冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
各々諸事情 589
2013/12/24 海外「日本人だからなせる技」
伝統を守る職人の技術に外国人感動

釘などを一切用いず、木と木を組み合わせて家具などを作る
技術、指物。代表的な指物は、京指物、大阪唐木指物、
江戸指物などがありますが、現在ではそれぞれの極限られた
地域のみで、伝統の技が継承されているようです。

映像では、江戸指物の職人さんによる製作過程が
収められています。釘や電動工具を用いず、鉋、鋸、
のみだけで完璧な寸法に仕上げる。その見事な職人技に、
外国人からは感嘆の声が上がっていました。

こちらの動画は1~6まで。
技術の凄さが最も伝わるパートを抜粋


こちらは1~3まであります
下町に息づく伝統の技 江戸指物2/3

■ 組み立てた状態なんか、
 本当に真っ平らで真四角だもんな~! オーストラリア

■ この人は本当に、マイスターの称号に値する人だわ……。
 作業台を自分のために作ってあげるべきじゃないかとも
 思うけど :) スウェーデン

■ 俺日本の引いて切るタイプのノコギリ使ったことあるけど、
 欧米の押して切るタイプよりも正確に色んな形に切れたよ。
イギリス

■ 素晴らしい家具だ。木の読み方を知り尽くしてるんだな。
 そして正しく美しい精神と共に仕事に取り組んでるんだ。
スウェーデン

■ もう賞賛しかない。ブラボーな職人技術でした。
イタリア

■ こういう職人技こそ、
 本物の技術って言えるものなんだ! 台湾

■ こういう技術を誰かに教えて欲しい、ホントに。
 ってちょっと! なんで座りながら作業してるの?!?
イギリス

■ 日本の職人は、数百年も前から
 ああやって作業してるんだよ。
 台を仕事場に持って行くことが出来なかったからね。
オランダ

■ メキシコからです。本当に価値のある映像で、
 大変参考になりました。 メキシコ

■ この圧倒的な素晴らしさよ。なんて見事な職人技!
アメリカ

■ 素晴らしいレッスンに感謝します! イギリス

■ こういうとんでもなく素晴らしい蟻継ぎも、
 接合部を留め継ぎであれだけ見事に隠せるのも、
 日本人だからこそなせる技なんだよ。 マレーシア

(※蟻継ぎ:一方に突出部を作り、
もう一方の木材に同形の穴を彫り接合する工法
留め継ぎ:45度に切った板を貼り合わせ、
2つの木目が揃うようにする工法)

■ あの職人に道具1つを与えれば、
 あのような物を作れてしまう。
 質の高い物を作り上げるのに電動工具なんていらないんだよ
 つまりは、シンプル・イズ・ベターってこった。
アメリカ

■ とても質の高いレッスンでした。
 本当にどうもありがとう。 エストニア
 
■ 何なんだよ、あの職人技はー!!! アメリカ

■ 美しさすら見出したよ。素晴らしい映像だった。
 Arigato カナダ

■ なんて言うかもう、笑っちゃうくらい凄いな。 イギリス

■ 神秘的で、自然で、
 本当に途方もないくらい素晴らしい技術。
 自然と人間が調和した姿がこれだ! 中国

■ 熟練の技術者の仕事ぶりは、
 いつ観ても目を奪われてしまう。
 たとえ自分はあれだけのレベルには達せないとしても、
 少しでも良い物を作れるように努力したい。
 投稿ありがとう。 エストニア

■ 目を奪われる。全くもってそのとおりだ。 イスラエル

■ 職人さんの手にかかると、
 まるで簡単な作業のように見えちゃうね。 イギリス

■ 個人的に、日本人は最高の職人だと思う。
 素晴らしく忍耐強く、とても注意深く、
 すごく完璧主義なんだ。 スロバキア

■ 美しい職人技を目にする事が出来た。
 どうもありがとう。 ドイツ

■ 正直あの技術は、凄いとかそういう次元を超えてるだろ!
アメリカ

■ これこそ本物の木材加工技術だ。
 電気を使った道具なんて必要としてないんだから。
イギリス

■ お願いだから日本語字幕or英語の字幕を付けてください。
 それだったら今より は る か に
 楽しめる動画なんだけど。
 とにかく、素敵な動画を投稿してくれてありがとう。
国籍不明

