冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
直江兼続
直江兼続_c0072801_1353553.jpg
直江兼続胸取二枚胴写
http://www.rakuten.co.jp/yoroi/117806/120143/

<大河ドラマ>09年は直江兼続の生涯描く「天地人」
[ 04月26日 18時42分 ]

 NHKは26日、09年の大河ドラマを、戦国大名・上杉景勝の家臣、直江兼続(かねつぐ)の生涯を描く「天地人」に決めたと発表した。原作は火坂雅志さんの同名小説。脚本は現在放送中の連続テレビ小説「どんど晴れ」を手がける小松江里子さんが担当する。NHKは「戦国武将にしては珍しく、かぶとに『愛』の字を掲げた人物。仁愛や義理といった失われつつある日本人の品格を描こうと、題材を選んだ」と説明している。
http://www.excite.co.jp/News/society/20070426184200/20070427M40.045.html

謙信亡き後の上杉家を支えた名参謀ってなわけで、直江兼続も贔屓なんだけど、いつだったかトリビアの泉で「戦国時代に『愛』という字を掲げた兜をかぶった武将がいた」なんて取り上げられてゲスト連中に笑われてたな。
キリスト教徒でもないだろに、よく当時で「愛」なんてこいたもんだなあ、と思ったら「愛染明王」又は「愛宕権現」からの由来といわれている(Wikipedia)そうで。
愛染明王といえば、先日14歳の姪を暴行したという
・・・あれも由来はこれかな。

家康がもうちょい会津に進んでくれたら佐竹と
挟み撃ちに出来たのになあ。
なんだよ、関ヶ原のあっけなさは・・・・と、当時を思うと
我が事のように残念に思う。
信長の天下を秀吉が奪ったんだから、秀吉から家康が奪っても文句言われる筋合いは無ぇと思うものの、上杉・真田辺りの反家康に共感が湧くと、どーも徳川の天下にさせたくないという気になる。その意味から、伊達政宗がいかに有能で、領地の経緯から当然としても、家康に与して勢力拡大を図って、上杉の足を引っ張る側に立ったことには反発を感じる。
最上義光が抵抗してくれなきゃ・・・なんて無駄な考え。

とにかく、再来年の大河が楽しみですね。

・・・・受信料払ってなかった。(^Д^ゞ

別に見なくてもいいや。

長野業正やってくれないかな。地味すぎて無理だな。
北条も有名ながら無理だろな。
危機感が動機かもしれんが、陰険でがめつい武田でもなく、
律儀な上杉でもなく、堅実着実で大勢力となったけど
所詮は泥棒の北条では正当化は難しい。
やっぱり謙信信玄で、早雲はともかく、氏綱や氏康は
大河にならない。

でも、平安時代の東北での奥州藤原氏と朝廷との対立を
何だかんだという興味の湧かない「炎立つ(ほむらたつ)」が
あったんだから、関東弱小豪族達の悲喜劇も
いいんでないのかね。
梅の花の咲く処」でもやったらどうかね。
少なくとも関東各地、複数が舞台になる。
ささやかな観光名所続々誕生。
各地方の人は見ない関東限定ドラマ。


特別展「直江兼続」
   
会期 平成19年4月14日(土)~6月3日(日)
前期:4月14日(土)~5月6日(日)
後期:5月12日(土)~6月3日(日)

※ 前期には国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の原本を展示いたします。 なお、今年度の原本展示は、春のこの前期期間のみとなりますので、ぜひこの機会にご覧ください。

休館日 4月25日(水)、5月23日(水)

直江兼続(なおえ かねつぐ)は執政という立場で、越後の戦国大名から米沢藩初代藩主となる上杉景勝を一貫して支え、上杉氏そして米沢の発展・安定に努めてきました。それは各地に戦国大名が割拠した時代から天下統一が完成されていく時代でした。景勝そして兼続は、そのような変革していく時代の最前線を生き、時に大きく動かす役割も果たしました。本展覧会では、上杉氏存続の、そして米沢藩の基礎を築いた兼続の生涯のゆかりの文化財を通して紹介していきます。兼続の活動をできる限り具体的に紹介していきたいと思います。
また、文武両道の典型とも評されるその人物像にも迫り、学問や生活の一端を垣間見られるような資料も展示して兼続の人物像を広く紹介していきたいと思います。(後略)

[伝国の杜]米沢市上杉博物館/特別展「直江兼続」
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/041kanetsugu.htm

第43回小田原北條五代祭り
(平成19年5月3日)
http://www.odawara-kankou.com/page400.htm

兼続は知名度不足? ゆかりの5市「市民知らない」NHK大河

 戦国武将の直江兼続が平成21年に放映されるNHK大河ドラマの主人公に決まったことを受け、山形県米沢市の呼びかけで兼続ゆかりの5市が観光振興などで連携することになった。ところが、24日に長岡市で開かれた担当者連絡会議で、図らずも兼続の知名度不足が浮き彫りとなった。

