カテゴリ
全体
漫画ねた 漫画関連 他ネタ 散歩とか風景 国内くっくり 国外くっくり 小室・日下・曽野本 土田端話 健康を気にする 曲 清掃部 倉敷曲 人権擁護法案 鮮人ねた 支那ねた 支鮮ねた 外患誘致・犯罪教唆・幇助 利敵・工作(付け足し) 創価・統一・カルト関連 毎日捏造 朝日新聞宣伝 NHK特集 現実話 震災関連 捕鯨ほげ(にくにく) 教師は生殖者 鬼畜ちくちく 同和商売 燃える性根 郵政民営化 JR福知山線脱線事故 ネット見物の注意 犬猫の里親募集 huttonde(長野業雅) 地球壁紙画像 今日の富士 色々富士 ハン板電突まとめ mumurブルログ 万毛号止掲示板 マーキング 香ばしい掲示板 楽韓Web 厳選韓国情報 極東情報網録 ぼやきくっくり アジアの真実 木村幽囚記 dreamtale日記 日本人よ誇りをもて 日本再生倶楽部 兵頭二十八 ヒロさん日記 宮崎正弘 大阪在住 山岡俊介 なめ猫♪ 東亜マンセー協会 酔夢ing Voice 桜井よしこ Red Fox ざんぶろんぞの怪人日記 朝鮮歴史館 陳さんのWorld view 特定アジアニュース U-1NEWS 2ちゃん的韓国ニュース 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2 何でもありんす アルファルファモザイク 東京エスノ まとめたニュース 保守速報 モナニュース もえるあじあ(・∀・) まとめサイト 海外の反応ARCHIVE ショボンあんてな(`・ω・´) ヌルポあんてな 余命 余命三年ミラー 余命官邸メール 余命関連 日下公人 高山正之 2 武田邦彦 宮脇淳子 AshCat パクリ大国南鮮 K国の方式 半島大陸メモ 檀君 WHO's WHO 韓国のHPを日本語 ビラのHP たまねぎ屋HP もう黙ってはいられない 新聞宅配問題 mynippon ch桜 ニコ動 ch桜 youtube ミコスマ保管所 国際派日本人 大紀元 日本戦略 憂国資料 アジア歴史資料 国立公文書館 アジアメディア 論談 民間防衛 国民が知らない反日 ・ ・ ・ ・ 赤塚 水木 杉浦 漫画家志願 鬼太郎人魚売 タコラ ニコ動落語 東京情報 群馬弁 何日 こよみページ(旧暦) 東京浴場組合 銭湯・温泉・サウナ 大島てる radiko 三枚 ニコ動 PPP 月曜JUNK 煮込みおせち5 煮込みおせち4 煮込みおせち3 煮込みおせち2 煮込みおせち 煮込みおせち 音楽5 煮込みおせち 音楽4 煮込みおせち 音楽3 煮込みおせち 音楽2 煮込みおせち 音楽 まじめちゃん4 まじめちゃん3 まじめちゃん2 まじめちゃん フュージョン・スムースジャズ スムースジャズ中心 BEST JAZZ TIME 【ながしの】Smooth Jazz 【自己満足】 検索
お気に入りブログ
新・柏原日記 いたずら小鬼のイヒッチェク 馬耳Tong Poo 都内ときどき散歩 大阪バナナ通信 湯旅休憩所 マスコミが伝えない 韓国 風流荘風雅屋 ゆったり温泉旅 都内ときどき散歩II 緑内障の日記 天津駐在員が送る中国エッセイ 清野のブログ 日々の日記 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
フランス
タマキン
石破
津田弥太郎
浮世絵
花王
トルコ
映画
靖国神社
イタリア
小西洋之
英国
山尾しおり
温泉
パラオ
韓流
山尾志桜里
赤塚不二夫
城
ちばてつや
蛭子能収
国芳
統一協会
北斎
大友克洋
ポケモンGO
暁斎
小林よしのり
インドネシア
k-poop
佐野研二郎
マリカー
若冲
芦雪
メキシコ
長谷川町子
富士山
猫
米国
日本テレビ
民主党
台湾
高橋陽一
アイスランド
リビア
北朝鮮
バカボン
JASRAC
ギリシャ
廃墟
タイ
帆船
地図
路線図
絵本
ドイツ
仏像
水木しげる
楳図かずお
中指
池上彰
大仏
潜水艦
山本太郎
イラン
甲冑
日本ユニセフ協会
露国
ブータン
芳年
TBS
ワタミ
犬
牛田モー
駅
インド
ムーミン
西ノ島
野田佳彦
手塚治虫
フジテレビ
熊
加計
フィンランド
舛添要一
森友
スーダン
藤子不二雄
松本零士
ミャンマー
石原莞爾
BAR
酒
現実話
翁長
ヨシフ
民進党
小金井市
神社
東京新聞
