冷飯は体も冷える
by huttonde
カテゴリ
地球壁紙画像
今日の富士
富士山カメラ
色々富士

ハン板電突まとめ
mumurブルログ
万毛号止掲示板
マーキング
香ばしい掲示板
楽韓Web
厳選韓国情報
極東情報網録
ぼやきくっくり
アジアの真実
木村幽囚記
dreamtale日記
日本人よ誇りをもて
日本再生倶楽部
兵頭二十八
ヒロさん日記
宮崎正弘
アンチキムチ団 匿名党
大阪在住
山岡俊介
なめ猫♪
東亜マンセー協会
酔夢ing Voice
桜井よしこ
Red Fox
ざんぶろんぞの怪人日記
朝鮮歴史館
陳さんのWorld view
特定アジアニュース
U-1NEWS
2ちゃん的韓国ニュース
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2
何でもありんす
東京エスノ
保守速報
モナニュース
もえるあじあ(・∀・)

まとめサイト
海外の反応ARCHIVE
ショボンあんてな(`・ω・´)
ヌルポあんてな

余命
余命三年ミラー
余命官邸メール
日下公人
高山正之 
武田邦彦
宮脇淳子

AshCat
パクリ大国南鮮
K国の方式
半島大陸メモ
檀君 WHO's WHO
韓国のHPを日本語
ビラのHP
たまねぎ屋HP
もう黙ってはいられない
新聞宅配問題

mynippon
ch桜 ニコ動
ch桜 youtube
ミコスマ保管所
国際派日本人
大紀元
日本戦略
憂国資料
アジア歴史資料
国立公文書館
アジアメディア
論談
民間防衛
国民が知らない反日

・     
・ 
・ 
・ 

赤塚
水木
杉浦
漫画家志願
鬼太郎人魚売
タコラ
ニコ動落語

東京情報
群馬弁
何日
こよみページ(旧暦)
東京浴場組合
銭湯・温泉・サウナ
大島てる

radiko
三枚 ニコ動
煮込みおせち5
煮込みおせち4
煮込みおせち3
煮込みおせち2
煮込みおせち
煮込みおせち 音楽5
煮込みおせち 音楽4
煮込みおせち 音楽3
煮込みおせち 音楽2
煮込みおせち 音楽
まじめちゃん4
まじめちゃん3
まじめちゃん2
まじめちゃん
フュージョン・スムースジャズ
スムースジャズ中心
BEST JAZZ TIME
【ながしの】Smooth Jazz
【自己満足】


free counters
検索
お気に入りブログ
最新のコメント
そうでしたね。俺の地元前..
by huttonde at 16:02
 前方後方墳というのは実..
by 通りすがり at 11:14
バカバカしさここに極まれ..
by 少しは考えろ at 14:05
この様な書込大変失礼なが..
by aki at 22:56
ジャニーズでこうなのなら..
by 通りすがり at 10:52
小生も積読の傾向があり1..
by motsu2022 at 05:35
Stupid  
by motsu2022 at 08:06
中国のミサイルが初めて日..
by aki at 03:11
いつもの社交辞令です。 ..
by huttonde at 15:17
少し前のコメントで、ピカ..
by ポポポ大王 at 08:41
by huttonde at 01:53
結局飲みに行ったの?
by ポポポ大王 at 00:55
???
by huttonde at 15:43
突然のメッセージにて失礼..
by 外岡誠 at 11:36
>子供が学校でこの記事の..
by huttonde at 21:57
> 名無しさん 外見を..
by huttonde at 11:56
先日、菅原経産相が香典問..
by 山尾議員の香典問題の謝罪まだ? at 15:42
こんちは。俺はもう関わり..
by huttonde at 01:27
こんにちは。 以前から..
by 味噌くん at 12:30
9条の会、国際交流の会豊..
by 匿名 at 23:21
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
戦国物語 十八
戦国物語 十八_c0072801_3132239.png
足軽六蔵奮闘記 十八

