冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 384
2013年08月22日
現代文明をまったく知らないペルーの部族
「マシコ・ピロ族」の動画が新たに公開される
各々諸事情 384_c0072801_1455791.jpg
 地球上で最も孤立した地域、アマゾンの奥地で現代文明と
未接触のまま暮らす先住民族は、ペルー国内に15部族ほど
いると言われている。その中の1つであるマシコ・ピロ族
(Mashco-Piro)の写真が、一昨年前、部族保護NGO団体
「AIDSEP」のカメラマンにより撮影され公開されたが、
今度は動画の方が公開された そうだ。

 映像には川岸から、カメラで撮影している人を
物珍しそうに見ている部族の人々の様子が映し出されている。
Amazon Tribe Make Contact with world for First Time
| Mashco-Piro Tribe Make Contact in Peru

 こういった部族は保護対象下におかれており、一般人が
接触することは禁止されている。ペルー当局では、先住民に
現代ウイルスを持ち込むことで絶滅してしまう危険性を危惧
しており、接触を試みようとした文明人が弓矢で襲われる
ケースもあると説明している。数年前、 部族に近づいた
ペルーの森林警備隊が弓矢で襲われて負傷したケースも
あった。また食べ物などを届けていた地元住民が殺された
例もあったそうだ。

 マシコ・ピロ族はマヌー国立公園の域内に数百人いると
推測されており、彼らを含む現代文明と交わったことがない
“未接触”部族はペルーだけで15部族、計12000~15000人
おり、主にアンデス山脈の東側にあるジャングルで暮らして
いる。さらに全世界にはこうした部族が100以上存在して
いるという。
via:io9
▼あわせて読みたい
南米ペルーの文明非接触部族
「マシコ・ピロ族」をとらえた写真が公開される


文明から隔絶されたブラジル、
アマゾン流域に住む未知の部族の画像特集


樹上に住むインドネシアの部族「コロワイ族」をたずねて

初めて白人と接触したパプアニューギニアの部族の反応

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52137595.html

2013年08月27日
米国人が考察するサムライに関しての10の魅惑の事実
各々諸事情 384_c0072801_0531132.jpg
 忍者、武士など、かつての日本に存在した日本固有の
スピリットを持つファイターたちの生き方は彼らの
興味をひきつけて止まない。

 海外人の認識では、「サムライは伝説的な兵士であり、
刀を携えて勇ましい甲冑に身を包み、命がけで戦う誇り高い
戦士であり、生涯にわたって厳しい規律を守り抜く。」
というのが日本のサムライの姿だ。サムライについてもっと
いろいろなことが知りたいという知識欲も旺盛なようで、
様々側面からサムライを考察した記事が米国のサイトで
特集されていた。



 以下の記事は、アメリカのサイトに掲載されていた記事
を抄訳したものだ。実際の日本の認識、事実とは違っている
場合もあることをご了承いただきたい。

10.女性のサムライ
各々諸事情 384_c0072801_0532630.jpg
 "サムライ"といえば男性だと思われがちだが、日本の武士
階級に属する女性には、格闘技や戦略で同じような訓練を
受けた者がいるという。これらの女性は"女武芸者"と呼ばれ、
男性の武士と共に戦に参加したといわれている。彼女たちが
手にした武器の多くは"なぎなた"で、長い柄の先についた
カーブを描く刀状の刃は応用がきき、しかも他の武器に
比べて軽量だった。

 歴史書の中でこれらの女武士の存在を示す資料は一般的な
武士に比べてほんの少ししかないため(日本の貴族の女性の
伝統的な役割はほとんどが主婦だった)、女侍の数はごく
わずかなものだろう、と考えられていた。しかし最近の調査
で、戦術を身につけていた日本の女性は史実に認められて
いる以上に数多く存在した、という結果が示された。
1580年にあった千本松原の戦いの跡地の残留物をDNA鑑定
した結果、105体のうち35体が女性だったという。
また他の場所でも似たような調査結果が出たそうだ。

