冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
トホホな社会 345
03/02 【少子化】1
男性型社会と女性型媚商売な男女平等

【政治】 安倍政権が女性の社会進出を支援するなら、
配偶者控除を廃止すべきではないか
女性の労働力率が高い国ほど出生率も高い
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358384368/

1 名前:丑原慎太郎φ ★[sage] 投稿日:2013/01/17(木)
安倍政権が女性の社会進出を支援するなら
配偶者控除を廃止すべきではないか
●幾多の批判を乗り越えて継続する配偶者控除

安倍新政権の鳴り物入りの政策の一つは、女性パワーの
活用だ。閣僚と自民党四役にそれぞれ2人ずつ女性を
登用し、早速アピールしている。

昨年秋のIMF東京総会で、ラガルドIMF専務理事は
「日本では、質の高い女性労働力が活用されていない。
女性は日本の潜在力で、働く女性を増やせば、
日本経済がよくなる」という力強いメッセージを送った。

業経営面でも、女性管理職をうまく活用している会社ほど、
パフォーマンスがいいという実証研究の成果もある。

このように、女性パワーの活用が今後のわが国の政策に
占める重要性は高まりつつあるが、ひとつ抜け落ちている
政策がある。それは、専業主婦や一定所得以下のパート
主婦を(もつ夫を)優遇する配偶者控除の問題である。

年間所得38万円(給与収入でみると103万円)以下の
配偶者(多くの場合妻)がいる納税者(多くの場合夫)
は、年間38万円の所得控除(課税所得が少なくなる措置)
が受けられる。

パートで働く配偶者の所得が多くなると、夫の配偶者控除
がなくなり税負担が増える逆転現象(いわゆるパート問題)
への対応から、配偶者特別控除が創設され、「税制上の」
手取りの逆転現象は解消さたが、妻が専業主婦であると
いうだけで一定の減税を受けられる制度は、これまで
幾度も問題になり議論されてきた。

古くは小泉内閣時代の02年の「男女共同参画会議基本
問題・影響調査専門調査会報告書」で、配偶者控除は
「生き方や働き方の選択に中立的でない」として、
その見直しが強く示されていた。

民主党政権でも、「配偶者控除の廃止」をマニフェストに
掲げており、実際、政権交代直後には税制調査会でも
議論が行われた。

しかし、今日までこの税制は、幾多の批判を
跳ね返して続いてきた。

その最大の理由は、家事や育児を一手に引き受ける
ことによる「内助の功」への評価である。

「夫のみが所得を稼得した場合でも、妻は家庭内の勤めを
果たすことにより夫の所得の稼得に大きく貢献しており、
これに配慮すべきである」というわが国の伝統的な
考え方である。
 
 加えて最近では、家庭で一生懸命子育てすることには
大きな社会的な意義がある、専業主婦の優遇は少子化
対策につながる、という論点も加わり、存続論を
補強してきた。

●多くの先進国では女性の労働力率が高いほど出生率も高い

※図表 http://diamond.jp/mwimgs/5/f/427/img_5f9660e734ffb9112af6798041fc10e629150.gif

図表は、女性の労働力率(女性がどのくらい働いているか
を示す指標)と出生率との関係をグラフにしたものである。
縦軸にOECD諸国の合計特殊出生率(TFR)を、
横軸に女性の労働力率をとって、双方の関係を図に
したのだが、極めて興味深いことが分かる。

1980年には、双方は「負の相関関係」にある、つまり、
女性の労働力率が高いほど出生率は低くなっている。
女性が働く比率が高い国は出生率が低い、
これは常識的で受け入れやすい。

しかし、20年後の2000年を見ると、女性の労働力率と
出生率は「正の相関関係」になる。つまり、OECD諸国
は、20年間で、「女性の労働力率が高いほど出生率も
高い」、あるいは「女性の労働力率が高く出生率も高い」
ということになったのである。
全文はダイヤモンド・オンライン
 http://diamond.jp/articles/-/30628」
 http://diamond.jp/articles/-/30628?page=2

10 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 10:02:58.47 ID:rNHW6Hhp0
家族の繋がりを破壊するのに必死だな。

420 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 12:37:53.55 ID:s0+xeMP10 [2/2]
>>10
撃ちの親は関係なしに
保険屋でがんがん働いていた
小学生のころから飯はなかった
家もゴミ屋敷のようだった

12 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:03:57.10 ID:DlO4oKhu0 [1/6]
餓鬼は誰が育ててんだ?って話になるな

14 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/01/17(木) 10:04:15.09 ID:dbymFWdd0
表見るとむしろ下がってるように見えるんだけど・・・。

労働力があまり変動してないのに
出生率が高くなってる国が多くね?

