冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 4
09/25 パンツは優しく洗ってください

【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」
欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316784395/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/09/23
日本で欧米人が受けるカルチャーショックと言えば
...洗濯機に熱水機能がないこと!

少し前にここへんJAPANが海外の反応をまとめて、
話題になりましたよね。
「えー日本は洗剤が進んでるだけだと思うけど...やっぱり
熱水で洗った方が殺菌になるのかしらん...」
と気になってる人も多いと思います。

ところがここにきて海外で、なんと「熱水は環境に悪いし
お金もかかるからやめようぜ」って動きが出てきたのです。

熱水で洗うと確かに下着とかキレイになるんですけど、
分けて熱水で洗うとコストも馬鹿にならないし環境にも
悪いので、そこまでしてキレイに拘るのは合わないよね、と。

NYタイムズはこう書いてますよ。
洗濯にかかるエネルギー消費・温室効果ガス排出量の
約4分の3は熱水がらみのものだ。

科学者の間では熱水洗濯は無駄で不必要なことも多いと
言われている。 人気洗剤「Tide」のP&Gを筆頭に、
洗剤メーカーも水で落ちる洗剤の開発に立ち上がっており
改善の一途です。洗濯機メーカーも水を効率よく使える
洗濯機の開発を進めています。

Tideのサイトに行くと、ほほ~確かに水用洗濯洗剤
「Tide Coldwater 」(05年発売。水用洗剤のトップセラー)
が一番上に出てますね。

でも、こうして企業がいくら宣伝しても普通のTide(熱水用)
は米国内年間売上げ10億ドル超、Tide Coldwaterは
1億5000万ドル、この違いは大きいよね...。
因みにP&Gは2020年までに全洗濯の7割を水に変えるのを
ゴールに掲げています。

欧米では水で落ちる洗剤が登場して何年も経つのに、
いくら宣伝しても消費者は頑として水温下げない! 
水洗いしても、たまにお湯で洗わないと気持ち悪い!
のですね。

あのエコ意識の高いドイツ人ですらそうなので、メーカーさん
たちもエコエコ言うのをやめ、お金が浮くところをもっと
PRする方向転換中なんだそうですよ? 

「Persil」と「Purex」のブランドで水用洗濯洗剤を販売して
いる独ヘンケルのR&D上級VPのThomas Mueller-Kirschbaum
博士はNYタイムズにこう言ってます。

「売るには、シミ抜き、白さ、パフォーマンス、
値段を前面に出す方がもっと威力を発揮するんですよ」
なるほど。
これで果たして長年染み付いた習慣が克服できる...のかな?
 http://news.ameba.jp/20110923-287/

9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:29:05.55 ID:8F46erm00 [1/3]
アメリカ人はまず洗濯物を干すことから始めような
乾燥機なんか使ってんじゃねえぞ!

26 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:31:03.75 ID:WzeT3wAu0 [1/5]
>>9
アメリカ人と結婚した日本人女性に聞いたら、
あっちじゃ外干しをするのは貧民だけだから
イメージ悪いんだって。

193 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:52:00.87 ID:EWXwVfnH0 [2/3]
>>26
でも確かアメリカで
「洗濯物を外に干す権利」を主張して
裁判起こした女性が居たぞ

320 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:06:02.59 ID:7ex6IGgw0
>>26
法律で禁止されてる

729 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 00:02:01.49 ID:UQWOQ0MiO
>>26
セレブ集めて外干し協会でも作らないとダメだなあの習性は

12 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 22:29:37.62 ID:5tQMvglM0
風呂の残り湯を使うなんて欧米人には想像もつかないんだろうな

682 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:54:55.30 ID:8FKPO18s0
>>12
というか欧米の風呂の残り湯は普通に汚いので洗濯には使えない。
てか一人ひとり換えるんじゃなかったけ?しらないけど

801 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 00:17:28.11 ID:Bcaaajbc0
>>682
あっちは湯の中に洗剤ぶち込んで浸かりながら体洗うんだろ。
そりゃ一回ごとに変えなきゃ入れんわ。

15 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:29:59.81 ID:TY3TlvPH0
欧米では昔は洗濯物を鍋で煮てたって言うもんな