9.鎧(よろい)
各々諸事情 384_c0072801_0534265.jpg
 サムライの身に着ける絢爛豪華な鎧姿は奇妙に思うかも
しれないが、各パーツは機能的につくられている。サムライ
の鎧は欧州の騎士が装うものとは異なり、常に機動性を
最優先にデザインされていた。良い鎧は頑丈でなくては
ならなかったが、さらに戦場で着用者が自由に動くことを
可能にする十分な柔軟性も必要だった。

 鎧には革、もしくは金属の板に漆を塗ったものが使われて
おり、革か絹の紐で丁寧に繋ぎ留められた。腕の部分は
大きくて四角い肩の盾と、装甲板で覆われた袖で保護された。
最大の稼動性を可能にするため右腕は袖を付けない場合も
あった。鎧の中で最も奇妙、かつ複雑な装甲である
"兜(かぶと)"もまたその目的を果たしている。その丸い
鉢の部分には鋲を打った金属板が使われ、その一方で顔は
マスク状の"面"で覆われた。

 兜の中で最もよく知られている特徴はダース・ベイダーの
ような首のガード部分だ。(ダース・ベイダーのデザインは
実際にサムライの兜の影響を受けた)。それは刀や矢による
あらゆる角度からの攻撃から着用者を守る。

 多くの兜は顔を保護すると同時に敵の恐怖心を与えるよう
な魔力を持つ面、口ひげなど、装飾や取外し可能な部品が
あるのが特徴的だ。兜の下に被る革の帽子は緩衝材として
多いに役立った。鎧は非常に良くできていて、実戦に向く
ものだったので、実際に米陸軍の初期の近代的な対空砲火
ジャケットは、サムライの鎧を参考に作られたほどだった。

8.ホモセクシャリティー

 サムライが性的な関係に対して非常におおらかだったこと
を知る人は少ない。戦士の育成に力を注いだスパルタ人に
良く似ていたサムライは、彼らの文化のように同性間で性的
な関係を持つことを受け入れただけでなく、積極的にそれら
を奨励した。これらの関係は一般的に経験者のサムライと、
彼に指導を受けていた若いサムライの間で築かれた。
(繰り返すが、スパルタ人に非常によく似通ったものだった)

 その行為は"若衆道"として知られ(若い男性の道という
意味)、そしてその階級の全員によってなされたと伝えられて
いる。事実、若衆道の関係を築けていない場合は、むしろ
大名が恥をかくといったぐらいに一般的な事だった。また
若衆道はサムライの生き方の根本的な一面だとみなされて
いたにもかかわらず、歴史の上ではあまり触れられずに
保たれた。

7.ウエスタン・サムライ
各々諸事情 384_c0072801_05487.jpg
 映画"ラストサムライ"を見たことがある人なら、外国人が
日本のサムライと共に戦い、しかも彼らがサムライそのもの
になってしまう、という特殊なケースがあることを知って
いるはずだ。

 この特別な名誉は、大名や将軍といった限られた有力な
リーダーだけが授けることができるものだった。歴史上では
冒険家のウィリアム・アダムス、彼の同僚ヤン・ヨーステン
・ファン・ローデンスタイン、海軍士官ウージェーヌ・
コラッシュ、そして武器商人エドワルド・スネルの4人が、
ウエスタン・サムライとして知られている。

 彼ら4人の中で最初にサムライになったのはアダムスで、
最も影響力を持ち、旗本かつ将軍の相談役として仕えた。
面白いことに、トム・クルーズが演じたラストサムライの
キャラクターの元となった(フレデリック・タウンゼント・
ウォードとジュール・ブリュネ)人々はサムライには
なれなかったという。

6.サムライ人口
各々諸事情 384_c0072801_0544064.jpg
 大勢の人々(米国人)が、米海軍特殊部隊やロシアの
スペツナズによく似た稀有なエリート軍隊であったか、
または小規模で厳格に定義された貴族の階級だったと
思っている。