アイルランドやスペインとか
逆に下がってるようにみえるんだけど。

50 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:15:31.36 ID:bGUh8/6p0 [1/2]
>>14
移民が出生率上げてるだけ。
民族問題や宗教問題に発展し
トラブル多発中。

15 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/01/17(木) 10:04:50.49 ID:vLIiYQJu0
>>1
>多くの先進国では女性の労働力率が高いほど出生率も高い

※図表  http://diamond.jp/mwimgs/5/f/427/img_5f9660e734ffb9112af6798041fc10e629150.gif
トホホな社会 345_c0072801_21241654.gif
これほんとうか?
日本は女性が社会進出が進んでないから出生率が低いってか?
じゃあ社会進出してない女は何してるの?

ここら辺を突っ込めよフェミ豚

214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:34:24.86 ID:BoGwp1Xa0 [1/6]
>>15
>>1は統計詐欺。
よく見てみ。縦軸の最大値が違う。
それに、各国の前後での変化を確認してみ。

確かに、労働率があがって、出生率も上がった国もあるが、
下がった国も多い。
とくに、2000年の右肩にいる国を見てみ。
1980年とほとんど変わっていない。
むりやり横軸に労働率を持ってきた感が強い、
いくらでも解釈できる詐欺統計。

286 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:54:05.34 ID:BoGwp1Xa0 [2/6]
>>15
>>214
>>1のグラフにどう動いたか書き込んだやつな。
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065531.png
トホホな社会 345_c0072801_21254743.png
このグラフから言えることはは(先進国化で?)
全体的に出生率が下がっていて、
労働利力率高い国は、横ばいに近い。
福祉政策の影響が大きいのでは?としか言えない。

41 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 10:11:16.33 ID:1L5cM8evP
>多くの先進国では女性の労働力率が高いほど出生率も高い
>図表 http://diamond.jp/mwimgs/5/f/427/img_5f9660e734ffb9112af6798041fc10e629150.gif

これおかしいだろ
日本の1980年と2000年を比較すると、
労働力率が上がってるのに出生率が下がってる
全く逆の結論が導かれることになる

また、この1980年と2000年の間に
欧州諸国は移民を大量に入れており、
出生率の上昇は移民によるところが大きいんだよ
単純比較できない統計を並べていることになる

87 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 10:31:25.94 ID:sxQsJLy+0
>>1
※図表  http://diamond.jp/mwimgs/5/f/427/img_5f9660e734ffb9112af6798041fc10e629150.gif

1980年と2000年で縦軸の目盛りが違いすぎる。
ミスリードさせる意図が見え見え。

出生率はアメリカ、デンマーク以外ほとんど変化無し。
これらの国は最初から労働力率が高い。

むしろ日本をはじめ、スペイン、イタリアあたりは
労働力率が大幅に増加してるにも関わらず、
出生率が下がってる。これじゃ出生率と女性の
労働力率に因果があるとは考えにくいわ。

21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:06:25.51 ID:7MKSbC140 [2/2]
現実は

移民の多い国が、
移民が子供を産んで出生率を押し上げている
ってだけの話なんだけどなw

24 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:06:54.71 ID:Rdpwh8Oa0 [1/2]
移民がぼこぼこ産んで
キャリアの高い白人層はそんな産んでないって
オチじゃなくて?

27 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 10:07:14.63 ID:eOduXDSy0
女性の労働力率が高い事と出生率は関係ないだろ
世帯収入が多いと出生率が高いんじゃないか?

52 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:16:37.66 ID:IGV1oxVfO [1/2]
配偶者控除は男女両方に適応されます

はい論破

58 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:18:12.77 ID:7qq4efvyP [1/12]
>>52
配偶者控除は女性差別って言ってるアホがいたなあ。
女性にとって廃止したら困る人の方が多いだろうね。
働くか労働を抑えて控除受けるか選べるわけだからな。

60 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 10:19:13.19 ID:orjCLxZeO
昔のように、ジジババや助けてくれる身内がいるならともかく、
保育園も整わずフルタイムで働いて家事、子育ても…

母親一人にどんだけ背負わせるんだ。
死ぬっつーの

79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:26:15.66 ID:bGUh8/6p0 [2/2]
>>60
昔は子供放置でも近所の人が見てくれたからね

今は責任とか個人情報とか五月蝿くなって、
近所付き合いが皆無
面倒見てくれそうな年代の子は塾などに行き、
親の負担だけ倍増

63 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:20:17.35 ID:fsIUPovt0 [1/2]
>>1
零点。
自己の主張を展開する前に、
先行研究の蓄積を踏まえる努力をしましょう。

