冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
景色の形式 258
122:/名無しさん[1-30].jpg
:2013/07/29(月) 00:28:32.46 ID:nqsZJdAY0
景色の形式 258_c0072801_1741302.jpg
景色の形式 258_c0072801_1742954.jpg
Another view of Angel's Landing - the climb
 http://imgur.com/BixloBB
zion national park
ザイオン国立公園 - Wikipedia
アメリカ南西部にある国立公園

景色の形式 258_c0072801_17423184.jpg




景色の形式 258_c0072801_17424934.jpg
景色の形式 258_c0072801_1743610.jpg
The 4th smallest country in the world, Tuvalu [1157x552]

ツバル - Wikipedia
ツバルは、オセアニアにある国家。首都はフナフティ。
南太平洋のエリス諸島に位置する島国である。
英連邦加盟国の一つであり、英連邦王国の一国たる
立憲君主制国家。

独立国としてはバチカンの次に人口が少なく、
ミニ国家の一つである。海抜が最高でも5mと低いため、
海面が上昇したり、地盤沈下がおこったりすれば、
国の存在そのものが脅かされることになる。

トップレベルドメインとして割り振られた “.tv” を
米国カリフォルニア州のdotTV社に5000万ドルで売却。
この売却益を元に、2000年に国連加盟を果たした。
景色の形式 258_c0072801_1743251.jpg
景色の形式 258_c0072801_17434429.jpg
景色の形式 258_c0072801_1744591.jpg
The Swiss Alps

203:/名無しさん[1-30].jpg
:2013/08/01(木) 00:56:21.23 ID:y5JPy9fy0
景色の形式 258_c0072801_1745789.jpg
景色の形式 258_c0072801_17462547.jpg
景色の形式 258_c0072801_17464511.jpg
ナミブ砂漠
景色の形式 258_c0072801_1747353.jpg
コロンビア川 - Wikipedia
コロンビア川(Columbia River)は、カナダの
ブリティッシュコロンビア州および
アメリカ合衆国太平洋岸北西部を流れる川
景色の形式 258_c0072801_17472476.jpg
 http://coreyfelter.blogspot.jp/2012/12/life-and-death.html
景色の形式 258_c0072801_17474739.jpg

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4508693.html

2013年7月30日 世界の高い建物(17枚)
景色の形式 258_c0072801_2133935.jpg
1. 東京スカイツリー (Kyodo via Reuters)
全高(尖塔高)634m、軒高(塔本体の屋上の高さ)497mは
2012年完成時点で自立式鉄塔としてはキエフテレビタワーの
385mを上回る世界第1位。現存する電波塔としては
KVLY-TV塔の628.8mを上回る世界第1位[注釈 3]。
2011年11月17日に世界一高いタワーとしてギネス世界記録
の認定を受けた[14]。人工の建造物としては
ブルジュ・ハリーファの828mに次ぐ世界第2位となる。
東京スカイツリー - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2174127.jpg
2. 上海テレビ塔 "東洋の真珠"(左)1995年に完成。
(Feng Li / Getty Images)

東方明珠電視塔(とうほうめいしゅ-でんしとう)は
中華人民共和国上海市浦東新区陸家嘴金融貿易区に
位置するテレビ塔。上海テレビ塔、
オリエンタルパールタワー、上海タワーとも呼ばれる。

高さ467.9mで、日本の東京スカイツリーが完成するまでは
アジア第1位、世界ではカナダのトロントにあるCNタワー
(553.3m)、ロシアのオスタンキノ・タワーに次ぎ、
第3位の高さを誇った。
展望台は3つ、350m(太空艙)、263m(上球体)、
90m(下球体)の高さのところにある。
1990年着工、1994年11月完成。総建設費8.3億元。
東方明珠電視塔 - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2195893.jpg
3. 台北101 (Pichi Chuang / Reuters)

台北101(タイペイいちまるいち、中国語: 臺北101)は、
中華民国台北市信義区にある超高層ビル。高さ509.2mで、
地上101階、地下5階からなり、名前はこれに由来する。

建設段階の名称は台北国際金融センター
(中国語: 臺北國際金融大樓)。7年間の工期を経て、
2004年に世界一の超高層建築物として竣工した[2]。
設計は李祖原建築事務所、施工は熊谷組を中心とした
JVにより行われた。総工費は約600億元。

2004年12月31日、エントランスでオープンを祝う式典が
催され、陳水扁中華民国総統も出席してのテープカットが
行われた。また、2005年12月31日の大晦日にはこのビルの
ある市政府で、カウントダウンイベントが行われ、台北101
から電飾と共に2分強の間、「節」などから大量の花火が
打ち上げられた。

