冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
西洋画紹介 6
2014年10月08日
15の有名な絵画・彫刻に関してのトリビア
西洋画紹介 6_c0072801_323443.jpg
 世界に名だたる有名な絵画や彫刻。誰もが一度はみた
ことはあるであろう作品には、様々なエピソードや見識、
サイドストーリーが存在する。ちょっとしたうんちくとか、
トリビアとか、知っておいた上で改めて見ると、
また違った一面が見えてくるかもしれない。



1. モナリザ
西洋画紹介 6_c0072801_332138.jpg
 言わずと知れたレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作。
これは作者自身の女装した自画像だと主張する人もいるが、
研究では、フィレンツェの名家出身で裕福な絹商人の妻で
あるリザ・ゲラルディーニという女性の肖像だという結論が
出ている。レオナルドの父親がリザの父親をよく知っていて、
父親から肖像画の依頼ががあったと言われている。

2. 最後の晩餐
西洋画紹介 6_c0072801_33361.jpg
 ダ・ヴィンチのもうひとつの傑作は、イタリア、ミラノの
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院で見ることが
できる。もともとはキリストの足が描かれていたが、
1652年、絵が描かれたこの大食堂に戸口を作るため、
建築業者が絵の中央下の壁のを切り崩してしまい、
果的にキリストの足がカットされてしまったという。

3.星月夜
西洋画紹介 6_c0072801_335548.jpg
 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホのこの作品には、
南フランスのサン・レミ・ド・プロヴァンスの小さな町が
描かれている。ゴッホがサン・ポール・ド・モゾルの
精神病院に患者として入院している間に描かれた。
現在、病院にはゴッホの名前のついた棟がある。

4. ミケランジェロのダビデ像
西洋画紹介 6_c0072801_341613.jpg
 1504年にミケランジェロの手によってダビデ像が
生まれたが、使用された大理石の板は、その43年前に
アゴスティーノ・ディ・トゥッチオという彫刻家が、
フィレンツェの大聖堂を飾るヘラクレス像を彫ろうとして
いたものだった。だが、ディ・トゥッチオはこの彫刻を
諦め、大理石は10年間使われずにいた。
 その後、アントニオ・ロッセリーノという彫刻家が
それで制作を始めようとしたが、大理石の扱いの難しさに
やはり断念し、ついに1501年にミケランジェロが彫刻に
着手することになった。

5. アダムの創造
西洋画紹介 6_c0072801_342978.jpg
 システィーナ礼拝堂の天井に描かれたミケランジェルの
有名なフレスコ画で、神が最初の人間であるアダムに生命を
吹き込む場面を描いている。ミケランジェロは礼拝堂の壁に
特別に設計した張り出し棚のついた足場を組み、弟子たちと
共に天井に頭を近づけて描けるようにした。

6. 叫び
西洋画紹介 6_c0072801_35155.jpg
 表現主義の芸術家、エドヴァルド・ムンクの有名なこの絵
には、全部で5点のバージョンがある。1893年から制作
された最初の2点は、ボール紙にテンペラとクレヨンで
描かれたもので、それぞれオスロの国立美術館とムンク
美術館に所蔵されている。
1895年制作のパステル画は個人が所蔵していたが、
最近オークションで1億2000万ドルで売りに出された。
1895年のもうひとつのバージョンは、モノクロの
リトグラフ版で、最後のバージョンは人気にあやかって
1910年に改めて制作されたもので、やはりムンク美術館に
所蔵されている。これは2004年に盗難にあったが、
2006年に発見されて話題になった。

7. アビニヨンの娘たち
西洋画紹介 6_c0072801_355094.jpg
 バルセロナの5人の娼婦たちを描いたピカソの抽象画が
1907年に公開されたとき、不道徳だと思われた。ピカソは
この作品の制作にあたって事前に100枚以上のスケッチを
描き、実際にキャンバスに描く前に研究を重ねた。
習作バージョンでは左隅に男性の姿があった。