674 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:53:33.52 ID:xVu+C4+D0
>>15
昔、朝鮮人が洗濯物を鍋で煮て、
石の上に置き、棒で叩いているシーンを見たことがある。
あそこまでやると布が傷まないのだろうか。

700 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:57:24.51 ID:yGeOsSQR0
>>674
今もやってるのか知らんが、
10年前くらいまでは、
下着を鍋で煮沸消毒してた < 韓国

で、その鍋で料理もする。

18 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 22:30:02.39 ID:LDTmjqmb0
お湯で洗うなんて初めて聞いたぞ
海の外は未開の地か

111 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:42:43.41 ID:EjQTg6Us0
>>18
お湯で洗うどころか、百数十年前ぐらいまでは
大鍋で洗濯物をぐらぐら煮ていたそうな。

17 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:30:02.24 ID:rtTwtA5i0
極寒の地では熱水機能は必要だと思うぞ

120 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:43:06.57 ID:hH9dMpaU0 [1/8]
>>17
まず洗剤が水に溶けないからな。
まあ、洗面器にお湯張って洗剤を溶かしてから
投入すれば済む話だけど。

40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:32:51.30 ID:jfu/o+OB0 [2/2]
日本みたいな軟水の土地と、ヨーロッパみたいな硬水の違いだよ
硬水は泡立ちが悪い

302 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:04:15.16 ID:ENZSYbiA0 [1/3]
>>40
欧米は石鹸を使っていた時代の習慣で湯で洗濯してるんだよね。
石鹸は硬水だと沈殿ができるが、温度を上げると溶解する。

今は合成洗剤使っているので関係ないんだが習慣で
湯で洗濯している。

382 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:12:44.63 ID:NXAEvwY50 [2/2]
>>40
つうか、泡は洗浄力と関係無いぞ。
泡立たないと落ちた気がしないってアホーが多いので、
わざわざ泡立たせているくらいだし。

458 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:20:50.57 ID:Hbu5Mnen0 [2/6]
>>27
多分、無いのって日本だけだと思う
欧州もアメリカもあるし、韓国でさえある

>>40
合成洗剤は軟水、硬水関係ないよ

42 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:33:08.00 ID:9xm3W9UmO [1/3]
全温度チアー を思い出した

453 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:20:33.99 ID:268hheWJ0
>>42
当時のCMで「水で洗ったのにこんなに真っ白!」
って訳わからん事言ってたなw
日本は洗濯機にお湯なんて使わないのに。

575 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:36:26.68 ID:BYCLhGDP0
>>453
全温度チアーの謎のネーミングの意味が
三十数年ぶりに理解できて有意義な日だった

603 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:40:32.88 ID:Op1vi7Ma0 [1/3]
>>575
全温度チアーはP&Gの日本進出第一号商品だから
日本の洗濯事情が分かって無かったんだな。

670 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:52:26.62 ID:AAujb/8h0 [4/4]
>>603
当時の洗濯洗剤は低温では溶け辛く、
洗浄力も下がりがちだったので
風呂の残り湯で洗う家が多かった
二槽式が圧倒的に主流で、ポンプ付きのものはなかったので
バケツで風呂の残り湯を入れるのが結構大変だった
そこに低温の水道水でもいけまっせw
と売り出したのが全温度チアー

45 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 22:33:25.55 ID:QSOGIr9X0
ウチの東芝製の洗濯機は熱水機能あるわ。
水道水を電気で温水に、ってどんだけ電気使うんだろうなw
もちろん使った事はない。

46 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:33:28.49 ID:0zkvQAtL0
アメリカで選択するとチョー縮むんだよ。
大事な衣類全部駄目になった。

51 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:33:47.52 ID:1zOIMuj70 [1/12]
洗剤の酵素には適温があって
それ以上熱いと洗剤の酵素が働かない。
熱水はモノによって縮んだり、傷んだり、色あせしたり。
熱水でいいのはタオルぐらいです。

って家庭科で習ったけど、欧米は学校で習わないのかな。

73 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 22:37:03.27 ID:KR3QsDPp0
ハイヒール → 道のあちこちに落ちてる人糞を避けるため
香水 → 基本的に風呂に入らないため体臭を誤魔化す