うり坊奮起

(我ながらよく耐えたものだ・・・・)
 高木十蔵尚芳は、坂原大膳の家来筆頭との自負がある。
 十蔵は本城に勤めていた下級家臣、高木要蔵宗芳の嫡男
として、十代より新里家の家来となり、以降坂原大膳の下で
足軽頭から足軽組頭、足軽大将にまで上りつめた。
 新里兵部義正の家来ではなく、気性の激しい坂原の家来として
付き従う身であり、理不尽な怒りや過度な職務にも耐えて来た。
 義正の覚えめでたき峰口左京のような、坂原と互角に近い
立場の者であれば強気にもなり得るが、坂原の下では口答え
一つ許されないどころか、手や足が飛んでくるのも頻繁で、
その苦労は並々ならぬものがあった。
 しかし、義正の計らいも無く坂原一人の評価だけでは、
足軽頭で一生を終えることもあり得た。
 坂原が行方不明となって数日、家中では坂原が屋久か須木江に
誘われて裏切ったか謀殺されたのではないかと噂され、囁かれた。
 峰口左京主従が古竹領に移り、このまま坂原が戻らなければ、
与力三人を別とすれば家臣筆頭は十蔵になり、父、祖父共に
下級家臣とはいえ、譜代として豊地勢、新里家の家老になり得る
立場である。
(・・・・大膳様がおらぬなら、俺が代わりになってやろう。
むしろ俺の方がいい。俺は鬼頭でも猪武者でもない・・・・)
 義正の豊地勢となって以来、牽引役は坂原と峰口であり、
義正だけでなく坂原への絶対服従を前提とする十蔵の立場から
すれば、異論があれば敢えて物言う峰口に頼もしさや羨ましさも
あり、剛毅な坂原の一方、坂原とは一線を画す冷静緻密な
峰口に対しても強い印象を持っている。
(・・・・ならば俺が両者を体現しようではないか)
 城主の義正としては、左兵衛の意向を汲んだであろう、
本城から来た与力三人が家中を仕切ることに抵抗がある。
坂原不在の現在、十蔵を重臣筆頭として、家中譜代の二番手や
三番手の若者に任せればいいと考えるが、坂原とほぼ同格の
与力三人を無下にも出来ず、
「俺としても勝手には出来ぬ」
 と、十蔵へ率直に事情を話した。
 十蔵としても本城とのしがらみは理解している上、
義正に昇格の恩も感じている。
 十蔵は自分を重用したい義正の意思を知って喜ぶと共に、
大膳の直弟子とも評された立場上、坂原の不祥事の悪印象を
払拭すべく、
(・・・・俺が豊地勢筆頭として殿を支える)
と、義正の支え役として活躍しようと決意を新たにした。




 豊地城の北、須田城の活躍によって森柳と乙羽両家は滅亡した
が、更に東の須木江と東南の屋久(やく)が国境に接すると、
神保領となった森柳乙羽の旧領を奪うべく攻勢をかけてきた。
 両家の勢いに押された須田城は当初の勢いは無く、北の茅部城
や南の豊地城が加勢して対抗するも、国境は再び大きく
押し返された。
 その後隠居した城主、須田長一郎貴己に代わって、本城より
譜代家臣の佐武良三景次(さたけ よしぞうかげつぐ)が城主と
なると反攻に出るが、須木江と屋久の連合軍の前に決着は
付かず、半分程に減った旧領を維持する状態が続いた。
 そのため、豊地城が諸城の応援を受けて古竹を滅ぼすと、
古竹旧領を峰口左京が城主となって南西方面を受け持ち、
豊地城は須田城や茅部城と連携して、東の須木江と東南の屋久を
攻めることになった。
 戦での活躍こそが武将として腕の見せ所であり、敵が強大、
頑強であれば打ち破る喜びも大きい。
 十蔵や他の若い武将が仕切るとなれば、代替わり、
世代交代といえる。
(・・・・運が向いて来たぞ・・・・)
 十蔵は意気軒昂である。

 須田城方面の停滞を危惧した神保城の梶谷左兵衛は、
豊地城の義正に、
「須田城を支え、東部方面の攻略を進めよ」
 と指示すると共に、与力達にはそれに加えて、
「豊地城を常時監視、是正させよ」
 と明確だった。
「豊地勢の古竹攻略は必然だが、本丸様への対応といい、
振り回されては敵わぬ」
 先代当主惟道と違って、現当主惟定を補佐し神保家を仕切る
左兵衛は、先代の弟、式部大輔惟実(しきぶたいふ これざね)
を後継に支持した義正に警戒を解いていない。
 峰口左京が様々に策を用いていたとしても、肝心の義正の
決断が何よりも大きい。
 いつものように傍に控える嫡男、内膳佑宗善(ないぜんのすけ
むねよし)に手の内を明かしてやった。
「須田(城主)の佐武良三もまた旧式部派だ。強硬な須木江と
屋久との攻防で、神保方に叛旗を翻す余裕など無かろう。
このまま東南攻略を進めてくれればよい」
「毒をもって毒を制す、ですか」
「先日は兵部腹心の大膳が、屋久の調略に乗ったか、
行方知れずになったそうではないか」
 坂原失踪の件は豊地与力から報告を受けている。
「猪が逃げたのはいいが、それに代わって兵部を支えようと、
うり坊達も張り切るだろう。だが不祥事が続くのであれば、
兵部の処置も考えねばならぬ」
 “うり坊達”とは、猪武者、坂原大膳の若き腹心、
高木十蔵と他家来達である。
 坂原不在の今、十蔵が義正の家臣筆頭を自認して意気込んで
いることは、激化している対須木江・屋久攻防戦での活躍に
明らかで、豊地家中ではいかにも、
「さすが大膳様の一番弟子だな」
 と評判が立っているという。
 左兵衛からすれば、豊地勢は息子達の世代であり、何よりも
現神保当主は十一歳の子供である。自身の高齢も自覚
している。
「わしがいなくなれば、おまえが本丸様を支え、当家を
仕切らねばならぬ。決して簒奪する立場ではない。それ故、
わしもおまえも敢えて城を持たず本城と共にある。おまえに
必要なのは戦の技ではない。政(まつりごと)だ。忘れるなよ」
「しかし、まだまだ戦の世は続くでしょう。仕切るとなれば
割り切るわけにも行きますまい」
「おまえが猪になることはない。欲張らず戦は他の者に任せろ。
仕事を与えていると思え。実績に応じて優遇してやれ。
信賞必罰、是々非々で応えろ。よいな」
「・・・・かしこまりました」

