どこかで何かが見てる・・・
美しくも恐ろしいヨーロッパの廃虚病院
October 14, 2016

ヨーロッパを旅し、数々の廃虚を写真におさめてきた
オーストリアの写真家
Stefan Baumann 。
中でも彼が撮影した病院は、
欧州随一の廃虚と呼び声高いんだとか。
崩れ落ちた天井、かつて患者が横たわっていたであろう
ベッド、そして数々の苦しみを見てきた手術台・・・
その写真の端々から、やっぱり霊的な何かの視線を
感じずにはいられないのです。














via
Images Of Europe's Most Spooky Abandoned
Hospitals Show Just How Frightening These Once
Sparkling Medical Facilities Can Be
http://blog.nakatanigo.net/abandone/50849772
346: [名無し]さん(bin+cue).rar
2016/09/11(日) 17:53:51.72 ID:c2UTqwaa
行ってみたい。





http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5120809.html
最高時速260km!
ジェットエンジンで爆進する旧ソ連の超特急
November 22, 2016

東西冷戦は沢山の弊害もありましたが、
けっしてそれだけではありませんでした。
そこから生まれた驚異的な科学的進歩もけっして否定
できず、たとえば「ターボジェット列車」などは
現在にもその系譜が連なるものと言えるでしょう。
1970年代、ソ連において開発されたのは屋根に
2つのジェットエンジンを搭載した夢の超特急。
最高速度は時速260kmに達しましたが、膨大な燃料を
消費するということで、プロジェクトはお蔵入り。
現在は、世にもユニークな「ダーボジェット列車」は
スクラップとなって廃棄されています。




via
Soviet Jet Train Able To Reach 160MPH
Was Supposed To Change The Future
http://blog.nakatanigo.net/design/50851966