冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
甲冑 5
2015.01.18
職人芸が光る世界各国の美しい甲冑の画像いろいろ
by chaka
甲冑 5_c0072801_4452612.jpg
英国、イタリア、フランスなど、欧州各国や日本・中国で16世紀
ごろに作られ、使われていた鎧の画像です。戦いに使われる
ものは無骨そのもの、儀礼用のものは職人の細かな細工が
光るなど、様々な魅力にあふれています。



1. イタリアの鎧
甲冑 5_c0072801_4453990.jpg
2. ヘンリー八世のものと言われる兜
甲冑 5_c0072801_4455645.jpg
3. 15世紀頃のイタリアの鎧
甲冑 5_c0072801_446960.jpg
4. イタリアの馬と人のための鎧
甲冑 5_c0072801_4462252.jpg
5. オーストリアの馬と人のための鎧
甲冑 5_c0072801_4463740.jpg
6. フランス、あるいはイタリアのもの
甲冑 5_c0072801_4465160.jpg
7. ドイツの鎧
甲冑 5_c0072801_447867.jpg
8. ドイツのシャフロン(馬の頭用鎧)
甲冑 5_c0072801_4472564.jpg
9. ドイツの鎧職人、ヘルムシュミードの作品
甲冑 5_c0072801_4474032.jpg
10. 清朝の近衛兵の鎧
甲冑 5_c0072801_4475325.jpg
11. フィレンツェで作られたと思われる鎧
甲冑 5_c0072801_448690.jpg
12. オーストリア
甲冑 5_c0072801_4482041.jpg
13. トルコのターバン様ヘルメット
甲冑 5_c0072801_44836100.jpg
14. 同じくトルコの鎧
甲冑 5_c0072801_4485043.jpg
15. 安土桃山時代後期~江戸時代初期ごろの鎧
甲冑 5_c0072801_449614.jpg
16. 日本の侍が用いた面
甲冑 5_c0072801_4492131.jpg
17. ドイツの場上試合用鎧。左腕に相手の槍を受ける盾がある
甲冑 5_c0072801_4494555.jpg
18. イギリス・第2代ペンブルック伯爵ヘンリー・ハーバートの鎧
甲冑 5_c0072801_450085.jpg
19. イタリアの儀礼用鎧
甲冑 5_c0072801_4501358.jpg
20. 16世紀のイギリスの騎士、ジャイルズ・カペルの試合用兜
甲冑 5_c0072801_4502757.jpg
21. 第3代カンバーランド伯爵ジョージ・クリフォードの鎧
甲冑 5_c0072801_4504222.jpg
22. イタリアの鎧。馬の鎧と対になっている。
甲冑 5_c0072801_451572.jpg
23. 16世紀のスペインのサンチョ・ダビラ将軍の用いた鎧
甲冑 5_c0072801_451183.jpg
24. フランスのアンリ2世の鎧
甲冑 5_c0072801_4513319.jpg
25. ヨーロッパの鎧
甲冑 5_c0072801_452564.jpg
ソース:25 Incredible Historical Armors That Still Exist
http://dailynewsagency.com/2015/01/18/incredible-historical-armors-that-still-r5k/

2015年1月21日
日本に来て欲しい・・・ロサンゼルスカウンティー美術館で鎧や兜、
武具などを紹介する展覧会が2/1まで開催
甲冑 5_c0072801_0441617.jpg
ロサンゼルスにあるのロサンゼルスカウンティー美術館
(Los Angeles County Museum of Art)、通称ラクマ(LACMA)
で「Samurai: Japanese Armor from the Ann and
Gabriel Barbier-Mueller Collection」という日本の侍の鎧や兜、
武具などを紹介する展覧会が2/1まで開催されています。
日本語にすると「侍:バービー・ミューラーコレクションによる
日本の鎧展」となるのでしょうか。これらはテキサス州の
バービー・ミューラー夫妻によるコレクションで1000点以上が
展示され、この展示で終了するそうです。なんとも残念。
日本でも見てみたいですね。
甲冑 5_c0072801_0434910.jpg
甲冑 5_c0072801_0445411.jpg
甲冑 5_c0072801_045208.jpg
甲冑 5_c0072801_0454668.jpg
甲冑 5_c0072801_0462179.jpg
甲冑 5_c0072801_0465758.jpg
甲冑 5_c0072801_0472795.jpg
甲冑 5_c0072801_0475518.jpg
甲冑 5_c0072801_0482250.jpg
beautifuldecay
http://plginrt-project.com/adb/?p=34512

2015/02/17
日本の甲冑は芸術的。それに比べて西洋は。。。
日本の甲冑を紹介するドキュメンタリー。海外の反応

2011 04 28 BEGIN Japanology Armour

日本の甲冑。

西洋の鎧と異なり、
機能以外の装飾や意味が込められているため
日本独自の文化として大変人気が御座います。

本日は日本の甲冑を伝える動画から
英語コメントを翻訳して海外の反応をお届け致します。
世界の人々の反応はいかがでしょうか?

・いまからShogun2で遊ぶわ。

・ヨーロッパのフルアーマーの方が重いんだよ。

・ヨーロッパの鎧を来ていたら、
 馬から落ちたら歩兵に立ち向かう術は無い。
 重過ぎる。

・西洋の鎧はそんなに重く無いよ、実際。

_ソースは僕が鎧を持ってるんだよ。

_黙らせたなw

・日本の甲冑は一対一に向けてデザインされているね。

・日本の甲冑は動きやすそうだね。

・それを切り裂く日本刀。

・侍はきっと大変だったろうな。こんな甲冑を着て。

・西洋の闘い方は違うんだよ。

・西洋のも着てみたら良いのに。

・非効率的な鎧。

_時代背景には合っていたんだよ。

・団体戦では、将軍を分かりやすくする必要が有る。

・弓矢で狙い撃ちにされそうだが。。

・西洋では刀が違うんだよ。
 ハンマーの様なものから身体を守らないといけない。

----
凄まじく手の込んだデザインですね。
美しいです。ではまた!

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html

戦国時代のセンス、ハンパない!
トンボがパイルダーオンした兜
June 17, 2015
甲冑 5_c0072801_2147431.jpg
大王ヤンマは森の見張りよ!
って言いたくなる見事な兜ですが、
これは17世紀に日本で使われていたものらしいです。
トンボはかつて「勝虫」と呼ばれ、
戦国武将にとっては演技の良い動物でした。
だからこそ、このモチーフは多く見られるわけですが、
それにしてもコレはトンボ過ぎますね。

via Stunning dragonfly helmet
of the 17th century Japan

http://blog.nakatanigo.net/design/50820202

by huttonde | 2015-01-19 06:38 | 他ネタ | Comments(0)
<< トホホな人 53 古代断片 12 >>