これはまともな社会人が発言する際の基本作法です。
まずは、赤川学『子どもが減って何が悪いか!』
(ちくま新書、2004年)を読みましょう。

84 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:28:21.69 ID:D0oGNhTMO [1/4]
>>1
結婚制度は残すのに配偶者控除を無くすとかw
バカバカしく安直過ぎるし、まったく意味ねぇよ

配偶者控除が無くなれば、
若者は益々、結婚も出産も出来なくなる
変わらぬ年功序列の所得配分のしわ寄せで、
若者は所得も貯蓄も無いからな

女アゲ=少子重傷化

間違いなしだ

89 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:31:36.44 ID:7qq4efvyP [3/12]
>>84
貯蓄ないのに結婚のメリット無ければ結婚しなくなるよな。
一般的な結婚式する金もないし。

102 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:39:39.21 ID:D0oGNhTMO [2/4]
>>89
メリットが無いのもそうだし
結婚自体の社会的な意味もまったく無くなるわ
男女共にね

146 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:02:30.92 ID:wMTRMREk0 [4/9]
じゃ、大企業と公務員の採用条件として
子供4人以上必須ということで

147 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:03:46.09 ID:hWOHYaDD0 [2/3]
>>146
そうだよな公務員夫婦なんか
ボコボコ4人ぐらい生んでくれないと信憑性がないなw

149 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:04:41.84 ID:wMTRMREk0 [5/9]
じゃ、30過ぎても子供のいない正社員はクビということで

156 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:07:08.53 ID:XvVkYiyH0 [3/3]
>>149
大企業にはそれぐらいやって貰いたいなw

158 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:08:01.46 ID:BCuZDwx6i [3/16]
これから1億人まで人が減っていくと、
2000万人も日本から人がいなくなる。
いま後継者問題とかいってる、農業、漁業、林業、
伝統産業はたぶんほぼ全部壊滅してるだろう。

日本の6割は高齢者で、
若い人の大半は介護の仕事に就くようになるのかな?
段階ジュニアが大半死んでしまうには
まだあと40年くらいかかるから
いまここで、女性の労働なんかいらんと
言ってる人たちも年寄りになる。

もう手遅れかもしれないけど、そんな状態ですらまだ
女性の労働力はいらんとかいってるひとは、
ちょっと真面目に考えた方がいいと思うよ。

165 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:13:03.22 ID:tSYKcmMi0 [3/3]
>>158
昔は介護ってタダだったんだよ
専業主婦が無料でやってたの

かつては無料だったものを外注することで
中間マージンとって無駄に費用を上げて
そこに助成金(税金)や介護保険料を
注ぎ込んでるのが今の社会なんだよ

173 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:16:53.50 ID:BCuZDwx6i [6/16]
>>165
これだけ寿命が延びて年寄りが多くなった今、
家族だけの介護なんか無理。
論じること自体が無駄ってレベル。

174 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2013/01/17(木) 11:17:48.91 ID:CNVDCpKu0
そもそも女性の社会進出ってのはアジアに馴染まなそう・・

177 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:20:28.03 ID:qg/meA4w0 [3/13]
>>174
女が優雅な専業主婦ライフを謳歌してる国なんて
アジアじゃ日本だけだぞ・・

185 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:24:03.75 ID:7T4xgXLC0 [4/5]
>>177
何処の国でも、中、上流階級なら
メイド雇って優雅に暮らしている。

日本は、江戸時代なら武家は家内の労働者の元締め、
商家は丁稚奉公人の差配、農家は主戦力。

明治以降、欧米の上流階級の主婦層の文化を、
官僚や官営企業幹部の嫁さんに割り振ったのが、
どんどんと下に、下にと降りて来ていた。

…もう、無理だわな。

226 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:36:27.20 ID:LNjAsHzB0 [3/12]
>>185
家の中に家族以外の人達がいて
そういう人達にちゃんと家事全般や
お付き合いの指示ができて
(つまり本人もちゃんと家事と
お付き合いができないと指示できない)
そういう人達の生活や家族にもちゃんと目配りする

多分、日本の今の中流階級の女性でこれできる人が
あんまりいないんじゃないかなあ
せいぜいダスキンの家事サービス利用ぐらいだと思う

178 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:20:52.64 ID:BCuZDwx6i [8/16]
>>174
台湾でも韓国でも中国でもそれなりに
女性が現場で活躍してるよ。
どこもその国なりの問題があるにせよ、
日本が東アジアの中でもかなり女性の社会進出で
遅れてるのは間違いない。

204 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:31:45.04 ID:7qq4efvyP [4/12]
>>178
「女性の社会進出で遅れてる」ってのが意味わからん。
競う必要なんてないだろうよ。

188 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:25:29.07 ID:X6e2z54r0 [1/3]
結婚することのメリットを排除したら
ますます少子化するだろ
そんなこともわからんのか

120 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2013/01/17(木) 10:51:36.63 ID:7T4xgXLC0 [1/5]
いや、先ず景気さえ良くなれば、働く場所さえできれば、
ばんばん働きに出かける優秀な女性は居るし。

扶養控除云々で働くのを躊躇するレベルの稼ぎしか
見込めない女性しか見ていなくて、
女性の社会進出で生産性…って馬鹿じゃないの?

