冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
豆知識 5
2013年07月31日
「江戸時代の日本すげぇー!」ってなる知識教えてくれ

:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375192019/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:46:59.78 ID:BU/AaYCl0
麻酔手術に成功してたとかそういう有名なのでもいいから

江戸時代の外科医。記録に残るものとして、世界で初めて
全身麻酔を用いた手術(乳癌手術)を成功させた。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/華岡青洲
豆知識 5_c0072801_1523962.gif
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:48:29.47 ID:AGqh5wTX0
ベタだけど伊能忠敬の地図の完成度の高さ
正確過ぎてビビる
豆知識 5_c0072801_1525936.jpg
江戸時代後期の測量家伊能忠敬が中心となって作製された
日本全土の実測地図である。「伊能図(いのうず)」
とも称される。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/大日本沿海輿地全図

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:51:26.83 ID:BU/AaYCl0
>>4
のちに外国人がびっくりしたらしいな
シーボルトが持ち出そうとしたくらいだし

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:00:54.95 ID:yqQA+nHy0
>>9
そのせいでシーボルトは
スパイ容疑で国外追放処分なんだっけ?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:08:50.30 ID:l9amH98T0
>>30
日本に残されたシーボルトの娘は後に女医になってる。
トリビアな

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:08:02.39 ID:1qQJNsGOO
>>4
忠敬「やべ!歩いて平面地図描いたけど繋がらない!
そういや地球って丸いんだっけ……」
→自己流で計算して直しちゃう

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:48:33.59 ID:ndbxUFQ30
無職の店子が居たら大家が職に付けるように
いろいろ斡旋してた

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:53:36.76 ID:BU/AaYCl0
>>5
長屋のシステム凄いよな
豆知識 5_c0072801_1545298.jpg
 http://ja.wikipedia.org/wiki/長屋

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:49:42.58 ID:qyJtGbSd0
一時期オランダは出島しか領土がない時期があった

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:49:48.19 ID:5I5tbxRm0
江戸の街は9割男
だから女性に優しかったし再婚も当たり前だった

あとホモも当たり前

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:52:24.75 ID:Gfq7KKrnO
寺子屋で和算の微分と積分を教えていた
ついでに祭りで計算があってたら景品がもらえるような
屋台もあった

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:52:57.15 ID:U7EaRN8t0
和算
庶民の間で当時かなり高レベルな数学が
娯楽として親しまれてた。
西洋の数学者が100年後に見つける公式を
庶民がすでに遊びの中で使ってたり

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:55:03.72 ID:dkYux3JVO
>>13
なんて公式?

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:02:17.16 ID:U7EaRN8t0
>>18
前にテレビで見たからよく覚えてないんだけど
確か球の中に内接する4つの球の体積が変化して云々
みたいなやつ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:53:14.03 ID:ndbxUFQ30
長屋の共同便所の人糞を近郊の農家が買い取っていた

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:57:59.44 ID:BU/AaYCl0
>>14
リサイクルシステムが発達してたらしいな
江戸はゴミ問題には無縁だったらしい

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:02:40.73 ID:dkYux3JVO
>>23
古着は回収するし古紙は漉き直しとかして
リサイクルリサイクルリサイクル
自然由来のものしかないから全部還元還元

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:03:33.60 ID:1qQJNsGOO
>>14
埼玉あたりの百姓ジョークで
「俺らは野菜を送ってやってんのに江戸の奴らは
糞を送り返して来やがるぜHahahahahaha」
てのがある

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:56:21.24 ID:MwUDcmdY0
株のチャートのロウソク足は江戸時代の大阪で生まれた。
光信号も発達してて天候が良ければ大阪の米相場が
1時間くらいで江戸に伝わった。

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:02:30.66 ID:8TbM/6/H0
年貢が米基準だったんで、農民は品種改良して味は
クソまずいけど量だけは穫れる稲を作った。
でも売れなくて藩主激怒w

>>20
それ飛脚組合が卑怯じゃん!
って暴れて廃止になったような・・・

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:06:26.37 ID:vYdKivB0O
>>34
米相場は手旗信号でも伝えられてたな
大阪から東京までの伝達の速さに驚いたわ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:57:11.82 ID:jIN1B20S0
東京は江戸の頃から人口が世界トップクラスだった

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:00:12.52 ID:u6wvYMdN0
>>21
100万超えててロンドンより多いからね
しかも江戸の範囲は以外と狭い上に町人が住める範囲も
一部で、しかもマンションなんてないから凄い人口密度

