冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
植物談議 20
2016年12月03日 海外の園芸家
「日本の大根という野菜を育ててる人はいる?」
大根に対する海外園芸家の反応

大根の美味しい季節になってきました。
大根は海外でもDaikonと呼ばれています。
海外の園芸家が集うサイトで大根について語っていました。

引用元:tomatoville.comgarden.org

●ボルチモア、メリーランド州、アメリカ
家族ぐるみでつきあいのある古い友人から
2種類の大根の種を貰った。
彼女は日本に住んでる兄弟から貰ったらしい。
夏と白以外に名前はついてない。
種はそれぞれ赤と黒。
長い話を短くまとめると、
黒い方の種は1粒を残して風に散ってしまった。
だからそっちは種が採れる事を期待して育ててる。
今のところかなりでかくなってるんだけど
5か月経っても花が咲く様子が無い。
種を早く採るためになにかやれることはあるかな?



●ミネソタ州、アメリカ
早く育てる方法は知らないな。
かの地とは機構がかなり違うだろうし、
花が咲かないのかも。
根の方は取っておけるだろうから屋内で育てて
来年用に残しておくとかどうだろう。
根が乾かない限りは生き続けると思う。
(プラスチックの容器に入れた方が良いかも)
この方法を使って地元の食料品店で買った
青大根から種を採った事があるよ。
根全体を取っておくスペースは無かったから
上の部分4インチ(約10cm)だけ切り取った。
で、自分の地域が暖かくなり始めてから
数週間後に植え直したんだ。
葉が出て花が咲いて、もっと普通の方法で
育てられるくらいの種が採れたよ。
根茎自体は育たないんだけど、
表面から新たな根が出て来た。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
屋内に移して電灯の光を当てるといいよ。
そうする事で強制的に薹が立てる。
実験になるだろうし、
なんとも言えないけど上手くいくと思う。

●ノースカロライナ州、アメリカ
大根ってどんな味なんだろう?

●オクラホマ州、アメリカ
薹が立ったら種が採れると思う。
もし薹が立たないなら来年まで凍らないように
上に枯れ草をたっぷり乗せておくといいよ。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
↑ミネソタの寒さから護るためには
干し草以上のものが必要になると思う。
去年は-30℃近くまでなったし。

●サンディエゴ、カリフォルニア州、アメリカ
>大根ってどんな味なんだろう?
スパイシーラディッシュに似てる。
美味しいよ。

●ノースカロライナ州、アメリカ
大根の長所と短所ってなんだろう?

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ

長所:美味しい。色んな形に切れる
短所:根が大きくなるから土を深く起こす必要がある

●ミネソタ州、アメリカ
それから貯蔵期間も長いね。
サイズが大きいから。

●サンディエゴ、カリフォルニア州、アメリカ
じゃあここにフライドチキン(唐揚げ)の
サイドディッシュ用のレシピを置いておきますね。
辻静雄・著『Japanese Cooking, A Simple Art.』より

大根の含め煮(Drenched Radish)
6人前
材料:
・大根1本(直径1.5インチ(約3.8cm))
・出汁1.5カップ
・塩ティースプーン1杯
・薄口醤油ティースプーン2杯
・味醂少々

作り方:
1.大根の皮をむいて1インチ(約2.5cm)厚に切って
 角を落とす(美的アピールのため)。
 6人分用に6個用意する。
2.中くらいの鍋で水を沸かし、塩を少し入れて
 優しく大根を煮る。40分位煮て大根が
 半透明になったら火を止めてお湯を抜く。
3.中くらいの鍋に他の材料(出汁等)を入れて煮立たせ、
 先ほどの大根を入れる。蓋をして中火で30分煮る。
4.お椀型の容器に大根を1つずつよそい、
 煮汁をかける。飾りに木の芽を添える。

●ボルチモア、メリーランド州、アメリカ
みんな返答ありがとう。
霜に注意して部屋の中で一冬過ごさせてみる。
かなりでかくなってるから扱いやすいように
カットしようかな。
大根の利点の1つとして(読んだ限りだと)
地中深く迄伸びていくという事もあるみたいだね。
アブラナ科を近くで育てない方が良いというのも読んだ。
誰か聞いた事ある人いる?
それから大根は煮物や炒めもの、みそ汁の具にも良いね!

●ハワイ州、アメリカ
コンテナで大根を育ててるよ。最初は上手くいった。
同じコンテナで育てた2回目は上手くいかなかったな。
新しい土を用意した方が良かったのかどうかは
わからない。
トウモロコシに替えたら凄く上手く育った。
トウモロコシの収穫が終わって引っこ抜いたから
今度は大根を育てるつもり。

●ローリンバーグ、ノースカロライナ州、アメリカ
アジア系の食品店で3フィート(約90cm)の
大根を見た事がある。
相当でかいポットで育てたのかな?

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
ゾーン5(平均最低気温が-29~-23℃)で
今年初めて大根を育ててる。
BURPEE社の大根の種を買って
(品種はわからないけど)4月13日に直播した。
葉が大きくなったんだけど既に薹が立ってるんだよね。
1本抜いて地面の下でどの位育ってるか確かめてみたら
根が長さ6インチ(約15cm)位で太さは
僅か1/4インチ(約6mm)しかなかった。
このまま育てたら苦くなるかな?
パーマカルチャー(持続可能な農業や生活を目指す考え)
の観点から見たら食べられなくても育て続けるべき?