239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2013/01/17(木) 11:40:19.89 ID:IEKr1XN30 [3/3]
「家族制度破壊」が民主党の党是みたいなもんだった
子供は社会で育てるから家族はいらないんだと

そのためには控除廃止して女性は働けと
見事に落選した小宮山ババアの持論だ

安倍の言う女性の社会進出は
それとは違うぞwwwwwwww
ごっちゃにするなカス

337 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2013/01/17(木) 12:09:36.51 ID:AOrOVgFM0
>>1
女性が社会進出できることと、
働かざるを得なくなることは違うんだがな。
より結婚しなくなるだろ。

 ----
【毎日新聞】 小国綾子「『男は家族養うべし』という
『大黒柱信仰』なくなればいい。男も女も共に働けば
自殺も減るし家族の絆も深まる」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355154588/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[]
投稿日:2012/12/11(火)
発信箱:なくなれ、大黒柱信仰=小国綾子(夕刊編集部)

「将来、専業主婦になりたい人は?」。

父親の子育てを支援するNPO法人の理事の東(あずま)
浩司さん(41)は大学や高校で講演するたび、
女子学生に必ずこう尋ねる。

半分くらいが手を挙げることもある。
「残念でした。あなたはもう、専業主婦にはなれません。
30代男性の年収は今や300万円台。お母さんと
同じ生き方はできない」。

現実をガツンと伝えるのは、働くことをプラスと
受け止め、より自由な生き方を探してほしいからだ。

「妻に専業主婦でいてほしい人は?」。
大学生の集まりで男子学生に尋ねたら、
なんと一人の手も挙がらなかったそうだ。

専業主婦志望の女子学生もびっくり仰天だろう。
「男子の方が現実を理解しているのか、
家族を一人で養う自信がないのか。

あるいは、男子の場合、その場の空気を読み過ぎて
人前で挙手すらできなかったのか……」

東さんは、企業のメンタルヘルスやワークライフバランス
の研修に呼ばれることも多い。最近気になるのが、
若い世代の男性たちの「今の収入では結婚できない」
という声。データもそれを裏付ける。

「今の若者は、企業戦士の父と専業主婦の母親に
育てられた人がまだ多い。両親から
『男は家族を養うべし』と刷り込まれている」。

だから「家族を養わねば」という「大黒柱信仰」を
解かないと、子育てはおろか、結婚にすら
踏み切れないという。

時代は厳しいけれど、男も女も共に働き、子育てすれば
キャリアの可能性は広がるし、リスク分散もできる。
家族の絆も深まる。

「共働き、共育ての世の中ならば、経済的な理由を苦に
した「大黒柱」の男性の自殺も減るのでは」と東さん。
1人より2人で??14歳の息子にそう伝えている。

毎日新聞 2012年12月11日 00時10分
 http://mainichi.jp/opinion/news/20121211k0000m070102000c.html

17 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/11(火) 00:57:04.41 ID:gVc6Ypuc0
オスの心理がわかってないな…。
仕事で疲れて帰ってきたのに、
家に居ないようなカミさんなら、
最初から居ない方がマシ。

193 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 01:41:55.37 ID:kNn8rKJi0
>>17
真理だな
それから、子供が学校や習い事から帰ってきた時、
家で迎えてくれる母親がいるってことは大事なんだよ。



218 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:49:24.59 ID:VZU3/cFVP [5/5]
>>193
逆に
子供が家に母親がいない状態に慣れてしまうと
子供は母親に対して、
「普段何もしないくせに
休みの日だけ家にいてグチグチ言う」
「うるさい」「ウザイ」「邪魔」という
これまでオヤジが持たれていたのと
同じ感情を持ってしまうのだ

男はそれを許容してきたが、
女たちはそういう子供の嫌悪を受け入れられるのかね

26 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 00:59:00.92 ID:3GRT0CLW0 [2/4]
>>1
>男も女も共に働き、
>子育てすればキャリアの可能性は広がるし

これは意味不明。共稼ぎがどうキャリアに繋がるの?
キャリアとかの言葉で目眩ましにするつもりか?

