSドリル」というフレーズに詩才を感じた。本件の一番の収穫。
Commented by huttonde at 2007-04-27 00:14
何事にもマニアはいるもので、「描写表現の手触り具合が
テーマ」となるともう付いて行けん。単に好みだろうけど。(^Д^)
商売してた奴が熱心な常連客相手に罵ったらまずいのは
わかりそうなもんだけど、そこはやはりそーいう会社、集まり
なんだろうし。
製作無縁の現場は所詮一般と変わらないのかな。
コスプレ好きってことで、どうもカニてのは分野が違う
ようですね。

無関係の分野で、必ず肯定スレに否定の奴が茶々入れてくるのを何度か見ました。内容だか分野によるのかね。
最近はブログ頼みで2ch自体は見てなかった。

で、宮崎駿贔屓というシスコさんに、せっかくだから質問。以前にフト思ったことで、「マジンガーZ」に出てた三枚目役の手長ロボット、あれは宮崎アニメの「ラピュタ」に出てた手長ロボの元なんですかね。
「朴ったな!」という意味じゃなくて、永井豪のかっこえー主人公とズサンな三枚目配役に、師匠石森の主人公贔屓が
連想されたので、その雑な了見がイヤなんだけど、まさか
凝り性の宮崎があれにヒント受けたのか、それとも似てるだけで偶然なのか、ちと気になったもので。
どうなのさ。
Commented by ざんぶろんぞ at 2007-04-27 13:08 x
ラピュタとかルパンのロボット兵(シグマ)とかのモトネタはフライシャーの「スーパーマン」のロボットが『モトネタ』でしょうね、結構有名な話です。
http://homepage3.nifty.com/ono-kou/laputa.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=zkElf1KtaBs

私はDVDで持っています、廉価版の500円のやつ(笑)
初期のスーパーマンは飛ぶのじゃなくてジャンプしてるだけなんだなあ、、、

、、まあ御大は確信犯でしょう、、、
Commented by huttonde at 2007-04-27 18:38
('A`) 知らなんだ。有名だったのか。
手塚同様に大御所でソレがあるとすると、
よかったような情けないような。
どうせでたらめなんだから、適当にでっち上げれば
いいのになあ。影響受けたわけかな。

バカボンとドラえもんとサザエさんは納得出来るのに、日本での
アトムと米国のスーパーマンて、なんだかしつこさを感じる。
テレビで手塚特集やればお決まりの♪空をこえて~だし、
“スーパーマン”だけにヒーローの元祖だろうけど、
いつまでも元祖活躍はないだろう、と。
向こうはネタ切れなんですかね。
もっとも、俺が見たのは20年程まえの劇場版のやつだけでした。
初期のは知らない。が、ジャンプだけの方が納得できる。
その方が良さそうな。

で、上記の動画、リンク切れてた。
変わりに実写とアニメのごっちゃのやつ見た。
顔が寅さん風だった。
寅さん本人は「(世間に期待されるような)スーパーマンには
なれないもんね」と言ってる。寅さんも納得できる。
古くても平気なのと古くて飽きるのがある。
理由はやはり興味と共感かな。はっきりしてないけど。
Commented by シスコ at 2007-04-28 18:04 x
ち、ケチだなーyoutube。英語のお勉強に大魔法峠字幕メモしてたのに途中になっちゃったじゃんかよ。
肩怒らせた腕の長いモンスターのシルエットってフランケンシュタインかも。すると吸血鬼ノスフェラトウか。
ロボット、モンスターの動きに関して、慣性と支持懸架と重力があいまって歩行時ボディが揺れる表現がすばらしい。駿、ハリーハウゼンとターミネーターなんかに顕著で、オタク美学においては才能・志のバロメーター扱いです。
マジンガーのボスボロットの特徴は蛇腹腕ですね。掃除機のホースの構造で、特撮やアニメでは一度は捨てられたデザインですが、一部ハイクオリティアニメではあえて復活させてます。それはそれで志。間接を覆う蛇腹は実用技術だけど、コナンのロボノイドで使ってないし興味ないんでしょう駿は。
脱線しますがスチームボーイの一輪車モノホイールは実際にあるとしってびっくり。
Commented by huttonde at 2007-04-28 21:41
ボスボロット、名前も忘れてた。名前同様に当時はなんだか
手抜きに思えた。宮崎も蛇腹ホースより機械的な方が
いいのかも。俺もその方がいい。
そういえば、こないだの動画のでかい操り人形でも部分的に
使ってましたね。ほっぺたとか腕の関節はシリコンゴムで隠すとかすればいいのにな。
あれで自力で動けたらもっと感動なんだけど。