毎年の6月には、サンシャイン60と同様に、このビルの
1階から展望デッキのある91階までの2046段の階段を
駆け上がる「台北101 階段駆け上がりレース」が
開催されている。
台北101 - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21142073.jpg
4. マレーシア、クアラルンプールのペトロナスツインタワー。
1998年に完成。(Saeed Khan / AFP – Getty Images)

20世紀の超高層ビルとしては最も高い[1]、高さ452mの
88階建てで、マレーシアの国立石油会社ペトロナスに
よって建築された。設計はアルゼンチンの
シーザー・ペリ&アソシエーツ。

この塔はイスラム様式でマレーシアのモスクに似せて
作られており、特徴的な尖塔を持つ。建設当時はこの尖塔を
含めた高さ(452m)でシカゴのシアーズ・タワー(442m、
アンテナ含:527m)を抜き[2]、超高層ビルとして世界一
を誇っていたが、2003年10月17日に中華民国(台湾)の
台北101(509m)に世界一の座を譲り渡した。ただし、
二本のビルが対になっているツインタワーとしては
依然として世界一の高さを誇っている。

建築に関しては日本の建設会社ハザマがタワー1を、
韓国のサムスン物産建設部門がタワー2を、それぞれ建設
した。なお、41階と42階の二箇所に設けられた2本の
タワーを結ぶ連絡橋(スカイブリッジ)は、フランスの
建築会社による施工である。

海側から吹いてくる強風による振動を防ぐために、既存の
柔構造を採用しなかった点が構造的特徴となっている。
軽量のコンクリートを積み上げる方式をとっており、
この種の構造物としては重厚な造りになっている。
ペトロナスツインタワー - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2117255.jpg
5. ブルジュハリファ(Mohammed Salem / Reuters)
ブルジュ・ハリーファは、アラブ首長国連邦ドバイにある、
世界一高い超高層ビルである。日本語ではブルジュ・ハリファ、
ブルジュ・カリファとも表記される。建設の段階では、
ブルジュ・ドバイ (برج دبي, Burj Dubai) の名であった。

全高(尖塔高)828.0 m[3]、軒高(ビル本体の屋根の
地上高)636.0 m[3](比較資料:同上)。160階建て。

このビルは、ドバイのビジネス街に近いシェイク・ザーイド
・ロードの第1インターチェンジに設けられたダウンタウン
・ブルジュ・ドバイ(英語版)と呼ばれる2km2のエリア
開発の一環として建設された。このビルの設計はシカゴの
スキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリル(SOM)が、
エイドリアン・スミス(英語版)を主要設計技師、
ウィリアム・F・ベーカー(英語版)を主要構造技師に
迎えて行われた[4][5]。基本建設は、韓国のサムスン物産と
契約が交わされた[6]。
ブルジュ・ハリーファ - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2120147.jpg
6. 広州塔 (Voishmel / AFP – Getty Images)
広州塔は、中国広東省広州市海珠区の赤崗塔近くの
珠江南岸にある塔である。全高(尖塔高)600.0m、
棟高(塔本体の地上高)454.0m。
2009年9月に竣工。2010年9月28日に一般公開が始まった。
広州塔 - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2124505.jpg
7. 京基100 (Peter Parks / AFP – Getty Images)
京基100は京基集団が深圳市羅湖区蔡屋国に建設された
軒高441.8m、地上98階のビルで、商業テナントも入る。
2007年に着工し、2011年竣工。2011年現在、
深圳で最も高いビルである。
セントレジスホテルがメイン棟の75階から98階を
占めており、2011年9月に開業した
京基100 - Wikipedia

景色の形式 258_c0072801_21262367.jpg
8. 米国トロント CNタワー(Fred Thornhill / Reuters)
CNタワーは、カナダオンタリオ州のトロントに位置する
通信と観光用の塔である。開業から2007年までの32年間、
自立式建築物(支持構造のない建築物)としては世界で
最も高い塔であった。CNとはCanadian Nationalの略。

高さは553.33m(1815.39フィート)。4つの展望台があり、
トロントの人気観光スポットになっている。
1976年、カナディアン・ナショナル鉄道が建設した
電波塔である。そのため、高さ338mと553.33mの
ところにアンテナがある。展望台は4つ設けられている。
CNタワー - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2132859.jpg
9. 米国シカゴ
トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー
(Jeff Haynes / Reuters)
イリノイ州・シカゴ市にある超高層ビルである。
2005年に着工、2009年に完成した。92階建てで、
尖塔を含む頂上部まで415.1m、軒高は、356.6m。
トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー
(シカゴ) - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21355944.jpg
10. アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ
(Fayez Nureldine / AFP – Getty Images)
サウジアラビアのメッカに建つ尖塔高601mの
ホテル・タワーを含む超高層ビル群である。