117 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:18:37.56 ID:uclLkMgC0 [1/2]
>>26
女は主婦以外の選択肢ができる

ただ、まあ
女性の社会進出は人件費の低減という効果をもたらしている
一方で信頼性がいまいち…

どうしたもんかなあ

31 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:00:11.50 ID:vV1EcbOe0 [1/2]
一度さ、一人っ子の小学生
毎日自分で鍵を開ける家のドア

「チンしてね♪(ここだけ愛嬌)」のテーブル上か
冷蔵庫の中のオヤツ
当然、友達は家に呼べない
そんな小学生時代味わってみろよ
 
小国綾子
小国綾子

38 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 01:01:09.90 ID:dTyyZbcXO
両方働いたら家庭は崩壊ですわ
ストレス増すわガキはまともに育たんわ

84 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:11:01.30 ID:NaXiv1U+O [2/4]
>>38
保育園出身小中学生は成績が悪い傾向という結果が、
全国学力テストで出ていたな

94 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:14:18.04 ID:v8D+MPX4O [3/7]
>>84
酷いもんだよ
躾は悪い、親がさっぱり子供の交遊関係把握してない

仕事休めないからって鼻たらしたり皮膚病の子供を
ろくに完治させず保育所や学校に寄越すから
そこから感染症が蔓延する

95 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 01:14:32.28 ID:xDeizuNiO
>>84
母親が預けて働きに出ないと暮らせない家庭が多い。

126 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:19:36.19 ID:BIClFQHo0 [3/9]
共働きで朝8時頃家を出て
夜6時頃に2人とも帰ってこれるような
環境ならいいんだけどねえ

8時頃リーマンの親父さんと子供が手をつないで
学校へ向かう光景もそんな多くないな

135 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:21:35.38 ID:cE666nLx0 [8/10]
>>126
俺は自営だから朝9時過ぎに出て夜6時に帰れるぞ。
ただし、子供が寝てからもっかい仕事だけどな。

まあ、そういう夫じゃないとなかなか難しいってことだ。

194 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:42:02.52 ID:CdFZr7WU0 [2/6]
子どもいないのに専業でマジごめんw
働いた事ないんだもん
毎日2chしながら犬と遊んでるよ
ダンナさんありがとうー

198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:43:49.91 ID:IUyVq0kn0 [5/9]
>>194
うちもうちもw
子どもはいないし犬も飼ってるし持ち家だ
でもやっぱり働きたい

200 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:44:24.80 ID:BIClFQHo0 [5/9]
ううーん全然うらやましくない>毎日2chしながら犬と遊ぶ

205 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 01:46:22.77 ID:ZqMDuEpT0 [4/7]
>>200
いいんじゃね、いろんな人がいて
悠々自適は才能がいるんだよね。
出来ない人は、出来ない。

199 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 01:43:55.06 ID:C27+WbICO
>>1
みたいな事を言う女に限って
やりたくない仕事とかが来ると
性別を盾にして逃げるんだよな。

313 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/11(火) 02:25:43.63 ID:QPZSZ50P0
自分、父親単身赴任で母親昼夜働いてて。
四六時中うちにずっと一人だったから
そんな思いさせたくないなぁ

子供産んだら出来れば専業になりたいと思ってるけど
これはワガママなのか。。
子供に服作ったり編んだり菓子やらパン焼いたり、
ご飯も炊きたて料理も出来たてを
家族みんなで一緒に食べたいんだが。

こうして嫁に行き遅れるのかぁ~

518 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 08:00:30.55 ID:KQ9rY9SiO [1/2]
昔の農家は夫婦一緒に働いていたし、
商人だって「おかみさん」という立場で働いている。
サムライだって、たいていは食っていけないから
夫婦共々内職に励んだ。

歴史的に専業主婦はレアケースと言って良いよ。

527 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 08:04:25.41 ID:0uy6kq6B0 [2/2]
>>518
家内労働の延長と外に働きに出るのを
意図的に混同する工作員

552 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 08:34:57.23 ID:KQ9rY9SiO [2/2]
>>527
勤労の機会が家庭の外へ移行しているんで、
女性が結婚後も社会で働くのは自然なながれだろ?

歴史的に専業主婦やってたなんて大名とか上級武士、
公家の奥方くらい。

歴史の必然でいえば富裕層だけになる。
別に俺の願望でもなんでもなく、事実を述べただけだ。
それとも、高度経済成長期と同レベルの成長が、
今の日本に望めるか?

744 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 12:20:12.01 ID:TtSFloNg0
やっぱ女性には専業主婦させてあげたいね
なんだかんだいって女性の社会進出って
より男を厳しく育てる風潮がなくなったのが原因では?