■ 大げさでもなんでもなく、驚嘆に値する職人技だな。
イギリス

■ なんてこった……。なんつー正確さなんだ。 アメリカ

■ この人みたいな本物の職人は多くないよね。
 本物の芸術家だよ。 アメリカ

■ 説明不要。動画を観ればすべてが分かる。 アメリカ

■ 痺れるくらい凄い。この職人さんはまさに極めし者だ。
イギリス

■ 俺達ジョージアの人間も、彼くらい自分の仕事に
 真摯に向き合えたら……。 アメリカ

■ どうしてあんなに見事な蟻継ぎを隠しちゃうんだ?
アメリカ

■ ↑自分の技術をあえて見せるのは、
 日本の文化では自慢だと捉えられるから。
 俺はそう思ったけどどうだろう……。 デンマーク

■ まったくなぁ、日本人を愛さずにはいられんよ。
アメリカ

■ ナレーションの言葉が理解できなくても全然構わない。
 作業の様子を目にすれば、職人技を理解できる。
イギリス

■ 正確性が凄すぎて目を疑ったわ。
 糊もまったく使われてないみたいだし。 カナダ

■ 日本のレオナルド・ダ・ヴィンチやね!!!
インドネシア

■ もし過去に戻れるなら、木工職人になりたい。
 このマイスターのような。 アメリカ

■ 自分の仕事に時間をかけて精進し、
 理解を深め、木に敬意を払う。
 あの正確性は、仕事への献身の見返りとして
 手にすることができる。 オーストリア

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1030.html

2013/12/25 台湾「日本は本物の友達」
台湾を自転車で一周し感謝を伝えた日本人

東日本大震災の際、多額の義援金を日本に寄せてくれた台湾。
金額の多寡で感謝の度合いが変わるものではありません。
ありませんが、いち早く、国民が一丸となって
日本に助けの手を差し伸べてくれた。
そのことにはやはり、特別な感慨を多くの日本人が
抱いたのではないでしょうか。

さて、動画は日本を全力で支えてくれた台湾に対し
感謝の気持ちを伝えるべく、自転車で台湾全土を回られた
Koichi Kuwabaraさんが作成したものです。
映像は台湾でも反響を呼び、ニュース番組で取り上げられたり、
現地のマスコミからインタビューを受けるなどしたそうです。

一人の日本人の若者が取った行動に、
台湾人からは感動を伝えるコメントが寄せられていました。

脚踏車環島一周感謝台灣之旅
(台湾一周ありがとうの自転車旅 )

【台灣謝謝】
日本の若者、台湾を自転車で一周し、感謝を伝える




■ 台湾と日本。俺達は友だちだ。

■ そう、俺達は友だちなんだ!

■ 台湾に来てくれてありがとう。歓迎しますよ :)

■ かまへんかまへん =ˇ=
 また時間があったら、台湾に遊びに来ておくれ~。

■ 心から歓迎します!!
 私達からもありがとうって言わせて ^^

■ 台湾にようこそ。
 台湾と日本は仲良しこよしでいきましょう ^^y

■ こちらこそだよ。こちらこそありがとう。

■ 僕の記憶の中の日本人は、礼儀正しく、
 教養のある人が多かった。
 日本は921大地震の時に台湾を助けてくれた。
 台湾もまた311の時にその恩返しをした。
 友達って、そういうものなんだろうと思う。
 2カ国がいい友情関係を作って、
 常に助け合える関係になれたら嬉しい。

■ 凄く可愛らしい人だねぇ。台湾にようこそ :)

■ こちらこそありがとう。
 この動画観たら、日本人に好印象を抱くようになったw

■ 一人の日本人の行動が、台湾人を感動させたんだ!!
 どういたしまして!

■ この動画を観てたら感動して涙が出てきた!
 台日友好 日台友好 ^.^

■ 台湾に来てくれて、こちらこそありがとう!!
 自転車で全島回るなんて、ご苦労様でした。
 ぜひまた台湾に来てくださいね!

■ どういたしまして。感動させられちゃったよ。 

■ なんて可愛らしい人!
  ちょっと無謀な行動だけど、その誠実さに感動した!!
 台湾全島を回ると、900~1000キロ) ご苦労様でした!

■ 私達台湾人は、日本人の誠意を受け取りました。
 日本は私達の、本物の友だちだよ。"日本頑張って"。

■ 感動的な動画だったよ。
 日本のいち早い復興を願ってる。台日友好。

■ 気にすんな! 日本はいつだって俺達の一番の親友だ! 
 あんた、最高にクールだぜ!
 