アブラージュ・アル・ベイト・タワーズは、601m、260m、
260m、250m、250m、240m 、240mの7つの
超高層ビルからなる複合施設である。240m(42階建て)の
2棟は2007年と2008年に先行して開業しており、
2011年に全てのビルが竣工し、
完全な開業は2012年の予定である。

一番高いホテル棟の高さは601mであり、サウジアラビア初
となる500m以上の超高層ビルである。完成時点で台北市の
台北101を抜いて、ドバイのブルジュ・ハリーファに次ぐ
世界で2番目に高い超高層ビルで、ブルジュ・ハリーファ
(828m) と東京スカイツリー (634m) に次ぐ世界3番目に
高い自立式建造物となった。
アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21374653.jpg
11. ザ・シャード (Peter Macdiarmid / Getty Images)
ザ・シャード、またはシャード・ロンドン・ブリッジは、
イギリスの首都ロンドンのロンドン・ブリッジ駅の南西側に
建設中の超高層ビル。2008年9月に着工[1]、
2012年7月5日に外構が竣工した[2]。内部の完成は2013年
の予定である[3]。地上87階建て、尖塔高310mで、
2007年竣工のモスクワ・シティのナベレジナヤ・タワー
(268.4m)[4]を超え、ヨーロッパで最も高いビルディング
である[5]。

通称ロンドン・ブリッジ・タワー(london Bridge Tower)
とも呼ばれる。また、タワーに隣接して、17階建ての
ザ・プレイス(The Place)[6]又はロンドン・ブリッジ・
プレイス(London Bridge Place)と呼ばれる
オフィスビルも建設予定である。
ザ・シャード - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21403758.jpg
12. ボルジェ・ミーラード(Raheb Homavandi / Reuters)
ボルジェ・ミーラードは、イランのテヘランにある塔。
2007年に建てられたテヘラン国際貿易コンベンション
センターの一部で、高さ435メートル。2010年現在、
イランでもっとも高い建造物であり、世界でも7位に
相当する。電波塔のほか、国際貿易センター、
コンベンションセンター、ホテルが含まれている。
ボルジェ・ミーラード - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21451611.jpg
13. 上海環球金融中心(Shanghai World Financial Center, SWFC)
(Shanghai Pacific Institute for International Strategy via Reuters)
中華人民共和国上海市浦東新区(金茂大厦421mの隣)に
位置する超高層ビル。上海ワールドフィナンシャルセンター、
上海ヒルズとも。
上海市浦東新区世紀大道100。高さ492m。2010年5月現在
世界第3位(中華人民共和国で第1位の高さ)の超高層ビル
である。「最高フロア高さ」と「軒高」では台北101よりも
高く、ブルジュ・ハリファに次いで世界第2位である[1]。
当初、完成すれば台北101が完成するまで世界一の高さと
なる予定であったが、後述の事業凍結を挟んだ事で、
結果的に世界1位の座は獲得できなかった。但し、
展望台の高さ(地上474m)はブルジュ・ハリファ
竣工後も世界一を誇る。
延べ床面積は東京の六本木ヒルズ森タワーとほぼ同じ、
約38万m²。総事業費は約1250億円。
上海環球金融中心 - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21505425.jpg
14. ウィリス・タワー(Tim Sloan / AFP – Getty Images)
アメリカで2番目に高い超高層ビルである。2013年に
1 ワールドトレードセンターにその座を明け渡すまで、
アメリカで最高層のビルだった。2009年7月より、
シアーズ・タワー(英語:Sears Tower)から改称。
屋根部分の高さ442m(アンテナ含:527m)、
110階建ての威容は、1973年の完成当時は世界一の高さを
誇った。2013年5月現在では、世界第10位となっている。
ウィリス・タワー - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21531032.jpg
15. b国際金融中心 (香港) (Mike Clarke / AFP – Getty Images)
香港島北部、中西区の中環地区に位置する、複合施設の
名称である。 駅舎やオフィス、ショッピングモール、
ホテル、映画館などで構成される。

英語名では『International Finance Centre』、
中国語(繁体字)名では『國際金融中心』と表記、
また英語表記の頭文字を取って『IFC』と略される。
中でもこの複合施設における建築の『国際金融中心・第二期』
(Two IFC)は地上415.8mの高さを持ち、香港で
環球貿易広場に次いで高く、世界で9番目の高さを誇る
超高層ビルである。
国際金融中心 (香港) - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_21572970.jpg
16. 紫峰タワー (Aly Song / Reuters)
英語: Nanjing Greenland Financial Center,
南京グリーンランド金融センター)、
別名「緑地広場・紫峰大厦」
(簡体字: 绿地广场.紫峰大厦, 繁体字: 綠地廣場.紫峰大廈,
英語: Greenland Square Zifeng Tower)は南京市鼓楼区
に位置する超高層ビル。尖塔までの高さは450メートル、
89階建てで、オフィス、ホテル、商業施設などが入居する
複合用途のビルである。上海緑地グループと南京国資
グループが投資を行っている。2010年4月に開業した。