最近の男は情けないし、
稼ぐ能力がないのを女性の社会進出に転嫁してるだけ
本当に稼いでる男は女性を立派に養って
大黒柱やってるからな

751 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 12:24:14.69 ID:0W0YcwZM0 [1/2]
>>744
同意
オカマみたいな男を出し過ぎだわな
男は厳しく育てないと男に育たないって言うしな
徴兵制でも復活させたほうがいいと思うわ
集団生活や厳しい環境で2年位過ごせば
ある程度立派な男になると思う

755 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 12:26:27.32 ID:M/VWCwmc0 [6/15]
>>744
男だから厳しく育てる、ってこと自体が意味不明。

766 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 12:30:14.25 ID:XRIMHe4GO [3/7]
>>744
だったら女は女らしく生きろよ。平等だなんだ抜かすな。
こういうダブスタマッチョ女がいるから腹立つんだよ

770 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 12:32:48.30 ID:ieWvAZRy0 [1/2]
>>766
横レスで悪いけど、
生物的に男が弱々しくなる方がヤバいんだけど?
女性の男性化はまぁたくましくていいとおもうけど、
男の女性化はただのキモいナヨ男だろ?

男が軟弱になると舐められるよ、韓国とかになw

男は強くないとダメだろ

773 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/11(火) 12:35:09.97 ID:NoMgqb8L0 [5/6]
>>770
男が弱々しくなるほうがやばいのはそのとおりだが
女の男性かも勘弁だよ気色の悪い

780 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 12:38:21.04 ID:qKqHAOMA0
フランス
男女共働き・託児所保育所充実・育児支援制度充実
→出生率増加

イタリア
女性は家庭・託児所保育所なにそれ?・育児支援制度()
→出生率低下

951 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/11(火) 14:34:22.72 ID:swb8wOU10 [1/4]
>>780
イタリアは働く女が欧州一少なく、出生率も欧州一低い。

867 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/11(火) 13:32:16.73 ID:xKgBjYzb0
男は家族を養い、女は子を育てる。
至極、当然の事。
男女共に互いに恩着せがましいこと言うからイカンのだよ。

 ----
【社会】女性の半数、出産で退職…「続けたいが両立困難」、
育児休暇は9割取得
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355397547/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2012/12/13(木)
2010年5月に第1子を出産したとされる女性の
54.1%が、出産前後に仕事を辞めたことが13日、
厚生労働省の「21世紀出生児縦断調査結果」
で分かった。

このうちフルタイム勤務だった人の35.3%が
「仕事を続けたかったが、育児との両立が難しい」を
理由に挙げた。また、10.5%で「解雇、退職勧奨」
が行われていた。
*+*+ jiji.com +*+*
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121300868

9 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/13(木) 20:25:16.33 ID:DgqfcMU90
育児休暇なんて制度がある事自体が、

育児と仕事の両立なんて無理、
って証明しているようなもんだと思うけどね。

18 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/13(木) 20:32:08.18 ID:YVcPXvYpO
仕事をしたくない口実を出産のせいにしているだけ

続けようと思えば続けられたのに
仕事したくない理由を子供のせいにしているだけ
専業主婦ならガキ4人以上産めよ

仕事はしたくないけど子供の世話もしたくないから
1人しか産まない。みたいな女ばかり

28 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/13(木) 20:42:33.68 ID:B03vD6aR0
>>18
専業主婦して子供育てるより
仕事してるほうが楽だけどなあ。

43 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:39:53.45 ID:OzqyVqu90 [1/11]
>>28
同意。
子供相手より仕事してる方がはるかに楽

53 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:45:14.49 ID:BnHsJf/h0 [3/7]
>>28>>43
お前らがラクをする為に職場が有るんじゃねえよバカw
「はたらく」とは「はた(周囲)」をラクにする事だ
勘違いボケは碌な子育ても出来ないと予見されるから
子供は児童相談所に預けろ

58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:49:24.91 ID:uTtLPLX60 [2/4]
>>53
人には得手不得手があるってこと。
私も終了時間がちゃんとくるだけ仕事のほうが楽だわ
読解力がないならすっこんでろ

57 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:48:46.02 ID:OzqyVqu90 [3/11]
>>53
バカじゃねーよ
仕事は成果が分かりやすいが(職種にもよるがな)、
育児は成果が分かりにくい。
その面では仕事の方が楽ちゅうことだ

62 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:57:53.97 ID:5oJ3v5DM0 [1/3]
>>57
子育てに成果って何言ってんだ?
子供育てるのに見返りが必要なのか?
子供育てるのに評価が必要なのか?
評価されなきゃ死ぬのか?