●インディアナ州、アメリカ
↑多分辛いか繊維状になると思う。
ハイブリッド種だったら種が採れるかどうかは
わからないけどやってみるといいんじゃないかな。
私は在来型の良い大根の種を育てられたから、
ここ数年は大根の播種をしてないね。
芽が出たらそれを抜いて育ててる。
他の方法だと凄く難しい事にも気付いたし。
私達の気候は大根向きというかその逆だね!

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑春の変わりやすい気候が
このタイプの大根に向いてないのかも。
夜間だけで寒い気温から80F(26.7℃)まで変わるし。
確か伝統的な品種には春/秋撒きと
夏撒きの2種類があったと思う。
BURPPEE社のがどっちの品種なのか調べてみたんだけど
全然わからなかったからとにかく試してみたんだけど。
人参のナンテス・スカーレットと
ダンバーズ・ハーフロングと一緒に植えてみたんだよね。
もし食べられないんだったら人参用に空間を開けるために
抜いた方が良いかな。
でも土壌改良になるだろうからそのままにしておくかも。

●インディアナ州、アメリカ
↑確かに。
藁で分厚くマルチして(作物の根元に藁を敷く事)
普通の水やりをしてもうちのブロッコリーは
薹が立ったし。
ちゃんと頭が出来たブロッコリーは
まだ1度も成功した事ないんだけど頑張ってるよ。
レタスはまあまあなんだけど
これは午後になってから日陰になるからだと思う。
こっちだと一夜のうちに冬から真夏の気温になって
それが繰り返されてくからね。
私達が(植物も含めて)
どうやって乗り越えてるのか分からない位。

●オーガスタ、ジョージア州、アメリカ
BURPEEが大根は2種類だけだね。
ハイブリッドのサマークロスと天然受粉の大根。
パッケージにDaikonと書いてあったら後者になる。
こっちのタイプは冬野菜としてしか育てた事が無いな。
収穫シーズンは長いけど夏が一番美味しくないんだ。
それから他のアブラナ科と同じように昼の日光が
増加すると花と種を付けるようにプログラムされてる。
薹が立たないように品種改良された物もあるけど
それはまだ育てた事が無いな。
エープリルクロスとホワイトスプリングはそのタイプだね。
ハイブリッドでも種を採ってそこから育てたら
違いはほとんどわからないよ。

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑情報をありがとう。
日本の大根に2種類あるのは知ってるよ。
春/秋撒きと夏撒き。
でもBURPEEのサイトではどっちなのか分からなくて。
それから私達の地域だと冬がかなり早く来るから
冬タイプの大根をどういう風に成功させられるのかも
わからない。
種を買った時にもっと調べておくべきだった。

●オーガスタ、ジョージア州、アメリカ
↑自分は冬用を12月後半から2月に
収穫できるように育ててる。
そちらの地域だと7月後半に植えて9~11月に収穫かな。
霜は問題にならないけど耐寒性はあまりないね。
冬野菜は北部の気候で貯蔵できる野菜の事を意味するし。
もし二毛作用に冬用大根を育てるなら春にも撒くか
(秋撒きの方が良いんだけど)
自分なら西瓜を育てる事を勧めるかな。
植物談議 20_c0072801_532620.jpg
credit:garden.org

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑ありがとう。
予定よりも早めに種を買おうかな。

●エバレット、ワシントン州、アメリカ
私も間違った時期に大根の種を撒いてしまって、
根は食べられなくて種の莢だけ
大量に収穫できたことがある。
上はでかいのに根は細くて髪みたいだった。
莢はスパイシーで美味しかったよ。
若い莢はお勧め!
自分が育ててるのはみの早生。
”日本の冬用大根。純白で長さ16インチ太さ3インチ、
滑らかで均質でクリスピーでジューシーで辛味は控えめ。
夏か秋撒きで52日”
確か春に撒いたはずで、最悪なタイミングだったみたい。
種を幾つか地面に撒いたら芽が出たのもあって
もう2年になるよ。
それ以降は大根自身がいつ芽を出して
成長するのか知ってたみたい。
真っ白で大きな根が育ったけど辛くはなかった。
地中深く根を掘り進めていくけど
肩の部分は常に地面から出てるね。
植物談議 20_c0072801_53720.jpg
credit:garden.org

●ウィスコンシン州、アメリカ
去年の大根は凄く上手くいったから今年も植える事に
して、他のラディッシュは育てない事にした。
今のところ上手くいってるね。
去年の夏は経験したことが無い位の冷夏で、
だから上手くいったと思うから種まきは
早すぎないようにしたよ。
植えたのはサンプルで貰った宮重大根。
5月中旬に植えて収穫は7月中旬から秋口かな。

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑大根の紹介をありがとう。
収穫時期がかなり長いみたいだね。
次回は種を注文する前にもう少し調べてみようと思う。
今年はちょっと逸り過ぎてあまり調べてなかったから。

●ウィスコンシン州、アメリカ
興味が出てググってみたら去年上手くいって今年も
植えた宮重大根はJohnny's Seedによると
秋から冬に収穫する大根だとか。
夏に育てて上手くいったからこれは驚きだったな。
でも次に種を買う時はもっと注意してみようと思う。

---
今では大根も海外ですっかり定着しているようです。
どういう料理に使っているのか気になる所であります。

http://sow.blog.jp/archives/1062742000.html

by huttonde | 2016-12-04 05:00 | 他ネタ | Comments(0)
<< トホホな会社 21の2 各々諸事情 1727 >>