冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
植物談議 21
2016年12月31日
海外の園芸家「日本のミカンを育ててる人いる?」
日本のミカンに対する海外園芸家の反応
植物談議 21_c0072801_12454216.jpg
credit:gardenweb.com

冬はミカンが美味しい季節です。
日本のミカン、いわゆる温州ミカンは海外では
サツマ(薩摩)と呼ばれています。
こちらのサイト(keio.ac.jp)によると1878年頃横浜に
駐在していたアメリカの高官Van Valkenburg氏が
妻と一緒に九州旅行に行った際に食べたミカンがあまりに
美味しかったのでフロリダに持ち込み、
そこからサツマという名前が広まっていったのだとか。
サツマこと日本のミカンに対する海外の園芸家の反応です。
引用元:garden.orggardenweb.com

●ジャクソンビル、テキサス州、アメリカ
最近はテキサス中のみんながサツマについて
語ってるような気がする。
これは耐寒性を持ったオレンジの1つで
テキサスのほぼ全ての地域で育つ。
Texas Superstar(テキサスの優れた作物に
与えられる称号)に選ばれた事もある位だ。
種が出来る実はほんの少しで皮は凄く剥きやすい。
20F台中盤(摂氏-6.6℃)でも生きる事が出来るけど
それ以上寒くなる場合は保護が必要だ。
コンテナ栽培して樹高6フィート(約1.8m)位に
抑えている人が多いね。
という事で自分も育ててみたくなってる。
誰か育ててる人はいるだろうか?
ゲットする場所のお勧めはあるだろうか?

●グラントヴィル、ジョージア州、アメリカ
もうこの事を知る必要は無くなった。
何故なら(どちらにせよ)欲しいから!
こっちの冬はかなり寒いけどそれさえどうにかすれば
後は育てられそうだ。

●ジャクソンビル、テキサス州、アメリカ
ミカンの木はパティオで育てる木として完璧だと思うんだ。
日光が十分当たる場所を確保して、本当に寒くなる時だけ
ガレージに引っ込めればいい訳だし。
実際そういう日は年に数度だけだ。

●グラントヴィル、ジョージア州、アメリカ
自分も小さな小屋を持ってるけど
それを温室に改造しようかな!

●フレミングアイランド、フロリダ州、アメリカ
ここ北フロリダだとミカンはかなり豊富だね。
今が熟す時期。凄く甘いよ。
それからタンジェリン。
これは寒くなると甘さが乗ってくる。
自分は3月まで樹上に実らせてる。

●グラントヴィル、ジョージア州、アメリカ
交配させるためにも2本は必要かな!

●フレミングアイランド、フロリダ州、アメリカ
交配はサツマを台木に継ぐ前だね。
コツは矮性樹の台木に継ぐことで、
こうするとそこまで高くなくなる。

●パイニーウッズ、テキサス州、アメリカ
Sunburst種限定じゃないなら自分もサツマを持っているな。
幾つかの理由から自分は三保を選んだ。
コンテナ栽培に向いてて他のよりも耐寒性が高いからだ。
自分のは2008年に地元のACE Garden Center(園芸店)
で見つけて、南テキサスで栽培されたものだったね。
実をつけるために木を2本用意する必要はないよ。
サツマは育てるうえで問題もない事に気付いた。
自分が育ててるライムは病気に悩まされてたけど、
サツマはライムのすぐ横に置いてるのに
全然問題が起きてない。
花は結構良く咲いて(小さいけど素晴らしい花だ)、
同時に小さな実をつける。
冬の間は寒気が来るのに忘れたという事が
無いように温室で育ててる。

●ジャクソンビル、テキサス州、アメリカ
↑ありがとう、凄く参考になったよ。
自分も三保にしようかな。
今年のために注目してみる!