80 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 22:19:22.29 ID:OzqyVqu90 [5/11]
>>62
成果っちゅうのは比喩だよ。

じゃあ聞くが、おまえは、
子供が病気持ちで苦しんでいたけど、
長年の通院のおかげでやっと病気が完治したら
嬉しくないか?
それがある意味で成果。

でも時間がかかるし、
最初は先にどうなるかなんて全くわからない。
手探りなんだよ

121 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 23:06:34.10 ID:5oJ3v5DM0 [2/3]
>>80
病気が治ったら嬉しいのはそりゃ当たり前。
でもそれって誰かに対してアピールすることか?

辛いのは病気してた子供であって、
看病するのは親は義務だろ?

手探りなんてのもみんなそうだけど、
声高に叫ぶのも違う気がする。
周囲から誰からも認めてもらえず、
自己認識だけ高い人間って気がするよ。

136 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/13(木) 23:20:46.48 ID:OzqyVqu90 [8/11]
>>121
あんたさ、子持ち女に仕事取られた経験でもあんのw
何がアピールだ。アピールする必要あるか?

病気が辛いのはもちろん子供だけど、
親も兄弟もみんな身を削ることだってあるんだよ。

それで長年かけて得た健康があったら、
そりゃ家族みんなで喜ぶだろ。
義務だなんてよくも簡単に言えるな

いつ声高に叫んだよw

29 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/13(木) 20:42:49.31 ID:jCVlVzTPP
育児休暇(有給)を全部消化したあとで
辞めるやつ多いよな…

30 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/13(木) 20:45:58.92 ID:UIBlWf890
>>29
有給休暇→育児休暇のコンボでやめたやつはいた

31 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/13(木) 20:47:45.00 ID:R69WQ9NQO
>>29
しない奴が損してんじゃんそれ

48 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/13(木) 21:43:34.69 ID:w2JuT+9xO [1/2]
>>29
育児休暇中の手当ては基本的に、
失業保険から出てるんだから構わないだろう

何のために毎月安くない額を払ってるんだ。

39 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/13(木) 21:33:29.21 ID:KNdcBtTU0
知ってる人では産休→育休→復職→半年後 産休
→育休→復職→半年後 産休→育休→退職 というのをみた

44 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/13(木) 21:40:25.81 ID:gSxhFa540
出産休暇→育児休暇(延長)→復帰すぐ出産休暇
→育児休暇→(延長)→復帰すぐ出産休暇→育児休暇・・・
という人がいる。これじゃーね

231 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/14(金) 01:23:18.67 ID:Nx1hjvsj0
ネオリベや経済右翼からは目の敵にされ
ゲジゲジのように嫌われている
北欧の女性労働者高福祉政策国の方が、
彼らが好きな国(米とか)より借金も少ないし
GDP成長率もず~~と安定してるのはなぜ?ん?

アンチ北欧は実際のデータも知らないのに、
ひたすら北欧を「社会主義!」と罵るだけだった

237 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/14(金) 01:29:58.51 ID:KldO3M0e0 [2/2]
>>231
人口の少ないコンパクトな国だから。
スウェーデンの人口は東京都より少ない

 ----
【調査】 「妻は家庭を守るべきだ」
5割が賛成、反対上回る・・・内閣府
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355561317/

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2012/12/15(土)
内閣府は15日、男女共同参画社会に関する世論調査結果を
発表した。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」
という考え方について、賛成は51.6%、
反対は45.1%だった。

この質問を始めた1992年から前回調査の2009年まで
一貫して賛成が減り、反対は増える傾向が続いていたが、
今回初めて反転。賛成が反対を上回るのは、97年の
調査以来15年ぶりとなった。

若者の就職難や、女性にとり仕事と育児の両立が難しい
環境にあることなどが背景にあるとみられる。
調査は10月11~28日、全国の成人男女5000人を
対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は60.7%。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121500196
 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20121215ax06.jpg

3 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/15(土) 17:49:33.41 ID:jchZZKU00
家庭ってのは夫婦で守るんじゃないかな

7 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/15(土) 17:52:40.22 ID:gjPaooiV0
家事も子育ても夫婦交代でするべき
ってのを法律で義務にしようとか言ってる弁護士いたよね

8 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/15(土) 17:52:44.11 ID:pTcYG8h5P
昨年まで中学校の教師やってたけど、
大小トラブル出す児童の多くは母子家庭か共働き。

成績上位の子でも似たような感じ。
あと、いじめ被害者・加害者でも
この環境なのは余り見たこと無い。

思春期までは母親が専業主婦で
色々と守ってあげる環境って必須だと思うんだがな。

25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/15(土) 17:58:52.79 ID:aJ2BaAT2O [1/2]
昔の日本はよかったな。男は働き女は専業主婦。
女性がいなければ男の就業率は上がるし、女は結婚したがる。
少子化も改善されるし、子供もお母さんが家にいて幸せ。