■ 台湾人はあなたの心意気に感動してるよ TwT

■ 台湾と日本。2カ国は永遠に友情関係にある。

■ ちょっと鳥肌立っちゃったよ ><
 感動的!! 中国語の発音が可愛らしい。

■ 日本人、なんでそんな親切なんだよ。
 俺、311の時に寄付しなかったからきまりが悪いよ。  

■ この動画は、台湾人として本当に、
 本当に嬉しいものだったよ。日本頑張れ。

■ 物凄いな……。1週間で台湾全島を回るなんて。

■ 台湾を好きでいてくれていることにも感謝します!

■ 日本の友人たちは素敵ね~。
 頑張って復興してください!!

■ 動画を観終わって、絶賛感動中な俺。

■ 台湾人はどうして日本が好きなのか。
 それには理由があって、日本の質の高い生活、
 そして日本人の礼儀正しさは学ぶべき対象だからなんだ。
 だから全体的に、台湾人は日本のことが好きなんだよ。 

■ すごく可愛らしい人だね~。俺、この人好きだ。 香港

■ ようこそ!!!!!
 台日友好 日本を愛してる。台湾を愛してる。

■ あなたの心意気に、動画を見たすべての台湾人が
 温かい気持ちになって、そして日本人の誠意を感じたと思う、
 絶対!

■ あなたを観てると、なんだか笑顔になっちゃう!

■ 日本の友だちが台湾に来てくれるなら、
 いつだって歓迎しますよ~!

■ 可愛いやっちゃなぁ :) また台湾に来てくれよ ^^

■ 投稿ありがとう! 私達は幸せ者だね。
 だって、あなた達のような友だちがいるんだもん。
 あなたのことを知れてよかった。ありがとう!!
  
----
「(こちらこそ)ありがとう」
この言葉が多かった事が、個人的にとても印象的でした。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-996.html

2013年12月25日
タイの子供の遊びが日本と超似てたwww【タイ人の反応】
各々諸事情 589_c0072801_1432283.jpg
タイ人が子供の頃によく遊んだ遊戯が掲示板で
まとめられていました。大半が日本にもあるような遊び
だったので、その内容とタイ人の反応をまとめました。

タイ人が子供の頃に遊んだこと TOP10
各々諸事情 589_c0072801_144215.jpg
子供の頃が懐かしい~

10位 ティー・ルークロー
各々諸事情 589_c0072801_1435775.gif
スタート位置とゴールラインを決めます。
画像の輪っか(ルークロー)を枝などでしばいて転がし、
ゴールラインを超えた人が勝ちです。

9位 ピットター・ティー・モー
各々諸事情 589_c0072801_1444073.gif
まずは、壺を地面に置きます。遊ぶ人は壺の前に立ち、
その後、適度な距離後ろに後ずさりします。それから、
目隠しをし、その場で数回ぐるぐる回転します。
周りの人が方向だけは壺の方に向かせてあげます。
目隠しをしたまま前に歩いて壺を割れるかを競います。
最近はスイカなどを代わりに使う場合もあります。

8位 ドゥーン・ガラー
各々諸事情 589_c0072801_145696.gif
ココナッツの殻を使った缶ぽっくり(缶下駄、缶馬)

7位 マー・ガーン・クルアイ
各々諸事情 589_c0072801_1452730.gif
ガーン・クルアイ(バナナの葉の芯)を馬の形に切って、
馬に乗っているような気分を味わいます。(上の画像だと
少し分かりにくいですね。元記事にはありませんが、
下の画像も参考にして下さい。)
各々諸事情 589_c0072801_1455031.jpg

6位 ワーオ・タイ
各々諸事情 589_c0072801_1461160.jpg
タイ版凧揚げ。

5位 リリー・カオサン
各々諸事情 589_c0072801_1463153.jpg
二人が向かい合って手をつなぎ、そのまま両手を上げて
アーチを作ります。他の人は並んで前の人の腰を掴みます。
『リリーカオサン』の歌を歌いながら、アーチをくぐって
いきます。曲が特定の部分に来た時に、アーチを作って
いる人は手を降ろします。この時、最後にアーチを
通れなかった人が選ばれます。タイ版通りゃんせ。