 おとなしく聴き入れた宗善だったが、伝え聞く東部戦線は
にらみ合い多く、こう着状態といえる戦況である。
 左兵衛の姿勢は、常に状況を把握し、先を読み、万事慎重に
抜かりなくとは分かるが、聴けば理解出来るというもので
あって、宗善独自の考えに合致しているわけではなく、代わりが
務まるかは宗善自身、確信は持てない。
 これまでの戦も前線に立つでもなく、外交に活躍もなく、
本城で父に従う地味な近習の一人といった立場にあった。
 諸城では、年下の若者達が軍勢を率いて戦を繰り返し、
所領を切り盛りし、最近ではほぼ同年の峰口左京が六万石の
城主になっている。
(・・・・俺は未だに、父にくっ付いた見習い弟子に過ぎない・・・・)
 宗善は何も為していない自分の非力ぶりに鬱屈した気分
だった。
 それを察してか左兵衛は、
「遅かれ早かれ皆死ぬが、わしは先、おまえはまだだ。
慌てず欲張らず学んで行け」
 と、先を見据えた判断を促すが、
「寿命は誰にもわかりませんよ」
 宗善は静かにも苛立ちを示した。
「どうせ死ぬからと怠ける気か。只飯は許さんぞ」
「逆です。いつも父上にくっ付いている身が情けなく、
じれったく思います」
「・・・・青いこと抜かしおって・・・・戦略も政略も必要とあれば
一生ものだ。場合によっては一代では済まぬ。十年二十年の
下積みが嫌では到底務まらんぞ」
「しかし、今必要なことは今行うべきであって、見過ごすわけに
まいりません」
「見過ごしてはおらぬ。そうならぬように目を配っておる」
「足りません」
 宗善は断ち切るように言った。
「ほう・・・・何か考えがあるのか」
「私も東部戦線(須木江・屋久戦)に加えて頂けますように」
「ふん、そのことか・・・・出しゃばるな。あれは須田と豊地
に・・・・」
「古竹攻めでは諸城上げて援軍を出して、東部戦線で援軍を
出さないのは筋が通りません」
「援軍は茅部と豊地だ」
「足りません。せめて本城からも出すべきです。
私が行きましょう」
「おまえは役目が・・・・」
「私が仕切るわけでなく、本城からの増援として向かいます。
あまり偏れば要らぬ不信を招きます。私が行けば、彼らも
本城の協力として納得するでしょう」
 左兵衛は、旧式部派の須田城の佐武や豊地城の新里を警戒した
結果として、援軍派遣に消極的だったが、それによって信頼が
揺らいで逆に警戒されては、今後の方針に支障を来しかねない。
 宗善は毅然として、
「敵味方問わず、常に相手の立場も考えろと父上は仰せで
ありました。本城からの援軍が彼らにとって有益かどうか、
明白と存じますが」
「うむ・・・・」
 左兵衛は迷ったらしいが、宗善は続けて、
「領内で公平を欠く措置は避けるべきです。本城もしっかり
協力されますように」
「そこまで申すなら・・・・だが、おまえは現場を知らぬだろう。
参陣しても余計な口出しをするな。指揮は須田と豊地だ。
欲張るなよ」
「無論承知、では、よろしいですね?」
「・・・・勝手にせぃ」
 左兵衛は苦い顔である。
「では、以後、東部戦線での我が本城の加勢、
許可して頂けますか?」
「・・・・ああ、わかった、任せる」
「ありがとうございます、必ずや成果を上げて御覧に入れます」
 宗善はいかにも奮起満面で、慌ただしく部屋を出て行った。
(奴も意外にうり坊だったかの・・・・)
 宗善は須田城に連絡すると後日、本城から三千の兵を率いて
出陣した。
 左兵衛は広間で一人、外の景色を眺めた。
(・・・・わしは隠居はせぬぞ・・・・)

by huttonde | 2018-01-13 03:30 | 漫画ねた | Comments(0)
<< 餓鬼の性癖 617 朝日新聞に宣伝協力 348 >>