 しかし、実は彼らは大きな意味での社会階級だった。
そもそもサムライとは"貴族のそばに仕える人々"という意味
だ。時が経つにつれ、その言葉が発展して特に中流から上級
の戦士、いわゆる武士階級と結びついてしまったものなのだ。
これは彼らのような屈強な戦士達が一般的に考えられている
よりもかなり大勢存在した、ということを意味する。

 事実その最盛期には、武士が日本の人口の10%を占める
ような時もあった。人口が多く、長期にわたり日本の歴史に
影響を与えたことから、現在の日本人全員にサムライの血が
流れていると言われている。

5.服装
各々諸事情 384_c0072801_0545589.jpg
 当時、サムライはいわゆるロックスターであり、彼らの
装いはその時代のファッションにかなりの影響力があった。
しかし、サムライは最もフォーマルな儀式の時以外、注目を
集めるような立派な衣装を身につけることはなかった。

 彼らの服は凝った作りだったが、その衣装の各部には彼ら
戦士として必要とする条件に沿ったデザインがなされた。
サムライは素早い動作のためや旅のため、そして自由に動く
ための衣装を纏った。彼らの定番の服装は太い袴と着物、
そして"ひたたれ"というう肩の部分を強調してあって二つに
別れているベストだった。その衣装は腕を動きやすくし、
また"ひたたれ"ベストは奇襲にあった場合にすぐ取り外せる
ものだった。

 着物の素材は涼しさや肌触り、そしてその見た目の良さ
から絹が一般的だった。足元は木製の下駄や草履が用いられ
た。また、サムライのファッションの中でもとりわけ個性的
である"髷"を結う髪型も、人々の間で最もよく広まった。
仏教徒を除く、全ての社会階級の人々は百年間も髷を結って
いたのだ。また、部分的に剃って髷を結う習慣は、額を
剃り上げると兜を被りやすくなることから必要に迫られて
発達したようだ。

4.武器
各々諸事情 384_c0072801_055945.jpg
 サムライは兵士として様々な武器を使用した。彼らは最初
に"直刀"と呼ばれた剣を携えた。それは後に中世の騎士が
用いた真っ直ぐな剣の小型版で基本的に細身だった。
剣を造る技術が発達するにつれ、サムライは最終的に"刀"
として発展した"反りのある剣"に乗り換えた。その"刀"は
おそらく世界で最も有名な剣の型であり、サムライの持つ
武器を最も良く表現するものだろう。武士道(サムライの
倫理や基準)では、"サムライの魂は彼の刀にある"と定め
られているので、刀は"サムライが携行する最も重要な
武器"になった。

 刀にはたいてい一丁の小型の刃物が添えられ、"大小"と
呼ばれる対の形で携行された。それはサムライ階級専用の
ステータスシンボルだった。

 本当に刀以外何も持たずに戦ったサムライもいたが、
多くはもっと実践的なアプローチをとった。剣は"サムライ
の持つ唯一の武器"などではなく、彼らは様々な武器を
使用した。

 またサムライ達は大弓の練習に真面目に励んでいたので
普段はその弓を使った。彼らは16世紀に火薬が持ち込まれた
際に弓を捨て、鉄砲や大砲を選んだ。長距離用の武器に
"種子島銃"を選んだ。火打石を利用したその銃は江戸時代に
サムライや歩兵の間で人気を博した。また、大砲や他の
銃器もよく用いられた。

3.教育
各々諸事情 384_c0072801_055348.jpg
 サムライの階級の人々は"ただの戦士"ではなかった。
サムライの大半はまるで貴族階級のようによく教育されて
いた。字を読めるヨーロッパ人がほとんどいなかった
その当時、サムライの読み書きのレベルは非常に高かった。

 彼らは計算能力も備えていた。武士道ではサムライが戦い
に無関係なものを含めた多くの芸道の腕が上達するよう、
懸命に努力するよう命じた。サムライの階級が文化や芸術と
いった分野に参加したのはそういう事情があったからだった。
詩歌や岩の庭園、墨絵、そして茶道はサムライ文化では
あたりまえで、彼らはまた書道や文芸、そして花道といった
分野も学んだ。