4位 モン・ソン・パー
各々諸事情 589_c0072801_1464882.jpg
細い枝と長い枝のくじを引き、モンになる人を決めます。
他の人は円形に座ります。 モンに選ばれた人は布を手に
持ち、みんなの周囲を回ります。座っている人は歌を
歌うので、その間に誰かの後ろに布を落とします。
歌が終わった時に布が後ろに落ちている人が円から脱落
します。
歌う曲はモン・ソン・パー
「モンが布を隠したぞ後ろの人形気をつけろ
忘れたものは気をつけろ 忘れてものは気をつけろ」。
タイ版ハンカチ落とし。

3位 ヌー・キン・ハーン
各々諸事情 589_c0072801_1471126.gif
タイの昔の遊び。まずは蛇の父親と母親をひとりずつ
決めます。蛇の父親は蛇の母親と向い合って立ちます。
他の人は蛇の子供です。蛇の母親の後ろに並んで前の人の
腰を持ちます。歌の掛け合いをしたあと、蛇の父親は蛇の
子供をもぎ取ろうとし、蛇の母親はそれを防ぎます。
蛇の父親が蛇の子供を全員もぎ取るとゲームは終了です。
次回のゲームでは、蛇の父親が蛇の母親になります。

2位 レン・ソンハー又はポーン・ペッ
各々諸事情 589_c0072801_1473136.jpg
タイ版かくれんぼ。

1位 マーク・ゲップ
各々諸事情 589_c0072801_1475197.jpg
タイの女の子ならほとんどの人が遊んだことがあるでしょう。
ふたり以上いれば遊べます。タイ版おはじき。

タイ人の反応

なんておじさん狙いなスレッド。
あー、あー。全部やったことがあるよ。ちくしょう~

ここに書いてあるのは全部やったなぁ。
どうせ年寄りですよ。ハハハ。

全部遊んだことがある。信じたくないけど

現代っ子の遊びはこれね。
各々諸事情 589_c0072801_148572.jpg

ティー・ルークローはやったことがないけど、
他は全部遊んだよ。
特にモン・ソン・パーはよく遊んだな~

ゴム跳びは~? ハハハ。
(元記事には画像はありませんでした。)
各々諸事情 589_c0072801_1493732.jpg


高3の時に一番はやったスポーツがマーク・ゲップだったわ。
男女5人でね。中学生に見られて恥ずかしかったけど、
凄く楽しかった~。

このアプリはどこでダウンロードできるの?
(最近の子供たちならこんな風に聞くでしょ。)

数学は? 頭を鍛えるの。
(賭けトランプです。たいていバカラのような
ゲームをするようです。)
各々諸事情 589_c0072801_150253.jpg


頭で鍛えるだけじゃダメだよ。周囲にも目を配って、
警察が来たらすぐに逃げられるようにしなきゃ。

これ非常口でやってるの? 凄いね~。

だって、逃げやすいもんね。

マーク・ゲップで遊んでた時は、
いつも自分の石にばっかり当たってたよ。

最悪~! 全部やったことがあるわ~

http://thailog.net/2013/12/25/7323/

日本人が教えたとしてもおかしくはない。
影響くらいあったんでねえの?

アユタヤ日本人町 - Wikipedia
山田長政 - Wikipedia

2013年12月26日
「2013年、一番驚いた日本の技術はコレ」【海外反応】
各々諸事情 589_c0072801_26459.jpg
だんだん縮んでく「赤坂プリンスホテル」の
解体風景がおもしろい

東京タワーとか東京スカイツリーの建設とかで、
だんだん大きくなっていく建物写真て面白いですよね。
今、グランドプリンスホテル赤坂(元赤坂プリンスホテル)が
その逆のことをやってるみたいです。だんだん縮んでいく
ビル。珍しいので見ものです。
naver

OneWayJapan
もっと地球に優しいビルの解体は・・・?
日本がその答えを見つけた。
今年、日本は世界で初めて、
ビルを内部から破壊した国家になった。
しかも建物の底から壊して行くと言う技術も世界初。
これなら、騒音や埃の心配も無い・・・。
ビルを100%リサイクル可能な破壊だ。

The Full Article Belongs To OWJ
Written by Troy Roberts
( Copyrights Restrictions Applied )


Japan Incredible Shrinking Buildings
 http://www.liveleak.com/view?i=87c_1381859226
華麗に姿消す 「赤プリ」の解体工事が公開

GamerRage1212
なにこの魔術。

Squirrelzz
timmy204
フェイク。

Shin Jin
ん?
建設してるのを逆再生してるだけだろ?