●グラントヴィル、ジョージア州、アメリカ
素晴らしい!自分もそういうのが無いかと
思ってたところなんだ。
2月にフロリダに行く家族がいるから
園芸店か種苗屋を探してもらえるかもしれない。

●オーガスタ、ジョージア州、アメリカ
自分は柑橘類は育ててないんだけど遥か昔
日本の九州にある佐世保に駐留してた事がある。
九州の薩摩地方からサツマという名前で
アメリカに渡ってきたんだ。
佐世保の周りにも小さな木が生えてたね。
佐世保は寒くならないけど雪は結構降ってた。
熟したミカンがたくさんなった木が雪に
飾られているのは素晴らしい光景だったな。

●パイニーウッズ、テキサス州、アメリカ
↑前に言った通り、サツマはゾーン8a
(最低気温が-9.5℃~-12.2℃の地域)で
露地植えしても越冬できるからね。
友達はもう何年もサツマを露地植えしてるよ。
若木の頃は冬になったら保護してたけど
今はかなり大きくなったから何もカバーをしてない。
14F(摂氏-10℃)の吹雪を40時間体験した時から
何も言わなくなった。
どうやらこの木はそういう気温の吹雪でも大丈夫らしい。
自分がコンテナ栽培をしてるのは
受粉や水の管理が楽だから。

●エフランド、ノースカロライナ州、アメリカ
三保はオレンジ位甘いんだろうか?
それともちょっと酸っぱいタイプ?
裏庭でオレンジやグレープフルーツを無料でもいで
食べられるフロリダで何年も過ごしてきて、
ノースカロライナでもそれが出来るといいんだけど。

●パイニーウッズ、テキサス州、アメリカ
↑三保は自分にとっては甘い方かな。
もちろん、憂鬱な時期(冬)には新鮮な果物が
甘く見えるからかもしれないけど。

●エフランド、ノースカロライナ州、アメリカ
↑サンクス、知れて良かった。
三保を探してみようと思う。
確かに冬は新鮮だったらどんな果物でも美味しいよね。

●不明
サツマに圧倒されつつある。
知り合いに分けたし食べまくったんだけどうちの
2本の木にはまだまだ熟した実が成ってるから
今朝はジュースを作ろうと思う。
気になる人がいるなら、これこそ”手間をかけずに
採れる果物”と聞かれた時に勧められているものだよ。
植物談議 21_c0072801_12484572.jpg
植物談議 21_c0072801_12541571.jpg
植物談議 21_c0072801_12542521.jpg
面白い事にジュースにして一晩冷蔵庫に入れておくと
酸味が増した。
絞りたてのジュースに代用する方法は何も知らない。

●バージニア州、アメリカ
マンダリンは最高のジュースになるね!
甘味料を気にしないならジュースに入れると良いよ。

●ニュージャージー州、アメリカ
サツマもサツマの木も美しいね。
美味しい果物だし、これは嬉しい悲鳴だね。

●カリフォルニア州、アメリカ
先週末に地元でマウンテン・マンダリン・
フェスティバルが行われたよ。
そこで売られている新鮮なミカンジュースと
カクテルが好きだ。

●不明
美しいね! しかも凄い収穫量。
話は変わるけど私も同じジューサーを持ってるよ。

●不明
果糖にどういう事が起こってるのか知りたいんだ。
冷蔵庫に一晩だからバクテリアが酸に変える時間は
ないはずだし、なんらかの酵素が作用してるのかも。
そういえばレモンジュースも早く味が変わる。
レモンは明るいレモン味から
ぼんやりした水っぽい味に変わるんだ。

●不明
サツマは木を小さいままでいるように剪定すると
実が大きく美味しくなると聞いた事がある。

●ベイエリア、カリフォルニア州、アメリカ
ネーブルオレンジも酸っぱくなるね。
何らかの酵素の働きだと聞いた事があったと思う。
バクテリアではないね。
だからこそジュースにするのが良いんだとか。

●不明
↑酵素についてググってみたらこんなのを掘り当てた。
>最近何度かかなりの量のオレンジを絞って、
>搾りたてのジュースを楽しんだ。
>そしてそれは次の日には失望に変わっていった。
>急速に味が苦く、不味くなっていたからだ。
>これは自然に存在するリモナートA環ラクトン
>(別称LARL、無味の物質)がリモニンに分解した結果で、
>非常な苦みがある。LARLの量は柑橘類の種類や成長期に
>よって変わってくる。手絞りしたジュースの中に含まれる
>LARLがリモニンに変わるのを防ぐ方法はあるのだろうか。