2.身体的な特徴
各々諸事情 384_c0072801_0555485.jpg
 人目を引く鎧と武器はサムライを巨大に見せ、当時の世間
では彼らは非常に大きく、体格ががっしりしているよう描写
された。これは事実と異なっている。実際にはほとんどの
サムライはとても小柄であり、16世紀のサムライはたいてい
細身で身長は160cm前後だった。これに比べて同時期の
欧州の騎士たちの身長は180から196cmほどだった。

 さらに高貴なサムライは、やたらと血筋にこだわることで
有名な日本人が好む"純血種"だけではなかったようだ。
サムライ階級に属する人々には平均的な日本人に比べると
明らかに毛むくじゃらで色白なものも多かった。彼らの横顔
に見られる高い鼻もヨーロッパ人のようだった。これは
サムライの多くがアイヌという民族の子孫だったことを
裏付けるものだ。

1.切腹(自殺の儀式)
各々諸事情 384_c0072801_0561045.jpg
 サムライの作法に関する最も恐ろしいものの一つに"切腹"
がある("ハラキリ"としても知られる)。それはサムライが
武士の道から外れたり、敵に捕まったような場合にやり
遂げなくてはならない、身の毛もよだつような自殺法なのだ。

 切腹は自発的な行為にもなるし、刑罰にもなりうる。
どちらにせよ、たいていは非常に立派な死に方だとみなされた。
中でも知名度が高いのは"戦場"での切腹だ。それは短い刃物を
胃に突き刺して自分の体を切り裂くまで左から右に動かすもの
であり、本来は自分の腹わたを自分で取り出す行いだった。

 この時点で、介錯人(普通はそのサムライの友人だった)が
腹わたを取り出したサムライの首を斬る。斬らなければ
その死は非常に長く苦痛を伴うためだ。

 しかし、正式には切腹の全行程にはとてつもなく複雑な
手順がある。正式な切腹は形式的な入浴から始まる長い儀式
なのだ。その後サムライは白い衣を身につけ、好みの食事を
渡される。死刑囚の最後の食事によく似ている。その食事を
終えると、空になった皿の上に刃物が置かれる。そして
この世に別れを告げる伝統的な詩歌である"辞世の句"を詠み、
刃物を手にして周りを布で包み、切腹を行う。

 介錯人がその直後、サムライの首を斬るのだが、介錯人は
その頭が前方に落ち、その身体から離れないようにするため
に、彼の首の前方の皮一枚を残して切らなければならない。
これは彼の頭部が誤って見物人の方に転がり、切腹した者の
恥にならないようにするための配慮でもあった。

via:10 Fascinating Facts About The Samurai原文翻訳:R

▼あわせて読みたい
外国人が選んだ、魅力を感じる日本の侍(サムライ)
トップ10


イギリスBBCが放送したドキュメンタリー映像、
サムライウォーズ「関が原の戦い」


スペイン人は日本のサムライの末裔だった!

イギリスの会社が作った
「サムライ・Samurai」3Dアニメーション


世界中で愛され続ける「侍(サムライ・SAMURAI)」、
侍モチーフのイラスト特集


http://karapaia.livedoor.biz/archives/52138315.html

2013-08-27
「日本以外にも広めてほしい!」『神道とは何か?』
という動画に対する海外の反応
各々諸事情 384_c0072801_1595040.jpg
日本の生活や思想に大きな影響を与えている神道。
神道とは何か?という動画に対する海外の反応です。

What is Shinto?

↓この動画につけられたコメント

●アメリカ
凄く面白かった!
シェアしてくれてありがとう。

●ポーランド
良いビデオだった。
ネイティブスラブ系宗教を信じるポーランド人として
この動画に称賛と尊敬を送るよ。
私は民族的多神教は最高の宗教だと思っているし、
自分達の神々を信じている日本人を尊敬しているよ。
我々の神々と女神があなたにスラヴァ(栄光)を与えんことを!
神道って他の文化の多神教と共存関係にあるのかな?
もっと色々勉強できるといいんだけど。

●イギリス
質問…
私は日本書紀や古事記を読んだんだが、これって
ベリーダンサーが踊りを踊って男達が笑っている様子を
天照が興味を持って頭を出したって事だよね?