というのがちょっと昔のヨーロッパ

87 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:39:30.89 ID:H1Bcchx5O [2/2]
>>73
フランスの貴婦人が傘さすのも、
窓から捨てられる糞を避けるためのもの

105 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:41:51.29 ID:3cyp2KAK0 [2/19]
>>73
日本の褌・・・・昔から、レンタル褌があり、何度も再利用した。

489 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:25:28.07 ID:KhWLxxKU0 [1/2]
>>73
コート→窓から捨てられる糞尿避け

88 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:39:32.71 ID:z3Nhtbrl0
生理パンツはいきなり熱湯はダメよ

256 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 22:58:48.17 ID:Mpl0n2fh0
>>88
熱いとタンパク質が凝固するとかで落ちにくいらしい

98 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:41:09.41 ID:1zOIMuj70 [3/12]
>>88
そうなんだよね。血液のシミって冷水のほうが落ちるんだよね。
なんでだろ。

122 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:43:20.26 ID:WzeT3wAu0 [2/5]
>>98
え、そうなの?
血の染みのところに手間なしブライトを
直接ぶっかけてから洗濯してたわ

150 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:47:10.59 ID:9xm3W9UmO [2/3]
>>122
血液のシミは気づいたらすぐに食器用洗剤をつけて
揉み洗いして冷水ですすぐと綺麗に落ちるよ

348 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 23:08:51.33 ID:IZU3Nl090
>>150
しょっちゅう鼻血で汚すからタメになったわ

935 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 00:45:56.68 ID:crcE/TcT0
>>150
2ch始めてから1番役に立ったレス

102 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:41:24.32 ID:uyQbaI020 [2/2]
べつに好きにすればいいんだけど、割り箸は非難されて、
あいつらがやってる非エコは国際的に非難されないって
ご都合主義だよなw

158 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:47:56.69 ID:3dVeWJ02O [2/6]
>>102
日本製の割り箸はエコなのにね。
数百年前から管理してやってきてるから。
海外のはアウトだけど。

170 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:49:24.01 ID:1zOIMuj70 [5/12]
洗濯に熱水使って
スパゲッティは余熱でゆでてたら笑える。

ところで、ウチまだ縦型洗濯機なんだけど、
洗ってる最中、追加でポイっと蓋開けて入れられるんだけど、
ドラム式はそれができないの?
新しい洗濯機買い換えようと思ってるんだけど、迷ってる

196 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:52:09.21 ID:KZURbbat0 [3/3]
>>170
最近のはロック機能付きの奴が多いな
それでも一時停止ボタン推せば開くけど

450 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:20:10.44 ID:Q/KyoL4gO [1/2]
>>170
縦型でも最近の洗濯機は動きだしたら蓋開かないよ

220 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:55:05.25 ID:RP+gYNSk0 [1/5]
うちにホームステイしてたオーストラリア人は
風呂に毎日入らなかった
なんで? と聴いたら
「垢が体になじんでくるのさ」 とのたまっていた。
あとオーストラリアでは洗剤の泡がついたままで
食器はすすがないで乾かすといっておった。
わけわからん国だ。

237 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:57:10.85 ID:1zOIMuj70 [7/12]
>>220
それドイツ人もだな。
すすがないの?って訊いたら
「洗剤だもの お腹もクリーン」ってさ。

250 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:58:20.25 ID:3dVeWJ02O [4/6]
>>220
本で読むオランダもそんな感じだった。
白人のステレオタイプが、風呂入らない、
泡つきのまま食器棚、になっていく。

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:02:19.85 ID:rhJwHU4V0 [5/7]
>>220
あの洗剤をすすがない習慣だけは理解不能だ。
あれが嫌で、ホストの家を変えたことあるw

478 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:24:23.64 ID:xVotWt++0
>>220
イギリスもそうだよ。
ホームステイしたら、洗剤ついたままの食器をかわかしてた。
料理を入れたら泡が立つかと思ったw