 口火を切ったのは、兼続が城主を務めた与板城跡がある長岡市。城跡の所在地、旧与板町と平成18年に合併してから日も浅く、「兼続が市民全体に浸透していない」。兼続が仕えた上杉景勝の居城、春日山城があった上越市も「市民に十分理解されていない」。

 さらに、兼続生誕の南魚沼市が「史跡や城跡が残っていない」、越後から転封した福島県会津若松市は「会津では景勝の名前の方が先にくる」。米沢市も「市民は米沢の街の原型をつくった兼続の名前は知っていても、業績は理解が浅い」といった具合だ。

 NHKが大河ドラマの原作に兼続が主人公の「天地人」を決めるなど全くの予想外で、「降って沸いた話」(長岡市)「驚きで、ニュースを受けた。予測もしていない」(米沢市)だった。

 このため、初会合では各地元で兼続の理解を深めるための勉強会やシンポジウムの開催、5市連携で情報発信して兼続の知名度アップを図っていくことを確認した。
(2007/05/25 03:24)
http://www.sankei.co.jp/chiho/niigata/070525/ngt070525001.htm

兼続を知ってるなんてのは戦国好き、
上杉ファンを自称出来る人に限る。
あとは群馬の「上毛かるた」のように、地元出身の功労者や著名人を
少しでも知って覚えるように県や市が工夫しないと。

兼続「愛」のかぶと展示中止

 長岡市与板歴史民俗資料館が、地元ゆかりの戦国武将・直江兼続の「与板版」の甲冑(かっちゅう)の公開を取りやめていたことが、24日までに分かった。旧与板町が独自に発注し、1987年の開館以来展示してきたが、小説「天地人」のNHK大河ドラマ化決定で兼続が注目される中、かぶとに掲げられた前立ての「愛」の字体などが本物と全く違い、「誤解されないように」と自主的に展示から外した。

 同市与板地域は直江家の居城があった所。旧与板町では、「与板版」として製作を依頼したかぶとを含む兼続の甲冑を同資料館に展示してきた。

 しかし、山形県米沢市の上杉神社が所蔵する本物に比べると、与板のかぶとは「愛」の字体が異なり、本物にはない大きな角のような鍬形(くわがた)も付いていた。

 ドラマ化決定後、同資料館は来館者が増加。同市役所与板支所内部の会議で「市の展示物として適切ではないのでは」(同市教委与板分室)などの声が上がり、15日から展示を取りやめた。

 今後も公開はせず、同市では新たに本物のレプリカを作り、展示することを検討している。
新潟日報2007年5月25日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=228

考証もクソもなく、
「兼続の兜作ってよ」
「兜? いいよ、前立ては愛の字? あいよー」
こんな調子だったと思う。

兼続の家紋、2種類が混在

 来年のNHK大河ドラマ「天地人」の主人公、直江兼続(なおえ・かねつぐ)の家紋が2種類存在し、ゆかりの長岡市与板地域で波紋が広がっている。同市が3月に設置した案内看板にある「亀甲に三つ葉」と、地元住民が以前から観光PRなどで使ってきた「亀甲に花菱(はなびし)」の2つが混在するためだ。住民は「観光客が混乱するのではないか」と心配し、住民になじみの深い花菱柄への統一を求める声も上がり始めている。

 兼続の家紋は、花菱柄と三つ葉柄がそれぞれ伝わり、花菱柄は上杉神社(山形県米沢市)にある兼続のよろいなどに見られ、三つ葉柄は上杉博物館(同)所蔵の肖像画の着物に描かれている。

 長岡市与板支所産業課は「博物館所蔵の肖像画は信頼性が高い」と判断し、関連史跡を案内する33カ所の看板や、新たに作ったパンフレットなどで三つ葉柄を採用。「兼続が使った家紋に間違いないと思う」と説明する。

 一方、住民有志は10年ほど前に作った観光用ののぼりなどで花菱柄を使用してきた。同地域で土産物を販売する田中文雄さん(60)は「観光客になぜ看板の家紋が違うのか聞かれる」と戸惑う。市政に住民の声を届けるため開かれた地域委員会でも委員の椛沢庄栄さん(54)が「与板で親しまれてきたのは花菱だ。与板をPRするなら花菱に変更すべきではないか」と指摘した。(後略)
新潟日報2008年5月31日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=110810

兼続のキャラクター決定 名前は「かねたん」に・米沢
2008年06月28日 14:00

直江兼続マスコットキャラクターに決まった「かねたん」  大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会は27日、米沢藩ゆかりの武将・直江兼続が主人公となる2009年放送のNHK大河ドラマに向けて公募していた兼続のマスコットキャラクターのデザインとネーミングを発表した。「忠義」を連想させるイヌを擬人化したデザインで、名前は「かねたん」に決まった。
(後略)
http://www.yamagata-np.jp/news/200806/28/kj_2008062800429.php

by huttonde | 2007-04-27 02:19 | 国内くっくり | Comments(0)
<< ホテル暮らしする? 「血だるま せんごくの森」にしろ >>