●アイルランド
シェアしてくれてありがとう。
イギリスの異端であるアニミズムのドルイドとして、
我々の信じるものと神道には驚く程の類似点がある事を
思い出すよ。アメリカ・ダコタ州のラコタ(スー族)の
言葉に”Mitakuye Oyasin”とあるように、
我々は皆繋がっているんだ。

●アメリカ
凄く参考になった!

●ニュージーランド
自分は神道を信仰していて、
このビデオは凄く良かったと思うよ。
もっと神社にお参りに行きたいんだけど、(アメリカ)
ミシガン州のグランドラピッズにはなかなか無いんだよね。

●アメリカ
自分は日本人じゃないけど、神道を自分の信仰に選びたいね。
キリスト教的な”偉大なる神聖”は好きじゃないし、
カソリック(公同)的だ。
それにいわゆるイエス・キリストのような神聖なるものに
対面するのは好きじゃないんだよ。
神道を信じるのは良いね。
シンプルで素敵で、自然に密接してるし寛容だ。
それに”神々”というのは自然なものだと思うよ。

●カナダ
私は仏教徒で仏教の勉強をしてる時に神道の事を聞いたよ。
で、質問があるんだけど、神道って日本だけの宗教なのかな?
日本人以外の人も受け入れてくれる?
それと神道は仏教とも混ざってると聞いたんだけど、
そうなの? 禅、マハーヤーナ(大乗仏教)、
テーラワーダ(上座仏教)のどれと近いんだろう?

●ニュージーランド
↑ヘロー、君の質問に答えられると思う。
神道は日本の原始宗教だけど、その原則と信仰は
神道を信じたい人に解放されているよ。
日本を訪れた人は日本的になる事を勧められる部分もあるね。
神道と仏教は分けられているけれど、神道には仏教と
神道をミックスして信仰している両部神道というものもある。
これは”2つのタイプの神道”という意味だね。

●プエルトリコ
日本人は生きている間は神道で行くけど
葬式の時は仏教で行くと聞いたことがある。
でもソースは無いから単なる作り話かも。

●ニュージーランド
↑いや、それは全く正しいよ。
日本人は誕生は神道で、死は仏教だとよく言われている。
これは神道が純潔や清浄に関係していて、
一般的に死を穢れとして避けているからだね。
だから葬式は一般的に仏教形式で行われるんだ。
神道にも葬式は存在するけど行われる事は稀で、
普通の神主が行うことは無いね。

●アメリカ
神道は人種に排他的ではないよ。
私は神道信者だし。
そして神道は仏教と枝分かれしてるわけでもない。
それぞれ異なった民族の神話から始まっているんだ。

●アメリカ
神道の起源と実践について説明した凄く良いビデオだった。
お気に入りリストに入れさせてもらうよ。
サンクス。

●オーストラリア
神道好きなんだ。素晴らしい紹介だったよ。
自然やあまねく全てのものへの愛を強く謳った宗教は
素晴らしいね。
どうやら自分の信じるべき宗教を見つけたみたいだ(笑)

●アメリカ
もし君がユダヤ教と神道を学んだら、
様々な類似点がある事に気付くはずだ。

●アメリカ
↑一神教と聖典なのにか?

●シンガポール
神道の神々に祈る事ってできるのかな?
どうやるんだろう?
自分はシンガポール人なんだけど。

●アメリカ
自分はアメリカに住んでいて日本人でもないんだけど、
神道を実践してみたいんだ。
出来るのかな?
もし出来るのなら、どうやるんだろう?
色々調べて崇拝したい神様も見つけたんだけど、
日本人以外の人種が回収するためのトピックは
見つからなかったんだ。
誰か教えてくれないか?