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年08月12日 イギリス、竹を庭に植えるブーム到来 →繁殖力がすごくて庭を破壊しまくり社会問題化 1 名前:ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2019/08/11(日) 20:15:53.75 ID:vaHhN7YR0 ![]() 近所トラブルが増加していると専門家が警告している。 見た目も良く、成長も早いことから竹を花壇に植える ガーデニング愛好家が増えている。また、詮索好きな 隣人の視線を遮るのにも竹は最適だ。 だが、竹は成長が非常に速く、地下茎によって繁殖する。 この地下茎は自分の庭だけではなく近所の庭に浸食する 可能性もあり、注意深く管理をしないと迷惑になりかね ない。英国ではイタドリ(Japanese knotweed)が 繁殖力の強さで知られているが、竹は「新イタドリ」 と呼ばれるようにまでなっている。 だが、園芸店やタレントは竹を売り込んでおり、 庭を破壊する竹の価格は上昇し続けている。 イタドリなど侵入種の除去を行う英企業 「ザ・ノットウィード・カンパニー」の ジム・グレイスター地域担当責任者は、最近になり 庭から竹を駆除してほしいという依頼が増えており、 差し迫った問題となっていると話す。 「竹は繁殖力が強く、中には極端に繁殖力が強い種類も ある」と、グレイスター氏はサンデー・テレグラフに 語った。竹が隣人の庭にまで侵入し、隣人同士の 醜い争いにまで発展したこともあるいう。 グレイスター氏は顧客の中には、竹が原因で隣人に 法的措置を取った人も複数いると指摘した。 あるカップルは、現在住んでいる家の前の所有者が、 嫌いな隣人への嫌がらせに意図的に竹を植えてから 引っ越したことに気付いたという。 英国王立園芸協会(RHS)の造園設計士の資格を有する ジャック・ウォーリントン氏は、サンデー・テレグラフに 次のように話した。「竹の管理は比較的簡単で、 茎を切って根を掘り出せばいい。だが、継続的な闘いと なる。厚手のブチルゴム製シートを埋めて壁を作れば いいが、1メートルほどの深さにする必要がある。それでも、 竹がさらに深く地下茎を張り巡らせる可能性もある」 竹はイタドリのように侵略的外来種指定されていないため、 売り上げも増加しており、問題は大きくなる一方だ。 さらに、竹は隣の家の日光を遮る可能性もあるが、 生け垣関連法で規制されているわけではないので、 これも違法とはされない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00010000-clc_teleg-int 2: オリオン大星雲(日本) [US] 2019/08/11(日) 20:16:33.42 ID:HRUmK0Wy0 浅はか 11: ポラリス(福岡県) [CL] 2019/08/11(日) 20:17:55.00 ID:Yy6kKAZN0 竹を甘くみたら死ゾ 16: ベテルギウス(三重県) [KR] 2019/08/11(日) 20:18:44.40 ID:8LD+Q7M30 庭に竹とか床をぶち抜くぞ 13: ヒアデス星団(茸) [US] 2019/08/11(日) 20:18:19.75 ID:HBXmkLSA0 よりによって竹とか一番植えたらダメな奴じゃねえかw 18: トリトン(空) [US] 2019/08/11(日) 20:19:12.30 ID:R8s56rE40 そういえばアメリカだけど葛でもそんなことあったな ![]() 2019/08/11(日) 20:30:06.80 ID:Qekvmhqi0 >>18 腐海やんけ 439: カストル(ジパング) [US] 2019/08/11(日) 22:20:54.17 ID:H1uLeW8I0 >>18 なんとなくラピュタみたい 20: エウロパ(京都府) [TR] 2019/08/11(日) 20:19:32.95 ID:TxlJ5K7P0 ウチの庭でも鉄板で囲んだ場所にしか竹植えてないぞ 27: ベテルギウス(三重県) [KR] 2019/08/11(日) 20:20:23.97 ID:8LD+Q7M30 造園業者が竹を地植えするときは、 先ず穴を掘ってドラム缶を埋め込み、 その中に植えます。 34: デネブ・カイトス(神奈川県) [US] 2019/08/11(日) 20:20:43.03 ID:aT/gVgQR0 呼ばれた気がした ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃危険物ランキング早見表 ┃───────────────────────────────── ┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。 ┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。 ┃ 施設外持ち出し厳禁。 ┃Cランク:ここから制御可能。 ┃ しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。 ┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。 ┃ むしろ管理が容易。 ┃───────────────────────────────── ┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖 ┃A:竹&笹 ┃B:ミント、ドクダミ、ナガミヒナゲシ、 ┃ オキザリス、イワダレソウ ┃C:ツルニチニチソウ、アイビー類、 ┃ トケイソウ、菊類、宿根朝顔、シャガ、 ┃ ツユクサ、ケナフ、シソ、ワイルドストロベリー、 ┃ ラズベリー・ブラックベリー ┃D:藤、キウイ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ ┃───────────────────────────────── ┃2.生物兵器 ・・・ ┃ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚 ┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、 ┃ 桜、マサキ、柿 ┃───────────────────────────────── ┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ ┃ 毒をもった過激テロリスト ┃A:トリカブト ┃B:夾竹桃、ウルシ類 ┃C:イヌサフラン、チョウセンアサガオ、ジギタリス ┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等) ┃───────────────────────────────── ┃5.その他 6.番外 ┃A:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、 ┃ オオキンケイギク、ドクウツギ、 ┃B:違法ケシ、大麻(見かけたら即通報)、 ┃ オキザリス、ドクゼリ、ハシリドコロ ┃C:ヨウシュヤマゴボウ、ゼニゴケ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 81: はくちょう座X-1(茸) [CN] 2019/08/11(日) 20:26:49.77 ID:r4FcjE1i0 >>34 ワロタ 238: レグルス(東京都) [US] 2019/08/11(日) 20:59:25.56 ID:BFDmzdQK0 >>34 めっちゃ勉強なった 36: カペラ(福岡県) [ニダ] 2019/08/11(日) 20:20:49.27 ID:+tQm/fo30 タケノコ食わねえのに竹とか植えるからブリカス・・・・ 39: 赤色矮星(空) [US] 2019/08/11(日) 20:21:35.69 ID:x9tQO6j/0 庭に植えるなら生態調べるだろ普通 なんも考えてないのか 41: ニート彗星(秋田県) [ニダ] 2019/08/11(日) 20:21:50.76 ID:5oEZz5gw0 竹駆逐用に葛をプレゼントしよう 44: チタニア(東京都) [IN] 2019/08/11(日) 20:22:03.25 ID:hlaWk+ad0 引っ越した先のアパートの庭に生えてた笹 駆除するのに1年かかったわ 45: ミランダ(東京都) [AU] 2019/08/11(日) 20:22:28.18 ID:FHdDSlJP0 竹なんて山一つ破壊するようなものなのに そんなものを家庭用に販売するのか 50: エッジワース・カイパーベルト天体(広島県) [CA] 2019/08/11(日) 20:23:12.64 ID:SZJ4l/9Q0 筍でも食って落ち着け 57: エウロパ(宮城県) [US] 2019/08/11(日) 20:23:44.37 ID:kjQdeRIn0 うちの実家の庭も杉と竹邪魔になって 業者に切り倒させたわ 60: かみのけ座銀河団(香川県) [AU] 2019/08/11(日) 20:23:56.60 ID:9D/ZCzOj0 何でもそうだけど外来種を安易に環境に放つなよ… 64: アルタイル(やわらか銀行) [US] 2019/08/11(日) 20:24:43.02 ID:RV4GXXLn0 竹を駆逐するためにミントを撒こう 67: キャッツアイ星雲(宮崎県) [ニダ] 2019/08/11(日) 20:25:06.25 ID:VUxY6WU00 竹は地下の処理キチンとせんと大変な事になるからね ご近所さんはいい迷惑や 70: トラペジウム(兵庫県) [US] 2019/08/11(日) 20:25:15.31 ID:ksjB/8mZ0 一晩で1m成長するんだろ? いくらなんでも宇宙生物すぎだろ 79: トラペジウム(兵庫県) [US] 2019/08/11(日) 20:26:10.32 ID:ksjB/8mZ0 タケノコは家を持ち上げるぐらいのパワーがあるからな どっかの植物学の先生が、竹は植物じゃなくて 竹なんです!