53 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日
:2012/12/15(土) 18:09:09.37 ID:SEvQFEFk0 [2/4]
>>25
「昔の日本」は家族全員働くのが当たり前。
一般家庭で専業主婦を養えたのなんて、
日本の長い歴史の中で高度経済成長期の
ほんの数十年間だけだぞw

むしろ 昔 の 日 本 に 戻 っ て き て いるんだよ

62 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/15(土) 18:12:58.21 ID:btNquNoA0 [2/4]
>>53
明治まで針がもどっとるw
専業主婦は上流の証だったんだよな

共働き調べるために農家にお願いしたら、
昔ながらのやり方らしいけど
けっこう自由な感じで仕事してて
成り立ってるからすごいんだよな
繁栄期を物凄くうまく使ってて真似できねえw

71 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/15(土) 18:15:19.09 ID:1xt7e6oS0 [1/2]
>>53
家族っていう単位が、一族郎党全部ね
嫁入り婿入りしてみーんなで働く
赤ちゃんは爺婆が見て、若い母親は働く
あれ、今もそうじゃねえ?

76 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/15(土) 18:16:45.31 ID:+L5yCH120
家庭「も」だろ

135 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/15(土) 19:07:39.76 ID:RlrYcm540
マスコミの専業主婦像に騙されてる人多すぎ
大多数は子育てに追われててんてこ舞いだよ

137 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/15(土) 19:10:03.70 ID:w0AZdHZ/0 [2/2]
>>135
母親じゃなくても、
帰った時に誰かがいれば良いんじゃないの?
ジイサン、バアサンとか

139 名前:名無しさん@13周年[sage]
投稿日:2012/12/15(土) 19:15:34.66 ID:nVf7p3+40
>>137
みんなが同居できるわけじゃない
田舎で仕事がないと都会に出ちゃう
同居は嫌んて言わないよ

 ----
【政治】政府補助金に「女性枠」、格差解消へ省庁に要請
内閣府有識者会議が憲法違反ではないとの見解を
まとめたことを受け
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355628935/

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2012/12/16(日)
内閣府は、政府の補助金について、「女性優先枠」を
設けたり女性割合が高い団体を優先採用したりすることに
より、働く上での男女間格差の解消を目指す
「ポジティブ・アクション」(積極的改善措置)を
推進していくことを決めた。

各省庁に来年度以降の予算編成での導入を要請する。

同府の有識者会議が今月、男女間格差がある場合には、
女性に限った優遇措置を講じても憲法の平等原則に
反しないとする見解をまとめたことを受けたもの。
政策目的に合う活動を促す「奨励的補助金」が対象となる。

各省庁が今後、申請者間の公平性なども考慮し、
個別の補助金について導入の可否や優遇の程度などを
定めることになる。

農林水産省は今年度予算で、農業用機械の整備を支援する
補助事業などの予算額の1割ほどを女性枠とした。
女性起業家の参加が農業を活性化させるとの判断による
もので、補助金制度におけるポジティブ・アクション導入
の初の事例とされる。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121214-OYT1T01408.htm?from=ylist

10 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/16(日) 12:39:11.46 ID:LiflJp+10
男女共同参画ってBと在の新たな利権だよ

17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日
:2012/12/16(日) 12:41:29.20 ID:cJhJbbss0 [2/2]
>>10
独法にもコリアン事務員が増えてきたらしいな

27 名前:名無しさん@13周年[]
投稿日:2012/12/16(日) 12:46:54.34 ID:F2DN8HU10
>>17
民主党が政権を盗ってから、
閣議決定で次々に国籍条項を外してるよ。

関連記事
03/02 【少子化】 2
    待機0→流入→ナマポ→共産アカな男女同権

03/02 【少子化】 1
    男性型社会と女性型媚商売な男女平等
02/28 【SUNRISE】
    アントワーヌ駒崎と「8億の桜」NHK

02/28 【SUNRISE】 ⑧赤い絆
02/28 【SUNRISE】 ⑦赤い絆
02/28 【SUNRISE】 ⑥赤い絆
02/28 【SUNRISE】 ⑤赤い絆
02/28 【SUNRISE】 ④赤い絆
02/28 【SUNRISE】 ③赤い絆
02/25 【SUNRISE】 ②赤い絆
02/25 【SUNRISE】 ①赤い絆
02/24 【SUNRISE】 闇の特権
2/24 【SUNRISE】 駒崎弘樹/アントワネットのギロチン
02/24 【SUNRISE】 駒崎弘樹/連呼リアン・クォリティ
02/24 【SUNRISE】 小田嶋隆/自称「牛若丸」

http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-10282.html

by huttonde | 2013-03-03 03:30 | 国内くっくり | Comments(0)
<< トホホな社会 346 古代断片 >>