8. 考える人
西洋画紹介 6_c0072801_362380.jpg
 オーギュスト・ロダンのこの有名な彫刻は世界中に
たくさんのレプリカがあるが、もともとはもっと小さい
ものだった。ロダンは1880年に、ダンテの「神曲」
地獄編に着想を得た大作「地獄の門」一部として
センチバージョンのものを作った。

 最初は「詩人」と名づけられていて、ダンテ自身を表して
いると考えられていた。1888年に「考える人」に改名され、
1904年に今日のような大きなものになったという。

9. 真珠の耳飾りの少女
西洋画紹介 6_c0072801_365044.jpg
 モナリザのように、ヨハネス・フェルメールのこの作品の
モデルについてはさまざまな説があるが、フェルメールの
娘マリアだというのがもっとも有力だ。

10. アメリカン・ゴシック
西洋画紹介 6_c0072801_372638.jpg
 アメリカの画家グランド・ウッドの有名なこの作品は、
シカゴ美術館で見ることができる。良くも悪くもアメリカの
田舎の理想を表わすために、ウッドは本当は絵のモデルに
母親のハッティーを使いたがったが、長時間立たせておく
のは酷だと思い、妹ナンに母親のエプロンをつけさせて
ポーズをとってもらった。男性はかかりつけの62歳の
歯医者、バイロン・マッキービィ。

11. ナイトホークス
西洋画紹介 6_c0072801_374434.jpg
 シカゴ美術館にある、エドワード・ホッパーの作品。
ニューヨークシティのグリニッチ・ヴィレッジにある
ダイナーの様子を描いたものと言われているが、実際には
深夜営業のコーヒーショップを描いたもの。場面を極力
シンプルにして、レストランを強調した。無意識のうちに
大都会の孤独を描いていたのかもしれないと本人は
言っている。

12. 記憶の固執
西洋画紹介 6_c0072801_381231.jpg
 個性派芸術家サルバドール・ダリは、自分の作品について
詳しく説明しようとはしないが、その後の作品においても
象徴的となった“軟らかい時計”について、太陽の熱で
カマンベールチーズが溶けるのを観察していて着想を
得たと言っている。だが、彼のことだから冗談かもしれない。

13. 秋のリズム(No.30)
西洋画紹介 6_c0072801_382843.jpg
 抽象表現主義の芸術家ジャクソン・ポロックは、多くの
ドリップ・ペインティングで有名。床に水平に置いた
キャンバスに絵の具を落としてそれを丁寧に重ねて描いて
いく。この作品は棒切れ、こて、ナイフなど従来の絵の
道具ではないものを使って制作された。

14. ブロードウェイ・ブギウギ
西洋画紹介 6_c0072801_391188.jpg
 オランダのアーティスト、ピエト・モンドリアンは
1940年にニューヨークに移り住んだ。この有名な作品は、
ニューヨークの通りの碁盤の目のレイアウトをベースに
している。

15. キャンベルのスープ缶
西洋画紹介 6_c0072801_3122573.jpg
 アンディ・ウォーホルの1962年のこの作品は、実際は
32のシルクスクリーンキャンバスのセットとして発表された。
当時、キャンベルが売り出していた32種類のスープを表した。
ウォーホルから展示の指示がなかったため、ニューヨーク
近代美術館はそれぞれのスープが発売された年代順に並べた。

via:mentalfloss・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい
最新のテクノロジーで明らかとなった、
6つ名画に隠されたもう一つの絵


歴史上最も高額となった絵画25点

不気味感が漂う、頭蓋骨が隠された錯視絵

あの有名な絵画に続きがあったら?
名画ビフォア・アフター


世界の名画に、あのキャラたちをフュージョンさせてみた

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174533.html

by huttonde | 2014-10-09 05:08 | 他ネタ | Comments(0)
<< トホホな社会 1082 県内諤々 >>