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:57:30.30 ID:vYdKivB0O
離縁した女性が再婚した旦那の嫁家に殴り込みに行く
後妻討ちという文化があったな
タイムスクープハンターで学んだ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:59:44.99 ID:5I5tbxRm0
江戸時代のスラング

二八蕎麦 2x8=16
当時の蕎麦の値段は16文
(そば粉8割小麦粉2割からも来てる)

お金はお足と呼んだ(足が生えてるようにどっか行くから)

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 22:59:53.62 ID:6OcB+p430
ぜんまいを一度まくことで
月と太陽の動きを表示
日本の季節ごとに異なる時間表示を自動で行う
干支月日曜日節気
ムーンフェイズ
洋時計
ちなみにぜんまいは1年持つ
って時計が作られた
豆知識 5_c0072801_155352.jpg
江戸時代の発明家、田中久重によって製作された
機械式の置時計である。万年時計の名で広く知られている。
1000点を超える部品(ほとんどが田中による手作り)
から作られている。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/万年自鳴鐘

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:02:04.95 ID:ozHhECmm0
たまに思うんだけど江戸って100万都市だったわけじゃん?
生活に必要なエネルギーは薪だったわけじゃん?
毎日100万もの人間を賄うほどの薪って
どこからそんなに大量に運んでたんだろう
というか足りてたんだろうか
そのせいで禿山になったりとかしなかったのか

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:04:12.64 ID:BU/AaYCl0
>>32
知られてないけど、
江戸時代って自然破壊が結構進んだ時代なんだよ
屋久島は江戸時代に木切られ過ぎて
ハゲ山になりかけたけど明治に保護されはじめた

63:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:14:12.16 ID:hNkYbH9D0
>>39
植林事業は幕府や各地の藩が積極的に力を入れていたそうだな

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:07:47.86 ID:+0fr8d4B0
>>32
そのために、調理に必要な熱量が少ない食材や
調理システムが発達した。
白米が江戸でもてはやされたのは、
すくない火力で簡単に炊き上がるから。
また当時のかまどはとても熱効率が良く、
ひとつかみの薪で一食の飯が炊けた



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:09:11.58 ID:szudbDfh0
江戸は埋め立てで井戸水が出ない地域が多かったから
すでに水道が発達していた

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:12:36.02 ID:+I7uwrrG0
江戸時代に飛行機の設計図作った人が
居るとかなんとか・・・

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:14:31.13 ID:BU/AaYCl0
>>60
浮田幸吉?
日本で初めて空を飛んだとされる人物。鳥人幸吉、
表具師幸吉、表具屋幸吉、櫻屋幸吉、備前屋幸吉、
備考斎(びんこうさい)とも呼ばれる。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/浮田幸吉

69:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:16:36.30 ID:hNkYbH9D0
>>60
二宮 忠八(にのみや ちゅうはち)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/二宮忠八
ただし造られたのは明治時代で無人であったが、
飛行器という名で陸軍に研究支援を願い出ていた

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:19:35.66 ID:dkYux3JVO
>>69
愛媛のやつだろ?
なんだこのアホな企画書はって一蹴されたやつ

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:25:24.40 ID:6OcB+p430
>>80
二宮忠八は「アホなのはてめーの髭だろーが」
って思ったに違いないな
豆知識 5_c0072801_1563711.jpg
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:26:43.03 ID:txpNp9V9P
>>103
すげぇw

72:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:17:17.36 ID:hNkYbH9D0
途中送信してしまった、
ライト兄弟より13年早く飛ばしていた

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:17:58.87 ID:Boc/Mrdr0
2百何十年間平和だったというのは世界でも稀

あと人口が増え過ぎて問題になった
幕府が何も手を打たなかったら都市開発のための森林伐採で
イースター島みたいな森林破壊の惨事になる予定だったけど
国家レベルの大規模植林でなんとか森林を守って
文明の崩壊を防いだ

ちなみにイースター島の惨事ってのは
モアイを移動するためとか生活に木を伐りまくる
→森林破壊→栄養豊富な土が海へ流れ出す
→作物ができなくなる→飢え→カニバリズムまで登場
→島社会崩壊

これの危機を察知できたってのは凄いって
「文明崩壊」って本に載ってた

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:23:14.29 ID:BU/AaYCl0
>>73
ヨーロッパで宗教絡みの殺し合いしてる頃日本では
町人文化が栄えてたんだから凄い
日本の国民性は江戸時代に作られたと思う