2008年9月26日に棟上がなされた時点で、紫峰タワーは
上海環球金融中心に次ぐ中国第2位の高さの超高層ビルとなり、
同時に世界第5位の高さのビルとなった。
紫峰タワー - Wikipedia
景色の形式 258_c0072801_2211725.jpg
17. 環球貿易広場 (Tyrone Siu / Reuters)
環球貿易広場(インターナショナル・コマース・センター、
中文表記:環球貿易廣場)は、香港の九龍、油尖旺区の
西九龍地区にあるユニオンスクエア内に位置する超高層ビル
である。「環球」は中国語で地球或いは世界を意味する。
略称は英語名の頭文字を取って『ICC』。
施設のイメージカラーは緑色(翡翠色)である。

2002年に建設が始まり、2010年に完成した。完成時点で、
香港島の中環にある高さ415.8mの国際金融中心・第二期を
抜き、香港で最も高い超高層ビルとなった。また世界では
4番目、香港とマカオの両特別行政区を含めた
中華人民共和国国内でも上海環球金融中心に次いで
2番目に高い超高層ビルとなった。
環球貿易広場 - Wikipedia

http://bigpicture.ru/?p=394868

世界中の超高層ビル、
テッペンからの絶景で気分スカっとさせようぜ!
http://www.gizmodo.jp/2013/05/post_12417.html

2013年07月31日
ごらん、地球がゴミのようだ。土星人目線で見る地球の姿
景色の形式 258_c0072801_20384542.jpg
 NASAの土星探査機カッシーニが、今月19日、地球から
約15億キロメートル離れた土星の軌道から地球と月の
カラー映像を撮影した。カッシーニが搭載している高解像度
カメラを使って、遠くから地球と月を撮影したのは今回の
映像が初めてのこととなる。これが、今までで撮影された
中で2番目に遠くから見た地球の姿だ。なんか感慨深いぞ。

 惑星間というはるか遠い距離を隔てて地球にいる人類が、
別の惑星から自分が住んでいる地球を土星の輪の間から
見るということは今回が初のこととなる。
景色の形式 258_c0072801_2039551.jpg
 土星人とかはこんな風に地球をみているんだろうな。
というか土星の衛星、タイタン星人とかは確実に
押さえてんだろうな。
 
 右側の画像は、水星探査機メッセンジャーが地球から
約9800万キロメートル離れた水星の軌道上から撮影した
月と地球。
景色の形式 258_c0072801_20391977.jpg
 地球に寄り添うようにして光っている
ちっこいのが月である。
景色の形式 258_c0072801_20393456.jpg
 これらの写真が撮影できたのはまさにミラクルだった
そうだ。地球は、太陽に近い軌道を回っているので、
地球から遠く離れた惑星を回っている観測衛星のカメラを
使って地球を撮影しようとした場合、地球と共に太陽が
映りこんでしまうため、太陽の眩しすぎる光でカメラが
壊れてしまい、通常は撮影することが困難なのだが、
今回はたまたま太陽が土星の影に隠れたため、カッシーニは
太陽の光に邪魔されることなしに地球を撮影することが
できたそうだ。
via:nasa

 ちなみにこれまでで一番遠くから撮影された地球の姿は
1990年2月14日、NASAの無人宇宙探査機ボイジャーが
178億km離れた地点から撮影したものだそうだ。
景色の形式 258_c0072801_20402729.jpg
via:dailymail

 コメント欄で教えていただいたのだが、こちらは2003年
5月8日、マーズ・グローバル・サーベイヤー火星探査機が
1.38億km離れた地球と9億6千万km離れた木星を1枚の
写真に収めた写真だそうだ。

 2つの惑星と衛星の明るさと距離に大きな違いがあった
ため2種の露出で撮影し、それらをつなぎ合わせて、
前NASAミッション中に撮影した画像から抽出された
色データを用いて着色したそうだ。via:petapixe

※画像クリックで拡大表示
景色の形式 258_c0072801_20412173.jpg
*本文中の誤りを修正して再送します。

▼あわせて読みたい
太陽系の惑星が月と同じ位置にあったら
地球からどうみえるか?を視覚化した映像


太陽系にある惑星の地表を比較した1枚の画像

土星探査機カッシーニがとらえた、
リアルカラーの土星と衛星タイタン


http://karapaia.livedoor.biz/archives/52135384.html

by huttonde | 2013-08-02 22:46 | 散歩とか風景 | Comments(0)
<< 各々諸事情 332 景色の形式 257 >>