858 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 00:28:51.44 ID:1QqLkOie0
>>220
イギリスも食器用洗剤で洗ってすすがないよ。
もしすすがなくてもいい宣材があるなら、
日本も見習ってすすぎをやめては。

419 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:16:30.78 ID:7kZbSubk0 [2/2]
イギリスでも食器はてけと~に洗ってたな。
まだ洗剤の泡が付いてる皿を乾いた布巾で拭き取って、
食器棚へ。
私が見かねて丁寧に水ですすいでいると、
「水がもったいない!」とのたまった。
「皿に洗剤がついてて、
その上に料理をおくほうが気持ち悪い!」と言ったら、
本当に不思議そうな顔をされたよ。
洗剤の付いた料理を食べてるってことに
気が付いてるとは思うけど。。。

228 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 22:56:12.60 ID:bPWimyjq0
ドイツのユースホステルで洗濯しようとランドリー行ったら
洗濯機の温度設定に95度があるのを見てのけぞった記憶があるw

ドイツ在住の日本人に尋ねたら、
下着とかのバイ菌を死滅させるために使うのだとか
1回洗うのに1時間かかるらしい

284 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/23(金) 23:02:10.60 ID:W6MaWLwo0
>>228
自分もドイツで初めて洗濯したとき
温度調節のことを知らなくて
買ったばかりの紫のパーカーを95℃で洗ってしまって
周りの洗濯物が全部紫になった

491 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/23(金) 23:25:44.27 ID:IPwmuUBI0
>>284
同じく。
在仏2年の間になんとやったことか。
おまけに2時間くらいかかるし。
カルキ抜きを入れなきゃ、白い下着もドス黒くなるし。

217 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 22:54:55.86 ID:Kfo0e6W30 [4/13]
硬水の面倒くささは住んでみないと分からない
乾くと白いカルシウムの結晶が付く
冷たいと洗剤も泡立たない

268 名前:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k [] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:00:18.95 ID:MtLDacYK0 [1/4]
>>217
硬水・軟水でそんなに違うのかねw

276 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:01:19.38 ID:Kfo0e6W30 [6/13]
>>268
違うよ
自分はもう硬水はこりごり
風呂や洗面所の掃除が面倒だし

325 名前:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k [] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:06:23.21 ID:MtLDacYK0 [2/4]
>>276
日本人は水に恵まれてるのは良く知られてるけど
水の質にも恵まれてんだね。

353 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:09:48.79 ID:Kfo0e6W30 [9/13]
>>325
ヨーロッパの年配の人って以上に足が太い人が多いでしょ
あれ、長年硬水を飲み続けて、カルシウムが下肢に蓄積
されるからなんだって
昔は今みたいにフィルターかけてなかったしね
像足っていうの

337 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:07:55.96 ID:e+kV/rDf0 [2/5]
日本
・軟水(硬度40~100)、洗剤のせっけん化(泡立ち)が良い
・ドラム式が増えたが依然縦型洗濯機が主流、
なので4倍近い水量を使う
・洗濯に使う水量が多いので熱水は非効率

欧州
・硬水(硬度400~2000)、洗剤のせっけん化が悪い
・ほぼドラム式なので、洗濯に使う水量が極めて少ない
・水量が少ないので熱水のほうが効率がいい

こんなもんだろ
前提条件が全然違う

379 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:12:29.17 ID:1zOIMuj70 [10/12]
【米国】洗濯物、外干しに脚光 乾燥機からエコ重視へ
[09/11/16]

1 :フライングやるっきゃナイツφ ★:2009/11/16(月)
【ニューヨーク時事】洗濯乾燥機の利用が一般的な米国で、
環境意識の高まりとともに洗濯物の外干しが見直されている。

複数の州で、一部地域に残る外干し規制を撤廃する動きが
相次いでおり、身近なエコの取り組みに道が開かれつつある。

米国では屋外の洗濯物は「景観を阻害」、「貧しさの象徴」
といった意識が根強く、目にすることはまれだ。

洗濯物が干してある地区では家屋の不動産価値が下がるとの
声すらあり、米民間団体「プロジェクト・ランドリー・リスト」
によれば、外干しに罰金が科される例もある。

しかし、乾燥機が家庭の電力消費量の少なくとも6%を占める
との試算もある中、コロラド、ハワイ、メーン、バーモント
各州が今春までに規制の緩和・撤廃法案を可決。

同団体の調査ではメリーランド、バージニアなど8州でも
追随する動きがあり、環境保護や節約を促す流れが
強まっている。
ソースは
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000007-jij-int (古すぎて消滅)