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:24:19.13 ID:Boc/Mrdr0
>>95
まあ日本人は世界で一番宗教に寛容な民族ですし

77:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:18:49.52 ID:hNkYbH9D0
風呂は混浴

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:20:24.67 ID:1kC1gm960
庶民でも旅行が割と気軽にできた

87:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:21:33.42 ID:hNkYbH9D0
>>82
江戸から伊勢神宮までとかな、
それも女性だけで行くこともあった
豆知識 5_c0072801_1573359.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/お蔭参り

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:20:36.56 ID:txpNp9V9P
銭湯の二階には休憩所が在り
風呂場を覗く穴が設置されていた
休憩所は男性だけが利用していた

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:24:39.92 ID:szudbDfh0
>>83
あと岡っ引きが情報収拾の場として利用してたんだよね

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:24:09.74 ID:0cS5r3xYO
下級武士の誇りに対する意識は異常
「金もないし地位も微妙、
それでも武士として在るためには偉いことしなきゃ」
おかげでやたらと公共事業に下級武士のリーダーシップが
発揮されてあちこちで名を残したりしてる

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:29:04.87 ID:vYdKivB0O
>>98
武士は食わねど高楊枝か

武士関連で よく時代劇で無礼討ちをやっているが
ちゃんとした理由も無く庶民を斬ったりしたら
お家断絶になる

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:26:33.22 ID:hhwqc2mk0
庶民が好きなもの作って好きなように売ってた
その技術力・芸術性の高さは半端なくて
来訪した外人が感動して買い占めるほど

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:27:30.90 ID:5qeVEfpZ0
現在のマックが江戸時代でいう寿司
今でこそ高級店とかあるが最初は露店しかなかった

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:29:26.89 ID:BU/AaYCl0
>>108
当時は立ち食いとかも普通だもんな
立ち食いが行儀悪いとされるようになったのは
いつからなんだろうな

142:大義私 ◆aWfrM7UWWY
:2013/07/30(火) 23:35:42.77 ID:hNkYbH9D0
>>108
ご飯の量がものすごくあって、
今の寿司の2.5個分はあったそうだな
ほんと5皿食べれば腹いっぱいになったとか

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:28:08.22 ID:8TbM/6/H0
重罪人は磔(はりつけ)にされるじゃん。
でもその前に死んじゃう奴もいるわけ。
そうした場合、死体を塩漬けにして保管すんのw
鮭か何かかよw

んで、刑場でその塩漬け死体を
ヤリでブスブス刺して刑の執行完了w

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:31:01.60 ID:UPCDh+fu0
>>110
一方、大英帝国はインド大反乱で捕らえたインド人を
処刑する時生きたままとろ火で炙った
いい香りするらしい
情け容赦ねぇなコイツら……

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:28:57.79 ID:Boc/Mrdr0
江戸幕府の徳川家は外国で「Emperor」扱いだった
でも外人が「Tennoていう徳川より凄い王がいるらしい」
て気づいて天皇は「mikado」て称されるようになった
つまり世界で唯一二つの皇帝制度が同時に存在していたのが
江戸時代つか日本の軍事政権時代

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:30:00.24 ID:hhwqc2mk0
おすすめ本
逝きし世の面影

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:31:50.01 ID:BU/AaYCl0
>>120
もちろん読んでる
江戸時代好きにはたまらない内容

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:31:03.83 ID:txpNp9V9P
士農工商ってあるけど
ウチのご先祖様は農家から
和紙の素材の卸し業に転職したらしいんだけど
そんな事可能なの?

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:33:10.45 ID:BU/AaYCl0
>>124
可能。勝海舟も先祖は農民

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:33:43.59 ID:yqQA+nHy0
>>124
カーストほど厳格なものじゃないよ
功績を認められさえすれば身分は変更できる

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:34:29.84 ID:Boc/Mrdr0
>>131
坂本龍馬の家って商人で成功したから
武士になったんだっけ?

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 23:34:56.30 ID:6OcB+p430
>>124
身分は今で思われてるほどガチガチじゃなかったそうな
武士から農民になったり農民が武士になったり(近藤勇とか)
うちも先祖は芸人だったらしいけど借金取りから逃れて
点々としてるうちに百姓になったそうだ

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4507507.html

by huttonde | 2013-08-02 22:38 | 他ネタ | Comments(0)
<< 豆知識 6 ぼんくら映画界 >>