●不明
↑理論的にはジュースを酸素に触れさせない事だね。
シトラスに含まれる強い抗酸化作用があるリモニンが
酸素と接触する事で酵素が苦みを起こす原因となるから。
特にネーブルオレンジがそうで、
一番そうならないのがバレンシアオレンジ。
バレンシアオレンジのリモニンは房の中じゃなくて
種の中に含まれてるからジュースが長時間新鮮なんだよね。

●不明
↑サンクス。
サツマのジュースを1日置いて飲んでみた。
甘くはないけど苦くもなかったかな。
サツマのジュースは酸っぱくなるだけで
苦くならないのかも。
最終的にポンテローザレモンのジュースと混ぜたり
ジンジャーエールに混ぜたりしたよ。美味しかった!

●不明
タンジェリン、レモン、ジンジャーエール、
クリスマス用の飲み物にぴったりかも。
自分も試してみようかな。

●不明
酸化作用については知らないけど、
phが6.5を超えるとリモニンへの転化が止まるね。

●不明
これってオワリ・サツマ?
(アメリカで作られている温州ミカンの一種)

●不明
↑そう、オワリだよ。
本当に美味しいオレンジだ。
ようやくダンシー・タンジェリンを収穫できた。
こっちは収穫期が2回あるうちの1回目だから
今後もっと美味しくなるかもしれないけど、
味はサツマの方が上回ってるね。

●テキサス州、アメリカ
これは素敵だ!
自分達はいつも緑のうちに採ってる。
若干色が変わり始める位に。
オレンジ色になる前に虫が付かない事がないから!

●不明
↑どんな虫が付いてる?
こっちだとコナジラミ、リーフマイナー(蝶等の幼虫)
なんかと戦ってるけど実にはつけさせてないな。

●不明
美しい実だね。
クリスマスシーズンなだけに
ツリーのオーナメントみたいだ。

●不明
サツマは美味しいね。
1年目と2年目はちょっと味が悪かったけど
木が成長するにしたがって良くなっていった。
今は12年目だけどそれでもゆっくりと
味が良くなっている位だ。
20~25年の木はもいですぐに食べると
信じられないくらい美味しい。
それにサツマはほとんどが種なし。
おそらく1~4個の実に合計でも2~3個位しか
種が無いんじゃないかな。皮も剥きやすい。
残念ながら収穫してからの足が速くて、
味が最高なのは収穫後3日くらいかな。
他の種なしのミカンで美味しいと言えばキシュウ。
キシュウの事をタンジェリンという人もいるし
オレンジと呼ぶ人もいる。
でも一番最適なのはマンダリンだと思う。
サツマはタンジェリンでは無い訳だし。
それにマンダリンはオレンジの木ほど大きくは
育たなくて6フィートを超える事も稀だ。

●不明
自分もサツマのファン!サンクス!
それから収穫期について少し。
これは地域によってばらつきがあって、
自分の所だと11月初旬に熟してたはず。
今は12月で、ようやくサツマの収穫が終了した所。

---
古くから海外に渡っているだけに栽培している人も
数多くいるようです。
こちらのサイト(naro.affrc.go.jp)によると
温州ミカンはリモニン前駆体のA環ラクトンに
グルコースが結合した苦味のないリモニングルコシドが
形成されるために果汁が苦みを持たないのだとか。
リモニンは抗ガン作用がある事が注目されています。

それでは皆様、良いお年を!

http://sow.blog.jp/archives/1063429185.html

リモニンなのかリモネンか、
発泡スチロールも溶かすってんで20年程前に
大手企業にリサイクルに利用されるなんて話も
あったけど、どうなったやら。

by huttonde | 2017-01-01 12:55 | 他ネタ | Comments(0)
<< 各々諸事情 1765 トホホな会社 21の4 >>