612 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:42:14.97 ID:WzeT3wAu0 [5/5]
そういや昔の洗剤はやけに大きな箱に入っていたが、
あれは何だったんだろう?
無駄な成分が多かったってことか?
 http://blog-imgs-29.fc2.com/m/o/r/morikanamonoten/090604-141048.jpg
各々諸事情 4_c0072801_137561.jpg
619 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/23(金) 23:43:31.35 ID:kl14n+f90 [7/10]
>>612
一回の使用量が多かったんだよ。
そして多いほうがよく売れた。
コンパクト洗剤とか全然相手にされなかった。

【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」
欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316793181/

50 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 01:08:58.88 ID:HoNI88/Q0
洗剤いらずの洗濯機って売り出してたよな。

74 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 01:15:51.40 ID:IZ+qgf4i0
>>50
それ、サンヨー製品。確か、超音波で洗う仕組みのやつ。

でもって、その画期的かつ、アトピーの俺の救世主だった
洗濯機を、洗剤が売れなくなるからってつぶしたのが、花王。

あんなにあっという間に消えると思ってなくて、
今度洗濯機買い換える
時には絶対超音波洗濯機と思ってたのに買いそびれた…。

679 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 05:19:48.90 ID:8M0KPd9R0 [2/5]
>>74
ああそっか、アトピーの人は洗剤がきついんだ。
サンヨーってほんと立派な製品出すんだけど、
報われないっていうか売り方がヘタだよね



118 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 01:29:36.75 ID:QUemuLYh0
アメリカは硬水だから、家庭によっては
家の中の水道管に引き込む前に塩の入った軟水化タンクを
通して水をやわらかくしている。

臭いを取り除くスポーツ用洗剤を買って使ってみたら、
臭いを取り除くのではなく、めちゃめちゃ強い香料を配合して、
臭いをごまかすということだった。

やっぱり天日干しが殺菌、除臭には一番だよ。

203 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 01:49:11.77 ID:WR2FkwmJi [2/4]
外国人は石鹸のような臭いのついた
洗濯物が清潔と感じるらしいけど、
日本人は無臭の方が清潔と感じるらしい。
確かに、香り付きの洗剤から無臭の洗剤に
変えてからの方が、気分がいいと感じた。

208 名前:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc [sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 01:50:46.02 ID:M5PrSsKO0 [12/14]
>>203
海外の柔軟剤って香水並みの臭いが洗濯物に残るよな?
オレもちょっと前まで「ダウニー」使ってたw

237 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:00:58.40 ID:WR2FkwmJi [3/4]
>>208
「ダウニー」はきついよな。あれは臭いつき過ぎ。
雑誌とかでたまにお勧めしているけど、あれは嘘だよ。

126 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 01:31:48.31 ID:E1rSTOm80
海外の場合は洗剤がどうってよりも
服の丈夫さがないのが異常
2~3回洗濯したら服ボロボロとかありえねー
日本の服はユニクロとか丈夫で安くて良いとか
ニコニコして買っていくとか(デブ以外
向こうの服はそこまで質が悪いのか?

220 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 01:55:17.70 ID:ybQcpxuK0 [1/2]
>>126
イタリアでスーツをオーダーメイドする層でも、
夏の下着の丸首Tシャツはかなりヨレヨレだよ。
結構高級と言われてるメーカーのものでも4、5回の洗濯で
襟がヨレヨレ、脇の下がほつれてくるんだって。
冬の下着はウールを一度お湯につけて縮めてフ
ェルト化するから、長持ちするらしい。
グンゼやフクスケのシャツを教えたら、
気に入ってまとめ買いしてたよ。

227 名前:ラプラスの天使 ◆daemontaDA [age] 投稿日
:2011/09/24(土) 01:57:02.48 ID:zYuf8Gb50 [10/16]
>>220
60度で洗われたらグンゼやフクスケでもボロボロだろうにw