●アメリカ
神道ってどう実践するんだろう?
一般的な信仰については理解してるんだけど、
どういう風に神々に祈るのか分からないんだ。

●アメリカ
俺の街に人間はこのビデオを見るべき。
俺に信仰してる宗教は何かと聞いてきた時に神道だと
答えると、俺の事をおかしな奴だという顔で見て、
”それって忍者の宗教?”とか言ってきやがるんだよ。
多文化であると自ら宣言している町なのに、
凄く偏屈で他の宗教を学び尊敬する事に消極的に見えるんだ。

●アメリカ
↑それ、自分も思ってる事だよ。
何を信仰してるかと聞かれた時、自分は特に何かに
信心がある訳じゃないから、仏教、シーク教、神道、
何でもだよ、と答えてるんだ。
そうするとみんなおかしな奴というように自分を見て、
何か1つに決められないのか?と言ってくるんだ。

●アメリカ
神道は本当の意味としての宗教ではないと思う。
これは全ての宗教が持っている精神的実践だと思うんだ。
キリスト教徒も仏教徒も他の宗教も神道イズムを
実践してるんだよ。
そして、多くの人がgodsと誤解しているけど、
kamiとは文字通り神(divine)を意味しているんだ。
これはむしろ全ての生命に宿る命に近いね。

●バチカン市国
神道の教えが好きだ。神道って良いよ。

●アメリカ
残念なのが日本国外では宗教活動をする事がほとんど
出来ない、あるいはまったくできない事なんだよな。
神社がどこにもないから、通う事が出来ないんだ!
もっと広めるべきだよ。

●アメリカ
神道って汎神論(全てのものに神性が宿るという考え)
なのかな?
wikipedia:汎神論

●アメリカ
神道は地球上の謎全てに対する答えだ。

●アメリカ
神道は世界最高の宗教だ。
自分が信じてるからというだけじゃない、その教えは
他の宗教よりも遥かに理に叶っているんだ。
そう聞いたことがある。

●アメリカ
魅力的だった。
私はキリスト教徒だが、日本の宗教も興味深いね。

●ポルトガル
神道もクールだけど、自分は全てのものに答えてくれる
自分の宗教が好きだわ。

●アメリカ
↑それは君に対してであって、全員に対してではないだろ。

●ポルトガル
↑ああ、わかってるよ。

●オランダ
みんな真実に至る宗教は1つしかないと考えているけど、
悟りや救いを見るための山を行く道は無数にあると思うんだ。

●アメリカ
自分はキリスト教より自然を讃えているヒンドゥや
東方の宗教の方が好きだな。
キリスト教福音派はイエスを信じていて、この星の資源は
近いうちに枯渇し、カオスに包まれるて終末が訪れると
信じているんだ。
別に福音派を非難してるわけじゃないけど。

●カナダ
美しい宗教だね。

●フィンランド
東方の宗教はみんな”神話的”で、アラビアの宗教は
真理を持っていると言われるのはバイアスがかかってるな。

●アメリカ
それは何を信じているかによるんじゃないのか。
昔は古代ローマ帝国の宗教こそ真理だと考えられていたが、
今では神話だと考えられてるだろ。

●アメリカ
凄く面白かった。
真実を話すと自分はカソリックとして育ったんだが、
年を取るにつれ世界は違っていると見るようになったんだ。
もし最高の宗教は何かと聞かれたら、自分の学んできた
宗教以外のものが好きだと答えるだろうな。

●アメリカ
自分にとって神道とは人生を示す方法だと思う。
神々が本当にいるかどうかはむしろ無意味だ。
神道における神々は命の力を表しているんだよ。

---
神道の発音が違う、音楽が中国のじゃないか等のコメントも
ありましたが、あえて宗教に関する内容だけを訳しています。
過去に様々な宗教が入ってきてもなお残っていると神道。
やはり日本そのものという事なのでしょうか。

http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-987.html

by huttonde | 2013-08-29 03:40 | 国外くっくり | Comments(0)
<< 各々諸事情 385 からくれない動物 40 >>