ハリーハウゼンは「シンドバッド黄金の航海」で知ってた。
小学生当時にテレビで見ました。ぎこちない動きだけど、
絵とは違うし、操りでも被り物でもなくて実に刺激的な
映像だった。
つい最近もテレ東で昼過ぎにやってた。
ターミネーターはデザインがなんだかよかった。
なんて言えばいいのやら、重厚で洗練されてるというか、
あれは写実的なアメコミ風の良さが出たのかな。
Commented by huttonde at 2007-04-28 21:41
そういえば「ロボコップ」って、日本の「宇宙刑事ギャバン」、
じゃなくて、「ロボット刑事K」では?なんて説があるようで、
俺もそう思う。
でも一作目の映画でのやられっぷりに残酷さを感じた。
ロボットだから人間じゃないってんで物扱いできたのかね。
ブチュッと潰したり。ぶち壊し方がしつこい。むごい。
ターミネーターもそうだっけ。
ともかく公にはなってなくても、日米双方かなり影響受けたり
与えたりしてんのかな。
水木妖怪なんてどうなんだろう。知らんけど。

で、一輪車モノホイールって、手塚治虫の『W3』(ワンダースリー)
思い出した。
てなことを他の人も書いてた。
実際はもっと古くて1800年代だそうで。
http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/TRANSPORT/motorwhl/motorwhl.htm

何だかんだと元ってあるもんですね。
AKIRAバイクもあるようだし、国関係なく常に実現させる
人達がいるわけだ。

いつまでも絵じゃなくて、ハイテク日本らしく実物を実現
させてほしいです。
Commented by シスコ at 2007-05-01 22:37 x
あれ、ざんぶろんぞさんの貼ったyoutubeの「superman the mechanical monsters]見られますよ。
以前見られなかったことがあるので、試しもせずにだめと思ったけどやってみたらOK。まあ「さらば愛しきルパンよ」を踏まえて、アニメ技術の系譜を考えながら見なければおもしろくもないですが。
ついでに駿らがテキスト扱いで語ることの多い「やぶにらみの暴君」を原題検索したけどno found。わずかにリメイクの「王と鳥」のラスト発見。とくに見る価値ないですが、検索って楽しい。
http://www.youtube.com/watch?v=yAb9yQqLPF8&mode=related&search=
Commented by ざんぶろんぞ at 2007-05-01 23:26 x
「やぶにらみの暴君」
原題「LA BERGERE ET LE RAMONEUR 」です
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=13564
個人的には是非 岡本喜八の「殺人狂時代」を見ていただきたい。押井守の辺りや初期ルパンとかにかなり影響を与えてる作品、天本英世のマッドサイエンティストが最高!
基地外を使った殺人部隊とかで地上波ではまず公開不能な作品(去年DVDが発売された)
Commented by huttonde at 2007-05-02 00:15
なにこの詳しい両巨頭。半兵衛と官兵衛か。
でも俺秀吉じゃないし。

スーパーマン見られた。検索間違いでした。すんません。
あんなあからさまなのは敬意の表れなのかな。
ただの朴李ならセコいし、いわゆる一つのリスペクトか。

古典的代物については基本として押さえておきたいと
思いながら、結局知らないまま月日は流れ。
これなら知ってる、てのもあるけど、やはり全く知らない
てのが多い。
近所のビデオ屋が3件潰れて10数年、遠く離れた所に
2件残ってるけど、借り物もすっかり御無沙汰でした。
その後買ったビデオはモンティパイソンとカリキュラマシン
上下に、兵隊やくざと七人の侍だけでした。買うのはきつい。
また借りるしかない。

岡本喜八てーと、「日本のいちばん長い日」と「吶喊」
しか見てなかった。
最近はネット見物で時間切れのパタンの上に、ここ数ヶ月は
休日無しになりそうなので(4月下旬に来た新人あんちゃんは、
1日でいなくなった)、借金返して時間も銭もいくらかマシに
なったら、何年ぶりかのレンタル利用を再開しようと思います。
<< 勝手に墓穴 ロボットCG >>