240 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:01:59.07 ID:ybQcpxuK0 [2/2]
>>227
ところが、綿100%だから、温水で洗っても
ヨーロッパ製ほどヨレヨレにならないんだよ。
日本のニット織りと縫製の技術の成果w

247 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 02:04:58.65 ID:r88gFOx10
日本の洗濯機を海外で売ったら爆発的に売れるような気がする。
硬水を軟水に還るフィルターとか内蔵してさ。
最近、最新の機種に買い替えたんだが
性能が5年前の物と比べても半端ない。
ただ安いだけ、洗えるだけの洗濯機とは全然違うわ。

263 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:10:16.58 ID:RslkoYfT0 [1/2]
>>247
洗濯機に限らず、
日本の家電が若し欧米に行ったら寡占状態になる。
いや、なろうとしてた。

これを阻んだのが、欧米が主導する、国際標準化機構。
当時世界市場を睨みつつあった、日本を抑え込むために、
欧米は、孫悟空の輪を日本にかけた。

向こうのホテルや住居に行くと、家電の不便さ、
不都合さに唖然とさせられる。

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:17:57.84 ID:6bo2PDXS0 [5/9]
>>263
それは無いw
カーリー西条がよく言っていたことだが、
「他の日本製品は優秀なのに、
どうして家電だけはあんなに使い勝手が悪いのか?
というのがある。
俺が読んだ文章で、彼女が具体的に呆れていたのは、
衣類乾燥機の埃取りの方式だった。
たしかに日本のメーカーの乾燥機の埃取りのシステムは、
今でも糞だ。

俺自身の感想としても、
日本メーカーの白物家電は、使い勝手とデザインは
明らかに糞だと思う。
ただ、安全性だけが何物にも代えがたいので買うけどね。
電気というのは本質的に危険なものだから。

293 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:21:41.98 ID:Y9h8zV8G0 [6/15]
>>287
>たしかに日本のメーカーの乾燥機の埃取りのシステムは、
今でも糞だ。
綿埃が溜まってきたら掃除機で吸い取ってるけど
もっと画期的なシステムあるの?

300 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 02:25:07.55 ID:9SNxKYUt0 [1/12]
>>287
実はアメリカでカーリー西条はんと同じ市内に住んでるんだが、
日本の家電の使い勝手そんなに悪くないと思うがな。
少々複雑な機能があり過ぎる気はするけど。
ただ性能はピカイチだと思う。特に省エネ関連。

317 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 02:29:50.04 ID:Ovat6pJC0
欧米に行くと日本では当たり前にある綿100%のショーツが
なくて、ぺらぺらの肌に張り付いて気持ち悪い
ナイロン100%のショーツばかりが幅を利かせてるんだが。

(しかも欧米人は華奢に見えても下半身はかなりすごいから、
日本人のMサイズなんか大人の女性用にはなくて、
子供用のズロースでしか存在しない)

ナイロン繊維は熱に弱いからこんなもんお湯で洗ったら
一発で傷むし、太陽の自然乾燥が一般的じゃなくて
熱風で乾かすからめちゃくちゃになるぞ!と常々思ってた。

443 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/24(土) 03:10:38.84 ID:97T1vdvq0 [1/2]
食器を洗った後すすがない国があるのは、
かつて安全で口に入っても大丈夫な天然素材の洗剤を
使ってた頃の名残だよ。

イギリス豪NZオランダ、ドイツの半分・・など。

その後科学洗剤使い出したのに洗い方は変わらなかった。
未だに「台所洗剤は安全」だと思い込んでるからすすがない。
初めて見るとショックだよ、泡がめいっぱい付いてる皿を
布巾で拭いてるの。

アメリカや東欧は昔から科学洗剤使ってたから日本みたくすすぐ。

511 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 03:36:59.03 ID:k5ey6GkA0
>>443
皿をすすいだら
「せっかくのケミカルの膜になんてことを!」って
怒られたの思い出した(´・ω・`)