とか言ってた 82: トリトン(空) [US] 2019/08/11(日) 20:27:04.10 ID:R8s56rE40 梅雨時にはタケノコが次々と生えて来るから 毎日のように掘らないと異常な速さで伸びて 竹のジャングルになる 268: トリトン(空) [US] 2019/08/11(日) 21:05:22.83 ID:R8s56rE40 竹の住宅被害も他人事だと笑える ![]() ![]() ![]() 271: はくちょう座X-1(茸) [CN] 2019/08/11(日) 21:06:20.33 ID:r4FcjE1i0 >>268 ばーちゃんちがこれで大変なことになったから 心が痛む 281: レグルス(東京都) [US] 2019/08/11(日) 21:07:59.53 ID:BFDmzdQK0 >>268 トレマーズじゃねーかw 93: ベガ(ジパング) [CN] 2019/08/11(日) 20:28:15.99 ID:a04gV/Hm0 メンマ作って売れよメンマ 94: 熱的死(東京都) [CA] 2019/08/11(日) 20:28:16.86 ID:oeYG6YU00 パンダ飼えよ 96: パラス(京都府) [US] 2019/08/11(日) 20:28:32.74 ID:F96Q6hKl0 真竹の伐採ボランティアやったことあるけど、 一時間半でもクタクタになったわ 98: 赤色矮星(広島県) [GB] 2019/08/11(日) 20:28:48.29 ID:F3qozMh+0 竹は凄いからな うちの裏庭の奴らの根っこが水道管突き破って 水を吸ってたくらいだから 126: ダークマター(徳島県) [IT] 2019/08/11(日) 20:33:14.77 ID:9B1324vA0 嫌がらせに竹植えるって凄いな 129: チタニア(家) [US] 2019/08/11(日) 20:33:43.28 ID:6lVi+nmR0 どんなふうに根が伸びてるかによっては 詰むとまではいかなくても 個人レベルではどうしようもなくなるからな 135: オリオン大星雲(関東地方) [ニダ] 2019/08/11(日) 20:34:39.69 ID:ZvDJDvA90 竹は軽い気持ちで手出ししていいものではない 137: カノープス(薔薇の都リリン) [US] 2019/08/11(日) 20:34:55.56 ID:UtNr7f+X0 イギリス人て割りと馬鹿だよね 147: ニート彗星(やわらか銀行) [MA] 2019/08/11(日) 20:36:04.74 ID:3pN5VyaV0 >>1 竹はやばいよな。 管理しないで数年放置したら、 倒れた竹で人が入れない荒れた竹林になる。 149: トリトン(空) [US] 2019/08/11(日) 20:36:13.88 ID:R8s56rE40 うちの庭も近所のジジイ(既に死亡)が 昔植えた竹が侵略してきて 気づいた時には沢山生えてしまってて涙目になった 太くて長くて意外に重いから切って ゴミに出すのも大変だった 161: セドナ(空) [DE] 2019/08/11(日) 20:38:12.22 ID:QIRpDYgG0 籠作れよ 売れるぞ 171: フォボス(岡山県) [CN] 2019/08/11(日) 20:41:03.16 ID:5uiZmzaJ0 イギリスは前も日本から持ち込まれた イタドリかなんかが大繁殖して問題になってたろ 174: 地球(大阪府) [IN] 2019/08/11(日) 20:42:42.98 ID:STYQLEM60 竹の怖さは日本人が一番知っている イギリス人は無知だな 178: クェーサー(神奈川県) [US] 2019/08/11(日) 20:43:20.90 ID:lHpJVWJ70 日本だと常識レベルの話なんだよね 215: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2019/08/11(日) 20:54:54.62 ID:BpL+E01C0 庭に竹っていいよなぁ 憧れるのは分かる 225: エイベル2218(富山県) [US] 2019/08/11(日) 20:56:43.42 ID:KaxSIWYB0 なんでやってはいけないことが流行ってるんだぜ・・・ 182: ニート彗星(群馬県) [NL] 2019/08/11(日) 20:44:39.42 ID:CS0rY7Y70 だれかイギリス人に教えてあげる日本人は いなかったのか? :https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565522153/ 欧米在住の日本人は言うべきことも言わず 調子合わせたりするから、油断ならない存在と知るべき。
by huttonde
| 2019-08-12 10:15
| 国外くっくり
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||