cybersavior
各々諸事情 589_c0072801_2111570.jpg
stinkyfart
saki
「何回にお住まいですか?」

fuko
「昼間は28階ですけど、夜は22階です」

>>stinkyfart
Mootle
www

7OES
ビックリしたっ@@;
日本へ行こうっと!

mikehawk
アメリカは爆破の方が好きだからな。
だからコッチじゃあ広まらない。

Mister LaVey
これがあのタコのレ○プを世界に広めた、
同じ人達の偉業だぞ・・・。凄いね。

2Phast4Rocket
原材料を輸入するのがとても高く付く日本ならではの
アイデアじゃないかな。
リサイクルした方が、コストを相殺できる。

karlton
こう言った発想って、なんでいっつもアジアからなのか。
宇宙空間と交信でもしてんだろ!

>>karlton
bf2skrilla
他の地域と見た目も違うだろ?
文字だって宇宙人っぽいじゃん。

>>bf2skrilla
karlton
外国に来ると、写真撮りまくってるだろ?
あれ、地球外生命体に高く売りとばしてるんだよ。

YouWannaJackWithDaRippa
地球に優しい解体作業は良いから、
海洋に拡がってる放射性物質を綺麗にしてくれよっ。

>>YouWannaJackWithDaRippa
EnglishOffenceLeague
汚染の解決策は希釈化です。

>>EnglishOffenceLeague
YouWannaJackWithDaRippa
希釈化じゃ何の解決策にもなってない!

Ashley イギリス ↑456 ↓42
日本は、世界中で最も技術が発展してる国。
他のモノもコピーして、元よりも凄いモノを作ってしまう!
礼儀正しいし、国も一番衛生的だよね。
頭が下がります。

>>Ashley 
Casa Nova イギリス ↑10 ↓0
ulsternick イギリス ↑47 ↓8
住んでた事ある自分は、その一字一句に同意。

devxpert アメリカ ↑456 ↓42
費用よりも環境の事を考える日本人・・・。
愛してます・・・。

Charles イギリス ↑274 ↓9
ったく、賢いなあ日本人はっ。

bugsy イギリス ↑227 ↓14
自分なんか、未だに仕組みが理解出来てないんだけど・・・。

James イギリス ↑36 ↓40
何でこんな知性を併せ持ってるのに、
日本はアメリカに戦争で負けたの?

>>James 
Catman イギリス ↑36 ↓40
イギリスも言えた義理じゃありませんよ。
1942年、シンガポールにおいて、我々の軍事力はずっと
強大だったにもかかわらず、その傲慢さと
おバカ加減によって負けたじゃないの・・・。

Mcfleeson イギリス ↑4 ↓11
あれ? 今日って、4月11日だっけ?

Toad イギリス ↑78 ↓3
ひゃあ、ビルが自分を食べてるみたいっ。

Pass the Dynamite イギリス ↑72 ↓4
ただし、ビル破壊を見物する楽しみは無いね。

>>Pass the Dynamite
AT アメリカ ↑24 ↓1
そう。
西洋人の考え方には、ちょっとキチッとし過ぎてる。
アメリカ人も、破壊が産み出す光景が好きだからねっ。

Zane イギリス ↑194 ↓9
これを他の国がやったら、まず崩壊すると思う。
本当に頭が良いんだよ彼らは。

MW イギリス ↑86 ↓6
この取り壊されたビル、イギリスの殆どの建物よりも
近代的でカッコイイんですけど・・・。
それを壊して新しいモノに建て替える時期なんですか・・・。
なんだかなあ・・・我々って、暗黒時代?

Iron Felix フランス ↑23 ↓1
こんなに近代的で素敵な建造物なのに・・・。
なんで壊さなければ?

fashionfiesta88 中国 ↑15 ↓51
醜いビルだなあオイ。

ccs3 アメリカ ↑23 ↓1
短期間で壊す事が理解出来ない。
アメリカにはもっと老朽化した建物があるけど、
依然としてシッカリしてるぞ。
浪費にしか見えないんだけど・・・。

rick イギリス ↑59 ↓8
他国に救済を求めない日本が容易に理解出来る。

Jagger タイ ↑59 ↓8
中国とかが嫉妬するのも無理ないね。
中国がコレを真似しようとしたらどうなるか・・・。

http://www.gekiyaku.com/archives/35924939.html

by huttonde | 2013-12-26 04:06 | 国外くっくり | Comments(0)
<< トホホな社会 829 各々諸事情 588 >>