587 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 04:11:02.82 ID:q8ml4Ky+0
SANYOのエアウオッシュが洗剤メーカーの陰謀で
CMされないってコピペみたけど
あれって単純に呼称多発のポンコツだったらしいね

633 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 04:37:59.47 ID:oiRsLeBz0
オランダに住んでるが、
こっちの小中学校ではしょっちゅうシラミ騒動が起こる。
週に1度もシャワーを浴びんヤツが
子供のクラスメートにゴロゴロいるから、
そいつらの頭に住んでるシラミが子供の服について来る
可能性が非常に高い。洗濯は絶対60℃。
そうじゃないとタンスの中にシラミが蔓延する。

6 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 00:57:02.76 ID:SGcqwqtV0
日本だとお風呂の残り湯で洗濯
って話を聞くけど、垢の混じった湯で洗うのってアリなのか?

714 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 05:51:27.81 ID:Y1ZkKYyP0 [1/2]
>>6
洗剤でアカをとかして落とすんだから
問題ないんじゃない?
あとすすぎもしてるんだし

720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 05:54:15.28 ID:WBErZF9m0 [28/36]
>>714
そんなもんなのかな
風呂水を使うのは本当に水がないときの苦肉の策
たとえて言うなら食うものがなくて
雑草食らうようなそんなのと同じように考えてたので
それをわざわざ好んでやるという発想がなかった

723 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 05:55:58.53 ID:jwMASEuz0 [9/21]
>>720
主婦の中には、ケチを生きがいにしてるような方も
いらっしゃるので。(俺の友達の嫁)

トイレの水道代節約のために、タンクにペットボトルの水を
沈めたり、風呂の沸かし返し3回したり。

740 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日
:2011/09/24(土) 06:12:56.67 ID:XUKDULpo0 [5/5]
>>723
その嫁に教えてやれ

風呂の湯船に浸かるときに、ペットボトルに水を入れて、
脚の下などの隙間に入れる
すると、嵩が増して少ないお湯で済むようになる
しかも、そのペットボトルの中の綺麗な水が温まるので、
料理に使えばガス代が少なくて済む!
歯磨きに使うと凍みない!
中身のぬるま湯を使ったら、
今度は湯船の残り湯をつめて湯たんぽにする!
翌日、その湯たんぽの中身を洗濯に使う!
ウンコ流すのに使う!

892 名前:名無しさん@12周年[]
投稿日:2011/09/24(土) 07:52:42.58 ID:fzioQExX0
>>740
たとえ間接的とはいえ、人が口にする物と
風呂の湯は接触させない方がいいぞ
そのペットボトルの表面に風呂の湯で培養された雑菌が付着して
そこから垂れた滴や、それを持った手から、
調理器具や食材に汚染が広がる
食中毒になって入院する事にでもなったら
「安物買いの銭失い」になる
節約は、生活の安全を削っちゃダメ

731 名前:名無しさん@12周年[sage]
投稿日:2011/09/24(土) 06:03:23.81 ID:0YSU31WH0
ああ
韓国人て下着を煮るんだよね、気持ち悪い

733 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/24(土) 06:06:26.75 ID:Om0zemEE0 [5/8]
>>731
それどころか
日本の公衆浴場で下着を洗って
ここで洗濯するなとハングルで注意書きをされた話もあるんだ

【韓国】「パンツを洗わないでください」
~日本の銭湯に書かれた韓国語の警告文[11/04]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162607550/

741 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/24(土) 06:13:29.76 ID:DORV6oGYO [4/7]
いや、煮洗いはシラミ退治なんだよ
まだ韓流に毒されてない10年以上前のテレビで
韓国事情でやってた

745 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/24(土) 06:15:13.46 ID:2khrmbSr0 [2/6]
>>741
韓国だったかどうかは忘れたけど、
パンツのゴム部分にシラミだかダニだかが
びっしり並んでる映像を見たことあるよw

759 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日
:2011/09/24(土) 06:20:39.25 ID:DORV6oGYO [5/7]
>>745
中国ぽい

http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-9138.html

by huttonde | 2011-09-26 01:42 | 国外くっくり | Comments(0)
<< やっぱり付け足しシリーズ 718 アレルギー奇襲 >>